ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第9節「浦和レッズvsガンバ大阪」情報まとめ

J1リーグ第9節「浦和レッズvsガンバ大阪」情報まとめになります。

 

以下、まとめです。

 

先発出場が続く石原広教が噛みしめる責任とよろこび「レッズに来て良かった」「あの歓声を浴びたい」(URAWA REDS NEWS)

すでに夜中に差し掛かる時間だった。妻がハンドルを握る車の助手席でスマートフォンの画面をずっと眺めていた。いましがた終わったばかりの柏レイソル戦の映像である。

柏市内のスタジアムから自宅に戻るまでの約2時間、右サイドバックで先発フル出場した石原広教は、独り言をつぶやきながら試合をじっくり見返した。

「直後に見るのが大事なので。頭で覚えていないプレーもありますし、いつもすり合わせをしているんです。感覚的に悪いと思っていても、そこまで悪くないプレーもあります。逆もしかりですけどね」

チームスタッフから渡される俯瞰した映像を含め、計2回は出場した試合を必ずチェックする。

柏戦は相手のプレスをはがすプレーは悪くなかったものの、気になったのはオーバーラップの回数が少なかったこと。もう少し高い位置を取れた場面もあり、味方への要求もさらに必要だったという。

「多くの課題はありますが、もっとできるプレーもたくさんあります。まだ100%ではないです」

 

 

興梠慎三からの握手、ショルツやリンセンの「やっとだな」の言葉…2年目の堀内陽太が初のベンチ入り(URAWA REDS NEWS)

ベンチの脇で体を動かしながら戦況を見つめ、ずっとイメージを膨らませていた。

予想されるポジションは、中盤のインサイドハーフ、またはアンカー。いまここで自分がピッチに入れば、どういうプレーをすればいいのか――。

「チームの勝利を最優先に考え、僕の強みである球際、セカンドボールの回収といったプレーでスタンドに足を運んでくれたファン・サポーターの方たちの印象に残る仕事をしたいと思っていました」

4月12日の柏レイソル戦。J1リーグで初めてベンチ入りを果たした堀内陽太は、終了の笛が鳴るまでチャンスを待ち続けていた。浦和レッズのユニフォームを来て、ピッチに立つことはできなかったものの、プロ2年目を迎えて、第一歩を踏み出した。

中略

ただ、柏戦前日のミーティングでメンバー入りを知らされたときは、思わず驚いてしまった。想定よりも早いタイミングだったという。すると、隣の席に座っていた興梠慎三に握手で祝福され、ブライアン リンセン、アレクサンダー ショルツからは直接、声をかけられた。

「『やっとだな』って」

その短い言葉が胸に響いた。先輩たちは自主練習に励む堀内のひたむきな姿勢を見ていたのだろう。レッズ生え抜きの19歳は、さらなる意欲をのぞかせる。

 

 

大久保智明がゴール裏ではなくベンチに向かった理由「一つにまとまっている、というのを示したかった」(URAWA REDS NEWS)

あの場面を覚えているだろうか。4月7日のサガン鳥栖戦。埼玉スタジアムで待望の今季初ゴールを決めた大久保智明は、一目散にペア マティアス ヘグモ監督の待つベンチへ駆け寄った。

途中交代したチームメートのチアゴ サンタナに抱きかかえられ、ベンチ前には選手、コーチ陣を含めた歓喜の輪ができていた。
熱狂的なファン・サポーターの待つゴール裏に走って行きたい気持ちももちろんあった。それでも、あの日だけは点を取れば、ベンチにいるスタッフ・選手たちと一緒に喜ぶことを先輩と話していたという。

「FC東京戦で負けたあとでしたし、思うように勝てていないからこそ、監督と喜び合うのって、大事だなって。(岩尾)憲くんとも話していたんです。僕らは一つにまとまっている、というのを示したくて。このチームでやっていく、という意思表示でもありました」

 

 

 

 

【動画】【浦和レッズ】Weekly REDS Vol.8「 素晴らしい雰囲気を作ってくれるファン・サポーターに応えたい」

 

試合は埼玉スタジアムで16時キックオフ!

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

    マジで伊藤、小泉のところ(インサイドハーフ)何とかして欲しい!如何に練習で好プレーでアピールしてるのか知らんが試合での結果だけが全てなのでな。年間10得点を求められてる自覚が有るのか甚だ疑問、危機感も感じられないし、ポジションを奪われるかもとの焦りもある様に見えんのよね。対してパンヤ、武田、堀内が一分一秒も出場が許されない程のクオリティーの高さが2人にある様には到底見えない、それが有れば今頃点取りまくりのアシストしまくりだろうしね。

    2024年04月20日 11:15

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.29.143 )

    今日も勝ってご飯がススムくん。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 10:49

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:124.212.22.223 )

      おかわり❗

      2024年04月20日 11:27

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

      フラグ立てるな 

      2024年04月20日 13:29

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

      マジで伊藤、小泉のところ(インサイドハーフ)何とかして欲しい!如何に練習で好プレーでアピールしてるのか知らんが試合での結果だけが全てなのでな。年間10得点を求められてる自覚が有るのか甚だ疑問、危機感も感じられないし、ポジションを奪われるかもとの焦りもある様に見えんのよね。対してパンヤ、武田、堀内が一分一秒も出場が許されない程のクオリティーの高さが2人にある様には到底見えない、それが有れば今頃点取りまくりのアシストしまくりだろうしね。

      2024年04月20日 11:15

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:123.198.165.77 )

      年間10得点って何をもって言ってるかわからんが
      全盛期含めてモドリッチもグロースも、なんならイニエスタもないぞ。

      2024年04月20日 12:00

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      勘弁して下さい

      2024年04月20日 12:08

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

      そう言えば、柏木はシャドーやってる時に10点取ってたな
      浦和でも広島でも
      アシストもかなりしてたし、あれくらい結果を残して欲しい

      2024年04月20日 13:12

    • 2.5 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      グロースは東証な

      2024年04月20日 13:27

    • 2.6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.135.86 )

      得点云々よりも、ボール保持時も非保持も判断が良くないし、技術的に特別優れているわけではないのに使われてるのが疑問なだけ

      2024年04月20日 13:36

    • 2.7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.140.204 )

      年間10失点に関与すな

      2024年04月20日 14:19

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.138.248 )

    小泉とあつきってゴールとアシストいくつしたのかな

    このコメントに返信

    2024年04月20日 11:01

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.247.96 )

      岩尾は?

      2024年04月20日 13:19

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.141.38 )

      4.1
      ぐぬぬ‥

      2024年04月20日 13:55

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.94.93 )

    今の浦和は組織力のある守備を敷いてハードプレスすれば負けないっていうある程度のデータがあるからな。
    早くこの方程式を覆してほしいわ。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 11:09

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.216 )

      武田。
      エカニット。

      2024年04月20日 12:26

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:49.106.210.203 )

    IHの先発に注目してる
    性懲りも無く伊藤、小泉ならもうヘグモ体制に期待出来ん
    とりあえず結果出てないのだから何かしらの変化を

    このコメントに返信

    2024年04月20日 11:49

  5. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

    理想
       サンタナ
    松尾      前田
     中島    安居
      グスタフソン
    渡邉      石原
     ショルツ 佐藤
        西川

    このコメントに返信

    2024年04月20日 11:56

  6. 9 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.216 )

    大阪在住です。
    NHKのBS、今から楽しみ。
    ショルツは出られそうですか?
    松尾は出られそうですか?
    早くスタメンを見たい〜。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 12:25

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

      ショルツはスタメンで出られると思うけど、佐藤に代わっては余り推奨したくないなあ何よりガンバ戦直前だし。松尾は腰次第だから最悪ベンチ外も有り得るかも…

      2024年04月20日 12:44

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:125.14.147.60 )

      この人は日本に6月まで日向ぼっこに来たみたいよ。今年の編成には呆れた。

      2024年04月20日 13:29

  7. 11 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.190 )

    昨年は脚大阪に4戦4勝してるんだから、今日も勝って脚大阪戦5連勝しましょ!
    ちなみに、昨年は4試合合計10-2。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 12:38

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.135.86 )

      今年の大阪は中谷加入でめちゃくちゃ守備が良くなったからなぁ
      去年とは違って簡単には勝てない相手だな

      2024年04月20日 13:38

  8. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

    ショルツはどのタイミングで出すのが正解何だろうな?今日、佐藤かマリウスと組んで出場か、鳥取戦に井上?と組んで出場なのか。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 12:39

  9. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.146.54.136 )

    去年決めてるしリンセンみたいなー

    このコメントに返信

    2024年04月20日 12:50

  10. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

    リンセンベンチに入れてくれー、後は残り10分だけでも安部を見てみたい!

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:12

  11. 16 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    今日もラインが下がり、サイドが押し込まれる展開は出て来るだろう
    データ上ではガンバはクロスを多く入れて来るチーム
    中の対応がまずいと、ただのクロスが大ピンチに繋がる
    クロスが上がった時の中のマークの受け渡し、ちゃんと人に行く対応をしっかりやって欲しい
    勿論、前からプレスをかけ続ける、或いは一旦ラインが下がってもそこから押し返して行く展開が理想
    そもそも、目指すサッカー的にベタ引きさせられる展開は作らない方が良い

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:21

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

    勝つとかスコアコメ上がってるときはだいたい快勝できなくない?

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:30

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

      俺ってすごい

      2024年04月21日 06:34

  13. 18 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.203 )

    弱い方の大阪、なんかじゃないよね、ガンバは。みんなで必死にならないと勝てない相手。リーグ戦、ここまで一つ負け越している事実。まずはホームで勝ってイーブンにしたい。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:38

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

      うちでは弱いほうの大阪ではない 

      2024年04月20日 13:58

  14. 19 サポ(IP:123.225.194.9 )

    ヘグモ、おっ~てなる選手起用しないかね

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:42

  15. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.154.128 )

    小泉なんか使うな!カンベンだよ!

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:46

  16. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.146.53.166 )

    ナカジースタメン初めてか、、
    ショルツ復活
    期待大大大
    今日は絶対勝ち点3ゲット!

    このコメントに返信

    2024年04月20日 13:49

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:106.131.191.13 )

    ヘグモの中で伊藤はスタメン安泰、小泉は岩尾が上回り、今回は松尾ベンチの影響なのか中島、大久保との関係性を重視した布陣といったところか。とにかくウイング中島に期待!リンセンと安部はルヴァンかな?佐藤のスタメン落ちは残念至極そして何故、井上はベンチ入りすらもさせないのに佐藤は出来るのか?そしてSBの控えが居ねぇ。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 14:00

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:106.146.54.172 )

    大久保IHか
    強度が少し気になるが期待してみよう!

    このコメントに返信

    2024年04月20日 14:03

  19. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.157.52.79 )

    小泉はこのままスタメンは本人にも少し酷だと思う。柏戦でもあったが、攻守の切り替わり時のボールロストは失点に直結する絶対にやってはいけないプレー。あれを試合ごとに見せられたらサッカーにならないよ。中島なり違う選手にチャンスを与えるのが妥当だ。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 14:04

  20. 25 修くん(IP:36.240.47.204 )

    ガンバの方がいい動き。レッズは中途半端な動き。勝つ感じ無い。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 17:26

  21. 26 修くん(IP:36.240.47.204 )

    ほら、やっぱ負け。ヘグモ流では勝てないんだよ。J1お荷物の再来だな。ヘグモさらば。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 17:47

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

      後だしじゃんけんかっこ悪い

      2024年04月21日 06:35

  22. 27 匿名の浦和サポ(IP:42.145.111.148 )

    今年の目標はJ1残留なのか❔
    もっと(良い意味での)荒々しさを
    攻撃面で見せて欲しい。
    大人し過ぎてもどかしい。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 18:33

  23. 28 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

    毎年毎年、今年こそはと期待しては裏切られ、気が付けば18年も経つ。
    なんかもう、慣れてしまった自分が居るのが悔しい。
    せめて、シーズン終盤までは優勝戦線に残ってください。

    このコメントに返信

    2024年04月21日 16:40

コメントを書き込む