ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第24節「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」情報まとめ

J1リーグ第24節「浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌」情報まとめになります。

 

以下、まとめです。

 

試練を乗り越えた井上黎生人をさらに奮い立たせる数々の言葉「攣ってんじゃねえよ」「お前の父さん…」(URAWA REDS NEWS)

新体制発表記者会見が行われた冬から春を過ぎ、季節は夏に変わっていた。

7月14日のJ1リーグ第23節、京都サンガF.C.戦で、井上黎生人は浦和レッズ加入後、初先発を飾った。

中略

足が攣り、84分に交代した姿を見て、昨季まで指導を受けた曺貴裁監督からは、試合後に「足攣ってんじゃねえよ」と笑われた。

「曺さんは多くを語らない人なので、それだけで十分なんです」

その一言には、「もっとお前はやれるだろう」、「まだまだだな」といった愛情と叱咤激励が込められている。

「ノブさんやサコさんを含め、多くのチームメートが『よかったな』って言ってくれて、まるでプロ1年目のルーキーみたいでした」

DAZNで試合を見ていたという妻は、いつものように「(試合に出場できて)よかったね。お疲れさま」と言ってくれた。曺監督と同じく、井上にとってはその一言が、何より、いつもどおりだったことがうれしかった。

 

 

「第一印象は暗い子(笑)」若き日の渡邊凌磨をよく知る関根貴大が語るそのすごさ「当時から彼は…」(URAWA REDS NEWS)

主戦場を2列目に移してから、渡邊凌磨はゴールに、アシストと結果を残している。

シーズン当初に担っていた左サイドバックだけでなく、第23節の京都サンガF.C.戦では、60分に関根貴大がベンチに下がると、右サイドバックでもプレーした。

前橋育英高校時代の同級生である小泉佳穂や吉田舜も、彼の原点を知る人物ではあるが、関根もまた、若き日の渡邊を知るひとりである。

遡ること8年前??ふたりは、ドイツのFCインゴルシュタット04でチームメートだった。関根の存在や関根への感謝について渡邊は、2月に配信したLINEニュースのインタビューで大いに語ってくれていた。

ならば今度は、関根に渡邊を語ってもらおう??。

「第一印象は暗い子だなって思いましたね(笑)。向こうからグイグイくる感じではなかったので」

 

 

「どっちが子どもにとって幸せで楽しいか」サッカー大好き少年だった小泉佳穂の脳裏に焼き付くある光景(URAWA REDS NEWS)

きっかけは、2002FIFAワールドカップ日韓大会だった。

「当時は5、6歳だったので、あまり記憶には残っていないんですけど、猛烈にサッカーにハマったみたいなんですよね。

幼稚園の男子全員を巻き込んで、ルールを覚えさせて、みんなでサッカーをしていました。かなりのガキ大将だったみたいなので(笑)」

聞いただけで、小泉佳穂少年が、友だちを一堂に集めて、熱心にサッカーのルールをレクチャーしている光景が目に浮かぶ。

中略

その思いは、小泉から子どもたち、または保護者に送るメッセージでもあった。

「サッカーがやりたくてたまらない、サッカーが楽しくて仕方がないっていう子なら、たくさんボールを蹴ればいいと思うんですよね。でも僕は、そのとき、保護者が子どもの情熱を上回ってはいけないと思っています」

大学生のときにアルバイトで、子どもたちのコーチをしたときの記憶が脳裏に焼き付いている。自分自身の幼少期も重ねて、感じたことがあった。

「練習が終わったあとに、保護者がピッチの脇で、子どものプレーについて『こうじゃない!』とか『こうしろ!』って言っている姿を見かけたことがあったんです。一方で、練習が終わったあとも、友だち同士で楽しそうにボールを蹴っている子どもたちもいた。そのとき、どっちが子どもにとって幸せで楽しいかは明白だなって。

その子にとって、サッカーだけが人生じゃないし、サッカーも人生の一部でもある。だから、サッカーを楽しんでほしいし、サッカー以外のこともたくさん楽しんでほしいなって思います」

 

 

J1札幌 新加入のスペイン人FWジョルディ・サンチェスがメンバー入り、20日の浦和戦でデビュー(スポーツ報知)

J1北海道コンサドーレ札幌のスペイン人FWジョルディ・サンチェス(29)が、加入5日目のデビュー戦に臨む。札幌は20日、アウェーで浦和と対戦する。16日に加入したばかりのサンチェスだが、遠征メンバーに入り「とてもうれしい」と顔をほころばせた。早々に訪れたチャンスになるが「自信は常に持っている」と、勝利につながる働きを見せる準備はできている。

 

 

 

 

埼玉スタジアムで19時キックオフ!

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

    勝利&解任がベスト!

    2024年07月20日 13:16

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.37.99 )

    もちろん勝って欲しい。が、負ければヘグモが解任されるかも。そうなれば選手の怪我が減る、CWCでそれなりに戦える土壌を作るきっかけになる…うーん、複雑な心境。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 11:16

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.47.69 )

      WE ARE REDS!
      WE ARE REDS!!
      URAGIMIN ARE HIMAJIN!!!

      2024年07月20日 14:59

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.130 )

      いつもの昭和爺だが、今日負ける前に一言言わせてくれ!
      浦議民は耐えられないのでちょっと残念ながらもほとんどいい人にお願いさせて頂きますけどね、今日負ける前に述べたって思ったとおり目に事務所戻らざるを得ませんでしたってことであるクラスが飲みたいけど私自身が多すぎて電車待ちを抱いてって感じ読めないので、携帯、今日に至ります?🌠。有難う😭✨を背負う責任にはちょっとアポを抱いてってアミダくじ、鬱陶しかったので大丈夫。小澤、今日、鬱陶しく、くっくもだよ?、くっくもだよ?、鬱陶しそうで大丈夫ですかは耐えられない。有難う!推察の雰囲気。

      2024年07月20日 16:23

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:222.148.90.200 )

    札幌、欧州国籍の外国籍選手2人と元韓国代表選手1人補強したから簡単には勝てないよ。
    今日も総力戦で勝点3、サポも全力で後押し!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 11:57

    • 3.1 匿サポ(IP:114.48.43.252 )

      札幌は、レッズと違い大型のFWとDFを補充ではなく補強した。京都と同じような無様なら負けるだろう確実に。今後全敗必至だ。

      2024年07月20日 18:02

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    札幌はこれまではレッズ以上の野戦病院状態であり、全く主力が居なかった
    しかし、主力が戻って来た前節はほぼほぼ別のようなメンバー構成となっており、神戸を上回っていた
    最後にPKを外した事で引き分けとなったが、これまでとはもはや完全に別のチーム
    大規模な補強もしているし、ここ最近戦ってきた下位チームより明らかに手強いと思う

    このコメントに返信

    2024年07月20日 11:58

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:165.76.190.30 )

    今日のMDC、西川のような気がする。
    というか、個人的には西川であってほしい気持ちがどこかにある。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 12:02

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.201 )

    大畑不在のSBは予想どおり関根なのか、石原関根は右左どっちに入るのか。前節良かった井上の連続スタメンはあるのか。保守的なヘグモ采配だと左SBに渡邊、CBに佐藤だったりするのだろうかね。札幌は幅を使って攻めてくるのだろうしSBの人選はわりと重要かも。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 12:48

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.99.93 )

    屁を解任して欲しいから負けろ

    このコメントに返信

    2024年07月20日 13:06

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      引き分けでも、内容が散々だったら解任あるんじゃないかい。

      2024年07月20日 13:12

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

      勝利&解任がベスト!

      2024年07月20日 13:16

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.83 )

      8.2

      マリノスの判断は、ある意味希望の光だよなあ…。

      2024年07月20日 15:08

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:165.76.190.10 )

    なぜダメが多く付くのか理解できん。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 13:33

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:153.162.166.121 )

    なんかここで負けてどっかのペトロビッチさんに皮肉で煽られそうな予感がする

    このコメントに返信

    2024年07月20日 13:36

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:106.146.41.28 )

    19位20位の降格圏チーム相手に勝ち点4は最低限のノルマ。
    それ以下は絶対にあり得ない!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 13:43

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:175.28.175.132 )

    勝ってヘグモさんに世界で通用するチームにしてほしい

    このコメントに返信

    2024年07月20日 13:49

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.254.108.29 )

      暑さにやられたか

      2024年07月20日 14:18

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.146.35.11 )

    引き分けで両コーチ解任ですか?

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:06

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.179.104.157 )

    どういうメンバーになるかわからないけど一言だけ。

    凌磨は前で!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:16

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:61.203.21.170 )

    ホームとはいえ、審判の判定とか、だいぶ相手寄りになることも考えられる。
    (野々村の力で)
    とにかく最高の入りをして、圧倒しないと相手は補強もして勢いもあるのでやられるぞ!
    今のサッカーなら大量得点しないと勝てない。
    それならやるしかない。絶対勝て!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:41

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )

    札幌はともかく
    新潟にもアンチが発生したようね
    本間を取ったからのようだが
    あれだけ干されてたんだから
    とってやればよかったのにね
    新潟が冷たいのに悪いのに
    逆恨みすんなよな

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:44

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:59.132.29.146 )

    マリノスみたいに勝って解任がベストかもね

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:45

  16. 18 ウラワ(IP:115.65.193.147 )

    勝つしかないぞ引き分け負けはあり得ない

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:49

  17. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    井上、関根、凌磨、小泉、みんないい選手だな。こんなにいい選手たちが頑張ってるのに結果かついてこないのは本当にもどかしい。今日はしっかり勝ってみんなの笑顔が見たい。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 14:56

  18. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.83 )

    ダメなものはダメで切り捨てることを、ぶれているとは思わない。まあ、今日の結果がヘグモへの最終ジャッジにはなるだろう。延命=ガマンととらえることにする。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 15:00

  19. 21 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.83 )

    ミシャ&通訳が相手。典型的浦和サポの力の見せ所よ。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 15:06

  20. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.140.139 )

    小泉と大久保は使うな!まぢ頼む

    このコメントに返信

    2024年07月20日 15:16

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:194.195.89.33 )

    埼スタ行ってきます〜
    まじ暑いぜ!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 15:18

  22. 25 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.114 )

    負けた方がペトロヴィッチを引き取るデスマッチ!!

    このコメントに返信

    2024年07月20日 15:30

  23. 26 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.83 )

    攣ってんじゃねえよ! (チョウさん)
    コケてんじゃねえよ! (大槻組長)

    このコメントに返信

    2024年07月20日 16:43

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.206 )

      大久保はトップコンディションからほど遠いけど、では代わり誰をとなるとサブ見てもウインガーではない小泉と加入間もない二田本間しかいないから消去法的に大久保ってことになるのかね。

      2024年07月20日 16:57

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.163.83 )

      リョーマ後は諦めたんだな。

      2024年07月20日 16:58

    • 27.3 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.206 )

      関根の評価が高いのでは。浅野とのマッチアップ考えたら関根の方がいいのかも。

      2024年07月20日 17:02

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:143.189.31.62 )

    大久保スタメンに小泉ベンチ。
    いつものパターンか?
    まさか本間をつかわないとか?
    毎週思うが勝つ気あるのか?

    このコメントに返信

    2024年07月20日 16:56

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.206 )

      グスタフソン負傷で前半25分に交代カード1枚切って起用プランは崩れただろうし、使いたくても使えな選手がいたとして仕方ないのでは。

      2024年07月20日 17:00

    • 28.2 レッズレディース最高(IP:114.48.43.252 )

      監督は勝たなくてもいいんだって。どれだけヘグモ流に近づくかなんだと。フロントもそれでOKなんだってー。

      2024年07月20日 18:49

  25. 29 匿サポ(IP:114.48.43.252 )

    どのチームにも勝てないんだから、若くアグレッシヴな選手に替えようよ。来季、再来季の優勝目指して。監督?、誰でもいい、ヘグモより落ちる人はいないだろ。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 19:41

  26. 30 匿サポ(IP:114.48.43.252 )

    ほら、予想どおり札幌に先制された。レッズ壊滅だね。もう、笑えるな。

    このコメントに返信

    2024年07月20日 19:49

コメントを書き込む