ニュース

浦和レッズが鳥栖MF長沼洋一の獲得に動く!【ゴール集動画あり】

浦和レッズがサガン鳥栖MF長沼洋一の獲得に動いているとスポニチ紙が報じています。

 

浦和 鳥栖27歳MF長沼洋一獲り決定的 昨季リーグ戦10得点 17年に三笘薫らとU20日本代表入り(スポニチ)
浦和が鳥栖のMF長沼洋一(27)を獲得することが31日までに決定的となったことが分かった。複数の関係者が明かした。
ミドルシュートやクロスが武器。抜群のスピードで攻守におけるデュエルでも強さを発揮する。16年に広島ユースからトップ昇格。17年ルヴァン杯の神戸戦でプロ初得点を挙げた。その後、J2山形、J3岐阜などを経て22年7月に鳥栖へ完全移籍。昨年はリーグ戦32試合に出場し自己最多の10得点。今季は、ここまで23試合に出場し4得点を挙げている。

 

 

長沼選手の主な起用ポジションは両ウィングですが、今季の鳥栖では左サイドバック、右サイドバックでも起用があるようです。

もし長沼選手の獲得が成功した場合、ヘグモ監督は長沼選手をどのポジションで起用するのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

    去年埼スタでミドルシュート決められたの、覚えてないですか?

    2024年08月01日 07:27

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )

    ちょうどミルアカの同時視聴だったので、ノーミルク先生に聞いたら、長沼はもともとサイドバックの選手らしい。攻撃力もあるし、ヘグモサッカーには合いそう。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 02:28

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      元々はサイドバックの選手だったが今の主戦場はサイドバックでない。
      いうならばサイドバックも出来る程度のレベルであり、今の浦和に本当に必要な選手はサイドバックを主戦場としている選手でしょう。

      2024年08月01日 04:23

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      いや、長沼は世代別代表でSBやWBで活躍してたけど…。

      2024年08月01日 05:37

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      鳥栖だとWBだからSB兼WGの併用になるんだろうけど補強するなら本職のSBが欲しかったな。この補強から見るにある程度は1番手を本職の石原で計算して競わせる相手が長沼なんでしょ
      個人的にはCBに外国人2人は反対だったけど元からCBの負担がエグい上にSBに守備より攻撃性を求めるようなら右CBに足の速いショルツ並の選手獲らないと成り立たないんじゃないか

      2024年08月01日 08:43

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      鳥栖は4-2-3-1なのでWBってことは無いのでは。3-0で勝利した7節の対戦でも、左SHでスタートして右SHから最後は右SBとポジションを変えてフル出場してる。

      2024年08月01日 09:35

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      昨季成績からすれば本来なら今季は昨季主戦場の右SHでフル出場を続けて得点ランキング上位に名を連ねてるべき選手かな。
      残念ながら今季は微妙な立ち位置でユーティリティプレーヤーとしても渡邊や関根とも被るし、攻撃的SBとしては獲得するつもりなら、まずはレンタルで半年適性を見ながらオフに完全移籍で獲得とかならわかるかも。

      2024年08月01日 09:50

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )

    第2の凌磨になれるってことか?

    このコメントに返信

    2024年08月01日 02:34

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.208.64 )

      気合いだ!オイ!きょうこ

      2024年08月01日 17:57

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.224 )

    愛媛で伸びたイメージが強いけど主な経歴に書かれないんだな
    思い切りの良さと走力で点とってるイメージがある、苦労人だしウチで輝くためのメンタリティも十分ないい補強になると思う
    彼に加えて本職LSBの補強もあればSBは及第点か?

    このコメントに返信

    2024年08月01日 02:40

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:133.114.17.91 )

    知らなかったから調べて見たけど経歴を見る限り広島のユースからトップ昇格するも試合に出れず数年間J2に武者修行して広島に戻ってきたがやっぱり試合に出れずにJ2武者修行時代の監督がいる鳥栖に拾われた。鳥栖では去年そこそこの活躍したっぽい。一応SBも出来るらしい。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 02:49

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      去年埼スタでミドルシュート決められたの、覚えてないですか?

      2024年08月01日 07:27

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.186 )

      そこそこ(去年の浦和の誰よりも点決めてる)
      サポが一番狂ってるかもね。

      2024年08月01日 16:13

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:126.254.211.108 )

      あなたはアジアのパピヨン!

      2024年08月01日 21:37

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      へ?

      2024年08月01日 09:06

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )

    右利きのようだが左でも決めてるか
    どちらもできそうだね

    このコメントに返信

    2024年08月01日 03:08

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:114.172.223.139 )

    鳥栖との対戦の時に良い選手だなって思ったので楽しみ。左右出来るならシュート上手いし右サイドで点取ってくれるのでは?
    ただSBとして使うなら守備が問題ないか不安だね。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 05:04

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:126.233.118.193 )

    対戦相手の時の印象ではいい選手だとは思うが、
    心が踊るような補強かというと!?
    補強ではなく補充の域を出ないイメージ。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 05:22

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.6 )

      獲得しても残り試合で18人のメンバー入りできるか微妙なレベルの選手。ウイングでもサイドバックでもみたいな選手なら関根で十分かな。

      2024年08月01日 15:11

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:119.83.198.208 )

      長沼選手で補充だというのであれば高望みしすぎで、今のJからは誰も獲得できないかもです。
      日本代表だけでなく、各国代表、欧州の強豪クラブですらSBは人材難と聞きますので。
      若手が活躍するとすぐに海外へ出てしまう日本の現状では、年齢や経験も含めてかなり良い人選だと思いますよ。

      2024年08月01日 18:59

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

      昨年SHで10点獲った選手を補充って言ってたら、そうそう’補強’はできないのでは。

      2024年08月01日 21:46

    • 8.4 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.154 )

      たしかに今のシーズン中のJ1からは長沼みたいにレギュラーとしてポジション確保できてない微妙な選手しか獲得できないけど、オフシーズンになれば石原みたいな主力クラスだって引き抜くの不可能でないはず。

      2024年08月02日 06:25

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    監督ヘッカーだから誰取ってもムダ

    このコメントに返信

    2024年08月01日 05:43

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.206 )

    堀之内の補強はバランスが悪過ぎる。
    何でまたサイドアタッカーの選手を獲るんだ?
    これで両サイドに、松尾、前田、大久保、関根、安部、中島、本間、二田、パンヤ、渡邉、その上に長沼って、、、この二つのポジションに11名って、、、足りないポジションを補うのが補強なのでは?
    選手構成のバランスを完全に間違っている。
    今劇的に足りないのポジションはSBとCBでしょう。
    もう堀之内に対する評価は激下がりだよ。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 05:59

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.198.208 )

      選手の獲得ってすぐにできるものではなく時間が必要なもので、今夏獲得の選手も半年や一年前から追っていたんじゃないですかね。
      また、現状残念ながら活躍できていない選手も、移籍金を支払ってもすぐに欲しい、もしくはレンタルでもというクラブが出てこない限りクラブの都合だけで放出はできないです。
      なので、シーズンオフの契約満了に備え、近い将来で選手の入れ替えが必要なポジションには厚めに獲得しているんだと思いますよ。

      2024年08月01日 19:22

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.154 )

      シーズンオフの契約満了に備えてであればオフにオファーするのが普通では。

      2024年08月02日 06:28

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.63.71 )

      10.2さんへ、真相は分かりませんが、オフのオファーでは競合が増え不利になるとか、大畑選手の移籍可能性を見越して至急J1クラスのサイドの選手が必要など、何かしらの理由や思惑はあるんだと思いますよ。

      2024年08月02日 07:56

    • 10.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.232.110 )

      名前だけ並んでて、怪我して、みんなほととんど出てないからだろ。

      2024年08月03日 13:52

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.148.218 )

    ヘグモのあと1人補強というのは長沼か

    このコメントに返信

    2024年08月01日 06:13

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      これで夏の補強は終了と言う事か。まあ負傷の選手が戻るのが前提で、今季はこのメンバーで闘うしかないのか。

      2024年08月01日 18:56

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:126.117.100.235 )

    2列目が更に飽和。夏に何人か出すのだろうか?
    サイドバック起用ではないよね、、
    守備を売りにしてる選手じゃないので、組織で守れない今の浦和では攻撃面のメリットより心配が勝つ

    このコメントに返信

    2024年08月01日 06:22

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:193.148.16.3 )

      そもそもユースから昇格した広島ではSB起用が不満で攻撃的なポジションでプレーしたいと山形に移籍したくらいで、すでに前線が飽和状態でサイドバック起用が前提であれば浦和移籍を選択するだろうか。

      2024年08月01日 15:36

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      その山形への移籍後に、五輪代表にWBなら選ばれそうだという手応えを得て、その後の岐阜在籍時には監督にSBで使って欲しいと直訴した、というインタビュー記事があるよ。

      2024年08月01日 15:47

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.22.105 )

      五輪代表に選出されるためにSB起用を希望したってことはつまり五輪が無ければ本来SBなんかより前目のポジションをやりたいってことで、何も矛盾してないのでは。

      2024年08月01日 17:16

    • 12.4 匿名の浦和サポ(IP:106.133.35.137 )

      小泉、大久保かな。

      2024年08月01日 22:06

    • 12.5 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      まず、「ユースから昇格した広島」は当時ミシャ式だから、SBじゃなくてWBが嫌だったと言っている。ミシャ式のWBはご存知の通り攻撃時に前線に張り付くから、「前目のポジションがいい」んだったら希望に沿ってる。長沼はユース時代の主ポジションだったシャドーじゃなかったから広島からの移籍を希望したとコメントしてる。
      だから、去年SHで年間通じて出場してる時点で、「自分の希望するポジションに固執」なんかしてないんだよ。そのきっかけが東京五輪云々の話であって、希望するポジションよりも、出られるポジション・求められるポジションでのプレーの重要性をすでに理解しているということ。

      2024年08月02日 21:41

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )

    キター!
    攻撃力のあるサイドバック!
    個人的に前から浦和に合うのではないかと思ってた選手
    大畑が五輪後どうなるか分からんが、ハマれば両サイドからの攻撃は厚みが出るはず
    期待します!

    このコメントに返信

    2024年08月01日 06:33

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.37 )

      鳥栖なら売り出し中の横山くんも狙って、ダブル歩夢体制を作って欲しいとこだけど、長沼はまだ27歳で得点感覚も高いので良い補強だと思う

      2024年08月01日 07:10

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.206 )

      失点が多いの攻撃的なサイドバックを獲得って、、、今浦和に必要なのはしっかり守れるDFでは?

      2024年08月01日 08:08

    • 13.3 匿名の浦和サポ(IP:59.132.30.51 )

      13.2>
      前半戦ショルツ・マリウスでも大失点してるんだぜ

      2024年08月01日 16:29

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.28 )

    長沼にやられてるイメージある

    このコメントに返信

    2024年08月01日 06:38

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      戦術が積み上げられない無能監督のもとへ来てくれて感謝、試合に出る前に、練習でケガなどしないでくれ。

      2024年08月01日 07:00

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:61.203.21.170 )

    よし!これであとはショルツの後釜だな!

    このコメントに返信

    2024年08月01日 06:57

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:59.132.62.90 )

    長沼はRWGでフィニッシュもあるスピードドリブラーで良い選手。
    でも浦和には選手が揃ってる。

    浦和のSBとしては守備の負担が大き過ぎて良さが出ない。石原を越えるとは言い難い。

    ヘグモにはグットプレイヤー何人連れて来ても変わらない。
    スペシャルじゃないと。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:18

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.73.129.229 )

    堀之内センスなさすぎだろ
    ウィングだけ集めて何がしたいの?
    西野さん戻ってきてください

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:20

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.73.145.28 )

    小泉が取材でできればトッテナムとやりたかった発言マジ?

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:25

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.144 )

    長沼な左サイドバックとして使うと思います
    鳥栖でも左サイドバックで出てますから

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:42

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      左SBでは5試合しか出てなくて、2列目での出場の方がずっと多いのでは。
      昨季右SHを主戦場にMFながら2桁ゴール決めてブレークした印象で、札幌の浅野と並んでオフの獲得候補になるかもと思ってたけど、前田や二田を獲得した今となってはやはり両SBでの起用を念頭に置いた獲得なのだろうかね。立ち位置としては渡邊や関根と被る気もするけど。

      2024年08月01日 08:23

  19. 22 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    この夏の補強は少なそうだし、実績があって色々なポジションをこなせる長沼のような選手はいいんじゃない。
    けど問題はヘグモがどう起用するかだよな。これでも頑なに凌磨をSBで使いそうで怖い・・・

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:57

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      大畑が五輪から戻れば大畑がファーストチョイスで、渡邊はインサイドで起用するのでないだろうか。

      2024年08月01日 08:29

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:1.79.87.167 )

      大畑が五輪で活躍すれば海外流出する可能性があるから、長沼をそこに充てるという考えじゃないの?

      2024年08月01日 14:14

  20. 23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.226.79 )

    FBと監督、どちらの意向が強いのか?

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:57

  21. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.114 )

    国内も悪くはないけどヨーロッパはオフシーズンだし海外からは厳しいのかね。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 07:58

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.189.151 )

      元気は?

      2024年08月01日 21:36

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:49.98.164.192 )

    あと外国籍を二人は獲ってほしい。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 08:19

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:106.128.108.97 )

    したっぽい

    って思いっきり決められたやん。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 08:23

  24. 27 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.113 )

    ポスト明本って感じかな?良い補強!

    このコメントに返信

    2024年08月01日 08:31

  25. 28 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.67 )

    やっぱ凌磨は前で見たいか長沼獲れるのは大きいな
    てか後半のキャプテンマークも似合ってたよ凌磨!

    このコメントに返信

    2024年08月01日 08:42

  26. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.109.105.143 )

    ユーティリティが求められる現代サッカーなので、複数ポジション出来る事は良い事だと思う。正直DFの長沼選手のイメージ像がないのですが、鳥栖でDFとして出られてるということは一定評価はもらっているのでしょう。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 08:47

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      DFとして出られてると言っても丸橋のバックアッパーだろうし、昨シーズンの実績からすれば2列目でポジションを維持できてないことの方が問題のような。
      5人交代制でサブの枠も拡大した現代サッカーにおいてはユーティリティよりもスペシャリストが求められるべきでは。未だにサブ7人のJリーグではユーティリティ性が重宝されるかもだけど、国際舞台で戦うことや若手育成を考慮したら来シーズンあたりはさすがに考え直してほしいところ。

      2024年08月01日 09:16

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:110.133.253.56 )

    それより来年以降に向けてキーパーの補強が重要では??

    このコメントに返信

    2024年08月01日 09:33

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      小島にこの夏もオファーしてるはず。
      オファーを繰り返して口説き落とすのが浦和の強化部の常套手段で、長沼もそれによって落とされた1人。

      2024年08月01日 15:52

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:49.96.244.206 )

    長沼は良い選手だが今の浦和に必要か?と問われれば「不要」だと言わざる得ない。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 09:41

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.196 )

      今ではなく来季を視野に入れた獲得なのかもね。

      2024年08月01日 09:52

    • 32.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      鳥栖を落とすには有効かもしれないけど、なんか可哀想。

      2024年08月01日 10:07

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    レギュラー選手なぜか全員日本人的な状態に戻りませんように

    このコメントに返信

    2024年08月01日 10:00

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

      ○○オンリーか

      2024年08月01日 10:06

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:221.246.207.125 )

    小泉、大久保ももういい加減いらないし、見たくないかな。金払って観に行く方価値のない選手だと思ってる。何年同じ事すんだよ。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 10:03

    • 34.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.224 )

      ヘッカーの大久保、伊藤びいきは異常
      PK蹴らせるのも考え直した方がいい

      2024年08月01日 10:46

    • 34.2 匿名の浦和サポ(IP:114.167.170.157 )

      最近の小泉はそこまで悪く無い感じがするけどね
      決定機外すのは相変わらずだけど
      大久保は怪我が完治するまで出さない方が良い

      2024年08月01日 10:59

    • 34.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.47 )

      よかった頃の佳穂に戻りつつある気がする。
      無理に10点取れる選手なんて目指さずに、周りに30点取らせる選手を目指した方がいいと思う。
      もちろん、点を取ってくれるにこしたことはないけど、両利きの強みを出せるのは、見方を活かすパスだと思う。

      2024年08月01日 15:20

    • 34.4 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.153 )

      得点力の無い選手に限って
      CWC2025出たさに居座る
      「ここまで来たら出なかったら損だよな」
      って顔を付き合わせて言ってそう
      保有枠を空けるのに協力してくれや

      2024年08月01日 16:03

    • 34.5 匿名の浦和サポ(IP:106.131.188.179 )

      保有枠に関して言えば元々余ってた位だしオファーや契約切れがが来ない間は無闇矢鱈と選手を放出する必要は無いだろう。

      2024年08月01日 22:20

    • 34.6 匿名の浦和サポ(IP:130.62.37.164 )

      長沼の良さって天性とも言えるポジショニングからの異様に高い得点能力ではないの?
      よく言えば何でもできる、悪く言えば器用貧乏だからいろんなポジションやってたって感じでSBが適正ポジとは思えないんだが。
      もちろん前目として獲るなら賛成。

      2024年08月02日 01:47

    • 34.7 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.154 )

      昨季は2列目の得点力が課題だったのでオフの獲得であれば賛成だったけど、この夏二田本間を獲った上でさらに前目の選手として獲得となると微妙かな。

      2024年08月02日 06:41

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:222.6.218.184 )

    対戦した時もそうだけど良い選手、いやらしい選手だよね。
    ハードワーク、フィジカル、メンタル、マルチポジション今の浦和に欲しい人材。
    上手いけど弱い選手が多すぎるんだよね。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 12:13

  32. 36 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.131 )

    長沼、ようこそ浦和レッズへ

    このコメントに返信

    2024年08月01日 12:41

  33. 37 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.153 )

    前半、長沼が左SB
    後半途中からポジションを変えて
    長沼WG、凌磨が左SB
    ヘグモやりそう~
    しかも単なる思いつきで

    このコメントに返信

    2024年08月01日 15:54

  34. 38 匿名の浦和サポ(IP:116.64.134.53 )

    本職のSB両サイド共に欲しいけど、でも両SBできる長沼はナイス補強でしょ
    このタイミングで移籍するSBはJ2からになるし、J1だとしたら他クラブでもサブの選手だろうしね
    ただ冬には大畑海外移籍しそうだし、下手したら石原も来年には海外に行きそうだから、この夏からしっかりとSBの補強に動いては欲しい
    でも新しく来たSBも活躍したら2.3年で海外に抜かれそうだしで今後も頭を痛くしてくるだろうな

    このコメントに返信

    2024年08月01日 16:46

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.153 )

      SB特に左SBは世界的にも品薄で
      今やFW同様に抜かれやすいポジションだから、ジュニア世代から能力の高い選手をコンバートして、循環型の自給自足でも目指さないと、常に人材の枯渇に悩むようになる

      2024年08月01日 17:09

    • 38.2 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )

      石原は海外に興味はないって何かのインタビューで言ってましたよ。

      2024年08月01日 21:04

    • 38.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.188.179 )

      流石に冬は荻原戻って来るのでは?金子を買い取れないクラブが荻原を買い取れるとは思えん。

      2024年08月01日 22:23

    • 38.4 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.154 )

      金子は札幌に戻ったのかね。欧州移籍の足掛かりで、もし買い取らないのならきっとSTVVとかベルギークラブが手を挙げるのでは。

      2024年08月02日 06:45

    • 38.5 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.154 )

      ジュニア時代から適性を見抜いてコンバートとか言うほど簡単と思えないし、将来攻撃的な選手として大成するかもしれない能力の高い選手の芽を早くに摘むことにもなりかねない。
      大畑はユース時代、橋岡や明本に至ってはプロ入り後のSBコンバートでも五輪代表や海外でプレーしてるわけで、それでも決して遅すぎると思えないけどね。

      2024年08月02日 07:01

  35. 40 そ(IP:217.178.143.82 )

    長沼だけで補強がもし終わるならフロントは本当の無能

    このコメントに返信

    2024年08月01日 18:38

  36. 41 匿名の浦和サポ(IP:106.130.197.4 )

    いい選手だろうけどサイドバックで使うには守備に難ありよ

    このコメントに返信

    2024年08月01日 18:41

  37. 42 匿名の浦和サポ(IP:202.71.49.249 )

    世代別代表でしかじっくり見たこと無いけど、良い選手だった印象は無いな。

    このコメントに返信

    2024年08月01日 19:28

  38. 43 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )

    去年やけに鳥栖で点取ってる選手いるなぁと気になってた選手だから嬉しい
    ヘグモ爺じゃ凌磨みたいに使いこなせる気が全くしないけど

    このコメントに返信

    2024年08月02日 00:48

  39. 44 匿名の浦和サポ(IP:153.240.45.31 )

    浦和以外の試合も見よう。Jリーグ以外も見よう。
    今のSBには、SHやIHの動きも要求されるんだ。
    SBしかできない選手なんて需要は先細りなんだよ。
    いろんなポジションが高いレベルでできるんだから、
    良い補強だよ。

    このコメントに返信

    2024年08月02日 11:06

  40. 45 匿サポ(IP:114.48.43.252 )

    どんな選手来たって、使い方知らぬ監督では。監督替えない限り浮上は無理。

    このコメントに返信

    2024年08月03日 17:45

コメントを書き込む