浦和レッズが酒井宏樹選手、ショルツ選手の海外移籍に伴うキャプテン、副キャプテンの交代を発表しました。
2024シーズン キャプテンおよび副キャプテン交代のお知らせ(浦和レッズ)
海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、酒井宏樹選手がチームを離脱したことを受け、残る2024シーズンを闘う浦和レッズのチームキャプテンが伊藤敦樹に決定しましたのでお知らせいたします。
また、同じくチームを離脱したアレクサンダー ショルツ選手に代わって、西川周作が副キャプテンを務めることとなりましたので、あわせてお知らせいたします。【伊藤敦樹 コメント】
「このたびキャプテンに指名いただき、クラブのことや自分の成長を考え、迷うことなく決断しました。プロとして浦和レッズに加入して、このエンブレムを背負って闘うことの責任を日々感じてきました。キャプテンとして、これまで以上の責任と覚悟をもって闘います。
今の順位に満足している人は誰もいません。
目の前の一つひとつの試合に集中して、一つずつ順位を上げていきたいと思います。最後に、ファン・サポーターのみなさま、いつも熱いサポートありがとうございます。感謝しています。
これからも共に闘ってください」
以下、SNSの反応になります。
伊藤キャプテン✨
みんなでついていきます🔥#伊藤敦樹#西川周作副キャプテン #urawareds https://t.co/KCHmarIH5R— 朝井夏海 (@alohay20) July 1, 2024
あつき、西川よろしく頼みます!!!
これからも熱くサポートします🔥 https://t.co/QdYyhQpiqz— 🍡🫓 (@mochimochi_0619) July 1, 2024
あつきがんばれー!背負いすぎず伸び伸びとプレーしてください!! https://t.co/N4nOE0FVJi
— ゆ (@yy2_rrr3) July 1, 2024
敦樹キャプテン!
でも、一人で背負いすぎないでいいからね!先輩や同世代に頼りまくっていいから!
これまでの敦樹は、充分背負ってきてくれてるからそのままで大丈夫!! https://t.co/GsYj0ifY7k— 浦フェス (@redswonder10) July 1, 2024
共に闘おう!
気負いしすぎず、自分のプレーを!We are REDS! https://t.co/d2AOn4oLeu
— HIRo6 (@HIRo621153077) July 1, 2024
1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.143.150 )
毎試合得点関与してくれそう!
2024年07月01日 17:19
2 匿名の浦和サポ(IP:122.18.237.94 )
フィールドプレイヤーで副キャプテンもう一人くらいいるかなと思ったけどいなかったか
西川キャプテンにあれこれ言う人いるけど敦樹も初めてだし、キャプテンマーク巻いた経験あるのが、西川、興梠、宇賀神だしまぁ妥当でしょう
2024年07月01日 17:20
2.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.159 )
もう1人くらいフィールドプレーヤー、、。
凌磨、、かな。
2024年07月01日 18:41
2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.181.218 )
西川除けば、マリウスと共に最も90分間ピッチにいる可能性が高い選手ですしありですよね。
2024年07月02日 07:07
3 匿名の浦和サポ(IP:118.243.20.161 )
あつき、苦しい時もあるだろうけど共に戦おう!!
2024年07月01日 17:20
4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.120.145 )
本間発表キタ━━(゚∀゚)━━!!!
2024年07月01日 17:21
5 匿名の浦和サポ(IP:219.117.118.107 )
98年組がチームを牽引して行ってくれそうだね
同年代の補強があると更にいいかも
2024年07月01日 17:21
6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
本間シオン、浦和に珍しくシュート意識高そう
2024年07月01日 17:26
7 匿名の浦和サポ(IP:153.240.252.17 )
大卒四年目。一年前には遅くともこの夏のマーケットで海外移籍だろうと思っていた。逆に、この夏がラストチャンスに近いだろうと思っていた。クルヴァで育った浦和の男が海外で輝く姿も見たかった。
春の敦樹では海外から声が掛かることはなかったかもしれないが、このところの敦樹ならオファーが届いただろう。
そんな中、浦和を背負うことを決めてくれてありがとう。これからもあなたが育ったクルヴァからあなたの背中を微力ながら押していきます。これからも宜しく頼みます。
2024年07月01日 17:37
8 匿名の浦和サポ(IP:106.133.57.13 )
西川じゃないだろが
はぁ~(*´Д`)
2024年07月01日 17:38
9 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
>私たち浦和レッズは、今回のような移籍を回避できるクラブ、即ち経済力やブランド力等で世界と伍して闘うことのできるクラブになっていかなければならないという思いを改めて強く抱いております。
黒服たちが着てる服って
クラブのおカネになってないんだよなぁ。
そういうところも足引っ張ってるんだよなぁ。
2024年07月01日 17:45
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.245.48 )
伊藤はヨーロッパ行かないの?
代表は諦めたのかな、残念です
2024年07月01日 17:51
10.1 クラブはメールを無視、放置するな!(IP:116.64.132.227 )
あつきは来年優勝してから海外に行くと腹を括ったと思う。
2024年07月02日 00:00
10.2 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
代表なんてどうでもいいだろ
2024年07月02日 00:36
11 匿名の浦和サポ(IP:126.166.246.253 )
これでシーズン終わりにあつき海外移籍とかしたら乾いた笑いが止まらなくなりそう
2024年07月01日 17:55
11.1 匿名の浦和サポ(IP:126.35.93.193 )
行くなら年齢的に今シーズンオフがギリだと思う
今シーズン行かなかったら多分もう好条件のオファーは来ないだろうし微妙なオファーで敦樹が出ていくとも思えない
2024年07月01日 18:00
12 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
いや、あつきのキャリアを浦和で終わりにしていいのか?ぜひ海外に行ってほしい。夢でもあるだろうし。
2024年07月01日 18:09
12.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
浦和を背負うのは今季限りくらいの覚悟でやって欲しい。最近のパフォーマンスを維持、向上できれば、オフにはオファー殺到になるのでは?それくらいの活躍はして欲しい。
2024年07月01日 19:05
12.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.159 )
CWCが節目だと思っている。
2024年07月01日 20:47
12.3 クラブはメールを無視、放置するな!(IP:116.64.132.227 )
希望としては来年リーグ優勝してから海外に行ってほしいけど、良いオファーがあれば来年シーズン中移籍があっても許します。
2024年07月02日 00:04
13 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
昨日のプレーや言動を見てる限り不安は全くない。
浦和を頼んだぞ、敦樹。
2024年07月01日 19:07
14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.101.215 )
なんやかんや言われつつも確実に成長しているなあ。いや海外なんて行かなくていいでしょ。日本にいたって代表にはなれる。
2024年07月01日 20:56
15 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
関根は悔しいだろうな。奮起してくれ!
2024年07月01日 21:04
15.1 匿名の浦和サポ(IP:60.124.191.28 )
個人的には、元気の渡独後に9番つけてもよかったと思う選手。
無論当時ではまだまだ力不足だったが。
でもそれくらいの気概が関根を強くさせると感じました。
焦れ、悔しがれ、でも乗り越えて、チームの中心人物として鎮座してくれ。連続在籍年数なら、もう西川の次に長い選手です。興梠は札幌、宇賀は岐阜を挟んでいます。
2024年07月01日 22:09
16 匿名の浦和サポ(IP:175.132.217.75 )
安藤老師と光師匠が離脱した後の貴子のように、この責任感がいい方向に作用してほしい。
チーム全体としてもあの皇后杯のあとのレディースの雰囲気にちょっと似てきている気がするので、少しポジティブになってきている今日この頃。
2024年07月01日 22:34
『Let’s go REDS』浦和レッズがソルバッケンの退団を発表
『これまでのキャリアで得た経験を浦和レッズの勝利のために生かしたい』浦和...
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
『トスン、今週中に来日。移籍は約1.6億円?』『雪の中でのトレーニング』など【浦和レッズネタまとめ(3/20)】
『トスンが日本食レストランへ行く』『自分の立場からやれることは全てやる(宇賀神)』など【浦和レッズネタまとめ(3/18)】
『ちょっとしたズレが招いた鹿島戦の痛恨ドロー』『なぜサッカー元日本代表の酒井宏樹はJ1浦和レッズを離れ、新天地にニュージーランドを選んだのか』など【浦和レッズネタまとめ(3/17)】
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ