本日(7/12)、ヘグモ監督の定例会見が行われました。
以下、その一部を紹介させていただきます。
「選手の特長や能力を生かしたい」ペア マティアス ヘグモ監督(定例会見 7/12)(浦和レッズ)
選手の状態に関して言えば、今までかなりウイングの人数が少ない中でやってきました。松尾(佑介)、タカ(関根貴大)、トモ(大久保智明)、(小泉)佳穂がメンバー入りできる状態になっていますので、日曜日に彼らがいてくれればと思っています。また、(本間)至恩と(二田)理央という新たな若い選手たちが加わりましたが、彼らの登録も済んでいますので、メンバー入りできる状態にはあります。ブライアン(リンセン)は昨日の練習で負傷してしまいましたので、日曜日の試合のメンバー入りができるかどうか分からない状況です。(前田)直輝は少し前から抱えているものですが、かかとのところに症状があり、次はメンバーに入らないと思います。(中島)翔哉もかなり良くなってきていて、今は80パーセントくらいの負荷で走ったりしています。夏のブレイク後の最初の試合に間に合えばと思っています。以上が選手の現状です(ウイングの選手たちは戻ってきたが、今度はサイドバックが手薄になってしまった。次節は石原広教選手も警告の累積によって出場停止となるが、どういったことを重視してメンバーを考えているのか?)
「そんなにたくさんではないですが、いくつかのオプションはあります。タカも戻ってきていますが、90分はできないかもしれないので、状態を見ながら考えます。(渡邊)凌磨も右サイドバックはできますが、今は前線で非常に好調です。あとは(井上)黎生人、彼がプレーすれば古巣との対戦になりますが、彼が右サイドバックで出る可能性もあります」(本間選手や二田選手も同じような特長を持った選手ではないと思うが、人が足りない左ウイングでプレーできるタイプでもあると思う。彼らをどのように生かしていきたいと考えているか?)
「今は彼らのスキルや性格などを把握している途中の段階です。今のところ、理央は右ウイングもしくはFWだと思っています。至恩は左ウイングですが、そこから中に入っていくタイプだと思います。ボールの扱いが非常に上手な技術のある選手だと思います。クラブ ・ブルージュの監督とも話をしました。彼は人間としても素晴らしいし、選手としてもすごくいい、あとは得点力を上げていければいいのではないかということを言っていました。理央は、非常にスピードがあって相手の背後に抜けて脅威になれる選手だと思います。フィジカル的な強さもあると思いますので、技術的なところ、そしてフィニッシュのところをしっかりやってくれればと思います」(サミュエル グスタフソン選手が戻ってきたのはうれしいことだが、湘南戦はボランチに組み込むときに中の選手たちも苦労している感があった。彼のレベルが高いのはとても分かっているが、チームの中に組み込みながら、どうやって良いところを生かして、あまり得意でない部分を隠していきたいと考えているか?)
「サミュエルとは出場時間について、20分前後で話をしていました。それより長い時間プレーしている中で彼は頑張ってくれたと思います。体調不良と怪我で離れていた選手が暑い中で苦しんでいたと思いますが、そのあと1週間しっかりトレーニングできています。スウェーデン代表でもプレーしているので、ボランチについても問題はないと思います」
匿名の浦和サポ(IP:126.236.19.52 )
リンセンもいつもこのパターンだね。
2024年07月12日 18:08
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:122.26.54.140 )
また怪我人か。原因は何なのか分析できているのだろうか。
原因が分かっているならある程度しっかりサポにも教えてほしい…納得しづらい。
2024年07月12日 17:46
1.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
ヘグモは1対1を重視、だからゴール前での攻守の練習やり過ぎというか少し激し過ぎあれじゃケガ人も増えて当然と思った。
2024年07月12日 18:13
1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.193.191.235 )
オイラとヘグは昭和の爺仲間。
議議民もその歳が来るんだよ、はがやろう。
2024年07月12日 21:31
1.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
今週ずっとやってるそのネタ飽きたわ
2024年07月12日 23:03
1.4 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )
正直に怪我人の話しなくていいよ。誰がベンチ入りするか読まれてしまうから、適当に流して欲しい。
2024年07月12日 23:43
1.5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
怪我は選手の体質にもあり仕方がない事もあるがその怪我から復帰まで浦和は異常に長い。
8週間試合に出場が出来ないんて当たり前で欧州では重症と言われるレベル。
とにかくこの怪我からの復帰の遅さが怪我人の多さに繋がっているのだと思う。
デンも浦和のメディカルは中々練習に参加させてくれずコンディションが落ちまた怪我を繰り返すと言っていたもんなぁ。
まぁ、浦和が提携している整形外科に行けばその理由は分かるがけどね。
2024年07月13日 06:14
2 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
井上が右SBっぽいね
サンタナが結果を出したのはデカいな
2024年07月12日 17:49
3 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
このチームのサイドバックは難しいよ
最初は単純に張ってるだけで良かったけど、5月あたりからは中に入って行く動きも求められるようになった
突然そこに入れられてもポゼッション時に苦しむ事になる
当然京都はそこをハイプレスで狙って来るだろう
まあ、もうそれ以外仕方ないんだけどね
選手を獲得してこなかったツケが回ってきてる
2024年07月12日 17:56
3.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
だから渡邊って話なんだろう
ただそれができない奴を使わざるを得ない場合
やり方を変えるんじゃね
2024年07月12日 19:13
3.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
井上使うんなら左片上がりの形になってもしゃーないよ
2024年07月12日 20:36
4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
リンセンは残念だけど今回はゆっくり休んで早く治してほしい。
けど二田にしてみりゃ加入早々チャンスだよな。いきなりスタメンはないだろうけど、途中出場でもゴール決めたりしたらいきなりサポーターのハート掴めるぞ。
2024年07月12日 17:59
4.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.83.198 )
今回もですな。
2024年07月12日 20:59
5 匿名の浦和サポ(IP:126.236.19.52 )
リンセンもいつもこのパターンだね。
2024年07月12日 18:08
6 匿名の浦和サポ(IP:126.33.97.113 )
1人戻ると1人抜ける、を繰り返してるね
特に大久保は無理しない方が良いよ
全力でやったらまたすぐ痛めると思うし、それを気にして全力が出せないのなら、ちゃんと治療した方が良い
膝崩れさせればさせるほどダメージが蓄積していくから
2024年07月12日 18:12
7 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
怪我人の多さに今シーズンこのチームに対して呆れたと諦めの感情が込み上げてくる。
2024年07月12日 18:40
7.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
訂正
呆れたと→呆れと
すみません。
2024年07月12日 20:16
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.250 )
それでいて、体調万全な井上堀内慎三を使わずに、万全に程遠いグスタと前田使うんだもんな~。
2024年07月12日 18:51
8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.97.113 )
それは実力差が大きいから仕方ない気はする
2024年07月12日 18:57
8.2 匿名の浦和サポ(IP:126.35.75.146 )
興梠怪我じゃなかった?
2024年07月12日 19:07
8.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
負けてるのに枠余すのはチームマネジメントどうなんだって、なぜかドイツ在住の浦和ウォッチャーが言うてたわ
2024年07月12日 20:35
9 レッズレディース最高(IP:1.115.101.10 )
ケガ人続出、選手の自己管理?、指揮官の誤った指示?、主力の大半となると指揮官とフロントが主因たよな。アウシュビッツの強制労働だろうか。
2024年07月12日 18:54
9.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
指揮官の誤った指示でケガするって聞いたことないね
自己管理以外ないだろ
ケガばっかしている選手は契約終了で
ケガしない選手を取すしかないだろう
そこ行くとHGの松尾や関根はともかく
中島リンセンあたりは厳しいね
安部ははじめからだから残す可能性はあるけど
2024年07月12日 19:09
9.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
誤った指示 っていうか 監督が決めたメニュー(質)と量の問題じゃね
日本に合ってないんだよ
2024年07月12日 20:49
9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.114 )
練習がきついからって選手を庇って監督クビにしてJ3だかまでおちていったオレンジのクラブがあったなあ
2024年07月13日 11:09
10 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
これだけ怪我人が多いのは偶然とは言えないでしょう。練習方法、選手への要求レベルに無理があるのでしょう。関根とか今まで怪我が少なかった選手までもが。
2024年07月12日 19:08
10.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
無理があるなら変えればいい
それだけだよ
今年はその一年だろ
2024年07月12日 19:13
10.2 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )
今までの練習がぬるすぎなんだよ。
2024年07月12日 19:54
10.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
ケガ人が原因の人員不足で負けるよりは練習温い方がいいや
2024年07月12日 20:33
11 レッズレディース最高(IP:1.115.101.10 )
ヘグモ、レッズを壊しに来た目的はほぼ達成したよな、もう帰れよ。
2024年07月12日 19:13
11.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
ヘグモって失点しまくっても4・3・3こだわり、今度はケガ人が続出してもやり方を変えようとしないし、単なる石頭でなく監督として能力が低いように思える。
2024年07月12日 19:59
11.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.170 )
土田と西野は浦和の街出禁な
2024年07月13日 15:14
11.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
沖永さんは言い切ってたね
「それほど能力の高い監督じゃないことは、もうはっきりしたと思うんですね」
2024年07月14日 08:59
12 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
「松尾(佑介)、タカ(関根貴大)、トモ(大久保智明)、(小泉)佳穂がメンバー入りできる状態になっていますので」
松尾とトリオかぁ~、、、松尾の復帰は楽しみ。
2024年07月12日 19:16
12.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
松尾以外全く期待出来ないな。
2024年07月12日 20:12
12.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.189.231 )
中島はまだか・・・。
2024年07月12日 20:42
13 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )
入れ替わり立ち替わり怪我人でるな
2024年07月12日 19:47
14 匿名の浦和サポ(IP:126.247.127.69 )
ベラベラと喋り過ぎじゃね?
2024年07月12日 20:08
14.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
日本のサッカーを見下してる。
2024年07月12日 20:57
14.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
怪我人の状態とかまで言わなくて良いよね。敵チームが対策予想しやすくなるし。
2024年07月12日 21:00
14.3 匿名の浦和サポ(IP:126.46.146.205 )
しゃべり過ぎって言うけど、ヘグモ監督が「戻ってくるかも知れません」て言って実際に戻ってきたケースって少なくね?
2024年07月13日 23:42
15 匿名の浦和サポ(IP:118.86.158.215 )
練習でここまで怪我が多過ぎる事、試合中でも磐田戦のような接触ではない怪我の多さは絶対に運が悪い、選手の自己管理の問題だけではない。
そして今年は際立って目立っているけど、浦和のこの問題はデン、ユンカー等ここ数年潜在していた問題だと思っている。
メディアは一度そういった分析ができる人を連れて取材をしてみてほしい。そして、ユンカーとデンに関しては在籍時に問題を感じた事はなかったか取材をしてもらいたい。
練習メニュー、強度、ケア
2024年07月12日 20:32
15.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
浦和レッズに寄生するチョウチン持ち、タイコ持ちメディアには事実のレポートを期待することすら難しい。
事実から目を背け、無理やりポジティブに捉え、それをYoutubeやSNS、Web記事などに書いて、フロントの歓心を買い、取材がしやすくなる便宜を図ってもらう。浦和レッズのためじゃない。自分のために。
こんなのは最早、浦和の敵とすら言えるんじゃね?
2024年07月14日 09:03
16 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
これだけアンチが多い監督も珍しいな
織部の末期あたりのイメージ
2024年07月12日 20:34
16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.133 )
試合を見てればそうは思わない
2024年07月12日 21:47
16.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
そりゃ試合しか見てねぇなら他人の声なんて耳には入んねぇだろ
何言ってんだこいつ
2024年07月12日 22:44
16.3 匿名の浦和サポ(IP:122.222.2.246 )
やめよう誹謗中傷
2024年07月12日 23:35
16.4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.114 )
試合しかって読み取るのは無理がある
2024年07月13日 11:15
16.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.96 )
IP:222.227.204.111 のコメントの量w
掲示板をチャットか何かと勘違いしてんじゃね?
2024年07月13日 21:57
17 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.252 )
リンセンの怪我、長引くのかな?
今年、怪我人が多すぎ…
練習キツイのかな?
さいたま市大原サッカー場の芝?
2024年07月12日 20:45
18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.252 )
フィジカル、メディカル 世代交代
野崎コーチ帰って来て
2024年07月12日 20:46
19 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
まぁリンセンならいいか
2024年07月12日 20:47
19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.36.164 )
誰だったらダメ?
2024年07月12日 22:29
19.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
りょうま
2024年07月12日 22:44
19.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
ホイもいなくなったらきついな
2024年07月12日 23:11
19.4 匿名の浦和サポ(IP:122.222.2.246 )
やめよう誹謗中傷
リンセン、お大事に!!
2024年07月12日 23:35
20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.41 )
ヘグさん
「リンセンは怪我をしてしまいました」
ってそんな昔ばなしの2行目みたいな事
仰られても…
2024年07月12日 21:54
21 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
ヘグモってリップサービスかなんか知らないけど
余計なことまで言いすぎるんだよな
相手に読まれるじゃん
必要以上なこと言うなよ
スコルジャなら最低限の話しかしない
2024年07月12日 22:47
21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.119 )
言わないなら言わないで、アナウンスしろとうるさいサポも多いけどな。
2024年07月13日 04:09
21.2 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
普通はそのとおりかもしれないが、
今の浦和で事前に何を言っても変わらない。
戦術が統一されていれば、誰が出ても大きく戦力が衰えないのが強いチーム。
2024年07月13日 07:00
22 匿名の浦和サポ(IP:126.33.97.113 )
京都は猛烈なハイプレスをやってくるだろうな
最近はそのやり方が嵌っている
そこを外せるかどうかがポイントになるけど、嵌った時にどう回避するのか、或いはどこに蹴っ飛ばすのか、チーム内で条件整理しといた方が良いと思う
認識が揃っていない中で適当にサイドに蹴ると湘南戦のような状況が生まれる
ソルバッケンか、酒井が居れば、取り敢えず右方向に蹴るロングボール回避がかなり有効だっただろうけど、2人とも居なくなってしまったからね
サンタナを狙うのか、或いは松尾を入れて裏を狙わせるのか、ハッキリさせて欲しい
2024年07月12日 23:10
22.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.41 )
夏の盆地の京都でそれをやったら
気温が高い場合、交代を含めても
最後までもたないよ
2024年07月12日 23:40
23 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )
エルゴラのスタメン予想の
リンセン 練習でキレキレ
が 虚しい
2024年07月13日 01:35
24 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.125 )
へグモ「ブライアンは昨日の練習で負傷してしまいました(笑)」
2024年07月13日 01:56
25 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.170 )
いや マジでどうなってんの?
これさ、マジで倫理問題だろ。
選手壊してどうすんだよ
2024年07月13日 02:10
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.119 )
倫理の言葉の意味をわからんで使うなよ。
2024年07月13日 04:10
25.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.170 )
13日の4時におかしなこという人生は送りたくないな
2024年07月13日 15:19
25.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
第3者だけど 倫理 の使い方はおかしいぞ
勉強しよう
2024年07月13日 16:31
26 匿名の浦和サポ(IP:60.60.49.204 )
松尾くらいしか復帰して嬉しい名前がない
安部は練習風景の写真に映ってるのにまだダメか?
残る楽しみは本間、二田が次の試合でベンチ入りしてるかくらいだな
2024年07月13日 02:49
27 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
移籍したとたん毎試合出場している選手結構いるよね
浦和の環境に問題ないのか心配
デンが言ってユンカーも賛同してた「まだ痛いのに試合に出そうとした」ってのが本当なら問題外だし
大久保関根の怪我再発もクラブのそういう空気感があっての事だとしたら大問題だよ流石に無いとは思うけど
2024年07月13日 06:08
28 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
練習が厳しいから怪我が多いと考えるのは、あまりにも短絡的ではないか。浦和より練習か厳しくても怪我人が少ないチームもあるでしょう。もっと頭を使った、選手の個性を生かした、戦術の浸透を図るような、効率良い練習があるでしょうということ。1対1で命がけで戦えなどというのは戦時下の兵士の精神論ではないか。
2024年07月13日 07:13
28.1 匿名の浦和サポ(IP:118.238.234.194 )
ヘグモは自分の戦術、やり方が通用しないと見るや、今度は選手頼み。Jリーグでは通用しない監督など一刻も早く交代を。
2024年07月13日 09:31
28.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.170 )
ヘグモも被害者だ 土田と西野の陰謀
2024年07月13日 15:14
28.3 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
ここでリンセンがベンチにも入ってなかったら
また移籍かとなるからだろ
そんなことも分からんか
2024年07月13日 17:55
28.4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.148 )
へグモは被害者じゃなくて共犯な
2024年07月13日 19:33
28.5 匿名の浦和サポ