J1リーグ第21節「浦和レッズvsジュビロ磐田」の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
[ ペア マティアス ヘグモ監督 ]
皆さんをお待たせして申し訳なく思いますが、ショレ(アレクサンダー ショルツ)と酒井(宏樹)と挨拶していました。選手たちには試合前に、(前節・)名古屋戦からさらに前進したいという話をしました。特に強度のところを上げて、戦術的な自信を深めていくことを求めました。高い強度でボールを奪い返すことと、自分たちが攻撃を仕掛けるときにリスクマネジメントをしっかりして、相手にカウンターのチャンスを与えないということができたと思います。(安居)海渡が相手のトップ下をしっかりと捕まえていましたし、マリウス(ホイブラーテン)と(佐藤)瑶大で相手のストライカーを捕まえていました。非常に良いコントロールができたと思います。
サイドで2対1を作ってクロス上げたところに、しっかりとペナルティーエリアに進入している選手が点を取るという素晴らしい1点目がありました。先制点のあと、ヒロ(石原 広教)には「もう少し内側にポジションを取って、相手ゴールに向かっていける動きをしよう。ポジションを取ろう」という話をしました。
(渡邊)凌磨のボールを抑えたシュートは別格だったと思います。そして(伊藤)敦樹は2アシストと1ゴールを決めました。彼も別格だったと言えると思います。何も言うことはありません。守備でも、ボールを持っていないときのランニングでも、ボールを持ったときのプレーでも、すべて高いレベルで彼は今日プレーしてくれたと思います。(大畑)歩夢とヒロは攻撃だけではなく、守備でも成長していると思います。
本日の試合をまとめますと、名古屋戦からさらにステップアップして、試合を通じて一貫性のあるプレーを見せることができたと思います。
ペア マティアス ヘグモ監督 磐田戦試合後会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(今日は特に、相手のロングボールへの対応が素晴らしかったと思うが、相手のボールを奪い返すところの進化については?)
「まず、戦術的なところをしっかり実行したことが良かったと思います。自分たちが焦れずにプレーすることによって形が崩れていない状況でしたので、ボールを失ったとしても、周りに十分な数の選手がいることができました。今までの試合では、ボールホルダーの近くまで行くけれども少し待ってしまう場面がありましたので、本日の試合では『しっかりと、寄せをタイトに行こう』という話をしていました。それと同時にリスクマネジメントがしっかりできていましたので、相手のストライカーとトップ下が、彼らにとってオプションではなかったという状況をつくることができました。
唯一の逃げ道がGKへのバックパスでしたが、そこにもプレッシャーをかけてロングボールを蹴らせて、それを回収できていました」
(伊藤敦樹選手はプロ入り後初めてキャプテンマークを巻いてプレーしたと思うが、それによって感じた変化はあるか?)
「敦樹は我々が来た当初から、良くなり続けている選手です。昨シーズンはたくさんの試合に出ていましたので、その疲労の蓄積があることにより、少し休みを与えないといけない状況でもありました。そして彼はしっかりと自分に投資をし、トレーニングでは集中力、注意力の部分も含めて高めていこうということで、フィジカルを上げてきました。彼はそこで責任感も上がってきて、この集団の中でいいリーダーシップを発揮するようになってきました。そして戦術的な知識、サッカーの対する知識も非常に高いレベルにあると思っています。彼とも話をしましたが、そういう会話があることによって、我々指導者も成長することができますし、選手もそういったところからさらに成長してもらえればと思っています」(伊藤敦樹選手が新リーダーと捉えていいか?)
「明日、キャプテン・副キャプテンに関する発表がありますので、お待ちください」(今日は武田英寿選手と渡邊凌磨選手のポジションを名古屋戦から入れ替えてスタートし、後半から元に戻したが、それぞれの狙いと評価は?)
「まず、スタートはヒデ(武田英寿)がトップ下、凌磨が左ウイングでした。どちらかと言えばヒデは攻撃に特長がある選手で、凌磨は攻守両方に特長があります。そして試合を支配する流れの中で、凌磨をよりゴールに近いところに置きました。そしてヒデも、ワイドなところでのプレーを得意としています。チアゴ(サンタナ)が入ってブライアン(リンセン)と組んだときに、凌磨をもう一度左に戻しましたが、これはどちらかといえば戦術的な変更でした。今はウイングのポジションの選手に怪我人が多く、オラ(ソルバッケン)が交代することによって、そのように変えました。
凌磨は守備のところでもしっかりとボールを奪うこともしていましたし、攻撃に移ったときはラインからのスペースでボールを受け、相手ゴールにとって脅威になっていたと思いますので、彼を称えたいと思います。10番としての攻撃的なスキルの答えを、本日は出してくれたと思います」
監督コメント(Jリーグ)
[ 横内 昭展監督 ]
勝点も得点も奪えないゲームをして、サポーターに本当に申し訳なく思っています。短い時間の中で準備してきたことをピッチでやろうと思ったのですが、なかなか前半からプレーさせてもらえませんでした。ズルズルとラインが下がり過ぎたかなと思います。そこで失点もしてしまい、苦しい状況でした。後半は少しプレスを掛けられるようになりながら、長いボールも多かったと思いますが、われわれもやれるぞ、勇気を持ってトライしようというところで、意識してやってくれたと思います。その結果、失点につながるシーンもありましたが、3失点の責任は私にあると思います。選手は本当にチャレンジしてくれたと思います。
1 ウラワ(IP:115.65.193.147 )
4-2-3-1に変えてからチームは上向き怪我人にコンディション不良に移籍に引き抜きと緊急事態だけどチーム一丸となって乗り越えて行くしかない頑張れ
2024年07月01日 08:33
2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.160 )
バッケン契約切れたらまたおいで
2024年07月01日 08:33
3 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.213 )
西野さん、今日から何やってるんですか?
横浜方面に出勤?
それとも自宅で、、?
2024年07月01日 08:45
3.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
もう関係のない人間だ
ほっといてやれ
2024年07月01日 08:53
4 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
敦樹をキャプテンにしたのは英断。明らかにチームがまとまった。
2024年07月01日 08:57
4.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )
こういうところは頭が柔らかいんだよね、サッカーのやり方、戦術に対してももうちょっと早く柔軟な対応をしてほしかったよな。
2024年07月01日 09:50
4.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
素晴らしいマネジメント
中心選手が複数抜けてチームが揺れる中、何とか落ち着かせようと実績、経験のある西川に任せたいところだと思う
結果、伊藤のためにという形でチームが強くまとまった
2024年07月01日 11:45
4.3 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
ヘグモ監督は一貫して伊藤のことは買ってるから、自然な流れの気がした。今までの会見も伊藤について触れることがやたら多かったし。
2024年07月01日 11:56
5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.167.214 )
金子拓郎が退団なら札幌から獲るの狙うかな、ソルバッケンが抜けるし。信憑性不明だけど本間より金子来て欲しいな。
2024年07月01日 10:06
5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.152 )
若手ドリブラーって過剰に能力が期待されて語られることが多いでしょ。本間もそれに該当しちゃうのかな、なんて。数字が残ってない点がやはり心配。
一方で金子拓郎はJでの実績もインパクトも十分で、間違いない人財だもんね。取れるもんなら絶対に取ってほしい。埼玉県出身、前橋育英の渡邊凌磨・小泉・吉田の1世代下、でしょ。コネクションは十分なはずよね。
2024年07月01日 11:34
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.152 )
FW: チアゴ(リンセン、二田)
左WG: 中島(松尾、安部)
トップ下: 渡邊凌磨(武田)
右WG: 金子(前田)
ボランチ: グスタフソン、敦樹、(安居)
左SB: 大畑(補強)
CB: マリウス、佐藤、(井上、補強)
右SB; 石原(関根)
GK: 西川(牲川)
怪我が治って選手が揃ってきたら超ロマンある選手層だよね。壊されなければね・・・
2024年07月01日 11:41
6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.158 )
敦樹の3列目、渡邊凌磨と武田の2列目など、4-2-3-1が今のJリーグと浦和の戦力に合うことがわかった訳だが、それに気付くのに20試合かかってしまったな。中島やグスタフソンが戻った時にどうするのかはわからないが、この2試合の立ち位置のフィット具合は明らかだよね。しかし優勝は極めて厳しく、現実的にはACL圏内も相当な連勝が大前提となる状況は変わらない。
見方を変えると、4-2-3-1で選手の特性に合わせて現実主義的にやるならば、4-3-3へのこだわりを就任時に語り20試合使ってもそれを勝利に結びつききれなかったヘグモさんが監督である必然性については、しっかり論じられるべきだろうね。
2024年07月01日 10:25
6.1 匿名の浦和サポ(IP:126.194.12.222 )
そんな事言い始めたらもはやどのチームも監督なんて要らないだろ
2024年07月01日 12:05
6.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
ヘグモ監督自身Jリーグはチャレンジだろうから、今までの失敗はあったにせよ、ようやく新たなものを見出して新しいチームを作っていけるなら期待したい。
過去の成功体験をそのまま当てはめて通用する程甘い世界じゃないし、サッカーの流行は常に変わっていく。
2024年07月01日 12:06
6.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.114 )
私もヘグアンの端くれですが最近はマネジメントで光る部分を見せられたり、ゲームでも確かな進歩を日々見せられ、最近は過去負けた試合に遡ってしか叩きどころが無くなってきて閉塞感を感じています。
2024年07月01日 13:26
7 匿名の浦和サポ(IP:126.35.94.101 )
マリウスポジション最後尾なのにゴール決めた選手の元に絶対来てくれるのほーんと好き
2024年07月01日 11:06
7.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
ショレが居なくなって、マリウスへの負担が増えるかもしれないが、彼にはもう一段の縦への積極性を見せて欲しい。セットプレーでの安定性には文句はないが、もう少しリスキーな縦パスもありでは?
2024年07月01日 11:37
7.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )
7.1さんに同意。来日して起用され始めた当初は、逆サイドのウィングへの高精度のフィードとかも効果的で見ていて楽しかったが、ショレと組んでからはほぼ7割がショレへの横パス、2割がリターンパスをもらうのが必至の左SBへのパス、僅か1割がボランチへの短い縦パス、という感じだ。これでは正直言って少しも怖くないだろうな、と。ショレに遠慮していた部分も大きかったと思うが、今後はリスクを冒してももっとチャレンジした縦パスを期待している。
2024年07月01日 16:03
7.3 匿名の浦和サポ(IP:222.149.186.102 )
キャプテンを担うのが敦樹なら、今後DFリーダーを担うのはホイブラーテンだと思う。
結果的に、DFラインが若返ったので、これまで以上にどんどん指示を出してほしい。
ミルアカ氏が以前youtubeで、ショルツが2人いる浦和のCBなんて言っていました。それをここから真に体現するときです。
2024年07月01日 17:50
7.4 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )
対角のフィードが大久保に届いて、落として敦樹がゴール! というのが早々にありましたよね。
ああいうのをまた観てみたいです。
2024年07月03日 15:35
8 匿名の浦和サポ(IP:146.70.205.134 )
4231にした鹿島戦後半以降0に抑えてるのは凄い
2024年07月01日 14:03
8.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.111 )
今のところ4231を辞める理由がエゴ以外にはない
2024年07月01日 17:19
9 匿名の浦和サポ(IP:131.147.123.231 )
柏木や西川をキャプテンに指名してきた過去の監督より
「分かってる」と思う。
2024年07月02日 00:17
【MVP投票】J1リーグ第21節「浦和レッズvsジュビロ磐田」
『このチームに来て本当に良かった。今出ている選手たちがもっと上回っていく...
『すでにポーランド人指揮官の意向で補強が進められ』スコルジャ監督の2025シーズンの続投が決定的となる
【議論はコチラ】J1リーグ第38節「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
「(浦和から)クラブW杯に出場してほしいと連絡を受ける」元ブラジル代表オスカルに浦和レッズが興味?【プレー集動画あり】
新クラブワールドカップ出場で浦和レッズは30億円以上をゲットか?
『レッズへの憧れはありましたし、レッズへ行きたいとも思っていました』埼玉県川口市出身の鹿島DF安西幸輝を浦和レッズが獲得調査へ
神戸FW武藤嘉紀に対してJ1クラブが巨額のオファーを行う・・・!
【テキスト実況】J1リーグ第36節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
浦和レッズがマテウス・サヴィオの獲得に乗り出しているとスポーツ紙が報じる【プレー集動画あり】
【テキスト実況】J1リーグ第37節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第36節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」