オリヴェイラ監督が、昨日(8/24)の練習後に行われた監督会見にて改めてナバウト選手が怪我することになってしまった川崎フロンターレGKチョン・ソンリョンのプレーに対してコメントしました。
浦和監督、川崎GKのファウルに「悪意ある」と改めて苦言 出場停止期間の短さに疑問(フットボールゾーン)
オーストラリアで手術を受け、現在は浦和のトレーニングを完全別メニューでリハビリを行っている状況にある。オリヴェイラ監督はその回復状況と復帰時期について問われると、「オーストラリア代表とも連携して、常に連絡を取っている」としたが、時期は明言しなかった。そのうえで「繰り返しになりますが、一つ言いたいことがある」と前置きし、厳しい言葉を並べた。
「彼を怪我させた川崎のGKは、1試合の出場停止の後、試合に出ている。アンドリューが出場できていない間、彼はどれだけの試合に出ているのでしょうか。あのようなプレーをした後、何事もなく試合に出ている。私はあれを、悪意のあるプレーだと捉えている。アンドリューが復帰するまで出場停止にするのが妥当だと思う。あまりにも不公平だ。出場停止処分が軽いことは、相手に暴力を振るうような臆病なプレーを呼んでしまう」
チョン・ソンリョンは、当該のプレーで決定的な得点機会の阻止により退場処分を受けたが、通常通りに1試合の出場停止を科せられた後に復帰し、現在も出場を続けている。オリヴェイラ監督は試合直後も怒りを露わにしていたが、改めて危険なプレーにより相手選手を負傷させた場合の出場停止期間について疑問を呈した。
ナバウトは現在、まだボールを蹴ることができずに、ピッチの外周をランニングするにとどまっている。オリヴェイラ監督が疑問を呈するプレー内容と懲戒処分の重さについては、サッカー界全体が考えるべきテーマだと言えるのではないだろうか。
動画で見る限り、ボールにチャレンジするよりも最初からナバウト選手の体に過剰な力でぶつかって止めようとしているように見えます。
動画:原博実&上川徹がJリーグの気になるジャッジを徹底解説! 【Jリーグジャッジ「リプレイ」#1】
上記の動画のように最近の審判協会は昔よりもオープンな議論をしていこうと意欲が見えている中、再発防止策をJリーグに求めるというのはいかがでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.124 )
川崎は常にプレーが汚ねぇチームだからな。
2018年08月25日 17:44
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.199.73.187 )
やっぱ手術してたのか。全治5ヶ月コースだな。
2018年08月25日 17:33
2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.65.75 )
罪だよね
2018年08月25日 17:43
3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.124 )
川崎は常にプレーが汚ねぇチームだからな。
2018年08月25日 17:44
3.1 匿名の浦和サポ(IP:113.42.157.49 )
約20年以上昔、Jリーグの初期の記憶では、川崎と鹿が他チームを圧倒してイエローカードが多かった。今もか?まあ、川崎は親企業が読売だから納得だけど、鹿は県民性かな?その頃には川崎はいなかったのでデータも当然無し。チーム別のイエローカードの枚数って面白いデータで興味ある。枚数に応じて、1割位勝点から減算すべきと思う。(レッドカードは、枚数分そのまま減算で、)
2018年08月25日 19:56
3.2 匿名の浦和サポ(IP:126.228.173.248 )
>川崎は親企業が読売だから納得だけど、
富士通だよ。読売が親会社なのはヴェルディでしょ?
2018年08月26日 09:39
3.3 匿名の浦和サポ(IP:126.228.173.248 )
あぁ、ごめん。
川崎ヴェルディの頃の話しね。
2018年08月26日 09:40
3.4 匿名の浦和サポ(IP:119.173.100.19 )
さすがに県民性は関係ないでしょ。それこそ浦和サポーターも相当な問題起こしてきたし。市民性と言われてしまう。
オリベの言うことは正しい。
2018年08月26日 12:36
3.5 匿名の浦和サポ(IP:113.42.157.49 )
書き方が悪く誤解させてしまいすいません。Jリーグの初期ですのでヴェルディのことです。読売は、野球の巨人も所有しており歴史的に汚いやり方を通してきました。(江川の事、ドラフト制度開始前は資金力で4番バッターコレクションしたり、巨人キラーのヤクルトの浅野投手を獲得してベンチのみ、等々枚挙にいとまなし)ヴェルディOBの人がテレビの番組で『試合中は㖦妻楊枝を指に挟んでいた。捨てれば見つからなく安全』と話していたのを覚えています。その時は、やっぱり読売だなって思った。
県民性は、過去に一時期茨城県に居住していましたが、性格の荒っぽさは驚きました。群馬県も近い県民性と感じています。
共に、勝つ為なら手段は選ばず、の風潮が嫌ですね。
2018年08月27日 16:12
3.6 匿名の浦和サポ(IP:211.1.73.166 )
県民性とか、親会社とか、関係ないと思う。
2018年08月28日 08:22
4 匿名の浦和サポ(IP:27.94.65.75 )
わざわざお疲れ笑
2018年08月25日 17:45
5 匿名の浦和サポ(IP:27.137.49.58 )
おかしいな、Jリーグはフェアプレーを掲げていなかったか?
1ヵ月の出場停止でもぬるいほどの劣悪なプレーだぞ。
2018年08月25日 17:53
6 匿名の浦和サポ(IP:59.137.208.38 )
年間イエロー枚数、レッド枚数で勝ち点を引けばいいんでない。実利が伴わないと。道徳に訴えても無駄な連中には。
2018年08月25日 17:59
7 匿名の浦和サポ(IP:126.224.184.90 )
昨年、優勝したのは誤審のおかげだし、このチームは謎が多い
2018年08月25日 18:20
8 匿名の浦和サポ(IP:111.239.59.241 )
これ以上DAZNマネーを渡したくないし、やる気のないACLには出場させたくない川崎。今宵は仙台を応援する。
2018年08月25日 18:36
9 匿名の浦和サポ(IP:121.1.250.130 )
たしかに川崎はもっと制裁を受けるべきだわ。
2018年08月25日 18:57
10 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.64 )
川崎はACLをなめてやがる
2018年08月25日 19:35
11 匿名の浦和サポ(IP:106.139.7.221 )
ホントいい監督が来て良かった。溜飲さがるコメント述べてくれるので。
2018年08月25日 19:41
12 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )
エドゥアルド・ネットだったか?がチュン君の膝に足裏で思いっきり行ったのもあったしな
川崎どうにかした方がいいぞ、Jリーグさん
2018年08月25日 19:56
12.1 匿名の浦和サポ(IP:182.249.253.7 )
あれはネットじゃない方のエドゥアルドな
2018年08月25日 23:11
13 匿名の浦和サポ(IP:126.233.216.150 )
レッド出した後の小林の醜い抗議顔w
2018年08月25日 20:17
14 匿名の浦和サポ(IP:124.141.247.17 )
いいねぇ。これぐらい言ってくれる監督を待っていたよ。例えパフォーマンスだとしても自クラブの選手を守るのは監督の役割だと思う。
2018年08月25日 20:47
15 匿名の浦和サポ(IP:122.134.186.120 )
ムカつくけど、どうしようも出来ないよね。
とにかく、川崎には全部勝ってやろう。もちろん、報復相手は誰でも良いからね( ̄▽ ̄)
2018年08月25日 21:01
16 匿名の浦和サポ(IP:182.250.243.17 )
試合中ひたすらブーイングで不快にさせればいい。
2018年08月25日 21:14
16.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.71.131 )
もう一生ブーイングですよね、あのGK。浦和サポの怨念、なめんなよ!
2018年08月25日 23:23
17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.104.182 )
川崎サポはひたすら論点をずらしにかかるから本当に嫌い。
2018年08月25日 21:39
18 匿名の浦和サポ(IP:27.94.24.163 )
川崎の荒っぽいプレーは何とかしないとね。
何か勘ぐりたくなるわな。エルゴラはじめ諸々の記事を読んで思うことがあります。川崎擁護が過ぎるなぁって。
あのGKの野郎はナバウトが許しても俺は許せないな!
2018年08月25日 21:43
19 匿名の浦和サポ(IP:218.138.142.73 )
マジで来季も大ブーイングしよ。
2018年08月25日 21:50
20 匿名の浦和サポ(IP:182.20.244.37 )
危険かつ悪意あるプレーには厳罰を!
2018年08月25日 22:07
21 匿名の浦和サポ(IP:106.154.21.93 )
これは言い続けるべき
2018年08月25日 22:29
22 匿名の浦和サポ(IP:106.156.160.78 )
とにかく嫌い!
優勝に値するチームじゃない!
2018年08月25日 22:40
23 匿名の浦和サポ(IP:210.20.71.131 )
今日、仙台戦で中村が脇腹強打で倒れても、仙台はプレー続けたね。相手チームの選手が痛んでもボールを出さないことが川崎のポリシーのくせに、サポーターが一丁前に仙台にブーイングしてやがった。嘲笑もの。まずはフェアプレーできない自分たちの選手にブーイングしてから口開けって感じ。マジで恥ずかしい。
2018年08月25日 23:30
24 匿名の浦和サポ(IP:119.241.196.129 )
何よりもファールした後に川崎主将の小林悠が主審に激昂し抗議しているのが川崎のプレーの汚さを物語っている。いくら身内とはいえあのレッドに異議は普通ない。
2018年08月25日 23:32
25 匿名の浦和サポ(IP:182.251.242.19 )
はげしく監督の意見に同意。
韓国GK、Jリーグから去ってほしいわ。
2018年08月26日 00:28
26 匿名の浦和サポ(IP:60.112.109.162 )
いつかの大宮戦
川崎の再三の酷いファールや振る舞いに大宮の選手が詰め寄ったら、その選手のSNSを荒らしバスを囲いサポぶん殴ってたな
ナバウト壊した時も浦和サポのSNSまで言い訳しに回って開き直ってたし(公式までも)チャンくん壊した時も問題提起したチャンくんに逆ギレし暴言吐きまくり論点すり替えまくってたな
2018年08月26日 02:10
26.1 匿名の浦和サポ(IP:60.112.109.162 )
大事な所でチャンくんになってた笑笑
ごめんチュンくん
2018年08月26日 02:26
27 匿名の浦和サポ(IP:223.219.76.153 )
川崎はACL放棄がなあ。広島もだけど、2軍で戦って突破出来たら本気出す、みたいな感じだよな。
2018年08月26日 03:11
27.1 匿名の浦和サポ(IP:126.71.89.181 )
DAZNマネーは確か三年分割払い。二年目から支給止めるべし。
2018年08月26日 08:28
28 匿名の浦和サポ(IP:27.84.170.219 )
被害者がずっと出られなくて加害者がのうのうと出ている理不尽は耐え難い。
川崎とセレッソ大阪はACLに出るな
2018年08月26日 08:30
29 匿名の浦和サポ(IP:180.19.114.96 )
達也の件があってから、土屋にはブーイングを浴びせ続けましたよね我々は。あれと同じくらいやってやるべき。
2018年08月26日 08:50
30 匿名の浦和サポ(IP:126.71.89.181 )
興梠の顔面を足裏ストレートで蹴った車屋もブーイングしよう。
2018年08月26日 10:00
30.1 匿名の浦和サポ(IP:126.148.71.157 )
ま、退場になったおかげで大逆転。ACL優勝に繋がったけどね。
2018年08月26日 15:41
30.2 匿名の浦和サポ(IP:14.3.240.193 )
川崎戦の車屋の選手紹介の時、拍手してたけど、退場してくれたからだよな?
基本、ブーイングでしょ。
2018年08月26日 18:41
31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.29 )
ジャッジのリプレイを見たが、あらためて岩下も最低なやつだな。
自分の子どもや家族も見ているとか、自チームのサポに申し訳ないとか思わんのかね?
2018年08月26日 11:01
32 匿名の浦和サポ(IP:60.100.90.93 )
ナバウトに対するプレーは本当に危険だった。
あの勢いで頭から落ちて首や脊椎を痛めてたらと考えると、癖になりやすいとはいえ肩で良かったと無理矢理思う事にしてる。
そして興梠・ファブリシオ・ナバウトの絡みを楽しみにしてる。
大ブーイングも当然だね。
ただ、同じく危険なプレーで1発レッドの車屋に対しては選手紹介で拍手が多かったのは笑ったわ。
慎三もケガなく、そして彼が去った事で大逆転を果たせたからね。
中村憲剛の顔がどんどん暗くなっていくのは最高に気分が良かった。
2018年08月26日 12:06
33 匿名の浦和サポ(IP:218.221.82.225 )
レッドーカード出たときに少し笑ってるように見えるのがまた腹立つ…
ヘラヘラしやがって
2018年08月26日 14:12
34 匿名の浦和サポ(IP:126.148.71.157 )
ボールに行っていたのに勢い余ってぶつかったのならわかるが、全然そのようには見えなかった。あれは明らかにナバウトに向かって蹴りを入れていた。試合の実況をしていた倉敷氏も、リプレイを見ながら
「弁解のしようがありません。」
と言っていたもんね。
2018年08月26日 15:39
35 匿名の浦和サポ(IP:122.219.143.58 )
川崎の「悪質タックル問題」。
やっぱ、犯罪を実行したヤツの資質の問題。
スポーツマンじゃねーし、スポーツをする資格がない。
と思ふ。
2018年08月27日 11:22
U-20日本女子代表が世界一に!→浦和レッズ関連では南萌華、高橋はな、長...
浦和レッズが起業家向けイベントで『課題解決したい三つのテーマ』を発表
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
横浜F・マリノスが浦和レッズとの対戦を前にホーランド監督の解任を発表・・・【解任ブースト怖い】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」