ゲーム

『今日は戦術的な部分と強度の高さが、非常に高いレベルで表現できた。敦樹には『2点取ってこい』と言って送り出した(ヘグモ監督)』J1 浦和vs横浜FM 監督コメント抜粋

J1リーグ第12節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」の監督会見を引用紹介させていただきます。

 

ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
浦和レッズ公式
Jリーグ公式
をご参照ください。

 

 

監督コメント(Jリーグ)

[ ペア マティアス ヘグモ監督 ]
まずは、本日の試合もマリノスさんに感謝したいと思います。そして、われわれの12番目の選手、浦和のファン・サポーターの方々にも感謝したいです。本当に素晴らしい応援をしてくれました。そこからインスピレーションももらいました。

前半は、良い2チームの良い試合だったと思います。テンポが良く、良いコンビネーションもたくさんありました。今日の試合前は、「前節(・川崎F戦)の良かった前半を90分間維持しなければならない。攻守にわたって規律を守らなければならない」という話をしました。今日は戦術的な部分と強度の高さが、非常に高いレベルで表現できたと思います。(中島)翔哉、(前田)直輝、トモ(大久保 智明)、(アレクサンダー)ショルツなどが、戦術的なところでしっかりやってくれたと思います。

守備でボールを奪ったときに、ゴール前へのランニングがありました。そして1人だけではなく、第2波、第3波と選手たちが駆け上がっていきました。例えば、2点目ではトモが(伊藤)敦樹の前を走ることによって得点することができました。前半は、ラストサードに入ったときに少し焦ってしまう場面があったと思います。もう少し落ち着いてプレーしても良かったと思います。

毎週毎週、前進しているところが見られて良かったと思います。今日は敦樹も、今まで一生懸命やってきた見返りを得ることができました。そして国際的にトップレベルのチームは、週に2試合をこなさなければいけません。今日の試合では、それに対する良い答えが見られたと思います。

 

 

ペア マティアス ヘグモ監督 横浜FM戦試合後会見(浦和レッズ)


※画像はサイトのスクリーンショットです。

 

[質疑応答]
(3日前の試合と比べて進歩が見られたが、短期間で改善するにあたって、一番強調した部分は?)
「レッズの試合をずっとご覧になっている方は、我々がやろうとしていること、潜在的に持っている力を、特にホームゲームで発揮しはじめていると見ていると思います。そして今日のメンバーはこれまでのベストゲーム、ホームでのガンバ大阪戦を戦ったメンバーです。その試合は得点が少し足りなかっただけでした。

選手たちの関係性を深めるという意味では、毎試合メンバーを変えなければいけない状況は、一つのチャレンジになります。翔哉とトモの組み合わせでその関係性を深めるという意味では、非常に良かったと思います。右の直輝と敦樹も良かったと思います。そしてサイドバックも良くなってきていると思います。ヒロ(石原広教)は今日、少し腰痛がありましたが、その状況でもしっかりと闘ってくれて、彼にとってのベストゲームになったのではないかと思います。

そしてショルツが戻ってくることによって、ショルツ、サミュエル(グスタフソン)、マリウス(ホイブラーテン)、(西川)周作の、ビルドアップのところでの関係性、その重要性も今日は感じられたと思います。

我々がやろうとしている攻撃的なサッカーを実行できるようになるまでには少し時間がかかると思いますが、川崎フロンターレ戦の前半では、すでにそれが見られたと思います。川崎戦では攻撃はよかったのですが、失点は受け入れてはいけないような形でした。3-0にしておくべきところが、ハーフタイムで1-1という状況でした」

(伊藤敦樹選手が得点したのはインサイドハーフの得点という意味でも大きかったと思うが、彼のポテンシャルについては?)
「今日、敦樹には『2点取ってこい』と言って送り出しました。ハーフタイムで敦樹が指を1本立てて『1点取りましたよ』という顔をしていたので、私は『2点取ってこい』と言いました(笑)。

フィジカルコンディションは上がってきていると思いますし、それによってランニングも増えています。そして、ランニングする彼の前を、さらにランニングする他の選手がいるのも良かったと思います。他の選手が走ることによって、スペースが生まれます。

サッカーは関係性のスポーツだと思います。今日は2点とも、典型的な敦樹の形だったと思います。2列目から飛び出してランニングしている、という形です。また、ビルドアップのところも良くなってきていると思います。今後の彼の発展のためには、たとえば前半にあったプレーで、もう少し敦樹自身がキープしてからタイミングを合わせて直輝に出せていれば、さらにいいプレーになっていたと思います。これが次のステップだと思います。

フィジカル的にも上がってきて、パワーもある選手ですので、強度の高いプレーで球際も守ることができれば、さらに良くなってくると思います」

 

 

監督コメント(Jリーグ)

[ ハリー キューウェル監督 ]
残念な気持ちでいっぱいです。自分たちも戦いに来てはいましたが、浦和が素晴らしいサッカーをしました。フィジカル的にも球際も彼らが上回りました。自分たちの良さも出たとは思いますが、球際でアグレッシブさが欠けていたと思います。保持中、せっかく奪ったにもかかわらず、簡単なパスミスなどロストが目立ち、相手にチャンスを与える形になってしまいました。浦和は素晴らしかったのですが、悔しい気持ちでいっぱいです。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )

    昨日みたいに良い試合を何個もしてるんだから、普通に考えればクラブも簡単に解任なんかできないだろう。だから一回負けたからっていちいち解任、解任騒ぐのはもうやめようよ。雰囲気悪くなるだけだよ。

    2024年05月07日 09:10

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.184 )

    次のアウェイ新潟で勝てれば波に乗れるよ!今年のアウェイ戦は札幌以外勝ててないから勝てば波に乗れるよ!

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:02

  2. 2 ウラワ(IP:211.19.69.17 )

    敦樹の復調は大きいこれからに期待だな
    いまだ連勝がないしかもアウェイは大の苦手ここを乗りきって連勝しないと上もない絶対勝てよ

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:12

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    連勝もないし、苦手のアウェイで勝利すれば上位の追撃体制が整う。
    そして月末からの町田・神戸・セレッソ・鹿島に勝って上位に行こう。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:28

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    けが人が多い中、早川が移籍・・・

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:34

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    伊藤が結果を出し、中島が調子を上げ、大久保はIH適性を見せ、大畑も代表から帰ってきた。ようやく必要なピースが揃ってきたように感じます。連戦も終わったのでひとまず休んで、その後はしっかり調整して、新潟戦では今度こそ連勝を。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:51

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:126.254.66.56 )

    解任論者って、次の監督の事言わないよね
    解任って言うんだったら、そこも言ってほしいな

    このコメントに返信

    2024年05月07日 08:54

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )

      解任論者なんて、たぶん存在しないと思います。ただ、ビジネス目的など別の理由で、解任をここで叫んでいる人はいるかもしれないですね。そしてそれに煽られて解任を叫んでる人はいるかもしれないです。
      スタジアム行けば、いまの浦和サポは解任なんて考えていないと感じられると思いますよ。

      2024年05月07日 11:41

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:194.195.89.190 )

      俺は解任論者だが?
       
      目先の1勝はお 前らが考えているよりずっと気持ちよく、埼スタ帰りの昨日は予約しておいた和香のうなぎを肴に最高の気分で飲めた。だがニ ワカのお 前らと違って浦和の優勝と永続的な栄光を真剣に祈っているからこそ、中途半端なヘグモに今後を任せる気は起きんのだわ。最高の気分ではあるが1勝は1勝でしかない。

      2024年05月07日 20:38

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      だから具体的にはどんなスタイルの監督ならいいんだよ?永続的に勝てて優勝するには。

      2024年05月08日 09:45

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )

    昨日みたいに良い試合を何個もしてるんだから、普通に考えればクラブも簡単に解任なんかできないだろう。だから一回負けたからっていちいち解任、解任騒ぐのはもうやめようよ。雰囲気悪くなるだけだよ。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 09:10

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.145.98 )

      主にマルコだな。

      2024年05月07日 09:11

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      優勝を狙うと胸を張って言える状況でもないけれど
      ボコボコにひどいかというと
      そこまで酷くなく
      しかしながら課題は山積中と
      なかなか難しい状況

      2024年05月07日 10:27

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:61.21.198.135 )

      マルコはクラブに内通してるように見せかけて自分の意見を語ってるだけに見える
      最近まで真に受けていた自分が恥ずかしい

      2024年05月07日 11:56

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:101.110.48.73 )

    敦樹の評価も二転三転してたからなぁ。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 09:31

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.133.50.151 )

    まさにヘア=増します・へグモ監督のご指摘の通りだと思う。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 09:35

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.98 )

    次もアツキと大久保もIHで行くだろうね。この二人で波に乗っていけば、その勢いを町田や神戸にぶつけられますね。相手がサブ組とはいえ、手応えは掴んだのでは。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 09:40

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.105.92.43 )

    自分は一喜一憂せず、最終的な順位が重要だと思ってる。過密日程、ターンオーバーのマリノスとこの時期でよかった。広島東京柏ガンバ川崎に負けた事実あるし。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 10:02

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      1軍半やポテンシャルの低いところには勝てても上位チームには勝てないのがヘグモサッカー、今後の注目は、勝つためには手段を選ばない町田との対戦。

      2024年05月07日 11:24

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:222.145.50.198 )

      11.1さん同感です
      昨日は勝てても1.5軍です
      見ていても球際ではまだまだ甘い
      最終ラインとサイドで余裕をかましてると
      町田あたりはバチバチ来そうですね

      2024年05月07日 13:16

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:153.175.135.46 )

    小泉を投入しようとしたら失点 
    やはりヘグモの交代策には疑問
    チームの士気を下げる8番はメンバーに入れるべきではない 

    このコメントに返信

    2024年05月07日 10:08

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )

      因果関係含めて書くべきかと

      2024年05月07日 12:32

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:124.100.171.106 )

      小泉は、失点の場面よりも、終了間際に無理やりシュートして逆襲されて下手したら失点って場面が問題だと思うよ。あの場面はサイドに任せて時間を稼がないと。あれが失点になって勝ち点を落としたらとヤバかった

      2024年05月07日 13:39

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:126.254.123.54 )

    昨日は4-1-2-3に選手がだいぶ慣れてきた印象を感じた。まだ足りないが、パススピードとコントロールの置き所、追い越しの動きなどで改善傾向が見て取れた。結局は如何に数的優位を作るかがカギになるので、単に選手の距離感やシステム変更だけでは改善出来ないものがあると思う。
    適切なポジショニングという点では、左の渡邊に比べてここ数試合石原の位置取りの低さが目につく。位置が低いと相手WGを必然的に高い位置に留めてしまう為、ビルドアップでも後手に回る。特段戦術的な指示でも無さそうなので、本人の位置取りの習慣や癖のように見えるのが少し気掛かりではある。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 10:09

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      石原の位置どりが低いのは、敦樹の攻撃への意識が高すぎて戻りが遅いから。これは解説の方も指摘してた。右サイドが上がった時、後ろの枚数が足りないからカウンターを喰らうとファールでしか止めることができず、石原とショルツのイエローカードに繋がってます。

      2024年05月07日 12:03

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:126.205.78.21 )

      13.1さん
      その見立てに関しては一定理解しますが、酒井の位置取りと比較した場合、石原は著しく低いと感じてしまうのですよ。前田を追い越すオーバーラップはほぼ無いので消極的過ぎるし、攻撃に一向に厚みが生まれないのです。酒井なら少なくともホームなら躊躇なくどんどん上がりますよ。
      バランスを取るだけでいいなら、彼を起用する意味を感じないんですよね。

      2024年05月07日 13:20

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.154.120.72 )

    浮かれてはいけない。
    相手は10人入れ替えている事を

    このコメントに返信

    2024年05月07日 11:21

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.150 )

    本当に川崎戦の修正が出来たかの確認は、アンデルソン・ロペスがいるマリノスで確かめたかった。でも短期間で立て直せたことは確か。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 12:11

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.109.19.188 )

    そろそろカードマネジメントも要る時期かなと
    サイドバックの戻りが遅い中、石原とショルツが2枚目のため、町田神戸あたりで影響でるかな?

    このコメントに返信

    2024年05月07日 12:26

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.156.190.217 )

    2軍のマリノスにギリギリ勝って喜んでるレッズサポ(笑)がいるらしい

    このコメントに返信

    2024年05月07日 12:33

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:106.146.45.39 )

    1試合勝つだけで監督への風向き変わりすぎて…

    俺はこの監督早く替えた方がいいと思ってる。

    このコメントに返信

    2024年05月07日 13:23

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:126.205.78.21 )

      変えるのはいいが、誰なら今変えて納得出来るか代案の一つぐらいは無いと議論にならないよ。
      無能とかダメとかは誰でも言えるし、そういう人に限ってヘグモ以外なら誰でも良いとか言い出すからね。
      俺ならこうするとかの方がまだ良いのでは?

      2024年05月07日 14:04

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:194.195.89.190 )

      納得できる代案?
       
      それは今どの監督がフリーで幾らの条件を望んているのか、というクラブ外の一般人が知り得るはずがない情報を持っていないと出せないだろ。それを言えなければ解任論を言えないというのは自分と反対の意見を封殺するための暴論。教室でうるさく騒いでいる子供を注意しようと大声を出したクラスメートに「うるさいのはおまえ~」というガ キの理屈と一緒。

      2024年05月07日 20:43

    • 18.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

      条件は置いておいてどんなスタイルの監督が希望なのかくらいは教えてほしい

      2024年05月08日 09:48

  19. 19 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )

    無知が能書き垂れてるが
    攻撃サッカーをする以上勝ったり負けたりは仕方ない
    今までのように守って守ってPKで勝つでは
    優勝はできない
     
    対応され負けてブラッシュアップし次は勝つ
    正しい手順を踏んでいると思う
     
    正直負けるのは痛いが次には勝ってるからな
    ただけが人が多いのはどうにかならんか

    このコメントに返信

    2024年05月07日 13:55

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:194.180.179.106 )

      と、無知(でもあるし馬 鹿でもある)が能書き垂れ(ようとして能書きにすらなってない)て
      5勝5敗で「仕方ない」とか、個人の能力次第のフットボールを「正しい手順」と言ってみたり

      もう本当に頭が悪すぎる(多分この文章の真意も伝わらない)

      2024年05月08日 20:02

コメントを書き込む