お陰様でチャンネル登録数30,740突破しました「浦議チャンネル」。
その浦議チャンネルですが、第653弾動画が出来ました!
今回は浦和レッズの練習取材を行ったばかりのサッカーライター河治良幸さんをゲストに
「中島、大久保、松尾、小泉、安部、関根は元気?4日間のオフ明け練習レポート」
について語っていただいた動画になります。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○関連リンク
・「浦和を語ろう」(サッカー羅針盤)
・浦和を語ろうAll-time Red
・サッカーの羅針盤
河治良幸(かわじ・よしゆき)さんProfile
プレー分析を軸にグローバルな視点でサッカーの潮流を見続ける。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表などを担当。著書に『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)、『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。「サッカーの羅針盤」で浦和レッズのコンテンツなどを展開中。
動画:中島、大久保、松尾、小泉、安部、関根は元気?4日間のオフ明け練習レポート【河治良幸さんと語る】
1 匿名の浦和サポ(IP:219.102.112.174 )
記事にするなら文字起こしして欲しい
2024年06月08日 07:47
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.122 )
内容がないのがバレちゃうから
2024年06月08日 09:54
2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.13 )
サミュエル グスタフソンの診断結果、来週わかるのかな
軽症を祈る
中断期間明け、安部裕葵
いい加減 観たい
2024年06月08日 08:27
2.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.22.106 )
すでに続報が出て、膝は軽傷でセルビア戦は出場回避するけど、デンマーク戦で負傷してすでに代表チームから離脱したエクダルとは違って離脱せずに代表チームに留まるという話では。
2024年06月08日 09:04
2.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.22.106 )
左ウイングは中島が現状コンディション的に90分は難しく、松尾関根小泉も依然として離脱中。ソルバッケンの契約が切れた後、もしくは中島のコンディション次第ではもっと早くに安部がメンバー入りしてくる局面は十分考えられると思う。週1の日程になれば試合翌日にもTM組んでそこで実戦テストは可能なはず。
ソルバッケンが欧州クラブのオファーを待つことなく欧州市場が本格化する前に今月中に浦和との契約に合意するとは、よほど破格なオファーでもしない限りちょっと考えにくいかな。
2024年06月08日 09:44
3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.13 )
433のシステムで行こう
2024年06月08日 08:28
4 匿名の浦和サポ(IP:106.131.189.6 )
まあ正直な話、外国籍選手枠が撤廃されない間は5人以上抱えるのは得策じゃ無いよなあ。ともかくソルバッケンや噂されてる選手やらリンセンの去就がはっきりせず悶々とする日々…ただ日本人FW選手は絶対必須!髙橋も借りパクされる可能性も有るだろうし。
2024年06月08日 12:41
4.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.208 )
外国籍選手が常にケガなくメンバー入りできる保証はないし、ACLやCWCを考えても外国籍選手を5人以内に留めるのは得策とは思えない。
リンセンの去就の報道なんて今のところ聞かないし、普通に考えて契約満了までプレーして更新せず退団では。
2024年06月08日 13:14
浦和レッズが「ヘグモチルドレン」である元スウェーデン代表FWジェレメジェ...
『古橋へのオファーはなし』『牲川歩見はなぜ怒らなくなったのか?』など【浦...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
横浜F・マリノスが浦和レッズとの対戦を前にホーランド監督の解任を発表・・・【解任ブースト怖い】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」