ニュース

『原口元気のシュツットガルト退団決定的』『浦和でプロになった大城蛍、特別な思いで古巣対戦へ』など【浦和レッズネタまとめ(4/19)】

4/19のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

【移籍】原口元気のシュツットガルト退団決定的、浦和レッズ復帰は!? “引き抜き”噂のヘーネス監督が2027年まで契約更新(サカノワ)

ドイツ・ブンデスリーガ1部VfBシュツットガルトの元サッカー日本代表MF原口元気(Genki HARAGUCHI)が今年6月で契約満了を迎え、退団することが決定的となった。これまで公式戦わずか2試合の出場で、1分間のみピッチに立った昨年11月1日から機会を得ていない。

チームは現在バイエルン・ミュンヘンと並ぶ勝点63でリーグ3位。サッカー日本代表の伊藤洋輝ら守備陣の堅守が冴えわたり、そのうえでエースのフランス代表FWセール・ギラシが23試合・25得点と大活躍を見せている。

すると、この躍進により、セバスティアン・ヘーネス監督に、バイエルン・ミュンヘン、バイエル・レバークーゼンからの引き抜きがあるのではないかと噂されてきた。しかしレバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が続投を発表。そして『スカイ』ドイツ版によると、バイエルンとの交渉はなかったと自身が明かしているそうだ。

 

 

【G大阪】昨季4戦全敗の浦和戦に向け宇佐美貴史が気合 「全力で借りを返す気持ちでいきたい」(日刊スポーツ)

ガンバ大阪は18日、大阪・吹田市内の練習場で非公開練習を行い、20日の浦和レッズ戦(埼スタ)に向けて調整した。

中略

昨季はルヴァン杯も含めて4戦全敗を喫した相手との一戦に向けて、FW宇佐美貴史(31)は「去年は本当に苦しめられたので、全力で借りを返す気持ちでいきたいし、それをファンの人たちも望んでいると思う」と力を込めた。

G大阪ポヤトス監督「やっつけたい。仕留めたい」昨季4戦全敗の浦和にリベンジ宣言(スポニチアネックス)
G大阪のダニエル・ポヤトス監督がリベンジを誓った。

20日に敵地で戦う浦和には昨年公式戦4戦全敗。計4試合2得点10失点と痛めつけられたが「監督も選手も浦和をやっつけたい。浦和を苦しませて、仕留めたいと思っている。もちろん簡単じゃないってことも分かっていますが」と強い気持ちを示した。

 

 

【鳥取】浦和でプロになった大城蛍、特別な思いで古巣対戦へ「どれだけやれるのか、楽しみでもあり、ワクワクしている」(サッカーマガジンWeb)

ガイナーレ鳥取DF大城蛍が4月18日のオンライン会見で、24日のJリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦・浦和レッズ戦への意気込みを語った。高校時代は浦和ユースでプレーして成長を遂げ、トップチームに昇格。その後の契約満了や移籍を経て実現した古巣との一戦に、特別な思いを持って臨むという。

「トップ昇格させてもらい、初めてプロになったクラブ。お世話になったクラブと対戦するのが非常に楽しみですし、所属していた19歳のころと比べて成長した姿を、浦和のサポーターや関係者にお見せできる。楽しみですし、(自分のプレーを)表現していきたい」

4月24日19時30分から鳥取のホーム、Axisバードスタジアムで行なわれる浦和戦への思いを、このように語った。ルヴァンカップ初出場でJ1クラブに挑む鳥取にとってだけでなく、浦和で育った大城にとっても、特別な一戦であることがうかがえる。

 

 

【鳥取】岡野雅行GMがルヴァンカップの浦和戦へ意気込み「ジャイアントキリングで勝ちたい」(サッカーマガジンWeb)

ルヴァンカップは今季から大会方式が刷新され、J1からJ3のJリーグ全60クラブが参加するノックアウト方式で争われている。4月は1stラウンドの2回戦が行なわれており、初出場の鳥取は24日19時30分からホームのAxisバードスタジアムで浦和と対戦する。

岡野GMは「GMになってから、浦和とはトレーニングマッチでもやりたいと思っていて、まさか公式戦で対戦できるとは思っていなかった。なかなか実現できないことなので、大変うれしく思っている」とコメント。さらに「JリーグがJ3を(大会に)参戦させていただいたので、こういうゲームが現実になった。本当に感謝しています」と喜んだ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.156.245.240 )

    YouTubeに上がってた林陵平の柏戦分析動画がめちゃくちゃ的を得ていたので是非見てほしい

    このコメントに返信

    2024年04月19日 10:29

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.245.240 )

      私も常々指摘していたが、IHのポジショニング、前プレ、クロス対応、SBのポジショニングなどの浦和の問題点が30分の動画に凝縮されている。

      2024年04月19日 10:31

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      やはり静的な433ではなく、場面に応じてポジショニングをオートマティズムに連動するよう約束事を細かく決めておかないと、現状打破は難しそうですね。相手にパスコースを限定されていることと、グスタフさんの周りの広大なスペースを使って攻撃されていることを丸裸にされちゃいました。

      2024年04月19日 11:23

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:14.8.40.33 )

      的は得るものではなく、射るもの!!

      2024年04月19日 11:51

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    獲るとしたらインサイドハーフ、ウイングどちらだろう。
    両方の可能性もあるか。
    少なくとも浦和以外のJクラブには行って欲しくない。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 10:29

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:60.106.126.183 )

    浦和から旅立ってしまった選手は多くいますが、原口には今の浦和を立て直す才があると思います。サイド、ハーフそして指導者どれでも役割を果たしてくれるでしょう。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 11:02

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.197.55 )

    若者中心にチーム造りしてくれ  現状30歳以上の比率高すぎる  

    このコメントに返信

    2024年04月19日 11:21

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.40.69 )

    一連の件には本当にいろいろな感情が込み上げてきて、ティッシュが間に合わなかった。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 12:11

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      間に合ったとしても貫通してたのでは!?笑

      2024年04月19日 13:02

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:49.109.2.34 )

    なが餅、今レイクタウン行けば買えますよ。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 12:12

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.212 )

    ガンバ戦では大阪では超有名(‼️)なくくるのたこ焼きが出店するらしい、
    当日くくるのたこ焼きを食ってガンバを倒そう‼️

    このコメントに返信

    2024年04月19日 12:18

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:36.3.145.35 )

    元気は浦和の漢。
    男気見せて必ず戻ってきてくれると信じてる。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 12:32

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:125.198.213.161 )

    ガンバさん気合い入ってルネ〜

    このコメントに返信

    2024年04月19日 13:16

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    インサイドハーフとして原口を獲るのは間違った補強ではないでしょう。伊藤の移籍もありうるだろうし。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 14:05

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      現状の敦樹では移籍先はないのでは?まあそれはともかくとして、元気には戻ってきて欲しい。

      2024年04月19日 21:59

  11. 12 ウラワ(IP:211.19.69.17 )

    そろそろ帰ってきても良いだろいや帰ってこい

    このコメントに返信

    2024年04月19日 18:28

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    9番も空く。
    福田が晩年ボランチやったように、
    元気もインサイドやってもいい。
    元気と岩尾で、あのポジションの模範の動きを、武田や堀内、安居、パンヤに見せてほしい。
    小泉と伊藤にも、奮起を促せる。

    このコメントに返信

    2024年04月19日 21:30

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.189.86 )

      勝手にリンセンを退団させないで!

      2024年04月20日 05:16

  13. 16 匿名の浦和サポ(IP:138.64.113.167 )

    元気に今帰ってきてほしい気持ちと、長谷部の様にドイツで引退後のキャリアも積んでから帰ってきてほしい気持ちが鬩ぎあっている。
    でもやっぱり埼スタでゴールを決める元気を見たい!!!

    このコメントに返信

    2024年04月20日 00:02

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:59.166.116.235 )

      元気の活躍は見たいけど、ベンチでもベンチ外でも彼が背中で語りだしたら阿部ちゃんやヒラ、ウガ以上に影響力がありそう。

      2024年04月20日 03:24

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.131.189.86 )

    彼が特別なのは分かるけど獲得したら中島みたいにコンディション的にフィットするのに時間は掛かるんだろうな。

    このコメントに返信

    2024年04月20日 05:20

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      試合勘に問題はあるだろうが、故障を抱えていたわけではないので、それほど時間は掛からないのでは?

      2024年04月20日 09:16

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:106.131.188.4 )

      それでも最後の実戦が昨年11月でしょ、もし獲得するなら江坂の時みたく早く合流して登録即出場出来る様にしないとね。

      2024年04月20日 10:06

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.139 )

    ホリ元気を浦和に戻してくれ

    このコメントに返信

    2024年04月20日 06:02

  16. 19 脱、選手も指導者も経営者も育たない環境(IP:153.246.136.10 )

    啓太とか、元気は、重鎮に育ててほしい。

    このコメントに返信

    2024年04月22日 11:04

コメントを書き込む