ついに今夏初となる吉報が来ました!
【浦和】流通経大DF根本健太を獲得へ J1の7クラブがオファーを出した大学サッカー界の逸材(日刊スポーツ)
浦和レッズが、大学サッカー界の逸材として注目されている流通経大DF根本健太(21=4年)を獲得することが24日、決定的になった。左利きのセンターバックの根本に対し、J1の7クラブが正式オファーを出し、行き先が注目されていた。浦和は主将のMF伊藤敦樹、安居海渡が流通経大出身で、来年にはクラブワールドカップ(W杯)出場が決まっている。根本は、DFホイブラーテンもいる中で、選手層の厚さを覚悟の上で、浦和を選択。浦和が争奪戦を制した。
以下、SNSの反応になります。
去年の浦議さんとのコラボあたりで話したよねえ✨️
これはもう浦和サポ大フィーバーでしょう✨️【浦和】流通経大DF根本健太を獲得へ J1の7クラブがオファーを出した大学サッカー界の逸材(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/GITLHE0V6E
— ミルアカ|MILKサッカーアカデミー 毎朝配達中! (@MILKSATOKYO) July 24, 2024
去年の冬、ヘグモサッカーに合うから獲得した方が良いとミルアカ先生に推薦された根本健太が本当にキタ https://t.co/du3oJHDgkk pic.twitter.com/NbJK3iox9i
— UG & The Revolution (@soccerugfilez) July 24, 2024
おお。CB4番手として特指登録かな。左SBと兼任で孝太戻すかなとか考えてたけどそれはなさそう。
【浦和】流通経大DF根本健太を獲得へ J1の7クラブがオファーを出した大学サッカー界の逸材(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/Tn1ezdNOlw
— 96 (@urawareds96) July 24, 2024
藤原優大('02)、根本健太('02)、工藤孝太('03)、阿部慎太朗('06)。お互いにライバルにもなってくるわけだけど、並び立つこともあったりしないかなってワクワクすんね
— だっく (@wh_duck) July 24, 2024
匿名の浦和サポ(IP:126.234.157.223 )
期待してます!
2024年07月25日 18:48
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.234.157.223 )
期待してます!
2024年07月25日 18:48
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.34.33.43 )
おい!誹謗中傷ニッチェ慶應!塾高負けてざまねえな!
俺は短小包茎だ!世話ねえな!
2024年07月25日 20:07
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.216 )
…欲張りなこと聞くけど、今すぐじゃないよね?
2024年07月25日 18:59
2.1 匿名の浦和サポ(IP:60.47.157.33 )
一応、強化指定選手にして今シーズン中に起用するプランみたいだよ。佐藤は悪い意味で岩波の再来だしホイブラーテンも絶対的な存在ではなくなって来ているからなんだろうけど
2024年07月25日 19:08
2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.115.216 )
2.1
ありがとうございました。素晴らしすぎる!
2024年07月25日 20:05
2.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )
2.1
マリウスのパフォーマンスそんなに悪い?
マリウス自身は去年とそんなに変わっていないと思うのだけど。
一時確かにわるかったかもしれないけれど今は持ち直していると思う。
今季についてはとにかくチームとしての守備の約束事が怪しいので1人の能力ではどうしようもないというのはあるでしょう。
2024年07月25日 20:30
2.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.55.140 )
しょしょしょしょしょしょしょしょーじい
麻原しょーじい、麻原昭爺
2024年07月25日 21:19
2.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
去年の終盤が酷かったな
12月まで遠征あって且つ子供生まれたりで忙殺されてたのもあるが
2024年07月25日 21:21
2.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
獲得発表と同時に特別指定選手にしたところで、今季公式戦残り14試合でミッドウィークの試合も次の柏戦で今季最後だし、流経大の試合もある中ではたしてメンバー入りや実戦出場の機会があるか疑問かな。
2024年07月26日 06:36
3 匿名の浦和サポ(IP:222.6.218.184 )
大学NO1で左利きのCBは貴重な戦力を確保したね。
あとは富安や伊藤みたいにSBも出来たりしないかな。
そうしたら浦和的には有り難いし、マリウスがいる間に経験も積めるし。
2024年07月25日 19:00
3.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
本職じゃなくても、SBの経験をしてみるのは良い事だと思う
CBがSBからどう見えているのか、どうして欲しいのか、気づきがあるはず
2024年07月25日 19:21
3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.55.193 )
今年もやります!
昭爺と行く2発3日の昭和公園紅葉狩りツアー!!
2024年07月25日 21:32
4 匿名の浦和サポ(IP:60.47.157.33 )
あと怖いのはシントトロイデンやサウサンプトンの横槍ね
2024年07月25日 19:08
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.55.193 )
ユーチューババー昭爺はノーパン散歩で視聴数を伸ばしてるよ!
2024年07月25日 21:34
5 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.6 )
育てるの下手よね
2024年07月25日 19:10
5.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
プロに育成なんてあり得ない
アマチュアまでだよ僻み他サポ
2024年07月25日 19:15
5.2 匿名の浦和サポ(IP:118.0.66.135 )
試合でしか成長はないんだから、試合に出れない選手が悪い。ただ、かつてはアピールがうまい選手がいたのも事実。
2024年07月25日 19:26
5.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
育てるの下手なのは認めざるを得ないな
そういうクラブではない という事実もあるが
2024年07月25日 19:33
5.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
それでも敦樹も結構我慢して使ったよな
2024年07月25日 19:38
5.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
5.4
その印象は全く無いな
長谷部や啓太にはあるけど
2024年07月25日 19:45
5.6 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
育てるのが下手というより
スカウトの見る目だよ
盛田剛平にしても徳重健太にしても
結局フル代表に入る事は無かった
2024年07月25日 19:50
5.7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
リカが 毎試合必ず使う みたいなスローガンで必要なくても途中交代で出してた
2024年07月25日 19:50
5.8 匿名の浦和サポ(IP:125.198.140.160 )
>プロに育成なんてあり得ない
ほざけ。
勝つためにどうあるべきか、あらゆる方法を追求するのがプロであり、そのために育成が必要だと判断したなら間断なく行動しなければならない。
育成なんてあり得ないなど最初から可能性を除外する、その言葉こそ、「あり得ない」。
2024年07月25日 21:01
5.9 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
この頃育てるチームになってきたよね
2024年07月25日 21:36
5.10 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.101 )
5.8
部活脳マッチョ
ゴール裏で黒い服着てイキッてそうで笑う
2024年07月26日 00:06
5.11 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
スカウトの見る目といえば、同学年の山原には見向きもせずSB転向間もない宮本に3年時から内定出すくらいだからね。
2024年07月26日 06:43
5.12 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )
試合経験積ませるための期限付き移籍は活発になってきましたよね。
2024年07月26日 11:49
5.13 匿名の浦和サポ(IP:125.198.140.160 )
5.10
世に出るなら、鏡の見方くらい覚えような
2024年07月26日 13:58
6 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
暗い話題しかないから
とんでもなく輝いて見えるわ
将来ある選手を負荷練習で壊すなよ
すもも爺
2024年07月25日 19:12
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.9.103 )
大学ナンバーワンの肩書きなんて必要ない。必要なのは浦和のエンブレム背負う覚悟ができてるかどうかだ
2024年07月25日 19:30
7.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
オレも覚悟はできてるけど
2024年07月25日 19:34
8 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
ねもけん的にもラッキーなタイミングだな
今シーズンから割って入れる可能性あるなんて新卒めったにいない
2024年07月25日 19:36
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.139 )
プロには運も必要なんだよね
過去にもちょっと待てば体制が変わったのに、急いて移籍してしまった選手が何人となくいるし
先を読む力と運だなって思う
2024年07月25日 19:42
8.2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.92.15 )
今までもあったと思うけど意外と現場が使わないんだよな。
2024年07月25日 20:12
8.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
ホイブラとあと1人レギュラー決まってない時点でラッキーだろ
2024年07月25日 20:19
8.4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.9 )
まあタラレバだけど岩波は浦和に残っていれば神戸よりは試合に出れたよね。つくづく間が悪いと言うか何と言うか。あんなに試合出れないのにオファー来た全北現代に行く気配も無いみたいだし…
2024年07月25日 20:49
8.5 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
岩波は神戸のHGだからね
2024年07月25日 21:39
8.6 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
さすがに半年後にショルツが退団するとか岩波もココの誰もが思いもしなかっただろうしね。高いDFラインの裏をカバーするスピードがあるかも疑問だし。
2024年07月26日 06:47
9 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.165 )
マリウスさん、面倒見てあげてね。
2024年07月25日 19:39
10 匿名の浦和サポ(IP:153.151.94.134 )
試合経験を積ませた上で良い選手へと仕立てよう!いつまでもマリウスに頼れないしね。
2024年07月25日 20:02
11 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
育成枠かな?夏の即戦力ゼロはさすがにフロントとしてマズくないか?CWCの準備する気ゼロってことか。
2024年07月25日 20:25
11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.92.181 )
本間二田は即戦力じゃない?
2024年07月25日 21:50
11.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
ニッタは補強って意味じゃ即戦力のつもりじゃなかったと思うよ
獲ってきた金額的にも
2024年07月25日 23:37
11.3 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
大卒を育成枠ってことはないだろ。大卒は即戦力でなくては困る。
2024年07月26日 03:15
12 匿名の浦和サポ(IP:125.14.67.32 )
ショルツやマリウスが素晴らしいのはもちろんとして、やっぱ後ろはある程度日本人で編成組めたら中盤から前線に助っ人枠使いたいよね。
2024年07月25日 20:31
13 匿名の浦和サポ(IP:126.158.201.34 )
補「強」はまだですか?
噂すらないので不安です
2024年07月25日 20:37
13.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
これだけ若い選手取るんだから
もう終わりでしょ
2024年07月25日 21:37
13.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
夏にJ1控えやJ2からの個人昇格とかハンパな戦力で頭数揃えて穴埋めするくらいなら、残り試合も多くないことだし今季は渡邊関根のSB起用とか既存選手で回してオフのJ1主力引き抜きに予算を投じるのも1つの考え方かも。
2024年07月26日 06:53
13.3 匿名の浦和サポ(IP:202.254.227.190 )
このフロントで冬に補強できると思う?そもそも来シーズンはCWCに出場するのに、夏の補強ナシって、現フロントの力量が問われると言っているのでは
2024年07月26日 08:21
13.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.169.236 )
J1の控えやJ2から獲って数だけ揃えてたところで、それは補強でなく補充だと批判されるのがオチ。
夏は海外から二田や本間を獲ったし、冬に国内からどれだけ獲れるかはまだ何とも。あとは残りのウインドー内で外国人の補強があるのかないのか。
2024年07月26日 08:45
14 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.9 )
CB起用で考えて居るなら藤原や工藤の立ち位置が微妙になるね。
2024年07月25日 20:52
14.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
俺も思った
CBばっかでどうすんだろう
2024年07月25日 21:37
14.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.101 )
全員戻して競争させる
工藤はHGだし
そこで起用されなければ仕方ない
それも運
時の体制の監督の好みかどうか
2024年07月26日 00:11
14.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.243 )
右利きの藤原とはポジション被らないし、来季あたりそろそろ戻すのでないだろうか。競争相手は佐藤や井上だろう。
工藤はまだJ3での修行中だし、戻すとしてもせめてJ2で実戦経験を積んでからかな。海外志向な根本が即ポジション奪って活躍するようなら入れ代わりで海外に行く頃かもしれない。
藤原も工藤も戻ればHG選手だけど、阿部の昇格も期待したいし、HG枠を意識するほど困ってないはず。
2024年07月26日 07:04
15 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.9 )
折角だし、酒井の背番号2を受け継いでくれ!
2024年07月25日 20:54
16 匿名の浦和サポ(IP:14.8.27.129 )
イケメンやね
2024年07月25日 20:58
16.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
井上イケメンだよな モデルみたい
2024年07月25日 21:12
17 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.122 )
記事の出身選手にウガさんの名前が…
2024年07月25日 21:20
17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.92.181 )
時代が少し違うからさ。
干支も一周してるし。
2024年07月25日 21:52
18 匿名の浦和サポ(IP:123.225.233.133 )
浦和の未来を頼みます!!
2024年07月25日 21:46
19 匿名の浦和サポ(IP:60.124.191.36 )
こういう発表だけなら、
もう浦和は今シーズンは最低限残留のみ目指し、世代交代や若手育成をします、くらいの声明がほしい。
優勝優勝と、もうできないことにもがき続けるより、方向転換することも賢さの一つ。
浦和は強くなくては、という意見もあるが、それではソフトバンクやオリックスにリーグを取られて久しいのに、「常勝西武」などとほざくOBやファンと同じである。
襟を正し、残酷なまでの今の立ち位置を真摯に受け止めるべき。
2024年07月25日 22:46
19.1 匿名の浦和サポ(IP:60.124.191.36 )
こういう考えに、ダメしか思えない頭の悪いサポーターも、浦和を滅ぼした責任を感じろ。
なんならいなくなってくれないか。
2024年07月25日 23:53
19.2 匿名の浦和サポ(IP:59.166.116.53 )
言わんとしてる事は分かる。確かにそれは正論だけど企業存続の為にはある程度の建前は必要。
2024年07月26日 03:20
20 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.56 )
いい選手っぽいけど即戦力なん?
2024年07月25日 22:48
20.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
佐藤と比べてどうなんだって考えると可能性はあるんじゃない?
2024年07月25日 23:29
20.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.202 )
比べる相手はホイブラーテンで、ホイブラーテンからポジションを奪えるかでは。
2024年07月26日 10:06
21 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
柴戸選手も入団するときこんな感じだったな。
今やJ1首位チームの主力だ!
2024年07月25日 22:56
21.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.101 )
柴戸は浦和でやるには精神的にね
他にも所属選手に何人かいるけど
別にその部分のパラメーターが低くても
彼らがやって行けるクラブは、幾らでもあると思う
ただ、ウチではどうかな?ってだけで
プロで成功するしないは複数の要素が絡むから
2024年07月26日 00:20
21.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.30 )
柴戸は本来クラブが掲げた高い位置で奪って手早く攻めきるスタイルであれば適合するはずの選手で、実際新体制1年目の大槻監督時は主力として豊富な運動量とボール奪取で貢献してたけど、リカが来てポゼション寄りにシフトしさらに平野岩尾と来てポジションを失った。
スタメンから試合に出続けて力を発揮できる選手でターンオーバーや守備要員での途中投入では力を発揮できない印象で、サッカーのスタイル的にも起用方針的にも町田移籍が正解なのかもね。
2024年07月26日 08:09
22 匿名の浦和サポ(IP:1.66.104.212 )
来年CWC出ないんだっけ?
2024年07月25日 23:12
23 匿名の浦和サポ(IP:126.166.212.100 )
ザイオンと酒井とショルツの移籍金は併せて14億円みたいだね
今年も全チームの中で断トツの黒字経営でした、で終わらせないで欲しい
税金取られて終わりとか勿体なさ過ぎる
2024年07月26日 01:03
24 匿名の浦和サポ(IP:121.50.42.123 )
1980 年代の終わりにバブル経済が崩壊し、現在、日本人の半数は不幸であり、給料は低いです。
2024年07月26日 01:13
25 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
正直若い奴は使えば伸びる
問題は監督に使う根性があるかどうかだ
2024年07月26日 01:52
26 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.246 )
流経→浦和ルートの選手はCB、MF×2、あとはFWか。
2024年07月26日 03:27
27 ウラワ(IP:220.213.59.76 )
期待してるよ頑張れ
2024年07月26日 05:40