▼テキスト実況中です(一番下が最新です)
【前半】
・天候不良によりキックオフ時間が19時30分に変更となりました。
戻るべき場所へ 這い上がれ浦和#urawareds pic.twitter.com/pDxRLUM103
— Yuto.i.am (@yuto_red) 2018年9月1日
埼スタのオーロラビジョン、ウォーミングアップ中になんかこんな風に選手のデータ表示するようになったのね pic.twitter.com/VjSKWeOnbB
— Yoshiki Kato (@burnworks) 2018年9月1日
く、くみちょー?#urawareds#浦和レッズ pic.twitter.com/j8hQye0b1q
— ume poji (@umepoji) 2018年9月1日
・現在、19:30試合開始に向けて準備中です。
・選手入場
・試合開始!
・ファブリシオがサイド際で無理な体制でクロスを送ったときに足を痛める。大丈夫か。
・ファブリシオはピッチに一度は戻るも、やはりプレー続行が無理な模様。ピッチ中央で倒れる。
※浦和1人目の交代:ファブリシオ→李忠成
★前半10分経過 浦和0-0C大阪
・宇賀神のクロスにファーで待っていた李忠成がヘッドであわせるも枠外。
★柏木が粘ってキープし浦和のカウンターが発動。柏木→興梠→青木→武藤→宇賀神と渡り中央にドリブルから李にパス。李が良いトラップから左隅へのコントロールシュートを決めて浦和先制!!!
柏木の見事なターンから最後決めきるチュン君まで完璧なゴール。 pic.twitter.com/BgGRJP5Ei7
— Yuma (@_di19_) 2018年9月1日
・この勢いで追加点を!
・ボールポゼッションはC大阪も浦和がボールを持たせている印象。
★前半20分経過 浦和1-0C大阪
・宇賀神の縦パスを興梠がスルーし李が落とす。その落としを受けた興梠がシュートも枠外。
・良いコンビネーション。
・ソウザがFKを蹴る。中央で触らずボールはギリギリ枠外へ。危なかった。
・埼スタの雨がが強くなる。
★C大阪のFK。ファーで折り返され杉本がシュート。そのシュートは中央付近に行きそのぼーるをオスマルが押し込みC大阪が同点。。。
オスマル!!J初ゴーーール!!⚽️#セレッソ大阪 #オスマル pic.twitter.com/bXKvCNvAPn
— MK★8 (@MK8youitirou) 2018年9月1日
・あっさりとして失点。
★前半30分経過 浦和1-1C大阪
・C大阪のカウンター、清武→杉本→柿谷と渡りシュートもぎりぎり枠外。助かった。
・失点後はC大阪のチャンスが多くなる。
・マウリシオがオーバーラップし相手ゴール前で受けて武藤にパス。武藤が興梠にスルーパス。興梠が受けて反転シュートも枠外。
・雨が更に強くなる。
★前半40分経過 浦和1-1C大阪
・清武がうまく斜めに走り込んでボールを受け杉本にパス。杉本がフリーでシュートも枠外。助かった。
・木本のスルーパスに杉本が抜け出しシュートも西川がビックセーブ!!!
★前半44分経過 浦和1-1C大阪
・アディショナルタイムは3分。
★前半終了 浦和1-1C大阪
【後半】
※C大阪1人目の交代:柿谷→高木
・浦和の交代はなし
・後半開始!
・C大阪のFK。C大阪の選手がシュートを放つもポストにあたる。危なかった・・・!
★ソウザが素晴らしい弾道のミドルシュートを決めてC大阪が逆転。。。
ソウザの!
シュートが!
ドンときた!
ドンときた!
そしてこの笑顔であるっっ!!! pic.twitter.com/zGdbbPENUB— Yutaka。 (@Ykekero) 2018年9月1日
・なんとか立て直したい。
★後半10分経過 浦和1-2C大阪
・宇賀神のクロスに興梠が倒れながらシュートもキム ジンヒョンがビックセーブ。惜しい!!!
・この時間帯は浦和ペースへ。まずは追いつきたい。
※武藤が木本に対してアフター気味に体を入れて体にあたったとしてイエロー。
★後半20分経過 浦和1-2C大阪
・こぼれ球を浦和が拾えるようになってきている。
・柏木のフワッとしたスルーパスに興梠が反応しシュートも枠外。いい流れ。
・荻原が準備。
・高木が浦和のラインを突破しクロスもなんとかクリア。危なかった。
※浦和2人目の交代:宇賀神→荻原
・荻原は宇賀神のポジションにそのまま入る。
・オスマルのスルーパスに杉本が完全ぬ抜け出しシュートも枠外。助かった。
★後半30分経過 浦和1-2C大阪
※浦和3人目の交代:岩波→阿部
・阿部がスリーバックの真ん中、マウリシオが右DFに変更。
・興梠が一人かわしてクロス。跳ね返されたところを荻原がシュートを狙うもDFにあたる。
・柏木がトップ下のポジションへ。青木がワンボランチに。
・荻原が左サイドから何度も仕掛けて攻撃のリズムを作る。
※C大阪のカウンター、高木がドリブルをしたところを足に向かってタックルし荻原にイエロー。
※C大阪2人目の交代:木本→山村
★後半40分経過 浦和1-2C大阪
・なかなか浦和がチャンスを作れていない。
・引いて守るC大阪の守備を崩せない。
★後半44分経過 浦和1-2C大阪
・本日9本目のCKも跳ね返される。
・アディショナルタイムは5分。
★試合終了 浦和1-2C大阪
【主審】
村上 伸次
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 10 柏木 陽介
MF 16 青木 拓矢
MF 3 宇賀神 友弥
MF 9 武藤 雄樹
FW 12 ファブリシオ
FW 30 興梠 慎三
SUB
GK 25 榎本 哲也
DF 26 荻原 拓也
MF 11 マルティノス
MF 15 長澤 和輝
MF 22 阿部 勇樹
MF 38 菊池 大介
FW 20 李 忠成
▼セレッソ大阪
GK 21 キム ジンヒョン
DF 2 松田 陸
DF 15 木本 恭生
DF 16 片山 瑛一
DF 22 マテイ ヨニッチ
DF 23 山下 達也
MF 10 清武 弘嗣
MF 11 ソウザ
MF 43 オスマル
FW 8 柿谷 曜一朗
FW 9 杉本 健勇
SUB
GK 27 丹野 研太
DF 4 藤本 康太
DF 5 田中 裕介
MF 17 福満 隆貴
MF 24 山村 和也
MF 26 秋山 大地
FW 13 高木 俊幸
匿名の浦和サポ(IP:122.134.173.77 )
橋岡が食らった飛び膝蹴りがノーファールで
その後の橋岡のがファール…何これ?
2018年09月01日 20:23
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:182.249.242.8 )
降格したいのか??
2018年09月01日 22:00
0 匿名の浦和サポ(IP:203.136.79.98 )
うーん、李の得点を無駄にしおって!
やはり監督がいないのと明らかなハンドを見逃したのと、一番は選手の弱さ!下手ではないが、ここぞで下手だ! 次に生かそう(今年何度目だろうか…)
マジで次戦負けたら終わりだからな! 次戦負けたら降格みたいなものだからな!気を引き締めろ!
2018年09月01日 21:36
-1 匿名の浦和サポ(IP:111.239.180.230 )
ラファ戻ってきてくれ!
2018年09月01日 21:34
-2 匿名の浦和サポ(IP:175.177.5.216 )
キムジンヒョンイライラする
2018年09月01日 21:32
-3 匿名の浦和サポ(IP:59.168.28.82 )
完全にハンドだろーが。審判団どう責任取るんだよ。ふざけんじゃねー。
2018年09月01日 21:29
-4 匿名の浦和サポ(IP:126.12.181.210 )
負けてるのに阿部ちゃん入れてDFやらせて意味あるか?
攻撃陣交代させないとじゃないの?
2018年09月01日 21:27
-5 匿名の浦和サポ(IP:126.2.162.41 )
こんな試合してたら客入らないわな。
2018年09月01日 21:25
-6 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
どの選手ももういいや。やる気ないなら出ていってくれ。一生懸命やってこれが限界ならプロもやめた方が良い。
2018年09月01日 21:25
-7 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
この時間で後ろでパス回ししてないで
少しはリスク背負って仕掛けろ
2018年09月01日 21:23
-8 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
やる気が感じられん。
2018年09月01日 21:22
-9 匿名の浦和サポ(IP:122.132.226.26 )
中きっちり固められてるのになんでひたすらクロス上げてんの?シュート打てよ
2018年09月01日 21:21
-10 匿名の浦和サポ(IP:153.169.3.32 )
選手のレベルの差だよ。
武藤なんてマークの回りを走ってるだけ。
2018年09月01日 21:20
-11 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
気持ちの強い選手はいないのか
2018年09月01日 21:20
-12 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
マウリシオはセットプレーの時にことごとく自分のマーク外してることについてどう思ってるんだろうか。そういうことインタビューで聞いてほしいわ
2018年09月01日 21:19
-13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.34 )
もうあきらかにフロントのミスサッカーは点獲らなきゃ勝てん
2018年09月01日 21:19
-14 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
なあ、負けてんだよな。なんでうちは負けててもいつもこうなん?横パス、バックパスが基本、緩急なしでずっとスロー、そのうちボール奪われて終わり。
2018年09月01日 21:18
-15 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
チャンスすら作れない
駄目だこりゃ
2018年09月01日 21:17
-16 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
ラファ アウト → 勝てない
ナバウト アウト → 勝てない
ファブリシオ アウト → 勝てない
どうすりゃいいんだろう
2018年09月01日 21:16
-17 匿名の浦和サポ(IP:113.35.111.1 )
興梠が仕事できてなすぎてヤバイ。ファブもいなくなったら、もう点入る気がしない。
2018年09月01日 21:16
-18 匿名の浦和サポ(IP:60.111.62.180 )
点を取らないとなーって気概も感じないよなー。
なーんかさ。
ブロック作られてるったって。
来年は総取っ替え出来ないかね。
2018年09月01日 21:15
-19 匿名の浦和サポ(IP:59.136.213.200 )
またもや主審の見落としでPK1本損した。
あれは明らかなハンドだろうが。
2018年09月01日 21:15
-20 匿名の浦和サポ(IP:126.2.180.34 )
ディフェンス酷っ
2018年09月01日 21:14
-21 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
ちょっと目も当てられなくなって来た。どう考えても修正できないオリヴェイラもダメでしょ
2018年09月01日 21:14
-22 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
オリベも気づいた?この酷さ。改善してくれればいいけど。
2018年09月01日 21:14
-23 匿名の浦和サポ(IP:124.45.132.213 )
セレッソのハンド取らないとかおわってるなJリーグ
審判目の前なのに
2018年09月01日 21:14
-24 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
シュート打てよ
2018年09月01日 21:13
-25 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
GKもそろそろ変えようよ
2018年09月01日 21:12
-26 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.224 )
監督もダメなんだろな。
2018年09月01日 21:12
-27 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
ベテランばっかだから引退後のこと考えてるんだろ。最後に金稼いどくかって感じか?
2018年09月01日 21:12
-28 松本のサポ(IP:60.114.101.28 )
マウリシオをっと。
2018年09月01日 21:11
-29 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
弱い、うまい選手いない、魅力ある選手いない、走りまくるような一生懸命選手いない。興梠もそろそろかばいきれない駄目さ加減。応援出来るチームじゃない。
2018年09月01日 21:11
-30 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
選手が同じ方向へ向かっていない
2018年09月01日 21:10
-31 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
1回負けたらズルズルいくのって監督のせいじゃねーよな?選手のメンタルのせいだわ。
ミシャってほんと有能なんだって思うわ。札幌羨ましいわ
2018年09月01日 21:10
-32 匿名の浦和サポ(IP:1.33.8.5 )
興梠が下がってくるようじゃダメ
2018年09月01日 21:09
-33 匿名の浦和サポ(IP:27.82.151.4 )
柏木いないと攻撃の形できないけど、そこでパスかよーというが多すぎる
2018年09月01日 21:09
-34 頑張らしかない。泣(IP:72.234.202.146 )
現地いますが、降格降格うるさい泣
2018年09月01日 21:08
-34.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.224 )
降格降格
2018年09月01日 21:17
-35 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
いやいや。なんで岩波下がるよ。マウリシオさげろって。岩波が杉本にスライディングしたから入らんですんだんだからね。
2018年09月01日 21:07
-36 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )
昨年の7月頃に似てる。前線からのプレッシングが機能していないから中盤にスペースが出来て自由にパスを出されている。昨年もそうだったけど、前線からの守備が機能しないとすべてが悪くなる。最近、走行距離も落ちて来ている。サボるな。
2018年09月01日 21:07
-37 匿名の浦和サポ(IP:1.75.2.227 )
やっぱり地元の我々からしたらテレビで充分ですよねこのチーム…
2018年09月01日 21:06
-38 匿名の浦和サポ(IP:1.33.8.5 )
ゴール前でボールこねくり回すな
素直に打て
2018年09月01日 21:06
-38.1 匿名の浦和サポ(IP:111.90.38.141 )
練習ではこねくり回さないでシュートを打ってるんだけど、このチームのコンセプトはどうなっているのかね。興梠はミシャサッカーをやりたいみたいだから来季は札幌に行ったほうがいいんじゃないかい。
2018年09月01日 21:23
-39 匿名の浦和サポ(IP:114.163.202.211 )
ミドル打つタイミングでワンツーしようとした柏木みて呆れたわ
2018年09月01日 21:05
-40 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
シュート打たず奪われたカウンターでって
何回やられてんだよ
2018年09月01日 21:04
-41 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
なんでそこで繋ぐの柏木
2018年09月01日 21:03
-42 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
大ブーイングしても意味ない。挨拶見ないで帰ったほうがいいわ
2018年09月01日 21:03
-43 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
仕掛けが足りない。
2018年09月01日 21:02
-44 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
修正できないのは監督の責任だよなぁ。ここ数試合のディフェンスはホントに酷い
2018年09月01日 21:01
-45 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
パスが目的のサッカーかい?
2018年09月01日 21:01
-46 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )
もうあと1点取られたら終わりなんだから、ちゃんと攻めきれよ。シュートで終われ。ゴールに向かっていけ
2018年09月01日 21:01
-47 それでも浦和サポ(IP:126.35.81.52 )
決められずに倒れ込み、
なかなか起き上がらない興梠は
もう見飽きました…
2018年09月01日 21:00
-48 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
堀の時並みに攻撃の形ないやん。たぶんラファいた去年の方が強い。
岩波だけかよ最後の最後で滑る奴。
2018年09月01日 20:59
-49 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )
李のところがマークきつくなった。中央が駄目ならサイドから行けないと駄目なのにね。橋岡を荻原ならわかるが。
2018年09月01日 20:58
-50 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
ディフェンス軽すぎ
2018年09月01日 20:58
-51 匿名の浦和サポ(IP:27.143.65.246 )
雨の中応援している子供たちがかわいそうだあ
2018年09月01日 20:57
-52 匿名の浦和サポ(IP:27.82.151.4 )
降格まじである
2018年09月01日 20:57
-53 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
悪い時のミシャサッカー
2018年09月01日 20:56
-54 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
残留のために1だけでも積み上げようよ
2018年09月01日 20:56
-55 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
2試合連続逆転負けってもーやばいよな笑笑 危機感感じないもんね彼ら。
2018年09月01日 20:55
-56 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
そろそろ名古屋に抜かれる
2018年09月01日 20:54
-57 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
雨なのにミドルシュート打たない無能達。打てよ。
2018年09月01日 20:53
-58 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
ファブリシオいないから助っ人0みたいなもん。そりゃ勝てなくね?マウリシオなんて1番の穴
2018年09月01日 20:53
-59 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.224 )
なんかサッカー見るのつまらなくなってきたな。
2018年09月01日 20:52
-60 匿名の浦和サポ(IP:126.247.194.235 )
橋岡のところは一対一で勝てる選手にしないとな。森脇が怪我してなきゃ良いんだけどね。
2018年09月01日 20:51
-61 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
acl圏内よりも残留の勝ち点の方が近いの知ってる?この選手たち
2018年09月01日 20:50
-62 匿名の浦和サポ(IP:110.233.199.173 )
点の気配がない
2018年09月01日 20:50
-63 匿名の浦和サポ(IP:119.106.118.191 )
DFがざる過ぎでボールにも人にも全然寄せない。攻撃も全く魅力を感じない。それで走りまくるような選手もいない。いったい何がどうなってんだか…
2018年09月01日 20:49
-64 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
ベテランしかいねーからな。仕方ないわ。勝つ気ないもんこいつら
2018年09月01日 20:49
-65 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )
シュートを打たないと点が入らないぞ。
2018年09月01日 20:48
-66 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
なにがacl圏内だよ。そんなんどーでもいいから降格だけはすんなよ。
天皇杯なんてその次。リーグ勝ちまくれよ。補強しないフロントよ。名古屋見習えよ
2018年09月01日 20:48
-67 匿名の浦和サポ(IP:126.245.64.210 )
浦和の守備壊滅してる。根は深いぞ。
降格覚悟しとかねば。
2018年09月01日 20:48
-68 匿名の浦和サポ(IP:124.212.23.13 )
なんかホントここ数試合はバイタル付近の球際ゆるいよね。どーして修正できないんだろう
2018年09月01日 20:47
-69 匿名の浦和サポ(IP:126.245.147.17 )
ほんと残留できるのか心配
2018年09月01日 20:46
-70 匿名の浦和サポ(IP:27.114.60.213 )
マウリシオ外せ、ここ最近酷すぎだよ
2018年09月01日 20:46
-71 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
酷すぎるわ。残留できんのかよ?降格したらいなくなるくせにな?
2018年09月01日 20:46
-72 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
残留できんの?ガンバ勝ってるけど?ほんとにやばいと思うよ。もう補強できない?
2018年09月01日 20:44
-73 匿名の浦和サポ(IP:175.130.100.136 )
雨だからミドル打とうとかいう脳みそがないのかね
このチームは
2018年09月01日 20:44
-74 匿名の浦和サポ(IP:163.131.202.202 )
浦和失点が多すぎ
2018年09月01日 20:44
-75 匿名の浦和サポ(IP:110.134.182.216 )
外人の差じゃんかよ。ゴール裏にある弾幕みて何も思わないの?ベテランなら辞めてくれよ。戦わない奴はいまスタメンでも今年でいなくなれ
2018年09月01日 20:43
-76 匿名の浦和サポ