4/29ネット上にある浦和関連ネタまとめです。
【浦和】日本代表復帰狙える! 中島翔哉が記者の質問に「それは言わないほうがいいのでは?」。左ウイングで2試合連続フル出場、名古屋撃破に貢献(サカノワ)
レッズの『10番』中島翔哉は左ウイングとして先発フル出場。ミッドウィークのガイナーレ鳥取とのルヴァンカップに続き公式戦2試合連続のフルタイム出場で、この2連勝に貢献した。
相手への思い切ったプレッシングなどトランジションの起点にもなった。”守備での貢献”について問われると、中島は「守備と言いますか、相手のボールを奪いに行き、そこで奪えれば攻撃につながるので、攻撃の一種なのかなと感じています」と語った。
タフに2試合連続のフル出場に。浦和のナンバー10は「無理してやっていたらツライですが、楽しんでやっていると疲れも少ないです。試合がたくさんできて嬉しいです」と語る。周囲の高いレベルの選手たちとプレーしながら、良さを引き出し合えていると相乗効果に好感触を得ていた。
【番記者の視点】浦和MF安居海渡「何で…?」 練習で本職でないCB起用、葛藤乗り越え今季1号(スポーツ報知)
思いもよらなかった後方からのパスに、MF安居海渡は面食らった。「正直、前に出てくるとは思わなかった。ちょっと意外だった」。前半24分、自身を含めて5~6人が連動した前線プレスで相手のクリアミスを拾ったFWチアゴサンタナがゴールに背を向けながらトリッキーなパス。ゴール前で相手に当たったこぼれ球に素早く反応した安居が左足で冷静に流し込んだ。
中略
練習や練習試合では、本職ではないセンターバック(CB)でのプレーを告げられ「最初は本当に『何で…?』っていう気持ちだった」。理想とはかけ離れたポジションに葛藤を抱えながら、自身と向き合う日々が続いた。
“ウイング”中島翔哉がもたらす変化 攻撃以上に守備で貢献…浦和同僚も称賛「ハメ方が上手い」(FOOTBALLZONE)
浦和レッズは4月28日のJ1リーグ第10節名古屋グランパス戦を2-1で勝利した。これが公式戦3試合連続スタメンとなったFW中島翔哉が躍動感のある動きを見せ、ペア・マティアス・ヘグモ監督や周囲のチームメイトも攻守の貢献度を絶賛した。
中略
この中島の守備については、紅白戦で同サイドに入ることもあったDF宇賀神友弥が「コースの切り方なんかが本当に上手い。サッカーの上手いい選手は相手の嫌なことが分かるんだなという感じがする」と話していたこともあった。また、GK西川周作も「攻撃のポテンシャルは間違いなく凄いけど、彼の守備能力は本当に上手い。彼の攻撃に注目がいきがちだけど、ハメ方が上手いので紅白戦でも制限されてやられるようなことが結構あった。彼がスタメンで出たのはチームにとってプラスだと思う」と話した。
✊😁😁✊#安居海渡 #チアゴサンタナ#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS#Jリーグ pic.twitter.com/Tk8qvKtz5U
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) April 28, 2024
𝙂𝙊𝘼𝙇 𝙎𝘾𝙀𝙉𝙀 ⚽️❤️🔥
後半42分、ゴール前でパスを受けた #城定幹大 選手が、仕掛けて放ったシュートはゴール右隅へ‼︎🚀✨
ジョー、Jリーグ初ゴールおめでとう‼︎‼︎👏🏻❤️🔥#福島ユナイテッド pic.twitter.com/W8gU54bMKg
— 福島ユナイテッドFC (@fufc_staff) April 28, 2024
匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
試合に勝った翌日のスポーツ記事が見やすいこと見やすいこと。
これが続くと嬉しいな。
2024年04月29日 11:23
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.47.212 )
ビルマの土田は赤い
岩尾もまた赤い
2024年04月29日 10:43
1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.71 )
ジョークがおじいちゃんのそれなんよ
2024年04月29日 13:09
2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
試合に勝った翌日のスポーツ記事が見やすいこと見やすいこと。
これが続くと嬉しいな。
2024年04月29日 11:23
2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.49.37 )
うん、それに楽しい。
2024年04月29日 12:47
3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.160.171 )
勝つとヘグモ限界説を唱えている人達は全く姿を現さないね。
負けるとまた何処からともなく湧いて来るのだろうけど、、、そろそろ今季はヘグモで行くと言う覚悟を決めたら?
2024年04月29日 11:42
3.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
まだ星勘定イーブンに戻っただけだぞ
自分が一番浮かれてんの笑える
2024年04月29日 12:39
3.2 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.240 )
自分のバッシングが支持されやすい負けた時に暴れ回るくせにチームが勝つと貝になるのほんとダサい。主張が変わらないなら負けた時も同じようにバッシングを貫けば良いのに。
2024年04月29日 13:00
3.3 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )
ヘグモがどうというか。
昨日も相手のミスからだからね。完全に攻撃の形が確立してるとは言い難い。IHが引っ張ってこないと機能しないのに毎回そこでカットされてる。ヘグモが賢いのかどうかはまだ判断するべきじゃないけど。
開幕の期待値が爆上がりだったから、その反動じゃない?
2024年04月29日 14:58
3.4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.225 )
相手のミスからでもゴールできるようになったんだから褒めてあげなきゃ
2024年04月29日 16:37
3.5 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.189 )
CWC2025を控えているのに
いちばんダメなのが今季限り
夏で切るかCWC2025まで行くかどちらか
2024年04月29日 19:27
3.6 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
鞠がACLの決勝まで行ってしまった。
嫌だなぁ…
変な法則が頭をよぎる。
「レッズがACLを優勝した翌年は他のJクラブがACLを優勝する」
2007年レッズACL優勝、翌2008年脚ACL優勝。
2017年レッズACL優勝、翌2018年鹿ACL優勝。
2023年レッズACL優勝、翌2024年鞠ACL優勝???
この法則成り立ってほしくない。
2024年04月29日 21:18
4 匿名の浦和サポ(IP:138.64.113.167 )
城定の息子さんか。おめ。
2024年04月29日 12:44
4.1 匿名の浦和サポ(IP:219.124.213.238 )
顔がお父さんに似てますね
他チームですが頑張ってほしいです
2024年04月29日 14:57
5 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.205 )
安居のCB器用に自身が何で…って言ってるけどそりゃCBが(当時)怪我で居ないからやろって突っ込みたい!
2024年04月29日 14:27
5.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
ただそのときに、
「やってられるかよ!」と文句言うか、
「得ることは何か?」と考えるか、
そういう違いが、本来ポジションに戻っての差異になり、
無論試合に出たときの差異になる。
最終ラインにとってIHがどう動いてほしいか、敵の最終ラインが嫌がるIHの動きというのは、最終ラインに自分が入れば嫌でも体感する。
2024年04月29日 14:44
5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.225 )
伊藤でいいじゃん
大学の方が見る目あるんじゃ…
2024年04月29日 16:37
5.3 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
航もうちではCBだったね
2024年04月29日 21:07
6 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )
誰だよ? 中島はシャドー扱いで、途中から出たほうがいいと言った98人のダメおしたやつらよ笑
2024年04月29日 14:55
6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.48 )
自分の書き込みにダメ押した人の数覚えてるとか、心底気持ち悪いです
ゾルトラーク!
2024年04月29日 15:54
6.2 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
ここの板は見る眼ない人が大多数だから、ダメ押しの数が多くても気にする事ないよ。
だから手のひら返しも大多数だろ。
数が多い方が必ずしも正しい訳じゃないって分かってればいいんだよ。
後になればどっちが正しかったのか分かるんだから。
2024年04月29日 16:04
6.3 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.205 )
まあまあ落ち着いて。中島も徐々にコンディション上げてたけど松尾の腰痛が無ければスタメンに抜擢されて無かったろうからこの活躍はなかなか予想つかなかったんだよ。
2024年04月29日 16:06
6.4 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
6.3の言い訳で、この人もダメ押した方の一人だったんだろうってのは分かった、笑
2024年04月29日 16:24
6.5 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.225 )
90分やれるコンディションじゃないって話だったからなのに何を勘違いしてるんだろ
2024年04月29日 16:39
6.6 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
90分やれないコンディションだったら、フルで使わず途中で下げるべ。どっちにしろ見る眼無いって事じゃね?
2024年04月29日 16:58
6.7 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
98人はかなりのダメの数ですね。さぞかし悔しかった事でしょう。報われて良かった。
2024年04月29日 18:12
6.8 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )
句点の使い方と笑の使い方で158と42が同じやつだってのはわかった
自演自己満マスタベ乙
2024年04月29日 18:14
6.9 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.189 )
その粘着が文面に出ていたから
ダメを押されたのでは?
内容が同じようでも書き方、言葉選び、
表現方法だよ
2024年04月29日 19:29
6.10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.152.216 )
一つ増やして99にしといたゾ!
2024年04月29日 19:39
6.11 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
(笑)
2024年04月29日 20:33
7 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
『楽しんでやっていると疲れも少ない(中島翔哉)』
プロだから分かっているとは思うけど、体のケアはいつも以上に念入りにお願いします。感じ方と実際の疲れは違うから。
怪我されちゃ困るからね。
2024年04月29日 16:17
7.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.189 )
終わったら直ぐに帰るタリーさんの鉄人っぷり
2024年04月29日 19:31
7.2 匿名の浦和サポ(IP:118.7.73.0 )
言ってることは間違えてないんだろうが、なんか気持ち悪いと感じてしまうコメント
2024年04月29日 22:03
7.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
プロでもなんでもない人がプロに対して偉そうに指示する滑稽な構図。
2024年04月29日 23:23
7.4 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
そんな事言ったらプロでも監督でもない人達が監督批判を偉そうにしてる事自体オカシイだろ。
よっぽど監督の方がサッカー詳しいんだから。
ホントに感情だけで良い悪いを判断してんだな。
2024年04月30日 02:59
8 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.205 )
中島にしろ、安居にしろ、ヘグモ監督的には結果オーライでしか無いんだろうな。怪我切っ掛けじゃない選手起用って小泉→岩尾の変更位じゃね。
酒井→石原、関根→松尾、ショルツ→佐藤、岩尾→小泉、大久保、武田、安居
2024年04月29日 17:59
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.189 )
見る目がないのに
周りからの助言を無視し続けて暗礁
窮地に陥り仕方なく耳を傾けはじめた
これが真相ではないだろうか
2024年04月29日 19:35
8.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )
8と8.1、もしヘグモ氏が見る目が無い監督だとして、どういう対応をしてほしいの?
もっというと、何が言いたいの?
そういうとこだよ。一緒に戦ってないじゃん。
2024年04月29日 20:58
8.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.176 )
8.2
聡明さが無いと言いたい
2024年04月30日 02:41
9 匿名の浦和サポ(IP:106.131.190.205 )
そういやPK蹴る役目、ショルツからサンタナに代わったの?
2024年04月29日 18:58
10 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )
小泉がスタメンだったらどーなってただろうか。
2024年04月29日 19:10
10.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.189 )
それは昨年の松崎ベンチ入り嫌な予感と同義
2024年04月29日 19:37
10.2 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
小泉はプレスもいいしミスも少ない
だが致命的な問題は攻撃貢献度が少ないというとこか
J2から来てフィジカルに問題あると言われてきたが
相当鍛えたんだろう
そしてつかんだレギュラーだ
ミスが怖いのはわかるが
ポジション的にチャレンジしないとダメだろう
Bチームで今度はメンタルを鍛えてほしい
2024年04月29日 21:36
10.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.176 )
10.2
ミスが少ない?
昨年も幾度となく、相手カウンターの起点になるミスを連発してたんだけど
その内の何度かは失点に直結してる
2024年04月30日 02:46
11 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
TwitterのTLには「自分が愛する浦和レッズは、それを好きな人(ただしポジ馬 鹿に限る)も含めて、やることなすこと考えること全て正しく、その他のクラブのやることはすべて間違ってる」などとガチで考えてる感じのツイートが溢れてる。真剣に頭の 悪い奴が多すぎてマジで無理。
それと比較すれば浦議はかなりマシ。
2024年04月29日 21:14
11.1 匿名の浦和サポ(IP:131.213.206.168 )
なんかこの頃偉そうな知ったか野郎が多いよね
偉そうなこと言ったら偉いと思われると
思ってるのかねぇ
2024年04月29日 21:39
11.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
11.1
鏡を見て言ってる?
2024年04月29日 23:42
12 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )
U23代表で大畑が大活躍なんだが
帰ってきたら使ってやってくれよ
2024年04月30日 04:55
12.1 修くん(IP:36.240.47.204 )
大畑、動きすごくいい。松木を超えた動きだ。戻ったらMFで、つかわなかっら勿体無い。
2024年04月30日 10:00
13 修(IP:36.240.47.204 )
ヘグモ流で勝ったわけではない。名古屋のミスが前試合より多かった。ロスタイムの失点はヘグモ流。
2024年04月30日 09:42
『加入後初のリーグ戦フル出場となった中島翔哉が試合終了間際のボールキープ...
『名脇役が揃い踏み』浦和vs名古屋【山中伊知郎の素人目線2024】
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ
【テキスト実況】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第6節「鹿島アントラーズvs浦和レッズ」
トルコ代表FWトスン、個人合意に続きフェネルバフチェとも合意。浦和レッズが近日発表へ
トスンと浦和との契約は「4ヶ月のローン&買い取りオプション(2年契約延長)」
【テキスト実況】J1リーグ第3節「湘南ベルマーレvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第2節「京都サンガF.C.vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
【議論はコチラ】J1リーグ第4節「浦和レッズvs柏レイソル」
トルコ代表FWジェンク・トスン、破談から一転。浦和レッズと個人合意へ