ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsセレッソ大阪」

「議論スレその1」のコメント数が600を突破したため、「議論スレその2」を作成しました。

 

▼試合結果
浦和レッズ0-1セレッソ大阪

 

▼得点者
・17分 為田 大貴

 

▼警告
・24分 渡邊 凌磨
・51分 進藤 亮佑
・88分 佐藤 瑶大

 

▼退場

 

▼観客数
32,129人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・63分 大久保 智明→前田 直輝
・76分 原口 元気→小泉 佳穂
・76分 松尾 佑介→中島 翔哉
・86分 渡邊 凌磨→二田 理央
・86分 関根 貴大→石原 広教

 

【主審】
上田 益也

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 14 関根 貴大
DF 20 佐藤 瑶大
DF 23 井上 黎生人
DF 66 大畑 歩夢
MF 78 原口 元気
MF 25 安居 海渡
MF 21 大久保 智明
MF 13 渡邊 凌磨
MF 24 松尾 佑介
FW 12 チアゴ サンタナ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 石原 広教
MF 10 中島 翔哉
MF 8 小泉 佳穂
MF 88 長沼 洋一
FW 38 前田 直輝
FW 41 二田 理央

 

▼セレッソ大阪
GK 21 キム ジンヒョン
DF 3 進藤 亮佑
DF 17 阪田 澪哉
DF 19 為田 大貴
DF 33 西尾 隆矢
MF 5 喜田 陽
MF 10 田中 駿汰
MF 38 北野 颯太
MF 77 ルーカス フェルナンデス
FW 9 レオ セアラ
FW 25 奥埜 博亮

 

SUB
GK 1 ヤン ハンビン
DF 16 奥田 勇斗
DF 24 鳥海 晃司
DF 6 登里 享平
MF 7 上門 知樹
FW 27 カピシャーバ
FW 29 山﨑 凌吾

 

清水英斗さんとJ1リーグ第33節「浦和レッズvsセレッソ大阪」を徹底的に振り返るライブ配信(10月5日(土)22時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.123 )

    大久保の良さを教えてくれ。ケガをしないとか?

    2024年10月05日 15:04

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.123 )

    大久保の良さを教えてくれ。ケガをしないとか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:04

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

      全く数字を残せなくても
      浦和に残る図太さ。

      2024年10月05日 15:28

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:119.240.192.112 )

      膝に爆弾抱えてるだろ下手に接触したら、関節抜けるんじゃないかな

      2024年10月05日 15:32

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

      色んな意味で空気読めないですよね。

      2024年10月05日 15:42

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      「選手の成長が補強です!(キリッ)」
      監督が何人変わってもダメなんだから補強しろや。

      2024年10月05日 16:38

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.77 )

      ヘグモそこそこ勝ててたの大久保が怪我してたから説

      2024年10月05日 18:33

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:60.108.176.232 )

      えっ遠慮ぎみに言って元気もかな?彼は助っ人枠じゃないの?ブンデス2年も干された選手に注力したフロント!一部のコアサポに媚びてるフロント!もう一回海外でた元選手は取らない方が良い。期待外れた時の処遇に困るだけ!

      2024年10月05日 18:41

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:122.219.150.167 )

      2~3年前にドリブルの成功率リーグ1位とかだったはず。
      個で崩せる可能性はあるけど、その先ができないからほとんど意味ないけどね。

      2024年10月05日 18:53

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.69.74 )

      これといって長所がないところ

      2024年10月05日 19:00

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.149 )

      コンスタントに試合に出れるからチーム内では比較的頑丈であるのは間違いないとは思う(スペ体質の擬人化みたいな選手が二人もいるから感覚が麻痺しているかもしれないが)。攻撃が単調な事とペナルティエリアに入った瞬間にIQ3になって勝手に自滅するという致命的な欠点があるために攻撃面ではマイナスでしかない。それにさえ目を瞑れば守備面で雑に使い潰せる要員としてはまずまずの成果は出せるとは思う。

      2024年10月05日 20:54

    • 1.10 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

      ウイングのような立ち位置なのに、後方からの出口、預けどころになっていないのが本当に致命的。興梠や大迫のようなポストもできるスペシャルなFWがいないと機能しない、というチームから早く脱却しないと、未来はないよ。

      2024年10月06日 22:43

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.239 )

    ホームでドン引きサッカーは許されない!
    ドン引きをして負けるならヘグモで良かったと思う様なサッカーだけはしてはいけない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:04

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      全員クビ!
      と言いたいような試合でした

      2024年10月05日 17:58

    • 2.2 レッズは弱い(IP:106.179.223.188 )

      全員クビ!
      と言いたいような試合でした

      2024年10月05日 17:59

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.27.5 )

      去年も思ってたけどいつになったら点を入れてくれるんだ…
      もうカンテはいないんだぞ…

      2024年10月05日 18:19

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    グスタフソンは代表にも選ばれてないしコンディション不良かな。ホームで守備に追われるのは勘弁して欲しい。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:08

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.5 )

      メディカルからストップがかかったらしいよ。

      2024年10月05日 19:06

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    今日もオレたちの弱さ見せつけてやろーぜ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:12

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.193.56.106 )

      順調!

      2024年10月05日 16:27

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:106.179.223.188 )

      弱いね。
      そしてつまらない試合

      2024年10月05日 18:00

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.69.74 )

      世界に魅せろ〜俺達の弱ーさ
      点の取れなーいイレーブン

      2024年10月05日 18:32

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.132 )

    チーム強化に使わないお金を屋根費用に回してよ、避雷針付きの。氷雨降り続くけど悲惨な結果はゴメン。アメンボのごとくスイスイドリブルの松尾、今日こそ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:13

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.105.185 )

      屋根を付けるように設計したけど調査したら地盤が弱くて屋根なんて付けられねーって言ってんだろ。何年屋根の話してんだよ。

      2024年10月05日 20:39

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

      消化試合だからな。

      2024年10月05日 15:38

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      シートチェンジしたんだよ。

      2024年10月05日 16:02

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:223.218.33.95 )

      消化試合じゃないでしょう。残留争いしてるんだから。

      2024年10月05日 18:24

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:180.57.0.18 )

    GK西川ならスコア3ー3かな。何で牲川使わないかね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:33

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.92.90 )

      牲川の出たゲーム見て言ってるか?

      2024年10月05日 15:45

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    絶対に大久保より中島の方が上手いと思うんだけど…?
    結果ぎ出てないんだから、スタートで中島使ってくれよ❗

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:33

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    選手の成長が補強。…伸び代ありますか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:44

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    浦和の命運は、大久保に託された。ジタバタしていともムダだ! みんな、いい加減腹を割れ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:47

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.131.104 )

      腹を決めろだろ

      2024年10月05日 15:54

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.7.50 )

      そこは括るでは?

      2024年10月05日 15:55

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      切腹?

      2024年10月05日 15:57

    • 11.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

      11.2

      くくるはずっ友のスポンサーだ🐙

      2024年10月05日 16:03

  10. 12 びよ~ん(IP:14.8.44.225 )

    井上 ゲームキャプテンのようだね。
    守備陣が心配だが・・・

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:55

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:60.68.41.183 )

      CB2人とも危なっかしい。相手にプレスかけられると横パス、横パスで→ラインがズルズル下がる。
      パスコース切られて出すとこないなら、安居が最終ライン降りてきたりとかなかったのかな。
      SB.WGもダメだったけど…

      2024年10月06日 09:59

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.133.99.101 )

    大久保がでる以上勝てない
    原口 安居ボランチなら勝てない
    スコルジャはグスタフソン 武田 本間は嫌いなの?
    この監督では勝てない
    今日もC大阪に負ける
    浦和0-3C大阪だね
    悪いけど勝てないよこのメンバーでC大阪には

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:55

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:61.27.172.217 )

      武田は、ベンチに置いて欲しい。コーナー、フリーキックは、武田の時が一番期待感がある。

      2024年10月05日 19:12

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

      レッドカード貰ってもやばい。

      2024年10月05日 15:59

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:180.34.96.138 )

    中島翔哉が出れなくて
    なんでまた大久保なんだ
    試合前から萎える

    このコメントに返信

    2024年10月05日 15:59

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.77.137.159 )

    次に繋がるメンバーではない!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:01

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:126.77.137.159 )

    このメンバーに何を求めるのか?
    そして、何を期待していいのか?
    来シーズンの戦いに向けて、何が見えているのか、、、

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:03

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      来シーズンも亀サッカーてことなんでしょうね…

      2024年10月05日 16:14

  15. 20 匿名の浦和サポ(IP:220.26.80.16 )

    渡邊凌磨がボランチで原口元気がトップ下か

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:06

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

      元気は展開力無いし、前から追っかけるなら元気の方が迫力あるから、元気が前の方が良いのかも

      2024年10月05日 16:11

  16. 21 匿名の浦和サポ(IP:118.86.123.173 )

    ピッチの状態が素晴らしい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:08

  17. 23 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

    後ろのボールまわしこわすぎ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:13

  18. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    真ん中につけられないから嵌められて、どんどん外に追いやられ、結果蹴らされて回収される
    グスタフソンが居ない影響が大きい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:14

  19. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.133.99.101 )

    セレッソメンバーはやばい
    浦和とは大違い
    このセレッソメンバーに浦和は勝てない
    この攻撃陣
    浦和の守備では防げない
    セレッソ守備はしっかりしてるから
    守備浦和レッズにはゴールすらできない
    お家芸のバックパスでとられて失点 セットプレーで失点
    関根のハンドでPKで失点
    セレッソのパス回しででゴール前で決められて失点
    トータル浦和0-4C大阪だね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:14

  20. 26 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    後ろでまわすの本当に稲川順二ですは

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:15

  21. 27 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    セレッソは守備が楽そうだね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:16

  22. 28 匿名の浦和サポ(IP:219.102.8.86 )

    ビルドアップが改善されてる
    が、毎回大久保で失う

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:18

  23. 29 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.162 )

    インターセプトしてバックパスする大久保さんよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:18

  24. 30 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    このサッカーならレアルを目指すべきだな
    守備はしっかり、攻撃は前線にお任せ
    フロントよ、補強を頼んだぞ
    ヘグモの時より強力な補強が必要だぞ
    ちゃんと金使えよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:18

  25. 32 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    バックパスばっかでつまんねー

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:20

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.99.101 )

      だって浦和のお家芸ですから

      2024年10月05日 16:28

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      多分本人はミスと思ってない。セーフティすぎる。

      2024年10月05日 16:25

  26. 35 匿名の浦和サポ(IP:217.178.24.29 )

    いいかげんに守備修正しろって!何回これやられんだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  27. 36 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    ホームゲームでやる試合じゃないよこんなの

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  28. 38 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    だから、このサッカーで失点したらダメなんだってば

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  29. 39 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    関根、コーナーへ簡単に逃げすぎ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  30. 40 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    見たか!オレたちの弱さ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  31. 41 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    解任でええやろ
    ヘグモ以下

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  32. 42 匿名の浦和サポ(IP:106.146.13.61 )

    今の浦和で逆転できる気がしない泣泣泣

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  33. 43 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    大久保1人で勝てるとでも思ってるのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

  34. 46 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    やられる予感しかしなかったセットプレー。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:21

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.235.22 )

      神戸戦の武藤のゴールといい、セットプレー守備でゴール前こそ高さがあって跳ね返せるけどゾーン外側に穴があると分析されてるのだろうね。

      2024年10月05日 16:38

  35. 47 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    落下地点に入らせないのが大事なのに、あろうことかドフリーとは
    監督コーチの問題か、それとも選手の問題か

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  36. 48 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    全くよくないと思ってたらやられた。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  37. 49 匿名の浦和サポ(IP:119.83.158.129 )

    はい、終了!次節こそは頑張ってくれ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  38. 50 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.162 )

    弱いチーム同士の試合、ツマラン

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  39. 52 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.120 )

    もうボロボロだよ。
    今の浦和に何の価値があるんだよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  40. 53 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    何で簡単にはCKにしてんの?
    相手にチャンスを与えたら得点される可能性はあるよね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  41. 56 匿名の浦和サポ(IP:49.105.72.105 )

    バックパス禁止でお願いします

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  42. 57 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    なんですぐバックパスなの

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:22

  43. 58 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

    忖度抜きで
    原口>グスタフソンなのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:23

  44. 59 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

    また、同じ失点の仕方…
    もう、なんなの。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:23

  45. 60 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    また、この時間で終了してしまいました・・・。
    負け確定・・・。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:23

  46. 61 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

    大久保ロストマシーンはまじで無駄
    自分が奪われたのにダラダラ歩くなよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:23

  47. 62 匿名の浦和サポ(IP:160.237.141.211 )

    またセットプレーかよ。弱すぎで目もあてられない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:23

  48. 64 匿名の浦和サポ(IP:111.216.162.102 )

    どう見てもクリーンシートで
    終えるメンバーではない‥

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:25

  49. 66 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    降格しちゃうかもね・・・。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:25

  50. 67 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    前節と同じような失点だったなー
    CKが弱点になってるの悲しい
    ゾーンで守るのやめたら

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:25

  51. 68 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )

    大久保さんは何か大きな後ろ盾があるとかなの?
    そうじゃなければ練習では超ワールドクラスのプレーしてたりするの?
    少なくとも試合本番でJ1レギュラーレベルのプレーみたことないんですが。
    他の人も言うように大久保さんが使われる理由を教えてください。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:25

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

      出場契約です。

      2024年10月05日 16:27

  52. 69 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    SB戻ってビルドアップ参加しろよアホか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:25

  53. 70 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    点とれないのに勝てる訳がない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:26

  54. 71 匿名の浦和サポ(IP:119.240.192.112 )

    CKゾーンで守るの止めよう。ゾーンの外の選手に合わせてフリーで撃たれたら、失点の可能性高いよ。それと浦和の選手、パス下手だなあ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:26

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

      浦和のCKの守備はゾーンではなく「棒立ち」
      ゾーンならばボールが落ちてくるところ徹底的に守らないと

      2024年10月05日 16:29

  55. 72 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    技術がプロレベルじゃない
    戦術以前の話

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:26

  56. 74 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    西川のキックはミスばっかだな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:26

  57. 76 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    バックパスは全て狙われてるに
    そんなに勝ちたくないのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:27

  58. 77 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    今のレッズは単に空中戦が弱いと言うことだけではなくて、フリーで撃たせすぎなんだよ
    セットプレーの守備のやり方がおかしい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:27

  59. 78 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    負けてんのに
    守ってる

    凄いチーム

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:28

  60. 81 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

    監督云々より選手のレベルが低すぎる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:28

  61. 82 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    とんだお笑いサッカーはやめてくれ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:28

  62. 84 匿名の浦和サポ(IP:106.136.190.45 )

    守備しか出来ないをわざわざ監督戻して、
    その守備の修正も出来ません攻撃も作れませんじゃな。
    いよいよヤバいな、これは…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:28

  63. 85 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    パーフェクトに前から嵌められてるな
    今のサッカーではこれを突破することは難しいだろうし、リスクを負ってまでやる事じゃない
    ヘグモの時はパターンが確率されていたけど、それが今は全くない
    後ろの選手はプレッシャーを受けて横につけるだけ
    真ん中につけてからサイドに逃さないと永遠に嵌り続ける

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:29

  64. 86 匿名の浦和サポ(IP:60.109.80.214 )

    今回はさすがにPKではないが、守備意識の高さと前への意識の低さは裏表ではない。
    それが理解できていない選手が多すぎる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:29

    • 87.1 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

      危なかったね。

      2024年10月05日 16:36

  65. 88 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

    下手なんだから、後ろでボール回さなくていいよ。時間の無駄

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:29

  66. 89 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    弱すぎる弱すぎる。これスコルジャにした堀之内の責任問題だぞ。勝てるどころかゴール決めるイメージすらない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:29

  67. 90 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    パスもトラップも出来ないのにパスサッカーすんなよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:30

  68. 91 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    SBの位置が意味不明
    仮にそこで受けられたとしてそっから何ができるの?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:30

  69. 92 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    自陣で50回パス回さないと攻撃しちゃいけない縛りでもあるのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:30

    • 92.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

      高いチケット代払って観る試合じゃない
      このままだと興行としてもどうなんだってレベル

      2024年10月05日 16:35

  70. 93 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    最終ラインが激烈劣化してんのに相変わらずダラダラ自陣に戻してはゴール前のパス回し
    本気で理解出来ない とっとと前に出して展開しろよ、

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:30

  71. 94 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    渡邉のボランチも良くないな
    ちょっとずつ中間で受けられるようになって来たけど、その後のビジョンが無い
    専門じゃないし仕方ないのだが
    グスタフソンが居ない影響が大き過ぎる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:31

  72. 95 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    高い位置で奪ったなら前に出せよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:31

  73. 96 匿名の浦和サポ(IP:27.93.3.218 )

    いつまで後ろでボール保持してんの?
    奪われるまで?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:31

  74. 97 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.0 )

    また REDSの後ろ回しが始まった
    西川の相手へのキックが始まった

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:31

  75. 99 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    関根と大畑の位置がおかしいんだって
    どっちか最終ラインに残れや
    それかボランチが落ちるか

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:32

  76. 100 匿名の浦和サポ(IP:119.173.110.20 )

    今日はビルドアップの練習?
    ぜんぜんうまく行ってないけど…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:32

  77. 101 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    岡野にも指摘される右サイド。
    スタメンに使ってるのはスコルジャだから、それで負け続けるなら今季だけで解任もあるかな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:32

  78. 102 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    もうここまで行くと監督どうこうではなく全てはすろんとの責任だな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:32

  79. 103 匿名の浦和サポ(IP:119.47.30.214 )

    DF陣、足元弱いのに何で回してるの?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:32

  80. 104 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんだこれ横パスバックパスで時間稼ぎか?
    負けてるのに

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:33

  81. 105 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    ボランチが仕事してないし
    後と前が分断してる
    相手の思い通りの展開

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:33

  82. 107 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    これ勝ってるチームのボール回しだよね。セレッソはさぞ楽だろう。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:33

  83. 109 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    他クラブと比べて、個々の技術差もさることながら、選手同士の意思疎通にも問題がありそう

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:34

    • 109.1 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

      原口含め仲良しクラブですから。
      バチバチやってほしいんですけど。

      2024年10月05日 16:37

    • 109.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.39 )

      意思の疎通が足りないから迷ってミスするんだよ。技術レベルは大差ない。

      2024年10月05日 19:31

  84. 112 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    関根ってこんなにダメだった??
    パスも下手だし、ドリブルしねえし

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:34

  85. 113 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    こりゃもう降格チームだわ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:34

  86. 114 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    せっかく前向きでボール持てたのに何でダラダラしてるんだろ
    スピード上げて攻めろよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

  87. 115 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    西川から蹴って蹴って蹴りまくってサンタナにどうにかしてもらおう
    うちの選手やコーチじゃビルドアップなんてできねーよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

    • 115.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.0 )

      だめ!西川のキックは相手へのパス

      2024年10月05日 17:04

    • 115.2 匿名の浦和サポ(IP:122.131.106.224 )

      自分にはサンタナがどうにかしてくれるようには全く感じないのだが。
      下がってきた時には少し試合に参加できるけれど前では本当に何もできないじゃん。
      しかも何試合もずっとそんな感じだし。
      エースFWをサンタナで考えていたら来シーズンも確実にダメだと思う。
      絶対に補強が必要なポジション。

      2024年10月05日 18:50

  88. 116 匿名の浦和サポ(IP:126.237.225.149 )

    ドリブルして、結局は後ろに下げるパスを連発。こいつ何してるの?関根さげろよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

    • 117.1 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

      たぶん、しちゃうよ。

      2024年10月05日 16:47

  89. 118 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    ボール保持すら出来ない
    もうどこのチームにも勝てそうにない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

  90. 119 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    関根大久保がスタメンじゃ勝てないって。何回言わすんだよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

  91. 120 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

    勝ってる試合のボール運びだな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

  92. 122 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    シュート打てないどころか自陣からなかなか脱却できない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:35

  93. 123 匿名の浦和サポ(IP:153.139.139.7 )

    中2日のチームにサービスタイムをあげる戦術。もっとがつがつ行けばいいのに…。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  94. 124 匿名の浦和サポ(IP:119.47.30.214 )

    フロントさん、
    この雨の中、こんなつまらないサッカーを観に行くサポーターがいるんだから、もう少し力入れて頑張ってくれよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  95. 125 匿名の浦和サポ(IP:133.203.162.192 )

    両SBの位置が低すぎる
    ウイングにスーパーな選手がいればそれでもいいかもしれんが、いねえだろ?
    こんなSBの位置が低いんじゃいつまでたっても前線が押し上がらない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  96. 126 匿名の浦和サポ(IP:49.109.128.240 )

    もうこいつらに浦和の誇りはないようだ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  97. 127 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    慎三さんより関根が引退だね
    今日のレベルなら
    いらねえよ
    こんなやつ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  98. 128 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.123 )

    相変わらずFWにストレスの溜まるサッカー。
    ダメだこりゃ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  99. 129 匿名の浦和サポ(IP:106.146.13.9 )

    後ろで回し続けてミスして取られる
    せっかくボール奪っても迷ってミスして取られる

    浦和失点して0-1なの私の記憶違い?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  100. 130 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    関根がマジ意味不明すぎる
    CBの不安定さはもうしゃーない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:36

  101. 131 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

    原口は補強になってないな。
    これなら武田を使うべきだわ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

    • 131.1 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

      原口の入団は、補強と言うより
      興業で集客がメインです。

      2024年10月05日 16:47

  102. 132 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    同じ人数でやってるように見えない。
    本当に酷い、酷すぎる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

    • 132.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      セレッソ中2日

      2024年10月05日 16:57

  103. 134 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    まだ時間あるのにこの慌てよう。終わってるよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

  104. 135 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    今日、シュート見られるかな?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

  105. 136 匿名の浦和サポ(IP:122.208.39.30 )

    ヘグモの時の選手の矢印が前に向いていた部分がなくなった上に失点も減らないとなると絶望感しか残らないな…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

  106. 137 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    レッドブルと合併しかない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:37

  107. 138 匿名の浦和サポ(IP:118.158.217.1 )

    またセットプレーから失点 スコルジャにはなにを指導しているのか?
    いまの浦和は1点取るのに大変なのに!!!
    徹底的にセットプレーの対策を訓練すべきだ!!!!
    今日も負けか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:38

    • 138.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      関根の安易なコーナークリアが悪い

      2024年10月05日 16:38

  108. 139 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.221 )

    なぜグスタフソンを起用しないの?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:38

  109. 140 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

    現地組が可哀想
    雨の中こんなつまんないサッカー
    観せられるなんで

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:38

  110. 141 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    現時点でJ1で1番弱いクラブ。延期になった川崎戦を必死に守り抜いて勝ち点3。あといくつスコアレスドローの試合を作れるか。42あれば残留できるかな?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:39

  111. 143 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    喝を入れるヤツはいないのか?
    勝つ気が感じられない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:39

    • 143.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      岩尾が欲しい

      2024年10月05日 16:42

  112. 144 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    どっちが中2日のチームなのか

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:40

  113. 145 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

    チームの編成、選手の適正的に4123のグスのアンカーが良いと思う。
    まともなボランチがグスと安居(サブ)しかいない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:40

  114. 146 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    今、ヘグモ式ビルドアップの片鱗が出たな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:41

  115. 147 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.120 )

    待遇はトップクラス。
    実力はJ2。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:41

    • 147.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

      いや、これじゃJ3だろ

      2024年10月05日 16:42

  116. 148 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

    原口 ボールウォッチャーじゃ
    ダメだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:41

  117. 149 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    神の存在がどれだけ影響力があったのか
    岩尾もあつきも・・・
    帰ってきてとは言えぬが

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:42

  118. 150 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

    関根って頑張ってるのはわかるけどセンスが絶望的にないですよね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:42

  119. 151 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    抜いてるのに、その先がない大久保さん

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:42

  120. 152 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

    前に運ぶ気があるのは松尾だけ?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:42

  121. 153 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    最初に相手に仕掛ける選択をしてるのは松尾だけだな
    後ろに下げる前提でボール受けても何も怖くない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:43

  122. 154 匿名の浦和サポ(IP:122.208.11.161 )

    敵陣に攻め込んだらバックパスしないでシュートでおわらせてほしい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:43

  123. 155 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    2失点目するのも時間の問題だなこりゃ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:43

  124. 156 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    向こうは全部ウチの右からしか攻めない
    関根が穴だって研究されてんだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:43

  125. 157 匿名の浦和サポ(IP:14.8.37.3 )

    ホームで情けない試合するなよ
    何がしたいのか全くわからん

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:43

  126. 158 匿名の浦和サポ(IP:60.56.132.58 )

    おもんない試合やな
    去年より攻撃の形がない
    チアゴではカンテにはなれんか

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:44

  127. 159 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    こりゃ悪循環や
    攻撃が上手くいかなさすぎて、前線のフラストレーションが溜まりまくってる
    とくにサンタナ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:44

  128. 161 匿名の浦和サポ(IP:217.178.200.30 )

    申し訳ないけどマジで試合がつまらない!
    最終ラインでボール回してるだけじゃん!
    スコルジャさんになってからどの試合も後半は可能性あるサッカーが多いので我慢した方がいいのかな?
    再登板してくれたスコルジャさんには感謝してるし、メンバーもたくさんいなくなって気の毒だけど今年はヘグモさんのままの方が良かった。
    得点の匂いすらしない。
    私はヘグモさんの続投希望派でしたので悪しからず

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:44

  129. 163 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

    ドン引きスコルジャサッカーで
    毎試合失点して無得点なら
    ヘグモ解任した意味全くないな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:45

  130. 164 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    中島翔哉の個人着待ちかな
    ホームだけど、相手に持たせて終盤勝負した方が良いと思う
    相手は中二日だし、落ちるの待ち

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:45

    • 164.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.32.97 )

      結局勝ち点取れてたのは中島が出てた時期だけなんじゃないかな

      2024年10月05日 16:47

  131. 166 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    マジどんだけ右から攻められてんだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:45

  132. 168 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    もう、大久保変えて中島出せよ。
    サンタナと松尾のツートップにしろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:46

  133. 169 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    出しどころ無くなる前に前に蹴り出せよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:46

  134. 170 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    危機感ゼロ

    あるのは悲壮感だけ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:46

  135. 171 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    嵌められて自陣のペナからボール出せないのは草

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:47

  136. 172 匿名の浦和サポ(IP:110.131.55.7 )

    いい加減勝てる試合を見たい❗️

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:47

  137. 173 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    こんなんじゃ後半に中島と佳穂あたり入れても何も変わらんだろうな
    問題そこじゃないし

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:47

  138. 174 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    ビルドアップ練習したんだよね?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:47

  139. 175 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    モチベーション上がらないのかな
    淡々とプレーしてるように見える

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:48

  140. 176 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    関根またミスかよかえろよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:48

  141. 179 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.17 )

    何だ!
    このドン引きサッカーは?
    ホームの試合ということが分かってるか?
    高い入場料払ってみに来てるのに、安全なところにしかパス出せないとは…
    情けねぇ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:48

  142. 180 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    これビルドアップじゃない。
    時間を無駄にするだけの
    ビルドダウン。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:48

    • 180.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      上手いこと言うな

      2024年10月05日 16:49

    • 180.2 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.64 )

      100いいね押したい

      2024年10月05日 16:50

  143. 182 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    ひとつだけポジティプなことは
    まだ前半終了間際

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:49

  144. 183 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    これゴール裏はブーイングだろ てきとーな試合しやがって

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:49

    • 183.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

      こんな試合内容なら昔みたいに応援拒否でいい

      2024年10月05日 16:51

    • 183.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.114.81 )

      試合内容関係なく歌って跳ねてるけどな!

      2024年10月05日 17:01

    • 183.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.24.181 )

      試合始まる前にサポ煽ってたんですよこれで驚きでしょ?

      2024年10月05日 17:05

  145. 184 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.64 )

    繋ぐのはいいけどさ、このチームは最終ラインからの組み立てのアイデアをその場で考えてるの?
    普通崩しのアイデアを何パターンも用意しといて状況に応じて使うんじゃないの?
    それとも用意したことを実行する技術がないだけ?
    繋いでチャンスにならないんだからもうロングボール入れろよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:49

  146. 185 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    ボランチの位置が悪いのと、サイドが低い位置に下がりすぎだな
    サイドが下がるのは、前にいてもボールを全く受けられないからなんだろうけど
    渡邉のボランチはやめた方が良いと思う
    安居のスペースも潰しているし、受けてもその後が無い
    原口も渡邉も前線の選手
    ボランチでは無い

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:49

    • 185.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

      各ポジションに適材の人材が居ない
      リョーマが複数ポジション任されることを美談にしてはいけない

      2024年10月05日 16:54

  147. 186 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

    相手からしたら、全く怖くない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:50

  148. 187 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.199 )

    セレッソの攻撃もたいしたことないけど、セットプレーてわ簡単に失点するのがもったいない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:50

  149. 188 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

    さすがにDFが被っちゃダメよ。、。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:51

  150. 190 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    今日この後勝ったとしても手放しに喜べない
    こんなに酷いサッカーは久しぶりに見た

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:51

  151. 191 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    結果論だけどれじゃへグモでよかったよな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:52

  152. 192 匿名の浦和サポ(IP:126.216.128.138 )

    関根と大久保どっちも要らんから長沼と変えろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:52

  153. 193 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.64 )

    スコルジャ、キレていいよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:52

  154. 194 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    終了間際だけ頑張って、
    やってます感出して終わるのだけはやめてくれ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

  155. 195 匿名の浦和サポ(IP:180.1.207.177 )

    今年のシーズン前はワクワクしたんだけどな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

  156. 196 匿名の浦和サポ(IP:49.109.157.96 )

    正しく昨年リーグ終盤の閉鎖的サッカーの再現。 
    スコルジャがヘグモの攻撃を破壊した印象。
    これならヘグモの方が面白いわ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

  157. 197 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

    スコルジャさんは交代でゲームの流れを変えられる人だと信じてる…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

    • 197.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.13.206 )

      交代する駒があのメンバーでは… こりゃスコルジャさんも気の毒ですよ

      2024年10月05日 16:55

  158. 198 匿名の浦和サポ(IP:49.96.234.108 )

    応援ボイコットでいいだろ!!
    つまらん試合しあがって

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

  159. 199 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.162 )

    なんどもおなじしあいみたくない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:53

  160. 200 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.64 )

    ビルドダウンサッカーだね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:54

  161. 201 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    中盤がうけてもちょっと寄せられたら下げちゃうし
    前につけないしサイドにも散らせない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:54

  162. 202 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    こんなのホームでやってはいけないサッカーだろう。海外アウェイでもこんなのなかったよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:54

  163. 203 匿名の浦和サポ(IP:126.233.170.186 )

    どうせ負けなのだから 佐藤 井上外して 攻撃に行って 1点とって 5点取られて負けていい
    攻撃が見たい 

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:54

  164. 204 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    繋ぐことすらできない。┐(-。-;)┌
     
    ショーヤとヨシオで変えるしかないな。
     
    前半ムダにしたな。半額返せ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:55

  165. 206 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.66 )

    ある意味これだけシーズン中にチームを壊せるフロントが凄すぎる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:55

  166. 207 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

    前半ポール支配率57%だって
    試合支配率は0%だけど

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:56

    • 207.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

      ほぼバックパスでの57%だな

      2024年10月05日 16:57

  167. 208 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

    西川のフィードの精度も落ちてるし、後ろの足元も下手なんだから、無理して後ろで回さなくていいだろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:56

  168. 210 匿名の浦和サポ(IP:119.83.158.129 )

    格上相手だから仕方ないけど、負けてるんだからもうちょっと気持ち見せて欲しいですね。気持ちではどうしようもない程の実力差があるってことなら仕方ないけど、選手もJ2でやりたいのかな?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

  169. 211 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.236 )

    もう残りの試合は勝ちに行くんじゃなくて、ドン引きの弱者のサッカーで引き分け3つ狙う感じかな。
    もう今シーズンはとにかく残留することに専念しないと。ここまで攻撃の形がなくなると悲しい。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

  170. 212 匿名の浦和サポ(IP:160.237.141.211 )

    スコルジャのサッカーやるには酒井とショルツと岩尾が居ないと、本当に何も出来ないよね(泣)

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

    • 212.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.148.131 )

      岩尾より明本と荻原だと思う

      2024年10月05日 18:49

  171. 213 匿名の浦和サポ(IP:126.237.225.149 )

    どこがDF安定してるの??攻撃0なんだから、せめて失点も0にしてくれよ。ホーム試合なんだけどね…。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

  172. 215 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.128 )

    あきらかに監督ではなく選手の質が…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

  173. 216 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.87 )

    ノーシュートサッカー。
    ビルドダウンサッカー。
    ノーチャレンジサッカー。
    バックパスサッカー。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:57

  174. 217 匿名の浦和サポ(IP:125.194.19.121 )

    センターバックの無能さがモロに出た前半でしたね。
    ラッキーでしたが、佐藤のスライディングは明らかにPK判定でもおかしくなかった。
    失点シーンもブロックが出来なかった。
    マリウスの復活が待ち遠しいですし、
    フロントが補強を怠ったのも、全部こういうところに響いてる。
    後半、スコルジャさんの采配に期待するしかないですね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:58

    • 217.1 匿名の浦和サポ(IP:106.168.210.184 )

      バックパスという点では、マリウスも大概かと。

      2024年10月05日 19:32

  175. 218 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    無気力試合にすら思える 
    0-1だからとかじゃなく、シンプルにつまらない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:58

  176. 219 匿名の浦和サポ(IP:49.109.129.224 )

    サポが語りかけます ひどい ひどすぎる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:59

  177. 220 匿名の浦和サポ(IP:126.126.52.211 )

    このサッカーは監督のせい。
    理不尽とPK以外は守るだけ。
    デジャヴ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:59

  178. 221 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    埼スタのこけら落としの時の、幼稚園サッカー思い出すよ、マヂで。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:59

    • 221.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.35.3 )

      前が受けないのか受けられのがどっちなのかな?

      2024年10月05日 17:43

  179. 222 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    中6日ホームの試合がこれか。もうため息しか出ないわ。どんな条件ならゴールが決まる、勝てるのか。本当に酷い。とてつもなく悪い。浦和は終わった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:59

  180. 223 匿名の浦和サポ(IP:126.254.195.121 )

    This is スコルジャサッカー
    去年のサッカーが戻ってきただけ
    PKと理不尽シュートでしか点を取れないよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 16:59

    • 223.1 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

      他のクラブ率いたら普通に勝つと思うし、神戸横浜町田広島のような選手層が厚いクラブなら何かしらのタイトルを獲得する絵しか見えない

      2024年10月05日 17:05

  181. 224 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    前半は鳥籠見せられただけ。相手を背負ってる選手に出さず空いてる選手にパス出すだけだから相手はじりじりプレスかけつつミスを回収するだけで簡単にボールが取れる。つまらん

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:00

    • 225.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.170 )

      今のウチならブランクのある長谷部でも余裕でレギュラーになれそう

      2024年10月05日 17:07

  182. 226 匿名の浦和サポ(IP:126.156.43.69 )

    酒井、ショルツ、岩尾の後釜補強しなかったツケ
    シーズンオフにちゃんとしろよ?まぁJ1にいればだけどな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:00

    • 227.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.129.224 )

      そりゃしてるわな

      2024年10月05日 17:02

    • 227.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      全部悪い方向に転がったな
      メンツが変わって戦力ダウンで守備構築は道半ば
      攻撃まで手が回らない

      【短期で見れば】
      ヘグモの方が良かった って言うのは理解もできる内容

      2024年10月05日 17:04

  183. 228 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.91 )

    もうさ、繋ぐ技術無いんだからサンタナめがけて蹴って全力でセカンド回収の繰り返しでいいよ。
    全部が中途半端。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:01

  184. 229 匿名の浦和サポ(IP:126.126.52.211 )

    どうせ負けるなら中島だせ。
    少しはスカッとする。
    あ、どうせ中島までボールが出ないか。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:01

  185. 230 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    堀之内の言う選手の成長が補強とか、今のメンツに何も期待できません。ショルツ、酒井、アツキ、岩尾と放出して、ただただ戦力ダウンしたJ2チーム。夏の補強をサボったフロントは責任とるよ!夏以降の成績やべーだろ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:01

  186. 231 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.170 )

    どうせ細かくパス繋いでもチャンス作れないんだからサンタナとか松尾が動き出したら通るか厳しくても一か八かパス出せよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:01

  187. 232 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    このメンバーでどないせいちゅうねん…
    左は大畑・松尾のコンビ、真ん中は渡邉の単騎しか攻撃の可能性がなく(しかもわずかなチャンスだが他の選手が全く連動しないのでシュートまではいけない)、DFラインは相手の狩場となり失点の臭いしかしない…
    今世紀過去最低の選手層の中、スコルジャは後半どうするのか…
    これで勝てたら名将すぎる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:02

    • 232.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

      ヘグモは勝ってたけど

      2024年10月05日 17:05

    • 232.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      勝ってねぇよw

      2024年10月05日 17:09

  188. 233 匿名の浦和サポ(IP:126.126.52.211 )

    サンタナのストレスを想像すると、同情する。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:02

  189. 234 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    ホームゲームでゴール期待値0.16って、プロスポーツとして終わってる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:02

  190. 235 匿名の浦和サポ(IP:106.155.24.181 )

    45分間ボール回ししてるだけでお金を貰える素敵な仕事を現地で見れて幸せです

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:02

  191. 236 匿名の浦和サポ(IP:125.194.19.121 )

    なんか、相手もそんな強いチームでもないんですけどね。
    いつからこうなっちまったのか。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:02

  192. 237 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

    堀之内は補強頑張らなくていいよ。それより早く辞めてくれ。プロ契約なんだろ?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:03

  193. 238 匿名の浦和サポ(IP:194.195.89.158 )

    ヘグモ時代はできていて、今できないこと
    ・センターバックがボールを持った時、ボランチはボールを受けられる位置に居なければならない、そこに出される恐怖感が無ければ相手一列目はどんどんプレッシャーをかけてくる
    ・相手ボランチが浦和ボランチのマークに来ているのなら、その背後は薄くなるのでロングボールが有効になり、そうなって初めて有効打になり得るロングボールが蹴れる
    ・センターバックはプレッシャーを受けた時に簡単に横に出してはいけない、その状態で出されたということは既にCBとボランチは捕まっており、前からプレッシャーを受けたサイドバックは後ろに戻す以外の選択肢が無い
    ・キーパーまで戻した時はサイドバックがもっと高い位置に居ないといけない、自陣深い位置でサイドバックがセンターバック付近に居ても前に運べないから
    相手の2列目を突破したら背後を突く、真ん中を固めていたらサイドへ
    ヘグモの時はこういったビルドアップの基礎は全部できていた
    が、あっという間に消えた

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:03

  194. 239 匿名の浦和サポ(IP:60.61.5.86 )

    DH,DFライン、GKに技術ある選手が一人もいないのに後ろから繋いでどうするんだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:03

    • 239.1 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

      いや、ヘグモ時代はそれでも繋げてたよ
      戦術を変えるまでは支配率も、得点期待値もリーグ一位だった

      2024年10月05日 17:07

  195. 240 匿名の浦和サポ(IP:113.154.92.244 )

    スコルジャらしい試合が続きますな。
    彼の戦術は守って守って後半勝負。
    相手を崩す攻撃のオプションなんて存在しない。
    なぜなら、相手が攻め疲れてオープンな展開になる後半にジワジワと主導権を握って隙をつくのが勝ちパターンなので。
    この戦術の大前提は前半失点しないこと。その前提においてはとにかく負けない。後半ジワジワいくので勝ちきれない事も多い。
    とゆーか前半失点しちゃダメよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:05

    • 240.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

      どんなサッカーだよw

      2024年10月05日 17:08

  196. 241 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.115 )

    今ヘグアンってどんな気持ちなんだろ?
    レッズ史上最低の監督引いちゃったよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:05

    • 241.1 たた(IP:14.8.0.96 )

      コイツが選手追い出したからだろ?勘違いすんなよ

      2024年10月05日 17:15

  197. 242 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    誰が監督やってもダメだ。こんな小粒な選手達じゃ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:06

    • 242.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.115 )

      選手小粒な上に監督もダメだから救いようがない

      2024年10月05日 17:10

    • 242.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.9.35 )

      またアホの妄想話か

      2024年10月05日 17:20

  198. 244 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.85 )

    安居、大久保、関根のノーリスク思考が諸悪の根源。リスク背負ってるのは松尾だけ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:06

  199. 245 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

    まぁ初の日本人センターバックコンビで1失点で、セットプレイからなら まあまあかなぁ。
    せめてサイドバックは両方揃って本職で出させてあげたかったろうけど仕方ないね。
    攻めもリンセン怪我だし、チアゴへの負担が大きいね。
    あとは全体的にメンタル面がダダ下がりだよね。
    原口も巻き込まれてる様に感じる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:07

  200. 246 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    めずらしく前まで運べたね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:09

  201. 247 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.162 )

    なんでコーナーに2人必要なんだ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:09

    • 247.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

      大久保がボール蹴りたいってさ

      2024年10月05日 17:10

    • 247.2 匿名の浦和サポ(IP:222.6.215.243 )

      邪魔だからあっち行ってろって言われてんだろ
      シュート打っても枠飛ばないんだし

      2024年10月05日 18:51

  202. 248 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    少し良くなったな
    リスクを負って前線が相手CBに張り付き、サイドバックが高い位置を取ることで相手ボランチが後ろを警戒して下り、浦和のボランチが前向く時間が出来た

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:10

  203. 249 匿名の浦和サポ(IP:101.1.163.202 )

    コーナーキッカー二人立つ意味はあるのでしょうか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:10

  204. 253 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    元気ラフプレーめちゃくちゃうまい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:13

  205. 255 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    元気のあのドリブルはサイド高い位置で見たい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:13

  206. 256 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    元気いいドリブルだったけど肘が余計

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:13

  207. 257 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.115 )

    俺たちスコ信が下向いてどうするんだよ、、
    望みを捨てずにスコルジャの帰還を待ってたじゃねーか!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:13

  208. 258 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

    今日は審判に助けられてるな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:14

  209. 262 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    一度でいいからみてみたい
    大久保シュートを
    決めるとこ
    歌丸です

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

    • 262.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

      座布団全部持っていきなさい
      円楽です

      2024年10月05日 17:17

  210. 263 匿名の浦和サポ(IP:106.180.160.209 )

    大久保もっと体張ってキープして欲しい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

  211. 264 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    もちすぎなんだよ
    すぐだせよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

  212. 265 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

    前プレ止まったなさすがに

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

  213. 266 匿名の浦和サポ(IP:119.240.192.112 )

    元気のドリブル見ただろ。相手もああいうのは嫌なんだよ。後ろじゃなく前に行けよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

  214. 267 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    大久保はパスもまともにできねーのかよ!!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:16

  215. 268 たた(IP:14.8.0.96 )

    14と21そしてその個サポは消えろ、以上。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:17

  216. 270 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    高い位置でボール取ってもパス出しちゃいけない決まりでもあるのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:17

  217. 271 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    淡々と仕事してる感じだなー
    つまらん

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:17

  218. 272 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    解説もいってるけど
    ワンタッチが
    無さすぎる 

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:18

  219. 273 匿名の浦和サポ(IP:49.109.9.35 )

    ちなみにスコアンって息してる?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:18

    • 273.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      全員息してないだろ

      2024年10月05日 17:20

  220. 274 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    大久保は選択肢が悪いな
    結果オフサイドだったけど、何でそっち?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:19

  221. 275 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    選手変えて流れ変えよう!
    前田頼む

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:20

  222. 276 匿名の浦和サポ(IP:180.34.96.138 )

    第一選択肢が大久保なのはいい事
    関根も全然機能してないから替えて

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:22

  223. 278 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    やっと前に出られるようになってきたね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:23

    • 278.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      相手が落ちた

      2024年10月05日 17:23

  224. 279 匿名の浦和サポ(IP:130.62.11.151 )

    ワンタッチパスしてくれ
    全部ツータッチするからテンポが悪くてしょうがない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:23

    • 279.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

      ワンタッチで繋ぐ技術がないものですみません

      2024年10月05日 17:25

    • 279.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      ダイレの連携見たいならミシャ式かな

      2024年10月05日 17:27

    • 279.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      ワントップ元気でいいんじゃ

      2024年10月05日 17:32

  225. 280 匿名の浦和サポ(IP:60.61.5.86 )

    ワンタッチが少ない理由は簡単で、チームとしての連動性がない、もしくはとっさの判断で対応できるほど個人技術を持った選手がいないからなんですよね
    チームとしての型がない今の状況なら、技術ある選手たちを一気に並べる事も打開策の一つになりそうなのに、まあしないんでしょうねえ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:24

  226. 281 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    前田、点決めてくれ
    スタメン奪え

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:24

  227. 282 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

    サンタナだとボールが収まらないな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:24

  228. 283 匿名の浦和サポ(IP:49.109.9.35 )

    俺たちは強い
    これだけは忘れるな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:25

    • 283.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

      頭打ったか

      2024年10月05日 17:30

  229. 284 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    ウチは交代枠少ないのかな?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:26

  230. 285 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.162 )

    負けてるのに、まだ一人しかとか、

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:27

  231. 286 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    とても逆転出来るようには見えないが

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:29

    • 286.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

      逆転は絶対無理。
      もう一点取られるよ。

      2024年10月05日 17:31

  232. 287 匿名の浦和サポ(IP:49.109.9.35 )

    スコルジャはヘグモに頭下げて攻撃の仕方教えてもらえよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:30

  233. 288 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    ボランチ2人機能してない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:30

  234. 289 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    渡辺はこねてないでさっさと入れれよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:30

  235. 292 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    渡邊凌磨も今日はよくないな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:33

    • 292.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      元気FWでいいよ サンタナよりは収まる気がする

      2024年10月05日 17:34

  236. 296 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )

    これは深刻な状況だね。
    何がしたいかわからん。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:33

    • 296.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

      選手がポゼッションやりたがってるのに、堀之内が大好きなスコ将呼びたかったんだろね。で、選手が納得しないからスコ将にポゼッションもちょっとやったげてと… 全員、堀之内の犠牲者です。

      2024年10月05日 17:39

  237. 298 匿名の浦和サポ(IP:52.192.109.118 )

    後ろで回すパスは繋がるけど、前に出すパスは全部ミスで草

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:34

  238. 300 匿名の浦和サポ(IP:106.180.160.209 )

    やばい…
    本当にJ2が見えてきたよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:35

  239. 301 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    まじでスタメンで中島、前田、小泉を使えよ!
    スコルジャの悪い所は毎回前半を無駄にする所。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:35

  240. 302 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    セレッソがうまくコース限定してるのはあるけど、崩すための連動が足りないなぁ…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:35

  241. 304 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    攻撃にアイデアも連携もなく、選手の個人技頼みのサッカーになってるな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:36

  242. 306 匿名の浦和サポ(IP:49.109.9.35 )

    スコルジャがセレッソのイレブン率いてスコルジャレッズと戦ったら5-0でセレッソが勝ってる

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:36

  243. 307 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )

    中2日対余裕のチーム

    なにやってんだよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:37

  244. 309 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    もっと早い時間で替えられないのかね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:37

  245. 310 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    小泉バースデーゴール決めて漢になってくれ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:37

  246. 311 匿名の浦和サポ(IP:106.180.160.209 )

    元気、松尾out
    中島、小泉in

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:38

  247. 313 匿名の浦和サポ(IP:115.162.247.243 )

    小泉左は無理だろ。
    そこは無理だと結論が出てるだろ。

    なんなら原口左の方がまだええわ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:38

  248. 314 匿名の浦和サポ(IP:114.134.212.224 )

    ほんとセレッソは上手いな。監督がいいんだな。
    浦和は絶望的なサッカー。監督が悪い

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:39

    • 314.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.136.90 )

      まず3点取る実力が今の浦和にないしGKで失点数が変わるって考えを持ってる時点でサッカー知らないでしょこの人

      2024年10月05日 17:40

    • 314.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.136.90 )

      待って違うところに返信しようとしたら何故かここにされた笑笑

      2024年10月05日 17:42

    • 314.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      スコ信必死の擁護

      2024年10月05日 17:42

  249. 315 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

    4試合で1得点ってこの監督ダメすぎじゃね?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:41

  250. 317 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    セレッソが日程的な疲労で足が止まったから浦和がうまくいってるかのように見えるね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:43

  251. 318 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    今日一番得点の匂いがした

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:43

  252. 321 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

    攻めることができる様になってるね。
    あとは得点できれば。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:47

  253. 322 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    小野伸二が見てる前でこの試合は恥ずかしい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:47

  254. 323 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    こんな時間にいれるなら
    もっと早く入れろよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:47

  255. 324 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    結局、監督ではなくフィールドに立つ選手の質の問題か?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:48

  256. 325 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.97 )

    あれが決まらない、決められないのが小泉君。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:49

  257. 326 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    またまけかよ
    試合内容もつまらねぇーしもう降格しろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:50

  258. 327 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    金払って観る試合じゃないな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:50

  259. 328 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    相手チームは簡単にCKとってくなー
    バックパスするチームとは大違いだわ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:50

  260. 329 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    ユンカーと江坂を追放した辺りから、チームの没落が始まった気がするわ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:51

  261. 330 匿名の浦和サポ(IP:14.8.37.3 )

    現地にいなくてごめん
    滅茶苦茶ブーイングしたい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:51

  262. 331 匿名の浦和サポ(IP:59.132.30.69 )

    だまーってプレーしてるくせに、キレて飲料蹴飛ばしたりする関根やだな。こんなベテランがいたら弱いと思うよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:51

    • 331.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      態度は悪いよな 昔から
      元気も褒められたもんじゃなかったし
      育成の教育面は当時悪かったんだと思う

      2024年10月05日 17:55

    • 331.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

      プレーも未熟だが、人間性も未熟。
      応援できないな。

      2024年10月05日 17:58

  263. 333 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    ボールとっても攻められない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:52

  264. 334 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

    相手に時間使われてジ•エンドかな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:52

  265. 335 匿名の浦和サポ(IP:106.180.160.209 )

    スコルジャのサッカー観が良くないのか、全体で意思統一できてないのか、本当に見ててつまらないサッカーだ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:52

  266. 337 匿名の浦和サポ(IP:160.237.141.211 )

    こんなにつまらないサッカーしてるなら、もうホントにJ2からやり直した方が良いんではないかと思ってしまう

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:54

    • 337.1 匿名の浦和サポ(IP:101.1.163.202 )

      落ちればしばらく帰ってこられないでしょう。

      2024年10月05日 17:57

  267. 338 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

    スローインくらいシンプルにやってほしい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:54

    • 340.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

      他に右SBいないからね
      来シーズン、優勝狙うなら石原ではきつい

      2024年10月05日 17:57

  268. 341 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    せっかく大畑がマイボールにしたのに…
    雑に浮き玉ワンタッチで相手ボール。
    来季加入の大卒の選手は試合出れないんだっけ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:55

  269. 342 匿名の浦和サポ(IP:218.183.23.210 )

    レッズの選手、全く疲労ないでしょ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:55

  270. 343 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    浦和の攻撃の良い部分が殆ど無くなっている。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:55

  271. 344 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    いやホントに酷い。
    攻めなきゃならんのにいつまで自陣に閉じこもってんだ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:55

  272. 346 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    ひどい試合
    何これ こんなんで金貰えるの

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:55

  273. 349 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    恥かくだけだから
    クラブワールドカップは
    辞退した方がいい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:56

    • 349.1 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      辞退の方が恥だろ。

      2024年10月05日 18:03

    • 349.2 匿名の浦和サポ(IP:27.120.136.241 )

      岩尾ショルツ酒井抜けてんのに二田本間元気補強してるフロントに何を言っても響かないよ
      長沼は良かったと思うけど現場で使われないから全く意味ないし

      チームの穴になってる所を見極めてスカウティングしてくださいよ
      とりあえずCBとSBは即動かないとダメだったでしょ 結局こんなんなっちゃってさ

      今年もこんな面子でやりくりさせられてるスコルジャ監督可哀想だよ
      次の次の試合くらいで明本1トップみたいな迷走始まるんじゃないの

      2024年10月05日 18:08

  274. 350 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    4試合で1得点 大金使って呼び戻した意味は

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:56

  275. 351 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

    こいつらプロだろ?舐めてんの??

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:56

    • 352.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.23.10 )

      明日、磐田が勝つと勝ち点4差

      2024年10月05日 18:15

  276. 353 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.120 )

    雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:56

  277. 354 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    思いっきり残留争いに巻き込まれて、草生えすぎて森。
    残りの対戦相手で勝てるチームあるのか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:56

    • 354.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

      無いね

      2024年10月05日 17:59

  278. 356 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    サイドで2でパス交換してロストするくらいならさっさと中に放り込めよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:57

  279. 357 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    田口、戸狩、堀之内、全員やめろ。夏に主軸放出したのに補強しないからだろ。責任とれよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:57

  280. 360 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    身内で固めた強化部はチームは弱体化 

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:58

    • 360.1 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

      強化部ならぬ弱下部。
      給与ドロボー

      2024年10月05日 18:19

  281. 361 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.63 )

    前半が全て。ハーフタイムに監督の指示が無いとチャレンジすらしないのか?そんなのプロと言えるのか?
    前半チャレンジしてたのは松尾だけ。サンタナはチャレンジする機会すら与えてもらえなかった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:58

  282. 362 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    堀之内出てこい。責任持って説明しろ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:58

  283. 363 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    今年もバタバタを繰り返した
    戸苅解任しろ!
        
       

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:58

  284. 364 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.120 )

    こんな恥晒し軍団でクラブW杯出るの?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:59

  285. 365 匿名の浦和サポ(IP:126.254.178.200 )

    毎年ロクに補強しないくせに監督に全責任を押し付けてるからこうなる
    強化部もケジメつけたら?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:59

    • 365.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      海外経験者の名前だけて補強しとるから

      2024年10月05日 18:30

  286. 366 匿名の浦和サポ(IP:217.178.24.29 )

    神戸戦とやられ方、シュートの本数、なにも変わってない。1週間なにを準備してきたのか

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:59

  287. 367 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

    スコルジャ前半を無駄にするなよ。
    どう考えてもグスタフソンをスタメンで原口外せよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:59

  288. 369 匿名の浦和サポ(IP:217.178.232.61 )

    中東の富豪に買収されろ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 17:59

  289. 370 匿名の浦和サポ(IP:59.138.115.109 )

    ボランチが貰いに下がってもディフェンスラインは全くボールをつけないんだよね。
    んで、無駄にサイドで行き詰まってテキトーに蹴ってロスト。
    大久保はただひたすらアリバイプレー。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

  290. 371 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )

    勝つ気あったか?全く気持ちも感じられない。
    関根のプレーはイマイチだし交代の時にイラつきすぎ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

    • 371.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

      関根と石原はあまり変わらん。
      どっちもどっち。

      2024年10月05日 18:02

    • 371.2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.236.111 )

      たいしたプレーしてないくせに偉そうにキレてるからな。誰か勝つ気あんのかよって言ってくれ!また名セリフ聞けるかも 笑

      2024年10月05日 18:40

  291. 372 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.250 )

    誰が監督やっても一緒、まるで日本を見ているようだわ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

    • 372.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      全然一緒じゃないでしょ
      ヘグモの時は点取れたけど点取られまくる
      監督によってこうも違うんだから

      2024年10月05日 18:03

  292. 373 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

    大久保あたりがスタメンな時点で終わってるよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

  293. 374 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

    雨の中の現地組が、かわいそう。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

  294. 375 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.17 )

    Jの中では勝てるチームはないかでは?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:00

  295. 376 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.161 )

    前半を意図の見えない鳥籠サッカーで浪費してる間に失点して後半焦るも時すでに遅し。

    そういえばこんなんだったなスコルジャサッカーって

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

    • 376.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      理不尽さんとPKのおかげ

      2024年10月05日 18:02

  296. 377 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    黒字200億円? こんなチームにカネの雨が降ると思ってるの? 舐めてるでしょ?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  297. 378 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    可能性が、なーんもみえない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  298. 379 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

    やっぱ一年近くもぽけーっとしてた監督はダメだな
    勝負勘もゼロになってんだろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  299. 380 匿名の浦和サポ(IP:49.239.67.211 )

    パワー原スメントになってでも
    若い選手に指導してよ原口。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  300. 381 匿名の浦和サポ(IP:217.178.7.16 )

    セットプレーの守り方はもう一度しっかり整理しないとゲームプラン作れん
    後半上向いたけど相手の運動量が落ちただけ
    ヘグモサッカーの攻撃の良さを消し去ってドン引きでも守りきれない

    うーん、どうやって残留しようか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  301. 382 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    前線でうけてもはがせるやつがいないから
    ちょっとよせてられたすぐDF→GKまで下げて
    1からやり直しその繰り返し
    どんどんどんどん時間はすぎていく
    もう最悪だね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:01

  302. 383 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    こんなにもヘグモでやってきた攻撃の形忘れるもん?ニワトリかよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:02

    • 383.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

      忘れてはいないと思うけど、スコに別の指示されてるからね…

      2024年10月05日 18:04

    • 383.2 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      それを言うと、昨シーズンまでスコルジャ監督がやってた守備のやり方を忘れた事になるんだけど?
      何にしても戦術って事なの、分かる?

      2024年10月05日 18:11

    • 383.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      攻撃が小学生並になる魔法をスコにかけられたんだろ

      2024年10月05日 18:17

  303. 384 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )

    残留できるんかな(´・ω・`)

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:02

  304. 385 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.206 )

    だからわざわざ監督変えることないのよ。とりあえずヘグモで一年やればよかったのに。堀ノ内責任とれ!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:02

  305. 386 匿名の浦和サポ(IP:106.146.76.213 )

    なんもしてないし、負けてるのに勝ったかのようなスッキリした顔で堂々と帰るいつもの大久保。まじでうぜーよ。毎回何もしねーじゃん。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:03

  306. 387 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    前半カウンターのチャンスあっても松尾大畑以外はジョギングしてるのが気になる
    相手の方が帰陣が早いのは当然で、完全に戻りきった後も全く相手陣内に入ってこない。
    後半前田に変わってからやっとゲームスタート。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:03

  307. 388 匿名の浦和サポ(IP:125.2.211.150 )

    どうせ来季も大久保関根
    J2でJ2レベルですらないことが証明されるよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:03

  308. 389 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    後半勝負の様な戦い方は止めた方が良い。時間が無駄になる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:03

    • 389.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      勝負しても点とれない

      2024年10月05日 18:27

  309. 390 匿名の浦和サポ(IP:106.155.24.181 )

    サポーター煽ってこの試合ってどんなお笑い???誰も戦ってないじゃん。11人で点取ろうと勝とうとしてた選手0でしょ。なんで出来ないのにビルドアップにこだわるの?なんで仕掛けないウイングが60分までプレーしてんの?なんで誰も裏抜け狙ってないの?誰がどうやってゴール決めるの??

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:04

  310. 391 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

    とりあえずヘグアンは反省して黙ってろ🤐

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:04

    • 391.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )

      きっも

      2024年10月05日 18:17

    • 391.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      391.1
      だから黙ってろって🤐

      2024年10月05日 18:31

  311. 392 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )

    どうやったら点取れるんだろう?
    今の感じだと、想像できないな。
    後半の前田とかヨシオとかがちょっとだけ可能性感じたくらい?
    ザル守備でも点取れてた方が良かったのかな…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:04

  312. 393 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    あとCK守備ゾーンじゃなくてマンマークにしろよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:04

  313. 394 匿名の浦和サポ(IP:106.154.154.120 )

    教育教育教育教育死刑死刑死刑教育教育教育教育

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:04

  314. 395 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.83 )

    どんだけビルドアップ頑張ってやろうとしても、ロスト恐れて安易にバックパスしてリセットかけるやつが前線にいる時点で無理なんだよ。
    さっさと大久保外せ。本気でビルドアップしたいなら話はそこからだ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:05

  315. 396 私はカルロス(IP:125.198.245.160 )

    あまりに醜い。
    こいつらいったい毎日何をしてるの?
    試合の日だけ集まって試合してるの?
    くだらない幼稚なミスから失点し全く点が取れない。
    この惨めな繰り返し。
    ほとんどの奴等が給料泥棒。
    今日できっぱりファン辞めるよ。
    たまに嬉しいこともあったがほとんど嫌な思いばっかだったな。
    一生下位で苦しんでろ、アマチュア恥晒しクラブ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:05

    • 396.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )

      ゴミが一人減ったやったぜ

      2024年10月05日 18:06

    • 396.2 匿名の浦和サポ(IP:130.62.34.255 )

      かまってちゃんかよ
      わざわざ宣言しないで
      勝手に辞めろよ

      2024年10月05日 18:08

  316. 397 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    酒井ショルツいなくなって補強が本間と二田だもんな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:05

    • 397.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

      その本間も近頃全く見ない。

      2024年10月05日 18:10

  317. 398 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    自信を持って呼び戻してコレですか?堀之内ひと言

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

  318. 399 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

    結局、堀之内もスコ信もサッカーの中身を見れていないからこうなる。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

  319. 400 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.128 )

    現状前線のメンバーでは得点は期待薄
    相手首脳陣やDFも全く怖さを感じず余裕を持ってプレー出来る
    人員整理をしてブラジル人トリオを探すべき
    最低でも同一チームでコンビを組んでいる選手を揃えたい!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

  320. 401 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.206 )

    原口なんて全然ダメだろ。正直もう終わった選手だよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

    • 401.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

      まあ実戦から離れてたし今期は我慢でしょう
      宇佐美みたいに復活してほしい

      2024年10月05日 18:08

  321. 402 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    スコルジャが勇気を持って、グスタ、ショーヤ、武田を使えば。本当にそう思う。
     
    守備から入るなら、セットプレーとかオウンで易々と失点したらお手上げだよ。中2日のセレッソに楽させたよな。しかも負けだし。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

  322. 403 ああ(IP:180.12.144.140 )

    大久保のどんなにトラップミスしても1対1で抜けなくても、その後にカメラに抜かれた顔は前向きな視線で萌えました。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:06

  323. 404 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    選手と監督に教えてあげないと。
    サッカーって、点取らないと勝てないんですよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:07

    • 404.1 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

      バックパスの数で勝敗決まれば優勝間違いなし

      2024年10月05日 18:09

  324. 405 匿名の浦和サポ(IP:49.98.163.122 )

    チーム崩壊してるんじゃないの
    一体感あるのかね

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:07

    • 405.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

      キャプテン・副キャプテンが次々と離脱していくチームが崩壊してないわけない

      2024年10月05日 18:10

    • 405.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      そこにボンクラ監督が就任したら万事休すだよな、、

      2024年10月05日 18:29

  325. 406 Spike(IP:210.139.146.149 )

    やはり、ヘグモさんの問題じゃなかったな。

    大久保や関根は、いい選手だけど、最初にスタメンでグスタフ、中島など一流の選手だして勢いつけてからの方がまとまるんじゃないかなあ。

    前半からの悪い流れでポロポロの時間帯で15分だされても、チームが士気下がってて、ボールも回ってこないから、いくら中島でもなんもできないわな。

    ヘグモさんの時より更に状態悪くなってんじゃない?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:07

  326. 407 匿名の浦和サポ(IP:86.48.13.46 )

    ヘグモ解任が悪手すぎる。自分たちからアクションする攻撃の構築なんて時間かかるんだから1年半は時間を与えて監督に選手の方を合わせないといけなかった。
    まあ同じ理由でスコルジャ解任しろとも思わんけど、ここの一部サポも反省した方がいい。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:08

    • 407.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.110.54 )

      サポーターが解任させたわけじゃないからなあ。

      2024年10月05日 19:07

  327. 408 匿名の浦和サポ(IP:126.237.225.149 )

    DFできない?知らん!!
    1番上手い選手(グフタフソン)を出してくれ!
    いい加減スタメン変えて下さい。全く結果が出ていません。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:08

  328. 410 匿名の浦和サポ(IP:211.131.70.219 )

    まずは自分のチームのスローインをマイボールにできるところから練習しようか‼️‼️

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:09

  329. 411 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.170 )

    優勝争いできないからって降格争いに参戦しなくていいんたぞ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:09

  330. 412 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    終盤はまあまあ良い流れだったけど、前半が酷すぎたな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:10

    • 412.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.154.6 )

      セレッソが後半からプレスを弱めたから状況が変わっただけで、本質的に良くなったわけではいと思う

      2024年10月05日 18:12

  331. 413 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.102 )

    ボランチを怖がって使わない、縦パス出せないCB
    裏を怖がってオーバーラップしないSB
    インターセプト怖がって縦パス出さないボランチ
    ロスト怖がって仕掛けない右サイドハーフ
    前半チャレンジしてたのは松尾だけ。
    どうやって点取ろうとしてたのだろうか。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:10

    • 413.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      右サイドに関しては意見が違うかな。
      21番がタッチラインでボケーっとパス待ち、ボール持ったら関根の位置取りなど目もくれず中央カットインして、一列低いボランチに下げるの2択しかしない。これで関根にどうこうしろは酷。
      相手に真っ向勝負で突っ込む、最終ラインとの駆け引きで裏を狙う、強引にでもシュートを狙う。これだけでも前田の方が優秀。21番が先発とは60分の浪費。

      2024年10月05日 18:29

  332. 414 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.236 )

    なんで終盤にもっとハイプレスにいかないんだよ!
    まだ練度が低いのか?
    正直失点覚悟でもっとガンガンいって欲しかった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:10

  333. 415 匿名の浦和サポ(IP:60.109.80.214 )

    結局現状では点は取れない。
    守備重視だとしても、カウンター時のやり直し禁止とか、中学生レベルで約束事の決め直しすべき。
    プロ以前に、チームとしての意思統一が出来ていない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:12

  334. 416 匿名の浦和サポ(IP:14.8.44.130 )

    今年の埼玉は西武ライオンズといい、浦和レッズといい、点が取れないね。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:13

    • 416.1 匿名の浦和サポ(IP:153.242.124.23 )

      フロント解体

      2024年10月05日 18:15

    • 416.2 匿名の浦和サポ(IP:27.138.147.47 )

      共通点はどっちも「フロント」なんだよね

      2024年10月05日 18:18

  335. 417 匿名の浦和サポ(IP:52.193.181.71 )

    今日はカニの横歩きを観ていました笑

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:13

  336. 418 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    ギリ残留、堀之内の責任論から辞任、後ろ盾無くして現場不安定、スコルジャと不幸な別れ。
    まあ、来シーズン序盤で起こりそうなのはこんなとこじゃない?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:13

    • 418.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      辞任はないな

      2024年10月05日 18:24

  337. 420 匿名の浦和サポ(IP:116.91.195.165 )

    チャンスにサンタナからボール奪う小泉なんなん?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:14

  338. 421 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

    このメンツでリーグ上位の得点とってたヘグモってすげーな
    失点はお笑いだけど

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:15

    • 421.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      勝った試合は中島覚醒とソルバッケンにアツキがいたからだよ。

      2024年10月05日 18:17

    • 421.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      ホセカンがいるヘグモレッズ見たかったよなー!

      2024年10月05日 18:28

  339. 422 匿名の浦和サポ(IP:60.106.205.235 )

    もう水沼が監督やってくれ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:15

  340. 423 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    ショルツ、ソルバッケン、酒井、アツキ、岩尾がいなくなったら全く勝てなくなったなー。なぁ堀之内よ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:15

    • 423.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.126.48 )

      居ても勝ててなかったよ

      2024年10月05日 18:25

  341. 424 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    このチーム状況では、2試合少ないのが、残留のアドバンテージにならないなぁ。
    いや、マジで残留してくれ。頼む。お願いだ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:16

  342. 426 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.70 )

    大久保なんて最後の守備固めに出せばいいだろ。本当にスタメンで出てる時間の無駄。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:18

  343. 427 匿名の浦和サポ(IP:126.237.225.149 )

    攻撃は選手に委ねて、自由がある。。
    って、それが1番マズイでしょ。4試合で1得点って、どうやって勝つんだよ。カンテはいないんだよ…。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:18

  344. 428 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )

    もう落ちていいよ
    無理だよこのメンツ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:20

  345. 429 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.84 )

    一番上手い中島とグスタフソンを温存して無得点で負けるお笑いチームはこちらで合ってますか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:20

    • 429.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      すいやせん、監督がアレなんで笑

      2024年10月05日 18:23

    • 429.2 匿名の浦和サポ(IP:110.0.212.97 )

      結局スコルジャってビビりで
      ドン引きしか出来ないんだな。
      それでも失点してるけど。
      視野が広く前にボールを散らせる
      グスタフソンをベンチ外とか信じられん。
      中島はスタメンで使ってくれ。
      あんな戦意喪失状態で出てきても
      何も出来ずに終了だよ。

      2024年10月05日 18:32

  346. 430 匿名の浦和サポ(IP:118.241.64.55 )

    どうせ勝てないなら興梠だしてあげてよ
    根本くんも見てみたいし、武田と本間にチャンスあげてよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:21

  347. 431 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.236 )

    大久保のスタメンはやめていただきたい🙇‍♂️

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:22

  348. 432 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.206 )

    マジでさ関根大久保って見たくないのよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:23

  349. 433 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    J2でACL出た甲府みたいに、J2でCWC出る浦和…。あると思います!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:24

  350. 436 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    松尾サンタナ渡邉
      中島 武田
       グスタ
    大畑 CB CB 長沼
       西川
    前半これで後半小泉武田二田本間が、今のメンツで勝機がありそう
    何よりFKの期待感が違う

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:26

    • 436.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.141 )

      大畑が、過労死してしまうよ。

      2024年10月05日 18:53

    • 437.1 匿名の浦和サポ(IP:211.2.82.127 )

      原口いらんだろ

      2024年10月05日 18:49

  351. 438 匿名の浦和サポ(IP:119.173.107.214 )

    頼むからレッドブルと合併してくれ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:28

    • 438.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      もうチームカラーもオレンジで良いです!!

      2024年10月05日 18:33

    • 438.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

      翼を片方だけ付けてる浦和サポも多そうw
      ヤル気が無いフロントと選手をどう熱意を持って応援しろと
      カテゴリー関係ないな サポの期待に応えてるケンユーのが格浦和の選手より格好良く見える

      2024年10月05日 18:37

  352. 439 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.69 )

    セットプレー以外は守れてるんだからもっと攻撃的なメンバーにしてくれよ。
    守備的ウイングはもう見たく無い。
    松尾、前田みたいに前を向ける選手だけを使ってくれ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:28

  353. 440 匿名の浦和サポ(IP:60.109.80.214 )

    この後の対戦チームを見ればファイトしてくるタイプも多い。まず相手との1対1に勝てる責任感とフィジカルの強いタイプが必要。
    4バックになってから守備も攻撃もシステム感が強い。仕掛けない、蹴らないといった責任回避のプレーが多くなった気がする。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:28

  354. 441 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )

    J2落ちてCWCで恥晒してこい

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:28

  355. 442 匿名の浦和サポ(IP:122.219.144.127 )

    ホーム4連敗,直近3試合は無得点。ふざけるな!
    金返せっ!というレベルだ。社長は出てきて説明しろよ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:29

    • 442.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      ACL優勝して、リーグ4位フィニッシュでも、
      最終戦の挨拶をバックれる社長だもん
      説明しろと言っても雲隠れでしょ

      2024年10月06日 11:55

  356. 443 匿名の浦和サポ(IP:126.34.187.134 )

    サッカーは点を取ってなんぼ。勝たなければタイトルも取れない。クラブの売り上げなんて客が来てこそ言えること。このままでは客離れに拍車がかかる。残り試合全勝必須を共通意識でやらなければならない。場合によっては原口をワントップ起用でもありではないか。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:32

  357. 444 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.12 )

    佐藤相手と競ってよくボール見失ってるけど、最終ラインで問題ありだろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:33

  358. 445 匿名の浦和サポ(IP:119.83.158.129 )

    選手の成長が補強ってことなら武田とか若手もっと使えばいいのに。どうせ勝てないんだし、このままだと誰も成長しないでJ2降格と何も成果ないまま終わっちゃいますよフットボール本部さん。売上100億達成してらから問題ないのかな?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:34

  359. 446 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.250 )

    スコルジャにクレーム入れたいから、誰かLINEのアドレス教えてくれ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:35

    • 446.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.10 )

      俺も言いたいからグループ作ってくれ

      2024年10月05日 18:36

    • 446.2 匿名の浦和サポ(IP:59.132.22.119 )

      俺も♥️欲しいから教えて

      2024年10月05日 20:29

  360. 447 ドンガバチョ(IP:14.8.0.0 )

    浦和様 J2で我らがアルディージャとさいたまダービーを
    開催しましょう

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:36

  361. 448 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    とりあえずシャチョーよ、今日スタジアムに来たレッズサポ全員に謝罪の意を込めて、牛丼奢れ。
     
    味噌汁とタマゴもつけてな!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:37

  362. 449 匿名の浦和サポ(IP:126.208.155.109 )

    グスタフは絶対必要
    居るだけで全然違ってくると思う
    相手の前プレにハマる回数が圧倒的に減る

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:38

  363. 450 匿名の浦和サポ(IP:61.26.108.239 )

    去年の堅守サッカーはショルツマリウスのCB、酒井や明本、カバーリングの鬼・岩尾憲がいたからできたサッカー。推進力出せてたのも伊藤敦樹だし。スタメンからB〜Cチームで戦ってるようなものだからそりゃあJ1リーグのチームには歯が立たないわな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:39

  364. 451 匿名の浦和サポ(IP:106.133.20.85 )

    サッカーやマネジメントを学ぶでもなく.のうのうと会社に囲われて、しかもサッカーゴルフでオリンピック目指すとかいう中途半端もんに務まる仕事なのかよSDて。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:39

  365. 452 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    今年の主なOUT(レンタル関係含む)ザイオン、ショルツ、岩波、犬飼、酒井、明本、荻原、伊藤、岩尾、柴戸、平野、モーベルグ、カンテ、シャルク、ソルバッケン、高橋、ユンカー
    抜けたポジションに選手獲得してないのだから、そら勝てない。多額の移籍金報道が続いていたが、結局誰に使う事もなかったね。とても残念です。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:40

  366. 453 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

    渡辺は4231だとサイドとかボランチでは力を発揮できていない。
    2列目の真ん中が良いと思う。
    今のチーム編成だと4123IHで見たい。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:42

  367. 454 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    大久保スタメンは守備を考えて…、と言われてますけど、皆さん真面目な話、守備効いていると思います?
     
    ユーマくらいシャカリキになって追い回しているとかなら分かるんだけど、そんな印象まるでないし。それどころかデュエルだって強くないよね?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:42

    • 454.1 匿名の浦和サポ(IP:110.133.253.56 )

      ボール取られても見てるだけ

      2024年10月05日 19:04

    • 454.2 匿名の浦和サポ(IP:126.205.78.147 )

      鈴木?

      2024年10月05日 19:35

  368. 455 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.17 )

    前半のバックパスサッカーは何千円も払って見に行ってるサボにすごく失礼な試合だった!
    なけなしのお金を払ってる見に行ってる人がいる事を思って欲しい!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:43

  369. 456 匿名の浦和サポ(IP:49.96.238.251 )

          サンタナ
    中島    武田    原口
        安居   渡辺
    大畑  DF   DF   関根
          西川
    交代枠
    興梠→サンタナ
    本間→中島
    前田→原口
    松尾→武田
    残り1枚は状況次第
    これでやってくれよー。何年も観てきてホントに使わないでほしい選手がいるよー

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:44

    • 456.1 匿名の浦和サポ(IP:211.2.82.127 )

      だ~か~ら~

      原口いらんやろって

      2024年10月05日 18:57

  370. 457 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.17 )

    451さん、
    お金はチームスタッフに特別ボーナスでガポガポ入ってます。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:47

  371. 458 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.206 )

    佐藤のPK取られてもおかしくなかったし、リョーマにレッドでてもおかしくなかった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:47

  372. 459 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.65 )

    成長が遅れてるならさっさと補強しろよ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:48

  373. 460 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    考えてみると3連敗
    前半の早い時間にセットプレーから失点して
    そこから崩せず後ろで回してるだけ
    最後の方にちょろっとらしさ見せるが得点までにたいたらず

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:49

  374. 461 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    退屈すぎて、そのうち埼スタで流しソーメンとか、カップルのイチャイチャとか始まりそうだな。マヂで。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:50

  375. 462 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.198 )

    2週間のうちにリセットして、作り直せると良いけど。
    去年、攻めがダメダメだったから不安だったけど、やっぱり的中したなぁ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:51

  376. 464 匿名の浦和サポ(IP:118.241.174.71 )

    堀内を変えれば解決
    監督が問題じゃない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:53

    • 464.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.6 )

      堀内はベンチ外ですけど

      2024年10月05日 22:07

  377. 465 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.60 )

    セットプレーからのバックパス
    早いリスタートからのバックパス
    カウンターからのバックパス
    相手のパスカットからのバックパス
    そのうち西川もバックパスするぞ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:53

    • 465.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.21.129 )

      スローインも、バックパス

      2024年10月06日 10:21

  378. 466 匿名の浦和サポ(IP:49.96.238.251 )

    4試合で出番のなかった武田英寿はどぉなってしまうのか。何故起用しない。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:54

    • 466.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

      町田、というか黒田で再生しちゃったら最悪だぞ。藤原もありえるし。

      2024年10月05日 18:56

    • 466.2 匿名の浦和サポ(IP:126.205.78.147 )

      オフに声は間違いなく掛けるだろうな。

      2024年10月05日 19:43

  379. 467 匿名の浦和サポ(IP:133.200.40.32 )

    点の取られ方とか弱小時代を見てるようだな。
    まだあの頃は福田、岡野見てて楽しかったけど。

    その後福永、永井、伸二、達也、闘莉王、外国人もギド、ポンテ、エメ、ワシと、それこそ浦和を背負う責任を持つ面子が続くわけだが。今は。。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:54

    • 467.1 たた(IP:106.146.19.229 )

      闘う浦和→上記選手たち
      ハムちゃんず浦和→関根大久保小泉…zzZ

      雲泥の差で草

      2024年10月06日 06:42

  380. 468 匿名の浦和サポ(IP:49.96.230.245 )

    選手の成長が補強らしいけど、スタメンの年齢いくつだよ? ユース上がりとか高卒ルーキー使ってるなら分かるけど? 大卒4年目の誰かさん、伸び代ありますか?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:55

  381. 469 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    こんなサッカーでお金取るの詐欺だから、アイドルでも歌手でも芸能人でも呼んでやってもらったら?
    浦和のサッカーなんてライダーチップスのポテチみたいなもんだろ。ビックリマンのチョコより価値ないわ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:55

  382. 470 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

    湘南鳥栖京都札幌に2分2敗だから上位陣には勝てない。
    調子の悪いガンバに勝てたのは運が良かった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:56

    • 470.1 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

      上のチームで勝ってるのは名古屋と福岡と2軍のマリノスだけ。
      シーズン最初から弱い。今に始まったことじゃない。

      2024年10月05日 19:07

  383. 471 匿名の浦和サポ(IP:122.219.150.167 )

    とりあえず感じたのは大畑がめちゃくちゃ成長している。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:56

    • 471.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.185 )

      は?バックパスしかしてなかったぞ

      2024年10月05日 19:00

  384. 472 匿名のレッズサポ(IP:211.122.229.234 )

    ここに書いてある全ての意見に対して、フロント、本部、監督、スタッフ、選手が説明してくれないともう納得できない
    そんなのは無理も承知
    でも言えないことも言っちゃいけないことも全て説明してもらわないといけないくらいの事になってる
    そのくらいの気持ち
    毎年毎年、毎月毎月、毎週毎週、何を見させてられてるのか
    サポーターに説明しろ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 18:57

  385. 474 匿名の浦和サポ(IP:210.254.110.242 )

    全員がとは言わないが、選手もフロントもプロなら仕事をしてくれ。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:00

  386. 475 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )

    浦和が強くなるより、大宮が強くなる方が早いんじゃないと真剣に思う。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:03

  387. 476 匿名の浦和サポ(IP:49.251.189.248 )

    セレッソは、中2日だぞ
    それに出場メンバーを誰も変えてなかったんだぞ
    数年前から見事にカモにされてるけど、悔しいと思った事はないの?

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:03

  388. 477 匿名の浦和サポ(IP:126.73.108.112 )

    ヤバいなぁ。もう腹も立たないのよ。。。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:05

  389. 478 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    せめてセットプレーだけでも攻守両面で、早期に改善してもらいたいな

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:06

  390. 479 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.29 )

    ここ3試合崩された失点はない、とにかく得点わかってることだけど

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:06

  391. 480 匿名の浦和サポ(IP:106.146.4.63 )

    今のグスタフソン使うのであれば4-3-2-1の方が合うようにおもう。
    3の真ん中にグスタフソンを置いて両脇の2は守備を
    する。グスタフソンをレジスタとして働いてくれた方が良いと思うのですが•••

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:06

  392. 481 匿名の浦和サポ(IP:126.234.157.223 )

    フロントの責任ですね。ファンサポーター離れますよ…挙げてもキリがない…
    ・特にCB同士での足元へのパスがズレる
     →次のプレーが遅れる
    ・FWへの楔やサイドから斜めに差すパスがほとんどない →ポケットを取る動きなし、前で収まらない
    大久保選手のボール持ってから考えロストするプレー
     →カウンターチャンスもバックパス
    現時点でDFライン総替えの現状
     →補強どころか補充もできていない

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:09

  393. 482 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.245 )

    交代遅すぎる。今日は渡邊ダメダメだったんだから、とっと替えて欲しかった。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:10

  394. 484 匿名の浦和サポ(IP:60.34.165.104 )

    得点にはならなかったものの後半20分くらいからのセレッソの選手達の足が止まり始めてからの攻撃は良かった
     
    守備も井上・佐藤のCBが試合前の予想ほど大崩れしなかった事は収穫だし東京戦から起算してOG、PK、CKからしか失点していない事は一定の成果が出ていると言って良いと思うが降格圏のチームとの勝ち点差は確実に詰まって来ている事を認識しているのか選手達とスコルジャに聞いてみたい
     
    あと原口はやっぱりSHかWGで使うべきではなかろうか?
    進藤へのカードを誘発したシーンくらいのドリブルはできるし、攻守両面で中途半端な位置取りが目立つから

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:21

  395. 485 匿名の浦和サポ(IP:60.34.165.104 )

    SH(WG)とSBを比べる事自体がナンセンスな話だが大久保が毎試合定型文のように叩かれているけど関根と大畑も大概だからね
     
    関根は本職じゃないから仕方ない部分があるけど大畑は守備はとにかく攻撃が残念過ぎる。CBかボランチがボールを持った時にモタモタしているし大畑自身がボールを持った時は基本的にボールを持ってからパスコースを探しているから大ブレーキだよ…

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:26

  396. 486 匿名の浦和サポ(IP:49.98.152.17 )

    サイトバックの関根に注目していたけど、ボールは90%以上バックパス(横バスも含めて)で全然持ち上がらない!

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:31

  397. 487 匿名の浦和サポ(IP:124.140.217.186 )

    集客ねらうなら、イベントでの客寄せより、ホームチームの力を見せろ。ゴールライン近くのパスまわしだけで、チケット代稼ぐな。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:36

  398. 488 匿名の浦和サポ(IP:27.91.85.82 )

    功労者である西川だが、もう衰えは否定できないと思う。
    むしろ浦和のGKポジションの未来の為に自ら交替するべきだ。
    興梠のように。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:42

  399. 489 匿名の浦和サポ(IP:106.133.29.245 )

    グスタCBできれば最高なんだけどなー。
    井上と佐藤じゃ外回しで限界だ

    このコメントに返信

    2024年10月05日 19:49

  400. 490 匿名の浦和サポ(IP:113.149.105.185 )

    遠藤呼び戻せ。あとサラーとクロップも呼んでこい。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 20:46

  401. 491 匿名の浦和サポ(IP:133.209.7.97 )

    人は集まっていると思う。でもやっぱダメなんだなぁ、全く強くなってる気がしない。やっぱ鹿島とかと違って生まれ持ったDNAが違うのかねぇ、悲しいね。もはや優勝してくれなんて言えるはずも無い。弱すぎて。せめて鹿島みたく常に上位5位くらいには入るクラブにはなって欲しい。贅沢ですか?僕らはもう10年以上苦しめられています。

    このコメントに返信

    2024年10月05日 22:44

コメントを書き込む