ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第5節「浦和レッズvsアビスパ福岡」

▼試合結果
浦和レッズ2-1アビスパ福岡

 

▼得点者
・28分シャハブ ザヘディ
・65分渡邊 凌磨
・73分チアゴ サンタナ

 

▼警告
・42分宮 大樹
・72分井上 聖也

 

▼退場

 

▼観客数
37,826人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・59分大久保 智明 → 大畑 歩夢
・77分伊藤 敦樹 → 中島 翔哉
・88分チアゴ サンタナ → 興梠 慎三

 

【主審】
荒木 友輔

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 20 佐藤 瑶大
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 13 渡邊 凌磨
MF 3 伊藤 敦樹
MF 11 サミュエル グスタフソン
MF 6 岩尾 憲
FW 38 前田 直輝
FW 12 チアゴ サンタナ
FW 21 大久保 智明

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 石原 広教
DF 66 大畑 歩夢
MF 10 中島 翔哉
MF 24 松尾 佑介
MF 8 小泉 佳穂
FW 30 興梠 慎三

 

▼アビスパ福岡
GK 1 永石 拓海
DF 2 湯澤 聖人
DF 37 田代 雅也
DF 3 奈良 竜樹
DF 5 宮 大樹
DF 29 前嶋 洋太
MF 88 松岡 大起
MF 6 前 寛之
FW 8 紺野 和也
FW 9 シャハブ ザヘディ
FW 18 岩崎 悠人

 

SUB
GK 31 村上 昌謙
DF 16 小田 逸稀
DF 4 井上 聖也
MF 30 重見 柾斗
MF 7 金森 健志
FW 17 ウェリントン
FW 28 鶴野 怜樹

 

清水英斗さんとJ1リーグ第5節「浦和レッズvsアビスパ福岡」を徹底的に振り返るライブ配信(3月30日(土)22時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    岩尾インサイドで安定しそう。問題は伊藤だな。今日も駄目なら小泉の様にスタメン落とすべき甘やかしは良くない。改善されて居る事に期待したい!

    2024年03月30日 13:35

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.187 )

    GO,REDS‼️
    アビスパをやっつけろ🔥

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:20

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:126.245.103.80 )

    大久保がサイドえぐってサンタナでズドン!
    これでよい、というかこれが観たい!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:33

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.210 )

      昨日の天気が今日でなくてよかった。

      2024年03月30日 14:22

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    岩尾インサイドで安定しそう。問題は伊藤だな。今日も駄目なら小泉の様にスタメン落とすべき甘やかしは良くない。改善されて居る事に期待したい!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:35

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.137.15.8 )

      全く学習能力のナイヤツ!

      2024年03月30日 22:06

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

      表現が的外れ

      2024年03月30日 13:53

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      ハードワークができて、4-3-3に向いている選手だと思うんですけどね。

      2024年03月30日 20:02

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )

    このスタメンで点取れるのかなあ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:40

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )

    リスキーでも武田とか中島翔哉とか使って欲しいな。この監督のチョイスは攻撃的とは思えないんだけどな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:43

  6. 8 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.153 )

    昨年は福岡相手に3戦0勝。
    福岡とは6ヶ月間で3度目の対戦。
    今度こそ勝って、昨年の借りを返す!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:48

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.153 )

    小泉ベンチ外で、パンヤをベンチに入れるべきだろう!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 13:49

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.38 )

      キックオフ3時で良かった

      2024年03月30日 14:02

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.153 )

      試合も応援も熱く!

      2024年03月30日 13:57

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.230 )

    ザヘディのシュートは強烈だぞ、西川が止められるかな?
    真正面でも強烈なシュートだと入っちゃうからね、西川だと

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:00

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      今季ってほぼ西川はシュート止めてないよね
      ベスイレは去年の話だから、GKも忖度なく入れ替えて欲しい

      2024年03月30日 14:08

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.192 )

    後半、大久保と大畑替えてリョウマを前で使って欲しい

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:04

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    左利きの大久保を右で使うなら松尾の方良いじゃん
    松尾→中島、前田→大久保がいい気がする。
    後、前節酷かった小泉外して安居、パンヤあたり入れても面白そう。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:10

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

      松尾は直前まで別メニュー調整だったからどのみちスタメンって選択肢は無かったとおもうよ。

      2024年03月30日 14:13

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

      そうだったんですね、松尾もキャンプからちょくちょく別メニュー調整ありますよね〜

      2024年03月30日 14:17

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    何だかんだ今週は水曜日にも試合有るから小泉、興梠、関根辺りはそっちでスタメンを予定してるのかも知れん。関根はもしかしたら怪我とかでベンチ外なのかもだが…

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:10

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.192 )

    いつもながら、福岡のあと1点チャントはダサい

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:17

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.143.208 )

      鈴木啓太のチャント初めて聞いた時はそのダサさに仰天したな

      2024年03月30日 14:20

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

      羨ましい。
      もうここ何年もそんな状態になって無い…

      2024年03月30日 15:13

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

      こういうやつ アク禁止にしてくれ 子供も見てる

      2024年03月30日 15:53

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:218.110.146.166 )

      応援する元気がある、ってことだろ、
      変な意味に捉えると自分が損するぞ笑

      2024年03月30日 16:00

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    とにかく大久保はサンタナや前田にしっかりボールを繋いで欲しいね。間違っても自分でシュートはNGで。シュートは上手い選手に任せた方が良い結果が出る!年1の決定力では話にならん。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:25

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.158.192 )

      大久保は練習でも全然入らないから、絶対シュートを打つな。

      2024年03月30日 14:40

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.178 )

    加地解説のですねーが耳につく。広島ガンバの。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:25

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.109.10.199 )

    国立でルヴァンは、イケイケな空気があのFKミスで萎んだ感じがある。ので、大久保よこれは汚名返上のチャンスということだな。
     
    やってやれ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:48

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.136 )

    大久保ここまで期待されてんだから、もし昨年までと同じようなプレーしかできなかったら2度と応援せんからな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 14:57

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:126.75.174.34 )

    DAZNでの岩尾課長の登場がめっちゃ笑顔で笑った。笑
    岩尾課長期待してるよーーー!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:03

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    まだまだだな、センターバック。
    佐藤はグスタフソンにつけられる所で後ろに逃げ過ぎ。
    ビルドアップでも真ん中一回経由しないと絞ってこないし、そこを意識させないと前に運べない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:08

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      バックパサー伊藤

      2024年03月30日 15:26

  19. 29 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    拍手は決めてからにしてくれよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:09

  20. 30 匿名の浦和サポ(IP:122.221.103.193 )

    ちょっと待て、あいつやばいぞ
    あれ外すか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:10

  21. 31 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

    マッツぉあくびか?
    絶叫なのか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:10

  22. 33 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.144 )

    サンタナ力強いシュート
    そろそろ決めてくれ…

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:11

  23. 36 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    福岡は前からハメてくるなぁ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:14

  24. 39 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    前、タトゥー似合ってねーぞ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:16

  25. 40 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.144 )

    さっきからアフター多すぎだろ
    カード出せよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:16

  26. 42 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    キーパーからチマチマ繋ぐのやめろよ
    そこからシュートまで行ったの見た事ねーよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:17

  27. 44 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    佐藤、こういうのはショルツ無かったぞ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:20

  28. 45 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    渡邊が非常にクレバーな選手だから助かるな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:21

  29. 47 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    伊藤よ、それは無理があるだろう

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:23

  30. 49 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    大久保左きつそうやなー、

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:23

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:126.53.184.21 )

      はいてしまった

      2024年03月30日 15:32

  31. 50 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    中央から抜けるといいよなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:24

  32. 51 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    前田亘輝余計なことしなければコーナーだった!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:24

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

      だれだ?

      2024年03月30日 15:27

    • 51.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.100.19 )

      暑いけどまだ春休み

      2024年03月31日 08:05

  33. 52 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    前田のところから仕掛けるの読まれてる

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:24

  34. 53 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.144 )

    前田に二人ついてくるから
    そこを利用したいね

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:25

  35. 55 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    福岡に良いように鳥かごされてるぞ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:27

  36. 56 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    伊藤ひどすぎる
    後半から代えてくれ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:29

  37. 58 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    敵ながら紺野はいい選手だな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:30

  38. 59 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

    中断期間で何も代わってないなぁ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:31

  39. 63 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    ゴールが入る前にゴール出しちゃダメDAZN

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:31

  40. 68 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.136 )

    西川はもうダメかもしれんなあ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:32

  41. 69 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    ボールか足か?どっち蹴ったのかプロは解らんのか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:32

  42. 70 匿名の浦和サポ(IP:126.217.174.159 )

    あそこまで持ち込んでなぜシュート打てないんだよ…って直後に決められた。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:32

  43. 71 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    ダメだ西川
    いつもニアやられる
    それがジョアン式なの?!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:32

  44. 73 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    西川触れんのかー。そろそろ代わる時期じゃないかね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:33

  45. 74 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

    どんなシュートなら止められるんだ?
    自分に矢印向けて反省しないで身をひけよ、ロートル

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:33

  46. 75 匿名の浦和サポ(IP:175.132.91.13 )

    西川、去年の急成長から、一気に劣化が激しいな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:33

  47. 76 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    ボールを回していないで枠内シュート。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:33

  48. 77 匿名の浦和サポ(IP:126.75.174.34 )

    このチームだめ。
    監督解任しろよ。
    ビルドアップ出来る監督連れてきてこれか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:33

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:130.62.32.210 )

      勝ったけど解任すか?笑
      スウェーデンでのヘッケンの試合見た?ビルドアップ得意な監督じゃないぞ?

      2024年03月30日 22:16

  49. 78 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    西川前半からゴール前上がれよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  50. 79 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

    このザル守備では残留さえ危う。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  51. 80 匿名の浦和サポ(IP:14.8.113.96 )

    大久保選手はボール持ってからの判断が遅いなぁ。一回減速するんだよなぁ。
    まだ本調子じゃないんだよなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  52. 81 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    決めるとこ決めとけよ。
    来日初ゴール献上とか十八番だな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  53. 82 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    西川、それくらい防いでくれ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  54. 83 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    酒井も石原とかわれよ。
    伊藤も中島とかわれや。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:34

  55. 84 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.198 )

    サンタナが決めてればなぁ。。。
    この前の小泉といい、決めるとこ決めなきゃ勝てんよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

      興梠なら間違いなく決めてた

      2024年03月30日 16:02

  56. 85 匿名の浦和サポ(IP:126.75.174.34 )

    渡邊をサイドバックで使うとかナンセンス。
    マジでスコルジャの方が良かったやん。
    西野、次の監督早よ選定しろ。
    終わったわ。
    今日は負け。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

  57. 86 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    今のはシュートも良かったけど、西川のミスだな
    あの選手がパワー系シューターの可能性を考えてなかったから打ってくるイメージ持ってなかったんだろ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

  58. 87 匿名の浦和サポ(IP:153.154.152.205 )

    西川、あれを防げないようならスタメン降りてくれよ。性川なら普通に防いでいるわ!あんな選手を推すんだからミレッコーチがどんだけ無能かよく分かるわ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

  59. 88 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    西川の最近のシュートストップは褒められたもんじゃないな。
    前節も枠内4で4失点してるし。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

    • 89.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      毎試合そうじゃん
      なんでスタメンなんだろ

      2024年03月30日 15:46

  60. 90 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    もうGKは西川じゃいけない理由がなくなりつつあるな。起点のパスも正確性がなくなってきてるし

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:35

  61. 91 匿名の浦和サポ(IP:126.75.174.34 )

    伊藤、渡邊、サンタナ、酒井が悪いわ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:36

  62. 92 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    大久保がカットインできないから、そこで止まってる。松尾だめなら、中島入れろよ。ヘグモの起用法謎すぎる。今日負けたら、ちょっと解任も見えてくるか

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:36

  63. 93 匿名の浦和サポ(IP:90.149.47.63 )

    チャントのセンスマジで終わってるでしょ
    シャーレ奪えなんて言ってる場合じゃないですよ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:36

    • 93.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.109.42 )

      それな。目の前の相手を蔑ろにしているから痛い目にあうんだよ。

      2024年03月30日 19:08

    • 96.1 匿名の浦和サポ(IP:126.204.242.17 )

      毎日、後ろで回す練習しているんだ。
      凄くうまくいっている。

      青森山田の監督でも連れてきた方が良いんじゃない。まじで。

      2024年03月30日 16:01

  64. 98 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    やっぱり格上のチームにはなかなか厳しいな、、

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:39

    • 98.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      格上って札幌以外に格下のチームあるんですか?

      2024年03月30日 15:52

  65. 100 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    佐藤の位置低いなぁ
    昔の岩波並みに位置が低い

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:39

  66. 101 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    うしろでまわしてリスク背負ってるばっかじゃん

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:39

  67. 102 あ(IP:106.155.2.164 )

    なんだかんだ前半の小泉効いてたんだな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:39

    • 102.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      それはない。岩尾の替えがきかない。

      2024年03月30日 15:51

  68. 103 匿名の浦和サポ(IP:153.163.91.24 )

    グスタフソンはボール持ったらベクトルが前に向いてるが、他はみんな後ろ後ろになってるんだよなぁ… もっと前への意識は持てないのかね…

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:40

  69. 104 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    伊藤は相変わらず後ろからのボール受ける気が無いな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:40

  70. 105 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    金払って観る価値のないひどいサッカー

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:41

  71. 106 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    後半から小泉入れて巻き返せ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:41

  72. 108 匿名の浦和サポ(IP:14.8.2.66 )

    広島ガンバ戦見た後の
    横パスとバックバスサッカーはつまらん

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:42

  73. 109 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    うしろでタラタラまわして
    よせられて焦ってミスして失点

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:42

  74. 110 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    DFライン、去年より低い
    これじゃ点取れねーよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:42

  75. 111 匿名の浦和サポ(IP:49.98.13.70 )

    西川~
    引退して、西川口でなんかの店でも開いてくれ。1回くらい行ってやるから

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:42

  76. 112 匿名の浦和サポ(IP:113.159.202.210 )

    勝ち負け以前に観ててストレス溜まるサッカーなんだよな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:43

  77. 113 匿名の浦和サポ(IP:61.87.55.221 )

    ヘグモさん
    2週間なにやってたの?ってくらい選手たちへの落とし込みが出来てない。
    これは今年も中位フィニッシュが良いところ。
    2年契約か…キツいな…。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:43

    • 113.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

      ヨガやってる場合じゃねー

      2024年03月30日 15:44

  78. 114 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    とりあえず分析コーチの林あたりは解雇しろよ
    ずっと何の役にも立ってない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:43

    • 114.1 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.160 )

      もう無理だ ヘグモでは 

      2024年03月30日 15:53

    • 114.2 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.160 )

      もう無理だ 頑固さんでは

      2024年03月30日 15:54

  79. 115 匿名の浦和サポ(IP:152.165.44.209 )

    西川、あの距離で逆転取られて、きめられるのは、許容できないな。
    本当、そろそろ変えてほしい。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:43

  80. 116 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    もっとシンプルに真ん中につけないと、ただ単にリスクを負って後ろで回してるだけになる
    グスタフソンは動き続けているけど、そこに出さないから意味がない
    岩尾しか汲み取ってない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:44

  81. 117 匿名の浦和サポ(IP:113.159.202.210 )

    グスタフソンだいぶイラついてるのかずっと叫んでる

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:44

  82. 118 匿名の浦和サポ(IP:125.198.65.55 )

    中断期間何してたの?
    酒浸りか?
    何にも改善されてねぇじゃん。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:44

    • 118.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

      ゴルフ三昧

      2024年03月30日 15:45

  83. 120 匿名の浦和サポ(IP:153.134.21.129 )

    これ監督選考間違ったんじゃね??

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:46

  84. 122 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    前の選手が1枚でも剥がせないとチャンスにならないぞ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:46

  85. 123 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    daznはゴールもイエロー予告チックで萎える

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:46

  86. 125 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    チアゴサンタナは調子上がってるのがわかるな。
    結局伊藤は個で打開できないから、そこも狙われるのよな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:47

  87. 126 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.164 )

    グスタフソン、シュートうっまっ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:47

  88. 127 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    いいシュート持ってるなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:47

  89. 128 匿名の浦和サポ(IP:126.78.235.215 )

    福岡のGKと西川の差が。。。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:47

  90. 129 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    今の決められないのきついなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:48

  91. 130 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.136 )

    大久保はやっぱり大久保だった

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:48

  92. 131 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )

    大久保くん、相変わらずゴール前で役立たずですなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:48

  93. 132 匿名の浦和サポ(IP:27.121.162.135 )

    いや、マジで監督変えた方が良いと思うぞ。
    このままだと、降格に怯えることになる。
    てか、降格する可能性が増していく気がします。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:50

  94. 133 匿名の浦和サポ(IP:49.239.73.252 )

    いいと思える選手がいないんだけど、、、

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:50

  95. 134 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.144 )

    相手のシュートは簡単に入るのになー

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:50

  96. 135 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.183 )

    アツキとオオクボが軽すぎる!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:50

  97. 136 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    大久保はリーグ戦でここ3年
    毎年1点ずつしか取れていない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:51

    • 136.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      その一点をこの試合でお願いします!
      あとはもう出ないでいいです

      2024年03月30日 15:53

  98. 137 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    中断期間何やってたんだ
    全然変わってないじゃん!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:51

  99. 138 匿名の浦和サポ(IP:106.73.34.98 )

    毎回こういう試合を見せてるとホントに客減るよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:51

  100. 139 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.134 )

    大畑入れて渡邊を前に上げよう
    そして大久保に代えて松尾

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:52

  101. 140 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    このチームの癌は伊藤だよ
    とにかくボールへの関与が少なすぎるし最初の選択肢がバックパス
    ここにもう少し気の利く選手入れるだけでかなり良くなる気がする

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:52

  102. 141 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.198 )

    後半開始から興梠と松尾出してくれ。大久保とサンタナでは勝てん。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:52

  103. 142 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.183 )

    大久保をこの位置のFWで使うセンス疑う

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:52

  104. 143 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.118 )

    伊藤今日も空気。グスタフソンがタメを作ってもなんのアクションもしない。
    伊藤と大久保下げて中島と松尾で。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:53

    • 143.1 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

      本当そうです。伊藤は相変わらずボールに全然関われないし、大久保は左じゃないと全く良さが出ません。

      2024年03月30日 15:54

  105. 144 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    西川、酒井のベテランが足引っ張ってる。
    若手の伊藤が全然顔出さない。
    ダメなやつは替えていけよ。
    話にならない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:53

  106. 145 匿名の浦和サポ(IP:106.73.132.227 )

    伊藤さんキツいっすね。
    角度作って受けられない、受けるのを逃げるかのような縦ランニング、フリーで受けても前向けずバックパス、そしてパスミス連発。
    仮に敦樹アンカーでもグスタフソンのように相手を動かせないからキツいっすよ。
    どうしても起用したいのなら、ボール動かせる優秀なボランチとの2枚じゃないと無理。
    今の所実質10人試合です。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:53

    • 145.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      全く同意。毎試合空気。
      マジで何がしたいのか分からん。

      2024年03月30日 15:57

  107. 146 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    結構シュートまで持ってけてるし、西川以外は良かった前半かと思ったけど。相手GKが当たってる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

    • 146.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      いやいやいや、え?まじで何言ってるの?

      2024年03月30日 16:01

  108. 147 匿名の浦和サポ(IP:113.38.87.146 )

    選手たちに質問です。

    あなたたちの言ってる「サポーターが観に来たくなるプレー」って、今日みたいなプレーなのかい?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

  109. 148 匿名の浦和サポ(IP:125.198.65.55 )

    マジで
    残留はしろよ!?
    大丈夫だよな?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

  110. 149 匿名の浦和サポ(IP:119.83.113.39 )

    自動降格3枠だけど、こんなに弱くて大丈夫か?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

  111. 150 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    佐藤は位置が低過ぎだけど、徐々に改善していったのは良かった
    結構、運んでいたし
    深過ぎるとそこで一旦、相手にセットさせる時間を与えるし、奪われた時も相手に広大なスペースを与える
    伊藤はやばいなぁ
    中島の方が良い

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

  112. 151 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.134 )

    大久保はウィングじゃなくてウィングバックやってるみたい
    なんで岩尾より後ろにいるんだよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

    • 151.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      前にいると間違ってシュートを打つことがあるから

      2024年03月30日 17:24

  113. 152 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

    大久保の満を持して感からのやっぱりな感。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

    • 152.1 匿名の浦和サポ(IP:219.67.30.135 )

      激しく同意!!

      2024年03月30日 18:17

  114. 153 匿名の浦和サポ(IP:60.73.191.188 )

    攻撃的に行くなら、伊藤→中島、酒井→関根、大久保→松尾がいいな。(まあ関根はベンチにいないけど…)
    安居もシュート上手いからベンチに入れて欲しいな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:54

    • 153.1 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.134 )

      安居ってシュートへただけど?

      2024年03月30日 15:57

  115. 154 匿名の浦和サポ(IP:152.165.44.209 )

    どうせ、ゴール入らないんだから、ミドル沢山打って偶然性にかけよう。そもそも、考え過ぎ持ちすぎ、綺麗なサッカー目指し過ぎ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  116. 155 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

    ヘグモはスタメンのチョイスのセンスがない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  117. 157 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.28 )

    後半交代無しならマジで終わってる。頼むぜ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  118. 158 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    たぶん、今の伊藤より安居の方が絶対に良いと思う

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

    • 158.1 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      次の試合は頼むから伊藤に代えて安居にしてくれ

      2024年03月30日 15:58

  119. 159 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.118 )

    グスタフソンと岩尾が受けた時以外、後ろの回しに目的を感じないんだけど。
    いかにショルツに甘えてきていたかのツケが出てる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  120. 160 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

    敦樹は言わずもがな、実はホイブラーテンも結構ヤバい。
    特にビルドアップが。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  121. 161 匿名の浦和サポ(IP:106.130.40.158 )

    何で15分過ぎたら攻撃やめるですか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:55

  122. 162 匿名の浦和サポ(IP:27.94.117.250 )

    思い切って後半からGKを変えよう

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:56

    • 162.1 匿名の浦和サポ(IP:115.38.205.107 )

      GKの差が明確。

      2024年03月30日 15:59

  123. 164 匿名の浦和サポ(IP:126.179.21.212 )

    攻撃的サッカーってなんだろうね
    嫌味でもなんでも無く
    これなら今季は降格しなきゃいいや
    って内容
    優勝争い?とか恥ずかしくて言えない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:57

  124. 165 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    酒井 敦樹 大久保この辺かえて

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:57

  125. 167 匿名の浦和サポ(IP:49.109.151.217 )

    西川と酒井は全てにおいてワンテンポ遅い。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:58

  126. 168 匿名の浦和サポ(IP:49.109.139.33 )

    現地です。ビルドアップの仕方が悪い。だから当然にパスも全部いい形で繋げない。岩尾と敦樹が下がってきてサミュエル前に出しての方が中から外の経由をもう一列前で出来る可能性が増えると思う。うちのCBに立ち上がり期待出来ないし横パスとサイド固執が狙われてるのは明白。なら前にスペース作って前向かせてあげるやり方やろう。
    なおきがずっと背中向いたままで狙われてる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:58

  127. 169 匿名の浦和サポ(IP:125.198.65.55 )

    勝たないと意味無いんだけど…
    逆転出来る算段があるのか?

    申し訳ないけど、
    スコルジャさんとのコントラストがヤバすぎる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:59

  128. 170 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    武田とパンヤと安居はこのクオリティの伊藤よりも良くないのか?それとも監督の変なこだわりなのか

    このコメントに返信

    2024年03月30日 15:59

    • 170.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      去年のレギュラーってだけで、伊藤、よしお、怪我明け大久保出してるあたり名前だけで見てるんだろう

      2024年03月30日 16:04

  129. 171 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    攻撃対象がいないせいか今日は荒れていないな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

  130. 172 匿名の浦和サポ(IP:217.178.100.199 )

    敦樹入れてると1人少ないのと変わらないのよね。サイドに逃げるポジショニングと安牌なバックパスはマジで萎えるわ、しっかり真ん中で受けて前向いてくれよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

  131. 173 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    ヴェルディ戦と同じくらいグダグダな展開。ホームでこんな試合はもう勘弁。後半は湘南戦のような気合い入ったプレーを見せてくれよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

  132. 174 匿名の浦和サポ(IP:106.155.21.177 )

    グスタフソンと前田抑えられたらなんも出来ないやん。伊藤は今日もバックパスマシーンでドリブルもできない守備はアリバイミドルの意識は欠片もない。なんで出てんの?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

    • 174.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

      でかいんだよ

      2024年03月30日 16:01

  133. 175 匿名の浦和サポ(IP:49.109.151.217 )

    前田が持つと常に二人掛かりで付かれるから、左に松尾入れてバランス良くサイドを突こう。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

  134. 176 匿名の浦和サポ(IP:116.82.69.74 )

    ビルドアップをDFの責任にするなよ。
    中盤はもっと3枚連動してコース作ってやれよ。
    あとSBの二人もピン留めもしてないんだから動いてコース作れ。
    ヘグモは全然攻撃作れてない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:00

  135. 177 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.134 )

    守備力は落ちて攻撃力は上がらない
    監督間違えたかな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:01

  136. 178 匿名の浦和サポ(IP:36.12.152.152 )

    伊藤がもらうときの体の向きが悪すぎて視野確保できてなくてパスミス。なぜ代表に呼ばれてるのか、呼ばれてからのプレーを見てると理解出来ない。大久保は左だとオーバーラップないと何も出来ない。酒井もポジショニングに工夫ないしもらう時は窮屈でパスミス。後ろ無駄に繋いでミスして失点しそうな後半。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:01

  137. 179 匿名の浦和サポ(IP:110.131.179.54 )

    水沼も言ってたけど、誰がどこでボール持ったってときにオフザボールの動きがほとんどないんだよな。約束事がないのか目線が全然そろってない。だから裏に出しても走ってないし、走ってないから出せないしで結局持ちすぎてハメられる。
    岩尾とグスタフソンがなんとかごまかしているけど、これ岩尾がいなくて持ちたがる小泉だったらもっとやられてるぞ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:02

  138. 180 匿名の浦和サポ(IP:49.96.233.152 )

    俺らが勝たせなきゃいけない
    選手が勝つ姿を見るんじゃない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:02

  139. 181 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.92 )

    伊藤のポジション、中島、安居、関根、渡邊、パンヤなど、計算できる選手がいっぱいいるからすぐにでも伊藤は外して欲しい。伊藤がフィットするのを待っていたらシーズン終わる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:02

  140. 182 匿名の浦和サポ(IP:121.111.180.214 )

    どう割引いて見てもなんだかなぁな試合。
    選手の戦術理解度がどうこうじゃなくて、見てる方にも監督のやりたい事が全く伝わらない。
    わざわざ外から招聘しなくても、普通に勝たせることの出来る監督は日本人にも数多いると思われる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:03

  141. 183 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

    根本的にこのサッカーでは誰が出ても上手く行かないのかもね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:03

  142. 184 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    相手は5バックだから、カウンターの時以外、サイドはなかなか空かないよ
    その分、センターバックの前にスペースがある
    センターバックの持ち運びと、余裕のあるセンターバックから伊藤あたりがいかにしてボールを引き出せるかが重要
    岩尾は色々考えてやっているが、伊藤は引き出せていない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:03

  143. 185 匿名の浦和サポ(IP:113.38.87.146 )

    選手は最終ラインで何を目的に回すのか分かってるのかな?
    前線をフリーにさせるために手前の敵をパスで剥がすためだろ?
    自分にプレッシャーない状態でパスコースも探さずに横パスしたら、あかんだろうが・・・

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:03

  144. 186 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    伊藤交代無しか…
    後半も実質10人の戦いだな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:04

    • 186.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      まだ3番いるんだけど
      うがに返せや!

      2024年03月30日 16:05

  145. 187 匿名の浦和サポ(IP:153.134.21.129 )

    さて次の監督は誰が良いですかね・・

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:04

  146. 188 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.183 )

    もうキャプテンはグスタフソンでいいな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:04

  147. 189 匿名の浦和サポ(IP:180.57.9.87 )

    大久保をスタメンで使うなら、左FW渡辺、左SB大畑でいいんじゃないかね。ボックス内にいてもシュート打つそぶりも見せない大久保を攻撃的ポジションで使う意味が分からない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:04

  148. 190 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    これじゃスコサッカーと大差ないよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:04

    • 190.1 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

      大差あるよ、スコルジャ>>>>ヘグモくらい

      2024年03月30日 16:07

    • 190.2 匿名の浦和サポ(IP:124.140.157.253 )

      大差あるだろ
      このメンツでスコルジャ采配見たかったよ

      2024年03月30日 16:09

    • 190.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.137 )

      スコサッカーも大概だからな

      2024年03月30日 16:13

  149. 191 匿名の浦和サポ(IP:110.134.147.92 )

    いつの間にか福岡のお得意様になってしまったね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:06

  150. 192 匿名の浦和サポ(IP:126.179.21.212 )

    メンバーチェンジなしかよ
    ヘグモは一体なんなの
    大久保代えろよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:06

  151. 193 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    ほんと大久保いけよ
    ぼーっとすんな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:07

  152. 197 匿名の浦和サポ(IP:126.179.21.212 )

    なんだこのイラン人
    初めて見たわこんなん

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:08

  153. 199 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    これだけの選手層があるのにスタメンが残念すぎる
    イライラするわ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:09

  154. 202 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.136 )

    こんだけの応援うけても前がかりになれんのか...

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:11

  155. 203 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    なんだ!このちぐはぐした試合は!
    バックパス、決まり切った攻撃パターン。
    つまらん、勝つ気がしない。
    中島を出せ!!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:11

  156. 204 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.113 )

    渡邊マリウスラインも怖いから左は大畑使って欲しいんだよな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:13

    • 205.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      触ってなくても枠いってないだろ

      2024年03月30日 16:14

    • 205.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      触ってたらコーナーですわ

      2024年03月30日 16:16

  157. 206 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    ほんとシュートが下手だよな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:13

  158. 207 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    単純にサンタナの頭に合わせろ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:14

  159. 208 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    自信が無いのか攻め切れていない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:15

  160. 209 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.114 )

    てかグスタフソンうますぎ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:16

  161. 210 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    ちょっと攻めれるようになってきた

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:17

  162. 211 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    こねすぎなんだよ
    すぐあげろよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:17

  163. 212 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    時間かけすぎなんだよ
    負けてんだぞ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:18

  164. 213 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    ボール受ける身体の向きとか、その辺池田あたりの古い人間がコーチやってるとどうしても現代にアジャストした指導が出来ないんだろうな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:18

  165. 214 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    後半は良いけど、これを前半からやらないと

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:18

  166. 215 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    やっぱ渡辺はウイングだな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:19

  167. 219 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    普通に大畑SBにしろや、暑さでやられてんのか?ヘグモ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:20

  168. 220 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    パス出すときに
    止まった相手にパス出すのか?
    連携の練習してんのか?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:21

  169. 222 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )

    いや、渡辺凌磨と大畑逆だろ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:21

    • 222.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      代表に選ばれるのに必要なポリバレント性
      大岩にそれを見せようとウイングにしたヘグモは優しい人

      2024年03月30日 17:04

  170. 225 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    相手キーパーが当たるっていう・・・

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:22

  171. 226 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    渡辺がまえだろ!!!!!!!!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:22

  172. 229 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    チアゴと渡邊とグスタフソンはすごい良い

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:22

  173. 230 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    選手起用に対するイライラが止まらん

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:22

  174. 231 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.100 )

    大畑ウィングは意味不明すぎ。
    頼むから普通にやってくれよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:23

  175. 232 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    うしろで回しててもただ時間が過ぎていくだけ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:24

  176. 236 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    といってたら凌磨きたああああああああああああああああああああああああああ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:25

  177. 237 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    りょおおおおおおおおおおおまああああああ!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:25

  178. 238 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    渡辺ナイスゴール!!!!
    時間ある!!!!
    逆転するぞ!!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:25

  179. 242 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    渡邊右ウイングが最適やん!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:25

  180. 243 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    あとはサンタナだな。
    期待!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:25

  181. 244 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    さあ伊藤を下げてギアを上げよう

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:26

  182. 246 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    よし。これから何点取るか。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:26

  183. 247 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.110 )

    普通にいい選手をいい場所におけば点入るんだよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:26

  184. 248 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    渡邊は前だろってサポが言ったら監督は聞いてるのか?ってぐらいその通りになって草

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:27

  185. 250 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    残り15分で小泉出して勝負だ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:28

    • 250.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

      正気か?!

      2024年03月30日 16:28

  186. 259 匿名の浦和サポ(IP:138.64.85.67 )

    あれでハンドはかわいそうだわ…

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:31

  187. 261 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )

    ショルツはいないがどうするんだろう。
    チアゴ行くのか。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:32

  188. 263 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    サンタナ!頼む!!祈る!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:32

  189. 264 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    VARチェックしたのにしつけーなイエロー出せよ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:32

  190. 265 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    サンタナ!!!!!!!!!!!!!1

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:33

  191. 267 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    サンタナナイスゴール!!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:33

    • 267.1 匿名の浦和サポ(IP:222.229.208.49 )

      小泉がいるとスタジアムの雰囲気悪くなるよね 夏に放出でいいよ

      2024年03月30日 18:08

  192. 268 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    サンタナは頭でもう1点。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:34

  193. 269 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    さぁ散々負けだの解任だのおっしゃてた方々
    手のひら返しで骨折してしまえ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:34

  194. 270 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    今のハンドはちょっとラッキーだったな
    ルール上合っているとは言え。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:35

  195. 272 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    西川大丈夫か??キックが・・・下手。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:35

  196. 275 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    もう松尾ワントップにしてカウンター狙いでええやろ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:37

  197. 276 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    伊藤お疲れ!素晴らしいプレーだった!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:37

  198. 278 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    中島の交代。
    これで最適解なチーム構成になるな。多分。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:38

  199. 279 匿名の浦和サポ(IP:49.98.159.217 )

    大畑、DFなのに始終抜かれてる!
    何で試合に出れるんだ?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:40

  200. 283 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    中島のプレー、切れてるよ!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:41

  201. 284 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    決定機数で言うと5-1くらいになって来たな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:41

  202. 287 匿名の浦和サポ(IP:126.75.174.34 )

    後半のこの劇的な展開の改善は何が要因なんた?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:42

    • 287.1 匿名の(IP:116.220.1.74 )

      大久保が居なくなった

      2024年03月30日 16:45

    • 287.2 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      伊藤がいなくなった
      あと、サポがりょうま前、中島入れろとずっと望んでた通りにしたから
      サポの方が勝てるメンバーわかってるよ

      2024年03月30日 17:08

  203. 291 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    伊藤が下がるとボールがよく回るな笑

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:46

    • 291.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      このままだと伊藤ができそうなのはCBくらいかな

      2024年03月30日 17:11

    • 291.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.149.151 )

      水も配れるよ

      2024年03月30日 17:34

  204. 292 匿名の浦和サポ(IP:116.220.1.74 )

    大久保はフィットするまでもうちょっと時間かかりそうだよね

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:47

  205. 293 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.106 )

    マッツォは水曜に向けて温存か

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:48

  206. 294 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    岩尾とグフタフソンがボールを散らしたり
    効果的なサイドチェンジがいいね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:49

  207. 296 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    入りそうで入らないは嫌だなぁ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:49

  208. 297 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    中島至る崩しは見事だけど相手GKが当たってるわ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:50

  209. 298 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    渡辺、中島はいやらしい緩急のつけかたするね

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:50

    • 298.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      比べて悪いが、小泉や関根は一本調子というか虚をつくプレーが少ないんだよな。

      2024年03月30日 17:15

  210. 300 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    ボールと供に人が動く以上に
    人が動いてボールがくる。
    中島のプレーは大事だよ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:50

  211. 301 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    中島は相手からしたら恐怖だろうな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:50

  212. 302 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    前半もこれくらいやれれば

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:51

  213. 304 匿名の浦和サポ(IP:220.109.61.66 )

    リョーマがプレイ中に歌ってた!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:54

  214. 305 匿名の浦和サポ(IP:153.134.32.7 )

    渡邊凌磨はPride of Urawaを口ずさんでいるね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:54

  215. 306 匿名の浦和サポ(IP:61.24.39.81 )

    92分すぎに凌磨が「俺たちの浦和レッズ」って言ってなかった?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:54

    • 306.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      さすが埼玉出身だ

      2024年03月30日 17:10

    • 309.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      ショルツの穴埋めれてるのはめちゃくちゃでかいよね

      2024年03月30日 17:10

  216. 310 匿名の浦和サポ(IP:106.72.130.1 )

    渡邊がPOU口ずさみながらプレーしてるのエモい

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:56

  217. 311 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    見たか!スコ信!!
    これがヘグモサッカーだ!!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:57

  218. 314 匿名の浦和サポ(IP:222.228.165.24 )

    プレーヤー兼サポーター
    今日のMVPだね

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:58

  219. 315 匿名の浦和サポ(IP:143.189.28.38 )

    いつもながら前半と後半(中島投入以降)では
    チームそのものの質が変わる(ブーストが明らかに)。
    頑固な監督のせいで
    前半はつまらん試合。なんとかしてくれ。
    現地組のサポ。終始、声が届いてた。感謝です。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:58

  220. 316 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    前半と後半で別のチームだったな
    後半だけで5点くらいは取れた試合
    真ん中につける回数が増えのが良かったと思う

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:59

  221. 317 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

    西川は最後のセーブでやらかし帳消しだな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:59

  222. 318 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

    前半は何とかならないものか

    このコメントに返信

    2024年03月30日 16:59

    • 318.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      理想の433追及タイムだから
      来年以降にいきてくるかもしれん

      2024年03月30日 17:08

    • 319.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      タイトルも返してもらわないとね

      2024年03月30日 17:02

  223. 320 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    ヘグモ監督
    適材適所で選手起用すれば勝てる事に気付いたて頂けましたか?

    ナイス勝利!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:00

    • 320.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      やはり、戦術の浸透以前に起用法に問題があったな。
      ま、監督も徐々に対策しはじめてるし、まだ今後に希望がもてるかな。

      2024年03月30日 17:09

    • 321.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      大畑もいれてやって

      2024年03月30日 17:05

    • 321.2 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      外れるのは、大久保、小泉、あつ、
      伊藤あつ

      2024年03月30日 17:11

  224. 323 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    昨年はほぼほぼチャンスを作れなかった福岡相手にこれだけ決定機を作れたのは成長した所かな
    後半は圧倒的かつ、一方的なゲームだった

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:02

    • 323.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      アビスパもボール納める山岸、セカンド拾いまくる井手口いなくなったからね

      2024年03月30日 17:04

  225. 324 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.84 )

    勝因は選手層の差と、個のレベルかな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:02

  226. 325 匿名の浦和サポ(IP:106.146.121.187 )

    悪いなりに結果を出すのは良いことだよ。
    浸透してサッカーが変わればいいが。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:03

  227. 326 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    後半のサッカーを前半からやってくれ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:03

  228. 327 匿名の浦和サポ(IP:49.109.142.137 )

    早くもスコ超え達成か
    やるなヘグモ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:05

    • 327.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      何が超えたの?

      2024年03月30日 17:34

    • 327.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      スコが越えられなかった福岡の壁をショルツ抜きで。
      文句なしやな。

      2024年03月30日 18:23

  229. 328 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.93 )

    リョーマは前に出した方がいい

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:05

  230. 329 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    中島がスタメンじゃない理由がわからない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:06

    • 329.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.126.249 )

      中島は守備強度弱いからスタートからだと穴になる可能性あるし、逆に相手の足が止まった後半からスーパーサブで出た方が相手にも効く。流れ変えられる切り札がベンチにも必要だし。

      2024年03月30日 18:19

    • 329.2 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      中島で早めにリードして、後半安居で逃げ切るとか、武田、早川ら若手を使うとかした方が良い循環になりそう。

      2024年03月30日 18:31

  231. 330 匿名の浦和サポ(IP:116.220.1.74 )

    今夜はエビフライにしよう。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:06

    • 330.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.37.81 )

      名古屋名物ですねぇ~

      2024年03月31日 01:04

    • 330.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      いつもポケットにショパンのきしんちゃんみたいだ

      2024年04月01日 16:47

  232. 331 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    渡邉は割と万能だわ
    左サイドでドリブルで仕掛けたところとか可能性を感じた

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:09

  233. 332 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    これで気分良くピンサロ行けるわ
    俺のチアゴサンタナは今晩もハットトリックだ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:09

    • 332.1 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      何言ってんの?皮かぶってるだろ

      2024年03月30日 17:12

    • 332.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      よく見たらチンアナゴでした

      2024年03月30日 17:14

    • 332.3 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      チンアナゴ・カブタナ

      2024年03月30日 17:36

    • 332.4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.150.108 )

      ユニは脱いで行けよw

      2024年03月30日 20:30

  234. 333 匿名の浦和サポ(IP:110.131.179.54 )

    岩尾(と後半は中島)がDFライン前で動き回りつつシンプルにボールを捌くから相手のボランチが前に出にくくなり、グスタフソン(と後半は岩尾)のところに前向きに落とすパスが出せるのよね。相手の重心を前後に揺さぶるからディフェンスは後手になる。
    わかるか敦樹、自分が後ろ向きだからといって相手がついてきてないのにそのままバックパスしても相手の矢印の向きは全く変わらないんだぞ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:09

  235. 334 匿名の浦和サポ(IP:106.73.34.98 )

    結果2点だったけど得点の匂いはプンプンするようになった!次も頼むよ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:11

    • 334.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      それな
      これでも攻撃が構築できないとかいうコメントあるのが謎すぎるよね

      2024年03月30日 17:14

    • 334.2 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      後半だけな。

      2024年03月30日 17:18

    • 334.3 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      334.1
      え?今日もできてなかったけど。
      後半の後半は適材適所に選手を配置できたのと、中盤が岩尾だったのが大きかった。
      相変わらずハマるビルドやってるしね。

      2024年03月30日 17:24

  236. 335 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

    ウィダイ、前田が嬉しそう!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:11

    • 335.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      その横ではあまりの迫力にグスタフソンが驚いてましたね。

      2024年03月30日 17:37

  237. 336 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )

    渡邉、得点しても大きく喜ばない
    チームとしてまだ何も得ていないことを良く分かっている
    浦和の漢ですね

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:11

    • 336.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      同点じゃ喜べないでしょ

      2024年03月30日 17:13

  238. 337 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    試合見返してみ 試合中渡邉チャント歌ってたな すげーわ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:14

    • 337.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.100 )

      マジで!?
      そんなシーンあったの?めちゃくちゃ見たい

      2024年03月30日 20:04

  239. 339 匿名の浦和サポ(IP:153.139.181.10 )

    あと町田をなんとかしたいな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:16

  240. 340 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

    終盤の中島翔哉良かったな
    あの感じなら、スタメンで出しとけばシーズン10ゴール10アシストくらいしそう

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:20

    • 340.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      正直、ボールが入ったら他の選手よりも期待して見ちゃってる。

      2024年03月30日 17:35

  241. 341 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    結論、適材適所。本職侮るなかれ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:21

  242. 342 匿名の浦和サポ(IP:60.102.48.92 )

    キーパーはさ、そんなに簡単に変えられない。
    確かに、昨年の西川より良くも悪くも求められるプレーが変わってる。
    だって、監督も戦術も変わってるんだ。
    そりゃそうだ。
    そう思えないかな?
    オレは変えてもいいと思うよ。監督次第だし。
    牲川もできると思う。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:22

  243. 343 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    小泉は中島を真似て欲しい
    必ずゴールに向かって運ぶし、常にベクトルがゴール方向
    無理だったら横に出す
    小泉はまずは横、行けそうだったら縦
    優先順位を逆にすべき思う

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:22

    • 343.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      これまで培って来た選手としての自信が
      翔哉と小泉では比べものにならない
      意識とか技術以前にね
      その自信は今から埋まるものではない
      積み重ねだから

      2024年03月30日 18:09

    • 343.2 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

      湘南戦アタッキングサードにあのスピードで入ってきてヒールバックパスする選手だから
      J1では無理だよ。あの場面何でもできるっていうか、そこでゴールに向かう事を使命にプロサッカー選手をみんなやってる。

      2024年03月30日 18:48

    • 343.3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      中島みたいなアタッカーじゃないし、局面のプレーが得意でないから難しいだろうね。
      むしろ岩尾のような周りを見れるプレーを参考にした方がいい。

      2024年03月30日 19:12

  244. 344 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.178 )

    湘南戦も先制したあと、試合を決めるチャンスはあった、今日も勝ったけど特に後半は相手を圧倒しもっと得点を決め楽に勝てた、まあ試合を重ねていけば5〜6点取って勝利を積み重ねていく片鱗はみえた。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:22

    • 344.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      いちいち舐めたこと言わんでいいよ。

      2024年03月30日 17:45

  245. 345 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

    岩尾はさすがですね。
    ポジショニングも抜群だし、
    あの密集からのサイドチェンジは完璧でした。
    90分しっかり戦えたのも最高。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:24

    • 345.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.150.107 )

      岩尾目立ってたねえ、それに比べて伊藤は‥。

      2024年03月30日 18:17

  246. 346 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.117 )

    伊藤のポジション
    ①中島IH
    ②大畑SBで渡邊IH
    ③安居、関根、パンヤ、武田

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:25

  247. 347 匿名の浦和サポ(IP:14.8.28.96 )

    屁愚魍は今日の成功体験を今後に活かして欲しい。小泉を使わないこと、大久保はヘタレなこと、凌麿は前目で活きること。
    あと、中嶋は先発でやって先攻する戦法を考えるべきじゃないかな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:25

    • 347.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.149.100 )

      そういう当て字は、いくら匿名のネットの掲示板だからといって、最低の行為なので止めた方がいいですよ。
      本人が見ていなくても、やってはいけないと思います。

      2024年03月30日 20:09

  248. 348 匿名の浦和サポ(IP:126.156.145.207 )

    今日で使えるメンバー・使えないメンバーがヘグモさんも分かったんじゃない?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:25

  249. 349 匿名の浦和サポ(IP:106.72.194.128 )

    左サイドバックの渡邊は前の方がいいと再確認。
    明本には夏に帰ってきてもらおう。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:27

    • 349.1 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      ブラジル人の左SB選手を夏場に補強もいいかもね
      サンタナ、浦和が北欧人だらけでブラジン人いないから寂しくてホームシックにかかっちゃうよ・・・

      2024年03月30日 20:35

  250. 350 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

    次は中島を入れた後のメンバーで
    お願いします。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:27

  251. 351 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    チアゴはあのヘディングは猛省しろよ。
    もっと君には活躍してもらわないと困るんだ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:28

  252. 352 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    次節
       サンタナ
    渡邉      前田
     中島    岩尾
      グスタフソン
    大畑      酒井
     マリウス  佐藤
        西川(牲川)
    でOK?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:30

    • 352.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      現状そのメンバーが一番
      嵌りそうですね。

      2024年03月30日 17:33

    • 352.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.108 )

      岩尾でなく渡邊IHのマッツォWGも見たい。

      2024年03月30日 17:52

    • 352.3 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

      グスタフソンは一つ前で見たいな。
      シュートがうまいから。

      2024年03月30日 19:26

  253. 353 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    ショルツ無しで福岡に勝つとはヘグモは神だな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:32

  254. 354 匿名の浦和サポ(IP:49.109.149.151 )

    選手と歌うウィアダイ最高!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:32

  255. 355 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    祝ホーム初勝利。苦手になりかけてた福岡からの逆転勝利。得点は凌磨とチアゴの加入後初ゴール。こういう形で試合をものにできたのは大きい。
    まだまだ課題はあるけど、今日のような試合を積み重ねていけば必ず強くなる。これからも焦らず見守っていきたい。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:32

  256. 356 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    後半は可能性を感じる戦い方だったな
    修正ポイントはまだまだ多いけど
    ビルドアップの時のセンターバックのパスの選択肢がサイドバックより、グスタフソン、岩尾を優先するようになったのが良かった
    あの2人なら、多少プレッシャー受けてても上手く散らしてくれる

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:33

  257. 357 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.65 )

    取られても取り返すヘグモサッカースタイル。まだ疑心暗鬼だがそう信じたい。見事な逆転勝利だったので。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:34

  258. 358 匿名の浦和サポ(IP:49.109.149.151 )

    ハンドの映像が流れる度に浦和サポの当たる瞬間ウェイ!の掛け声連続すぎてワロタ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:36

    • 358.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      あれは面白かったね。
      定番化しそう。

      2024年03月30日 17:40

  259. 359 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    渡邊凌磨を攻撃の方のポジションで使わずSBに起用して、ゴール前でのあの嗅覚と技術を利用しないのは勿体ない気がするな。
    左SBは大畑、石原、宇賀神で回せないのかな?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:40

    • 359.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      前線に得点力0の選手を配置し
      得点力のある凌磨を最後方に置く
      謎采配
      幼稚園児のサカつくか

      2024年03月30日 17:52

    • 359.2 匿名の浦和サポ(IP:114.175.1.122 )

      宇賀神ならやれる

      2024年03月30日 21:44

  260. 360 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

    ここまでの試合、前半が機能不全なのは
    小泉、関根、大久保と敦樹ね
    彼らがピッチにいるから
    今日勝てたのは采配ではなく
    選手の意地

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:48

  261. 361 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    結局、伊藤もダメダメやったね。スタメン落ちだな。小泉、関根、大久保、昨年ダメだった選手はヘグモサッカー早くも落第か。追試もいずれ有るかもだけど先にパンヤ、安居、武田等にチャンスを与えて欲しいもんだ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:50

    • 361.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      落第は他ならぬヘグモ氏なんだけど
      昨年の選手のデータは
      間違いなく渡っているはずなのに
      これまでの試合前半に小泉、関根、大久保
      得点力絶望スリーを起用
      今日なんて復帰したての大久保を
      神頼みのようにスタメン起用
      大久保は神ではないからね
      ヘグモ氏はパニック状態にあると思う

      2024年03月30日 18:02

    • 361.2 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      この前の試合ではグスタフソンが小泉に怒り、
      今日は伊藤に怒ってたね。
      グスタフソンはこの二人がいると
      ストレス半端ないだろうね。

      2024年03月30日 18:42

  262. 362 にわかファン(IP:126.206.184.131 )

    大久保は空気だね。
    伊藤もひどいけど。
    大久保出ると、1人足りないで試合してる感じになる。
    なんで、リカルドもスコルジャもヘグモも大久保を使いたがるのか‥指揮官としてのセンスを疑う。
    渡邉と中島のパス交換には惚れ惚れするわ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:53

    • 362.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.93 )

      やはり、大久保は右の選手だと思う。
      今日はマッツォ怪我明けの関根も不在だから仕方ないが。
      小泉なんかを左WGで使うよりかは断然マシではあった。

      2024年03月30日 18:02

    • 362.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      リカ時代は大久保はキープはできてたからDF押し上げれた

      2024年03月30日 18:27

    • 362.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      大久保はカットインが大回りになるからゴールに一回背中向ける形になって遠回りになるのが問題

      2024年03月30日 18:33

    • 362.4 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

      大久保、今日は怪我明けの試運転なのでは?
      結果はあれだけど。

      2024年03月30日 19:28

    • 362.5 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      右とか左とか、一列前とか後ろとか、ケガ明け、疲労困憊か否か・・・そういう議論の俎上に乗せる以前なのよ。それを3,4年繰り返してまだ結論出せないのがとにかく不思議。

      2024年03月30日 21:54

  263. 363 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.107 )

    とりあえず伊藤はスタミナをつけないと、選手としての限界が見えてる。どこかめちゃくちゃ走るJ2チームにレンタル出して鍛えた方が浦和の将来の為にもいいのでは?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 17:54

    • 363.1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.180.25 )

      スタミナは充分ある方だと思う
      戦術理解の低さの方が原因
      岩尾の方がウィングが引いた時に裏抜ける動きとか、自分が引いて開けたスペースに走ったグスタフソンにダイレクトでつけるとか、求められるプレーが出来ていた

      2024年03月30日 18:03

    • 363.2 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.94 )

      スタミナが無いから裏抜けとかポジション修正とかがやりたくてもできないんだと思うよ。たまにやるけど頻度が少なすぎてほぼ空気。スタミナ温存のためにサボる癖が身についてる。
      サボりが許されない代表戦ですぐに足つって交代したのがその証拠。

      2024年03月30日 18:12

    • 363.3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.179.54 )

      インサイドハーフという言葉に縛られてる感はあるのよね。ボランチのときと違って最初からDFに見られてるのだから、もっと大きく動き直してギャップを作る、ギャップを突くって仕事ができれば。参考にすべき動きは岩尾や小泉よりむしろ興梠かな。

      2024年03月30日 18:21

    • 363.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      後方から前に顔出せるから良さがあるのに
      それが無くなっちゃってるんだよな
      上下動の幅が結局狭くなってる

      2024年03月30日 18:29

    • 363.5 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      363.2
      本人しか真意は分からないけど、もし本当に省エネでプレーしたいのであれば常にポジショナルな位置取りしないとですよね。
      最適なポジションが分からずフワフワしている印象。

      2024年03月30日 18:41

    • 363.6 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

      敦樹は体力も戦術理解度もある。
      足りないのは密集地でパスを受けたりパスを出したりする足元の技術力の無さなのだと思う。
      あとは、出来ないのなら出来ないなりにもっとがむしゃらに泥臭いプレーをしないと今後はペンチ入りさえ危うくなるよ。

      2024年03月30日 18:56

    • 363.7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      足元の技術なんて一番一朝一夕でどうにもならない問題

      2024年03月30日 19:08

    • 363.8 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

      まあボランチの選手が攻撃的なポジションをやるんだ、適性無くて当然なんよね。少し前なら啓太がシャドーをやってるイメージ。(彼とて高校時代は攻撃的MFだった筈何だが…)

      2024年03月30日 19:13

  264. 364 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.90 )

    ベンチに小泉がいるのが一番ヒヤヒヤしたな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:04

    • 364.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      同じくヒヤヒヤしていました

      2024年03月30日 18:08

    • 364.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      昨年の松崎のように
      登場するとスタジアムの雰囲気が
      負の方向になるからね
      SUBの小泉は怪我人が出た時の補充要員
      ゲームを激的に変える選手ではないし

      2024年03月30日 18:17

    • 364.3 匿名の浦和サポ(IP:165.76.190.26 )

      「登場」というか「出場」な。

      2024年03月30日 19:12

  265. 365 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    とりあえず現状のメンバーの最適解は出たと思うのでこれを煮詰めて行って欲しいですね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:05

  266. 366 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

    渡邉はIHのほうが良いんじゃないか?
    90分走れるし点も取れる最高じゃないか!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:20

  267. 367 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

    結局岩尾が一番外せない選手

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:31

    • 367.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      グスタフ加入で一番割りを食うかと思ったけど、ここに来て以前より輝きだした感があるな。

      2024年03月30日 18:49

    • 367.2 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      常に相手の矢印をひっくり返す選択肢を模索してるのが素晴らしいし、こっちのビルド時、味方に対して相手のどのポジションの選手が出てくるのか理解して、その空いたスペースを狙ったり(今日はリョーマが高い位置をとると相手の右ウイングバックが出てきたのでその裏)と、本当に頭の良い選手だなと。

      2024年03月30日 18:56

  268. 368 匿名の浦和サポ(IP:220.156.12.249 )

    福岡といい勝負て事は、そういう事かな。。。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:34

  269. 370 にわかファン(IP:126.206.184.131 )

    伊藤と酒井は合わない。
    伊藤と前田は合わない。
    MFはグスタフと岩尾のダブルボランチで
    司令塔に中島だっぺよ!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:42

    • 370.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      グスタフソンと岩尾のダブルボランチにとは
      殆どのサポが思っているけど、肝心のヘグモ
      が良しとしないんだわ。

      2024年04月01日 17:05

  270. 371 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.139 )

    水曜日も勝って連勝しようぜ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:54

  271. 372 匿名の浦和サポ(IP:126.254.80.254 )

    でもやっぱり勝つとメシがうまい!!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 18:58

  272. 373 匿名の浦和サポ(IP:104.28.83.193 )

    勝ったけど、勝った気がしない試合だった。
    でも、それでも結果勝つのが強いチームなのかもしれない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:04

    • 373.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.11 )

      本当に見てたんですか?
      決定機も多く福岡で怖かったのは紺野選手のループもどきだけで完勝でしたよ

      2024年03月30日 22:43

  273. 374 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    浦和の近年の外国籍監督達は選手を年功序列的に見過ぎ!日本人じゃあるまいし。若手の抜擢無いよね。当時の伊藤位じゃね。最近では。安居のデビューはコロナ絡みで選手居なかったからだし。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:07

  274. 375 匿名の浦和サポ(IP:124.98.244.234 )

    前田、渡邉、中島、グス、を見ると敦樹、小泉などの昨年からいる中盤の選手達は単純に足元の技術が足りないのだと痛感する。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:14

    • 375.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      だからマチェイさんは
      あのサッカーを選択し方向転換も
      あきらめて現実主義に徹したんだと思う

      2024年03月30日 20:07

  275. 376 匿名の浦和サポ(IP:111.234.165.9 )

    ところで、「REDS VICTORYユニフォーム」買った人いる?
    背番号はゴールドなんだよな。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:32

  276. 377 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    的確な選手起用したらかなりいいチームになると思う。
    伊藤の所は攻撃的なら中島、バランスなら安居で、武田もせっかく戻したんだから試合に絡める様に頑張れ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:33

    • 377.1 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

      武田は町田に取られるかも、早くベンチに入れてくれ。

      2024年03月30日 19:56

    • 377.2 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      ベンチ外の選手が試合をどう見てるかすごい気になる
      無気力な伊藤が起用され続けて自分がノーチャンスなら出場機会を求めて出て行こうとなるのが自然だよ
      試合出てナンボだし

      2024年03月30日 20:43

  277. 378 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.65 )

    取られても取り返すんだというヘグモサッカースタイル
    まだ疑心暗鬼ですが信じてみたい。とりあえず
    今日は鮮やかな逆転劇でしたので。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:42

    • 378.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      取られても取り返すんだ、は選手だけだよ
      ヘグモ本人は選手の的確な起用も判らず
      キャンプからずっとパニック状態
      ずっとチームを見て来ているサポの方が
      最適解を知っているという有り様

      2024年03月30日 20:13

    • 378.2 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.28 )

      選手達も監督に自分の適正はこれだというのを伝える努力をしているのか疑問。
      日本人的な、監督に言われたところで言われたように頑張りますって感じにヘグモ監督が適応できていない気もする。

      2024年03月30日 20:30

  278. 379 匿名の浦和サポ(IP:175.132.217.75 )

    先日スウェーデン代表vsアルバニア代表の試合を見ましたが、この試合ではグスタフ尊は完全なゲームメーカーでした。
    アンカーながらだいぶ前目に陣取って、すべての攻撃がグスタフ尊を経由している。
    パスを貰ったら簡単に捌くところ、相手の急所を突くところを使い分けていた。
    相手がアルバニアだったからという点を割り引いても、このゲームはグスタフ尊のゲームだったなと思いました。
    マティアス監督もスウェーデン代表監督(トマソン?)も、このゲームメーク能力を高く買って、ある程度プレスの緩いアンカーで使っているのかなと思います。(グスタフ尊にあまりDF能力は期待できない感じですから…)
    浦和の選手ももっとグスタフ尊を使ったほうがいいんじゃないかと個人的に思います。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 19:44

  279. 380 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    西川やマリウスは繋ぐならグスタフソンか岩尾にお願い🙏。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:02

    • 380.1 匿名の浦和サポ(IP:103.125.146.82 )

      今日も西川含めた後ろ5枚は爆弾ゲームをやってるかのようなパス回し。なんの目的もなく奪われたくないためだけのパス回し。
      結局追い込まれてロングボールからのこぼれ回収が一番チャンスになっていた。
      繋ぐならグスタフソン経由でボールを動かす目的意識はあってもいいと思うし彼なら多少難しいボールでもさばける。

      2024年03月30日 20:23

    • 380.2 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

      IHで伊藤が起用される限り厳しいよ
      昨シーズンからだけどボール受けるのにビビってるのかビルドアップに全く関与しない
      次の試合からスタメン代わる事を信じてます

      2024年03月30日 20:39

  280. 381 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

    ねーちゃんがダゾーンデビューしました

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:10

    • 381.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ちゃんねーがゾンダービューデーしたんですね!

      2024年03月31日 09:37

  281. 382 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    チアゴ・サンタナもようやく歯車が噛み合う気配が見えてきましたな・・・
    一昨年のJリーグ得点王は伊達じゃないな

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:20

  282. 383 匿名の浦和サポ(IP:118.158.203.210 )

    グスタフソンと岩尾はコンビネーションも良いし、互いの強み弱みを補完しあってる。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:23

  283. 384 匿名の浦和サポ(IP:133.32.227.55 )

    縦に勝負してもらいたいよなあ
    グスタフソンはボールを前に入れようとしてるけど、前線の動きが足りないと感じます
    岩尾も気の利いたパスを入れてたけどまだまだ善くなるはず
    敦樹は本当に何をしたいのか、何をやるべきか迷っているように感じるのでそれならば運動量で広範囲をカバー出来る選手を起用した方がチームとしては上手くいくであろうジレンマ
    目先の勝ち点も拾いながら、4-3-3を熟成させるなんてのは難しいというのは分かっただろうから暫くは岩尾とグスタフソンのツーボランチが最適解かもね
    あと、渡邊もSBでは良さを出せないと思う

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:32

    • 384.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      いやいや、今の状態でただ縦パスを増やしても次がなくて潰されるだけだよ。
      せっかくグスタフに付けたのに前が塞がれてて、誰も横を作らないから奪われかけたりバックパスに逃げるしかない場面が何回かあったでしょ。
      まずは配置を最適化するところから。

      2024年03月30日 21:12

  284. 385 匿名の浦和サポ(IP:106.133.32.58 )

    去年の開幕前のYouTubeだったかな?小泉と大久保が「憲くんのレベルに俺らが達してない」、「憲くんに言われたことあとから振り返ると、確かに!」ってなるみたいなニュアンスのインタビューあってたの最近思い出す。岩尾って凄いんだな&そこの2人!

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:33

  285. 386 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    伊藤って選手、今日居た?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 20:36

    • 386.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      だいぶ前の試合から居ないよ

      2024年03月30日 20:43

  286. 387 匿名の浦和サポ(IP:106.176.227.1 )

    失点シーンはあんな風に下がりながらどんどんシュートコース広げていく守備されたら対応は難しくなる。マリウスの対応は相当良くなかったし、あの場面佐藤ともコミュニケーション取れてない。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 21:39

  287. 388 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.254 )

    大畑抜けても石原、宇賀神、明本??でカバー出来れば、渡邉を前で使い続けられると思うの。宇賀神は2年間J3だったから多少懐疑的だが石原はJ1でバリバリやってたんだから大丈夫っしょ。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 21:59

  288. 389 匿名の浦和サポ(IP:130.62.32.210 )

    頼むから試合中と試合後でスレ分けてくれよ
    もう読む気しないわ

    このコメントに返信

    2024年03月30日 22:05

  289. 390 な(IP:153.134.10.10 )

    ウチは堅守速攻でいいんだよ
    綺麗なサッカーはいらない

    このコメントに返信

    2024年03月30日 22:11

    • 390.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.11.65 )

      このサッカーは速攻ですよ
      てか堅守速攻orポゼッション(綺麗なサッカー)って認識古すぎでは

      2024年03月31日 08:32

  290. 391 匿名の浦和サポ(IP:49.109.151.218 )

    26分くらいにグスタフソンきれてるけど、伊藤のポジションが悪いから?

    このコメントに返信

    2024年03月30日 22:16

  291. 392 匿名の浦和サポ(IP:138.64.113.167 )

    ケツが浮く試合だった。あとは決定力!
    ゴール前の大久保に凌磨の落ち着きがほしい。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 22:47

  292. 393 匿名の浦和サポ(IP:126.179.181.92 )

    フォワードの得点力の低さが気になる。
    フォワードがふがいないから、ディフェンダーが点取ってるんよね。

    このコメントに返信

    2024年03月30日 23:16

  293. 394 匿名の浦和サポ(IP:14.8.18.129 )

    DAZN 93分07秒あたりでリョーマがチャントを口ずさんでるトコとか、終了後のウィアダイでの前田とか見てると浦和に思い入れのある選手が活躍してくれると嬉しいね!

    このコメントに返信

    2024年03月31日 00:19

  294. 395 匿名の浦和サポ(IP:14.8.31.64 )

    トップ下の中島は、やっぱりうまい。難しいことさせずに天才にはっきりしたポジションやらせると全然レベルが違うわ

    このコメントに返信

    2024年03月31日 00:37

  295. 396 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.170 )

    現地です。何より勝ててよかった!
    その上でビルドアップのやり方の正解が分かったとうな。シンプルに岩尾、敦樹の2ボランチでサミュエルをトップ下にすればなと。プレスのやり方として相手はうちに対して前3枚でサイドに誘導する事が多いけど、真ん中がサミュエル1人だけだと自然と距離があってつながってもいい形でボールを持てない。縦のラインに限定されててそれもフィジカル強いとは言えない直輝が背中向いてもらう時間多くてはめられまくった理由。ならもっとビルドアップに人数かけて前のスペース作ってあげられたらと。
    これなら物理的にも中とサイド使えて空間能力高いサミュエルも縦にもサイドの逆に自由に動けそう。
    全然も裏を狙いやすい。何より前の3人は背中預ける形じゃなければ個人の力はあると思うから。

    このコメントに返信

    2024年03月31日 00:49

    • 396.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      グスタフソンの孤立と、ウイングが背中向きになる問題は、どちらもサイドバックがグスタフソンと同じ高さで絞ることで解決できますよ。
      Jクラブだとセレッソが同じ4-3-3で上手くやっています。
      相手のシステムや守り方によっては岩尾か敦樹が降りて2ボランチ化するのは良いと思います。

      2024年03月31日 01:02

  296. 397 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )

    上位は洗礼されてるな。
    くいついていこう

    このコメントに返信

    2024年03月31日 02:14

  297. 398 匿名の浦和サポ(IP:1.73.128.237 )

    グスタフソン加入でお役御免かと思っていた岩尾がここまで出来るのは嬉しい誤算。FWを追い越す動きは少なかったけどグスタフソンにマークが集まってできたスペースを上手く使って起点になっていた。守備の強度の低さと出足の遅さは相変わらずだけど逆にそこはグスタフソンがカバーしていたから共存且つ良い関係が築けている感じ
     
    敦樹は悪い意味で平常運転でした。本人のコンディションもメンタルも最悪な状態なのもあるんだろうけど2019年の埼スタでのマリノス戦でDAZNの中継で解説だった福田が言ってた「柏木は今シーズンの浦和の戦術に明らかに合っていない」と同じ状態だと思った

    このコメントに返信

    2024年03月31日 09:43

  298. 399 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.197 )

    今更ながら、平野の移籍が痛かったかも。
    新外国人選手との間のギャップを若干感じるんだよね。
    平野は試合には絡めなかったけど、そういう部分の役割は
    良い仕事をしてたと思うんだよね。
    ここが噛み合えば、一気にギアが上がるはず。

    このコメントに返信

    2024年03月31日 10:45

    • 399.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.157.222 )

      セレッソでも試合に絡めて無いのは悲しい😢。契約解除してJ2に移籍させて上げて欲しいもんだ。

      2024年03月31日 11:50

コメントを書き込む