5月26日(日)22時LIVEスタート予定
今回はサッカーライター清水英斗さんをゲストに
J1リーグ第16節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」
を徹底的に振り返るライブ配信を行います。
★チャンネル登録していただけると嬉しいです!!★
https://www.youtube.com/channel/UCAFN4-ne2gUkEl6xddW71hA
○過去の「試合後レビューLIVE」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPx_Cfv4EA0_cBVAlPKuNtSGVDEmNazA
清水 英斗さんProfile
サッカーライター。1979年生まれ、岐阜県下呂市出身。プレイヤー目線でサッカーを分析する独自の観点が魅力。著書に『日本サッカーを強くする観戦力』、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』、『サッカー守備DF&GK練習メニュー 100』など
ご参加、ご視聴お待ちしておりますm(_ _)m
清水英斗さんとJ1リーグ第16節「浦和レッズvsFC町田ゼルビア」を徹底的に振り返るライブ配信(5月26日(日)22時LIVEスタート予定)
匿名の浦和サポ(IP:210.146.130.90 )
就任してキャンプからACL優勝に向けて準備していたスコルジャには感謝です。
2024年05月26日 08:31
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.172 )
マリノスはACLダメだったな
そう思うとうちはACL3回制覇、数字上は凄いのかもしれない
数字上では町田になんか絶対負けられない
むしろ絶対勝利必須だろ
2024年05月26日 08:04
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.214 )
レッズはベトナムのチームに負けてGL敗退ですよ
2024年05月27日 00:56
1.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
GL敗退も準優勝もタイトル逸には変わりはないんだよね・・・
ソレも分からないの!?
2024年05月27日 11:15
2 匿名の浦和サポ(IP:210.146.130.90 )
就任してキャンプからACL優勝に向けて準備していたスコルジャには感謝です。
2024年05月26日 08:31
3 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
ACL獲るにはアウェイでは「負けない」事が必須
2024年05月26日 08:55
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.145.121 )
マリノスはメディア・YouTuber含め浮き足立ち過ぎたのが敗因かと。
昨年のレッズの決勝前は浦議さんをはじめ、どの方々も〝絶対アジアを獲る〟という気概を感じた。DJ対策なんてまさにそれ。アジアを〝勝ち獲る〟とはそういう事。
それを分からず、サッカーの質のみで言葉を発した野々村と田嶋は本当に何もわかってない。
2024年05月26日 11:21
4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.145.121 )
この大事な一戦に勝ち清水さん!今回もよろしくお願いします。
勝ち清水!ガチ清水!!
2024年05月26日 11:15
5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.147 )
言うまでもないけど、ジャッジについての感想をお聞かせ下さい。
2024年05月26日 20:26
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.223 )
レディース監督の楠瀬さんはユース2連覇、女子リーグ2連覇の経験あり
2024年05月26日 22:13
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.153 )
5.1
トップに持ってきて潰されるのだけは勘弁だよね。
2024年05月27日 02:32
6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.100.242 )
高校サッカーの監督呼びましょ
2024年05月26日 20:42
6.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
布啓一郎「呼んだ?」
2024年05月27日 11:14
7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.28.6 )
なんでベンチに居るお爺さんは交代枠余らせるの?フィールドに居る選手がヘロヘロだよ!
2024年05月26日 21:00
7.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
それも気に入らんがグスタフソンと前田はどーして味方に出したパスが届かず、相手に届くパスを出すのかな?
グスタフソンはガンバ戦でも同じ失敗をやらかして失点の起点を作ったからな。パスの練習からやりな
2024年05月27日 01:38
7.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.196.31 )
狙いすぎて受け手の準備ができてないパスが多い
2024年05月27日 07:29
8 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
毎日髪の毛を眺めるのと同じで毎試合見ても少しずつしか成長しない
夏までには上位にそして大型補強で頑張ろう
2024年05月26日 21:24
9 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )
不用意な失点での敗戦は本当に悔しい。
けど、まだまだ前を向いても良い内容だったと思うけどね。これからだよ。
2024年05月26日 22:00
10 そ(IP:217.178.141.5 )
とりま下田北斗レッドな、足裏入ってた
2024年05月26日 22:36
11 匿名の浦和サポ(IP:175.177.6.35 )
はっきり言って監督も選手もよくやってるよ
実力がこんなものなんだよ
提灯ライターが開幕前に煽って間抜けなサポーターがそれを真に受けて過剰に期待して裏切られての繰り返し
毎年同じじゃん
2024年05月26日 23:52
11.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
提灯記事の専売特許は名古屋ですよー!
2024年05月27日 01:59
12 匿名の浦和サポ(IP:122.219.146.136 )
プロ野球では西武ライオンズの松井監督の休養が発表されました。まぁ、向こうはダントツの最下位だから仕方ないね。浦和レッズはまだそこまで悪い順位ではないので、当面、現状のままかな?
2024年05月27日 00:05
13 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.172 )
あの自陣ビルドアップまじ意味ないから辞めて欲しい
2024年05月27日 01:06
14 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
シュテーゲマン主審「さて、サイゲさんからもらったウマ娘の50連ガチャやろう」
2024年05月27日 01:35
15 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
怪我人が多くて開幕して16試合も経過するのにベンチ含め未だにベストメンバーを組めないのは何かが間違っているだろう。
これ、日々の練習のキツさなのかそれとも浦和のメディカルに問題あるのか、とにかく何かが間違っている様しか思えない。
今始まった事ではないが浦和は怪我から復帰が他のクラブと比較しても遅い。
2024年05月27日 03:45
15.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.232 )
負荷を掛けている段階だから
小さな怪我を含め、ここを乗り越えないと
体力がつかないってことなんだろうけどね
メディカルに関しては、本人の性格による所は大きいと思う
強気な人、慎重な人、責任を負わされたくない人と様々
2024年05月27日 05:53
16 あか(IP:49.98.154.130 )
ベンチメンバー見て失望だったわ。グフタフソンと武田は良かったけど引退間近の酒井と興梠とCチームの体たらく助っ人タイ人とそりゃ勝てないわ。
2024年05月27日 03:53
16.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.232 )
ベテラン勢はこのサッカーは時間が掛かると感じていて、自分たちには時間が無い
今年こその気持ちは強かっただろうから
モチベーションが上がらないように見える
だったら出場を見合わせるべきだと思う
技量、経験で劣っても運動量の方がチームを救う気がする
ベテランは経験がある分、シーズンの先を読む
優勝が厳しくなれば戦力としてマイナスになる
2024年05月27日 05:46
17 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.232 )
リーグは巻き返しが利くけど
80億は取り返しがつかない
クラブの浮沈に関わる分かれ目
それに比べれば軽症
2024年05月27日 05:21
18 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.232 )
ヨガ云々からして反りが合わなそうな発言をキャンプ中からしてるからね
凌磨は比較的ポジティブ
前田は矢印を自分に向けてるからどうなんだろう
慎三さんは一貫して覇気が無い
1試合任せて力を発揮するタイプだけど
体力面を考えるとどの監督であってもその使い方はしないと思う
2024年05月27日 05:34
19 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
あんたさぁ、人をそんな呼び方をして許されると思ってるのか?
2024年05月27日 05:39
20 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.147 )
悔しいやら腹が立つやらで、全然寝れなかった。
2024年05月27日 05:55
21 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.57 )
強い方が勝つのでは無く、勝った方が強いってこと。
2024年05月27日 06:44
22 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
ここもとの失点
大久保、中島、大畑、前田とか批判されるが、
大体一人抜かれると失点するシステム自体に問題がある。
組織的な守備をしていれば、このような問題は防げるので、システム全体の見直しが必要。しかし、ヘグモ監督のもとで出来るのかは不透明。得点が入らないサッカーというスポーツで毎回1~3点失点してれば絶対に上位定着は無理。
2024年05月27日 06:46
22.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.196.31 )
高火力ながら守りの硬い、それこそリヴァプールやシティ、アーセナルのようなチームを作るにはもちろん補強も必須だが、それ以上に前線やIHも前プレをサボらず、しっかり守備に戻るようなチームにしなければいけない
そのためには今までの浦和が逃げ続けてきた、90分走れる体力、強度の養成が必要
現状ヘグモ監督がフィジカル面での改造から取り組んでいるのなら、まだ待ち続けるべき
2024年05月27日 07:37
23 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )
興梠が間違ってるとは思わないけど正しいわけでもないと思う。
監督のためにサッカーやるわけじゃないしね。
2024年05月27日 06:49
24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.226 )
なんだかんだいっても6位なんやね、今季はもうリーグ戦に集中できる神戸戦迄1週間空くしその後代表ウィークで中断期間があるまだまだ巻き返しは可能
2024年05月27日 07:43
25 匿名の浦和サポ(IP:126.208.144.56 )
よし
2024年05月28日 18:38
【浦和レッズvsFC町田ゼルビア】試合直後感想
『前半のわれわれの守備はほぼ完璧だった。あとはラストサードの質を上げない...
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
『ジェンク・トスンとの交渉、難航』『スタジアムもでかいけど、広場とか駅からの導線とかやっぱりすごいなと思って』など【浦和レッズネタまとめ(3/11)】
『トレーニングマッチvs京都橘大学』『鹿島公式の煽り』など【浦和レッズネタまとめ(3/10)】
【浦和24億円ゲット?】クラブW杯2025の賞金総額が10億ドルに決定→5.75億ドルを大会に参加する32クラブへ配分
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs浦和レッズ」