7/3のネット上にある浦和関連ネタまとめです。
浦和FW興梠慎三「そこだけは理解してほしい」 シーズン途中に主力4人退団も強調したことは…(スポーツ報知)
4月には強化責任者が交代し、6月末に主力選手4人が退団。シーズン途中にチームの陣容が大きく変化する中、長年チームに在籍する興梠は持論を語った。「これだけ主力の選手が抜けていくのは皆さんは驚かれて、チームがうまくいってないのではと考え方をすると思うけど、全然そんなことはない。出て行った人たちが何をやりたいか意見をしっかり聞いて、その人を尊重してチームは送り出している。すごく今はいい雰囲気でやっているので、そこだけは理解してほしい。(主力が)抜けたからといってここから失速していくことなく、上に食らいついていくし、1試合1試合、結果を出さないといけない。引き続き応援してほしい」
「3年計画」から4年半…浦和で発生した異例事態、現場&強化中核OUTでヘグモ体制は何処へ?【コラム】(フットボールゾーン)
堀之内SDは主力の退団にあたっての声明の中で「来年に控えたクラブワールドカップで世界の強豪クラブに対して堂々と渡り合えるチームを作り、ファン・サポーターのみなさまに誇りに思っていただけるような闘いをお見せするその日から逆算して、闘い方の積み上げを図りながら愚直にチーム作りを継続するというクラブの取り組みに迷いはありません」と宣言している。7月8日に開く登録ウインドーでは、新たな強化責任者を中心にした動きがどれだけ成果を挙げられるのかという視点でも見られることになる。
🔴7/20(土) vs 札幌🔴
夏のグルメ対決『ICE(冷たい)メニュー』第1⃣弾🧊ICEメニュー特別企画として、「全国ご当地アイス大集合」の実施が決定🗾🍨🍦
苺を贅沢に使ったかき氷やその地元でしか味わえないアイスなどが勢ぞろい🍧第2⃣弾のメニュー発表もご期待ください👀https://t.co/Q2YM7pev8I… https://t.co/6l9Fsr9w7o pic.twitter.com/I4VsqqV3TU
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) July 3, 2024
昨日7月1日で、来日22年になりました🇯🇵
大好きなサッカーのおかげでこの素晴らしい国で生活出来ていることを感謝しながら、もっと長く日本に住めるようにこれからも頑張ります‼️#日本 #羽黒高校 #japanサッカーカレッジ #tonan前橋 #徳島ヴォルティス #清水エスパルス #浦和レッズ #サッカー #通訳 pic.twitter.com/8mLZdNcdWq— Luiz Meireles (@Luiz_9) July 2, 2024
ウラワ(IP:115.65.193.147 )
大畑五輪代表選出おめでとう頑張って行ってこい
2024年07月03日 17:05
コメント
1 ウラワ(IP:115.65.193.147 )
大畑五輪代表選出おめでとう頑張って行ってこい
2024年07月03日 17:05
1.1 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
移籍した当初はなんとなく迷いながらプレーしているように見えたが、今期は特にオーバーラップしてからのチャンスメイクや相手カウンターを潰す守備で、明らかに1ランク上がったように見える。
五輪ではケガなく、海外に目を付けられない程度に活躍して欲しい。
2024年07月03日 21:44
2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.161 )
リョーマのSBコンバート批判多かったけど、こういう事態になるならやむを得なかったんだろうな。むしろ懸命な判断だったのでは。
2024年07月03日 17:12
2.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
何とか宇賀神使えないかなぁ
宇賀神使って勝てれば士気もめちゃくちゃ上がるだろう
2024年07月03日 17:30
2.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
2列目で一番得点力のある選手をわざわざ後ろに下げて、点が取れず落とした試合数を考えると仕方ないでは片付けられんだろう。結果、前半戦で優勝がほぼ絶望的状況にまで至って何が賢明なのか。盲信的に肯定すればいいってもんじゃなく問題と向き合わないと進歩はないよ。
2024年07月03日 18:08
2.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
宇賀神、直近の下位チームの対戦で先発で使ってほしい
駄目そうならすぐ交代でもやむない覚悟で
それくらいリスクに対するリワード大きいと思うんだけどなー
2024年07月03日 19:02
2.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.206 )
明本と荻原が抜けた後、左SBをどうすべきだったかという話だが、宇賀神はしばらくJ3チームにいたからJ1の強度に戻すのに時間が必要だった。大畑は五輪で抜けるのはシーズン当初から想定されていたし、キャンプ開始当初は怪我で出遅れていた。そうなると誰をSBとして抜擢するかだが、前線の人数は豊富でやや過剰気味。だからその中から誰かを抜擢ということになり、前所属でSBでの出場経験がある凌磨に白羽の矢が立った。凌磨は器用で勘が良いので無難にこなしているうちに前線のメンバーが次々と故障。代表活動で不在のことが多かった大畑が復帰。よって、凌磨はSBから本来のポジションである前線に復帰することができ、結果として水を得た魚のように大活躍。ってところ?
大畑はまたいなくなるが、その間の左SBは宇賀神に頑張ってもらうしかないかな?
2024年07月03日 20:22
2.5 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )
早川君は、SBの経験はないのかな?
ワンポイントのショルさんみたいに。
両SBは総力戦だな。
2024年07月04日 16:35
2.6 匿名の浦和サポ(IP:153.151.82.131 )
早川? 堀内くんですね。
失礼しました。
2024年07月04日 16:49
3 匿名の浦和サポ(IP:122.18.237.94 )
自分も凌磨は前線派だけど、凌磨がサイドバックに入ると攻撃に厚みが出るのは間違いないんだよな
一時期の明本じゃないけど凌磨があと2人くらいいて欲しい状態
2024年07月03日 17:45
3.1 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )
考えようによっては明元の穴を埋めたのは彼かもしれませんね。戦う姿も最後まで走り切る姿勢も。
2024年07月03日 18:00
3.2 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )
最悪。名前誤字しました。ごめんなさい。
2024年07月03日 18:01
3.3 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
そうそう!以前は冗談でショルツが11人いたらみたいに話してたよね😂
あ‥‥ショルツはもういないんだ‥🥲
2024年07月03日 20:11
4 匿名の浦和サポ(IP:153.214.204.228 )
とりあえず慎三さんのコメントのお陰で、サポートに専念することができるかな
2024年07月03日 18:13
4.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
最近にしてはかなり気の利いたコメントでしたね
態度批判されることも多かったし
2024年07月03日 19:00
4.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
監督を中心にチームが同じ方向を向いて前進してるのを感じる事ができましたね!
2024年07月03日 19:20
4.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
チームの内情への、・・・だろうな。・・・ということだろう。・・・に違いない勢への強烈なカウンターパンチ炸裂。しかも興梠から。これ聞いて黙れない方がアンチ行為やね。
2024年07月03日 19:58
4.4 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.186 )
4.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
最近にしてはかなり気の利いたコメントでしたね
態度批判されることも多かったし
↑寝言は寝てから言え 批判?片腹痛いわ
2024年07月03日 20:07
4.5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.75.214 )
自分は慎三の言葉を信じる。
2024年07月03日 20:21
4.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.151.206 )
磐田戦の戦いぶりを見れば、慎三の言葉が本当であると素直に思える。
2024年07月03日 20:24
4.7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
(IP:158.201.248.186 )
ゼルビア戦の後のコメントでも賛否両論あったはずだけど
適当なこと言ってと情報開示すんぞ あ コラ
2024年07月03日 21:04
4.8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.244.78 )
情報開示すんぞってw
2024年07月03日 21:20
4.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
開示出来たら内容証明送るわ
2024年07月03日 21:22
4.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.10.94 )
4.9は知ったかで話すと恥かくだけだと思うけど
2024年07月03日 21:27
4.11 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
↑スラップ訴訟って知らない? やるもやらないも個人の自由だよ
2024年07月03日 21:30
4.12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.10.94 )
最近覚えた単語を使いたいだけですね
2024年07月03日 21:35
4.13 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
そうかも 知ったかではない
2024年07月03日 21:38
5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.121 )
興梠いつもありがとう。来年も残ってくれ。
2024年07月03日 19:21
6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.75.214 )
もう〇〇計画にこだわるのやめない?
結果的に実現しなかったわけだし。
改めて優勝できるチームを目指そうよ。
2024年07月03日 20:22
6.1 匿名の浦和サポ(IP:27.82.165.44 )
シンプルに『優勝計画』で
2024年07月03日 21:11
6.2 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.152 )
ここでブレてやめたら10年スパンでの長期計画でのクラブ作りなんて二度とできないだろうし、かつての監督に合わせてスタイルも編成もコロコロ変わる迷走時代に逆戻りでもいいのだろうか。
2024年07月04日 01:29
7 匿名の浦和サポ(IP:222.149.186.102 )
ただ大畑は五輪期間は不在で、大畑次第では浦和に戻らない可能性もあるわけで、この点ではもう堀之内氏の仕事は始まっている。
焼き畑にしたのは前任が悪いが、ここからどう種苗を集めるかは堀之内氏の責任、それで耕作するのは監督の責任、成長するのは個々の選手の責任。
それぞれを見守り、サポートを続ける。
これはサポーターの責任。
2024年07月03日 21:30
7.1 匿名の浦和サポ(IP:37.19.205.152 )
大畑はもともと海外志向でそのためのステップとして浦和移籍したわけで、そのための仕事はフットボール本部として堀之内SD就任前からやってないとおかしいし、今シーズンは編成後に荻原と明本が海外移籍する不測のスタートだったからある程度は仕方ないのでは。畑は焼けるどころか着実に育ってると磐田戦見ても感じるけど。
2024年07月04日 01:37
8 匿名の浦和サポ(IP:110.131.55.7 )
ほーりーのうち!ほーりーのうち!
♪( ´θ`)ノ
2024年07月03日 21:51
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.203.41 )
慎三さんが言うなら大丈夫
キャンプの時に優勝する雰囲気と違うと言っていたのも慎三さんだし、彼の言葉は直球だから
2024年07月04日 00:47
10 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )
磐田戦後に伊藤を褒めた慎三の笑顔と嬉しそうに応えた伊藤の笑顔が何よりの証拠。
若手はどんどん成長するし、レッズサポで良かった。
2024年07月04日 01:50
10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.233.215 )
磐田戦完勝の背景には、敦樹がリーダーシップを取ってピッチで声を出しまくっていたことがあるらしいよ。武田のスルーも敦樹からの指示だったってコメントもあったし。
新キャプテンの覚悟とやる気がチームを引っ張っていると思うと胸熱
2024年07月05日 01:27
『新キャプテンの実質的なハットトリックでひとまず安心な夜』浦和vs磐田【...
『誰よりも闘うことを意識してプレーしようと思っています』二田理央の囲み取...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞