ニュース

浦和レッズが『ACL決勝のシーチケ保持者限定先行販売の高額転売』について警告文を発表

浦和レッズが本日(11/3)よりスタートしたACL決勝チケットに関するREX CLUB会員(LOYALTY)先行販売への警告に関するリリースを発表をしました。

ACL決勝第2戦 チケットREX CLUB会員(LOYALTY)先行販売について(浦和レッズ)

本日11月3日から販売開始となったACL決勝第2戦のREX CLUB会員(LOYALTY)先行販売にてご購入いただいたチケットの高額転売が複数件確認されました。

シーズンチケット対象外の試合でも、いつもと同じスタジアムの雰囲気でサポートしていただきたいという想いから、お持ちのシーズンチケットと同席種・同席番でチケットを確保していただける優先販売のサービスとシーズンチケットをお持ちの方に仲間の方を誘っていただけるようREX CLUB会員(LOYALTY)先行販売を導入いたしましたが、このように高額で転売されていることは誠に残念です。

このようなことが続けば、今後のシーズンチケットホルダー優先販売や、REX TICKET先行販売のありかたを検討しなければならない可能性もあります。

転売目的のチケット購入は絶対におやめいただくとともに、高額で転売されているチケットに関しては、絶対に購入しないよう、お願い申し上げます。

また、11月5日(日)10:00からREX CLUB会員(REGULAR)先行販売が開始いたしますが、転売目的のチケット購入は絶対におやめいただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

以下、Twitterでの反応になります。

  1. 匿名(IP:180.41.120.27 )

    シーチケで良席持ってるガチの転売屋がLOYALITYの枠も使ってやってるんだろ

    シーチケ持ちだけど、頼まれた2枚すら取れなかったよ

    シーチケ先行は持ってる枠分で、あとは抽選でいいんじゃね?

    2017年11月03日 21:50

コメント

  1. 1 匿名(IP:180.41.120.27 )

    シーチケで良席持ってるガチの転売屋がLOYALITYの枠も使ってやってるんだろ

    シーチケ持ちだけど、頼まれた2枚すら取れなかったよ

    シーチケ先行は持ってる枠分で、あとは抽選でいいんじゃね?

    このコメントに返信

    2017年11月03日 21:50

  2. 4 匿名(IP:1.75.231.181 )

    毎試合、友人の分のチケットを購入していましたが、今回はサイトにも繋がらない状況でした。負け犬の遠吠えかもしれないけど、タイトル戦だけ飛び付く奴等にはガッカリだ。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 22:10

  3. 5 匿名(IP:114.186.135.181 )

    10月中旬にクラブ関係者に対する販売予約が有った。シーチケホルダーもそうだが、クラブ関係者も非常に怪しい。
    浦和は残念ながら黒い。
    金は人間をおかしくする。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 22:35

  4. 7 匿名(IP:175.133.38.110 )

    シーチケ権利剥奪と、シーチケ購入,REX入会の永久禁止を望む。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 22:41

  5. 8 匿名(IP:27.137.2.27 )

    オークションに出した奴は、転売目的とみなして、チームをサポートする気がないのでシーズンチケットの更新はさせなければいいかと思う。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 22:45

  6. 9 匿名(IP:182.250.242.93 )

    フロントが不正転売チケットを買い占めて駆除してくれよ
    その後の対処法はいくらでもあるだろ?

    このコメントに返信

    2017年11月03日 22:59

  7. 10 匿名(IP:118.21.161.96 )

    確かに転売分を買うしか相手を特定できないな。それでも、今日放出した分を一般に売り出していたら、もっとオクに出ていたから、苦渋の選択だね。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 23:15

  8. 11 超サカ11/3の22:55に投稿した者(IP:118.158.199.86 )

    本日のロイヤリティー販売でレッズシートを6,500円で仕入れたと思われそれをチケキャンで5倍以上の37,000円という高額で法外な金額で転売しようとしている奴がいました

    RonHerman
    チケットID:48508189
    レッズシート
    14列 250番台
    37,000 円/枚

    この人、俺が浦和人だ!ってプロフィール画像使っていますが
    定価(仕入れ値)の5倍以上の額での転売を試みており相当悪質です
    お前なんて浦和人じゃないからって感じですし怒りしか湧きません

    チケキャンには既に通報しました
    浦和レッズの運営会社やREX運営事務局を含む関係各所にも通報するつもりです

    このコメントに返信

    2017年11月04日 00:20

  9. 12 匿名(IP:111.103.243.157 )

    この前のルヴァンもそうだけど、個人的にはそんなに問題視することかなって?別にいいじゃん。
    いくらプラチナチケットだろうが、チケット獲れなかった事は一回もないからね。
    定価で当日までには手に出来る。絶対!
    だって考えてみてよ。こういうビッグマッチしかチケット獲らない方々は、当日予定が入ればそっちに行くのよ。一緒に行こうと考えた人が急に行けないなんてザラザラ!
    前日当日になってチケット捌きたい方は結構いるからね。本当にスタジアムでの観戦したいなら、チケット獲れないことないから!
    でもそのもう一人のフラれた人が隣の席の場合が殆どだから。我慢すれば良いだけ。試合始まれば関係ないし。
    僕はビールか弁当おごって終わり。試合終了したら、じゃァまたみたいな感じで終わり。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 00:22

  10. 13 匿名(IP:219.100.54.99 )

    とりあえずヤフオクで取引開始価格が定価以上のものは違反申告ポチポチ押してる。転売する気満々やん?

    このコメントに返信

    2017年11月04日 00:28

  11. 14 匿名(IP:111.239.132.181 )

    巨悪の根源はまあ、チケキャンだと思うぜ。
    何あのチケット転売推奨サイト。
    そもそも転売推奨してないですよーとか抜かすなら定価以上で売買できないようなするのが最低限だろ。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 00:56

  12. 15 匿名(IP:27.140.165.111 )

    あり方を検討するというより、まず高額転売してるやつに即座に警告、転売がわかった席は着席不可にしておいてほしい。それと、チケ転売が出来ないように対策は断固として取ってほしい。レッズと関係ない人がもうけるとか、かなりムカついてる。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 02:42

  13. 16 匿名(IP:49.98.128.107 )

    タイトルかかった試合にだけしか興味がなく、他の試合に足を運ぼうとしないヤツは、ある意味転売ヤーよりタチが悪いと思っている。
    そういう輩がチケット高騰の原因を作っている。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 03:27

  14. 17 匿名(IP:126.236.200.42 )

    渇すれど盗泉の水を飲まず。
    どんなに現地観戦に行きたくても、チケット入手は手段を選びましょう。
    ダフ屋から買わなければ、ダフ屋はチケット捌きをしなくなる。
    客とはいえ、サポーターも、一緒に浦和を作る存在。
    自分らを甘やかして、選手やフロントは好き勝手吊るし上げて、ではスジがか通らない。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 03:28

  15. 18 匿名(IP:27.143.73.181 )

    そもそもシーチケ保持者に対して余分に販売するから問題が起きるんだよ。販売はシーチケ保持分は優先的な確保でき、REXの有料会員は過去の購入状況と埼スタ来場回数を優先して抽選にすれば良い。そして個人の購入枚数制限は過去購入の最高枚数を限度とすれば無題に多く買うことが出来んよ。システム的にも過去の埼玉県優先予約の抽選のシステムとREX会員のデーターの抽出をすればそう難しくはない。とにかく早いも勝ちと購入者の良心に訴える販売方法が大きな問題。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 06:23

  16. 19 匿名(IP:219.105.5.200 )

    昨日も繰り返したが、販売方法が発表された当日から指摘してきたこと。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 07:18

  17. 20 匿名(IP:219.100.54.99 )

    チケキャンむっちゃ取引中になってますやん。転売阻止のために出品者をハメてるのだと思いたい…。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 07:28

  18. 21 匿名(IP:126.233.145.251 )

    やはり普通にシーチケ組が購入して転売の流れか、

    このコメントに返信

    2017年11月04日 07:29

  19. 22 匿名(IP:118.241.67.184 )

    先行して販売しているのはシーチケだけじゃないでしょ?Jリーグ枠と協会枠、クラブ枠、スポンサー枠、後援会枠でも優先販売あったでしょ?

    そもそもシーチケ、REX、OSC、後援会という制度を整理するべき。無駄が多過ぎる。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 08:13

  20. 23 匿名(IP:116.64.52.190 )

    毎回高額で出してる奴は、クラブ側できちんと処分してくれ
    何かあればいつもサポを処罰するのに
    チケット転売目的でシーチケになってる奴はほっとくのか?

    このコメントに返信

    2017年11月04日 08:42

  21. 24 23転売が厚遇とは言わねえのな、ボクちゃん(IP:150.95.250.22 )

    別にずっと行ってねえやつは行かねえよ。プライドのねえシーチケあホルダーがいかれた野次馬に転売すっからこうなってるだけ。当日の現場は空席だらけでちゃんちゃんが毎度のことな

    このコメントに返信

    2017年11月04日 10:14

  22. 25 匿名(IP:1.79.88.226 )

    見つけ出して、シーチケ購入禁止にしてやれよ。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 10:42

  23. 26 匿名(IP:153.216.1.22 )

    大体こういうのって常習者でしょ?席番が判明すれば名前も判明するんだからクラブには然るべき処置をして頂きたい。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 10:50

  24. 29 匿名(IP:126.152.77.122 )

    今日のルヴァンも、完売と発表されながら5万3千だって。残念だよね。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 14:43

  25. 30 匿名(IP:49.98.138.164 )

    シーチケホルダーが転売し放題の売り方をしたクラブは悪い。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 14:54

  26. 31 匿名(IP:126.233.148.175 )

    多分凄いぞ、今回の決勝は。ダフ屋、ヤフチケ等の転売組が凄まじい数のチケットを買うだろう。6万枚完売したのに、蓋を開けて見たら5万ちょっとでした、なんて事もあるだろうね。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 14:54

  27. 34 匿名(IP:126.236.200.42 )

    中堅が引っ張り、若手達が上昇気流に乗る、というのが、このカップ戦のいい勝ち方。決勝の両チームがこれだったね。
    去年の浦和には、2002、2003、2004の頃の、その要素はなかったからな。
    あのときは、20代前半の選手達中心で構成されたチームが、上昇気流に乗る時期だったね。
    今は、下降気流に向かう選手も多く、来年も苦しいだろうさ。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 15:21

  28. 36 匿名(IP:126.152.77.122 )

    明日からが本当の勝負じゃないかな?

    このコメントに返信

    2017年11月04日 15:27

  29. 40 匿名(IP:219.100.54.99 )

    いよいよ日テレさんには決勝を地上波でやってもらわないとリアルタイムで見れない人さえ出るのでは?

    このコメントに返信

    2017年11月04日 17:49

  30. 41 名無しの浦和レッズサポーター(IP:126.235.177.30 )

    昨日買えたのは少なくとも15年以上のシーチケ歴がある人で、近年の不調を言訳にしてシーチケを手放した人とは違うレッズ愛の人とでしょうね。
    でも、レッズで小銭稼ぎをしてはレッズ愛もなにもあったものではない。
    これを機にシーチケ返上しな。

    このコメントに返信

    2017年11月04日 17:51

  31. 42 匿名(IP:113.43.109.100 )

    準決勝で整理券配ってガンバ戦でスタジアムで先行販売すれば、決勝に相応しいサポーターにチケットが行き渡り、準決勝やガンバ戦の入場者も増えたのに…

    このコメントに返信

    2017年11月04日 18:42

  32. 44 匿名(IP:126.211.32.72 )

    もうプロ野球、Jリーグ、サッカー協会、音楽関係でヤフオクとチケキャン、楽天、メルカリを訴えてれば?だふ屋行為の場所を提供しているって。と思ったけどみんな球団持ってたわ。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 00:48

  33. 45 匿名(IP:182.20.7.208 )

    結局、ひたむきなサポーターが一番損をするってことを確信しました。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 00:57

  34. 46 匿名(IP:1.66.105.85 )

    aclチケット、今日なんとか2枚購入して参戦するぞ!

    転売目的での購入はやめていただきたい、、

    このコメントに返信

    2017年11月05日 07:42

  35. 47 匿名(IP:182.250.243.235 )

    ネット販売やめて
    ボルテージか、スタジアム販売にすれば一層の事

    このコメントに返信

    2017年11月05日 09:52

  36. 51 匿名(IP:218.110.46.127 )

    40分が経過、まだシステム障害。
    もうダメっぽい。
    日頃の行いがわるいのかな。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 10:41

  37. 53 匿名(IP:49.98.138.35 )

    ACLのホーム全試合行ったのに決勝行けないとかあるの?抽選にして観戦履歴が多い順に当選させるとかやれよ。シーチケホルダーに転売のチャンスあげてご機嫌取りかよ。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 10:57

  38. 54 匿名(IP:153.161.167.23 )

    有料会員でまだ買えるかわかる方いらっしゃいますか?
    最悪有料でもなってみようかと・・・

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:07

  39. 55 匿名(IP:126.167.13.246 )

    支払い方法の選択までいって
    回線が切れました。
    これまでACLのホームは全て観ましたが、
    決勝だけダメそうです。
    レックスチケット最悪。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:10

  40. 56 匿名(IP:218.110.46.127 )

    まだ有料会員分の枠は余ってるのかな?
    それとも完売の表示出てますか?

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:16

  41. 59 匿名(IP:60.101.246.102 )

    10分前だけどかなりの席種は余っていましたよ!あえてクレジット決済にしないほうがいいみたい。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:26

  42. 60 匿名(IP:218.110.46.127 )

    ありがとうございます。
    がんばります!

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:37

  43. 61 匿名(IP:221.109.224.107 )

    メインロアホーム寄りはほぼ全滅ですね。アウェイ座席なんとか買えました。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:39

  44. 63 匿名(IP:153.161.167.23 )

    ありがとうございます!ちょっとやってみます

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:47

  45. 64 匿名(IP:218.110.46.127 )

    せっかく繋がったのに、席選択中に回線が切れた
    繋がりやすくなってきたかな?
    ロアーホーム側は全滅です

    このコメントに返信

    2017年11月05日 11:55

  46. 65 匿名(IP:114.198.217.136 )

    昨日レギュラー会員になったのですが会員になるとポイントって付与されるんですか?1500ポイントついていて

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:02

  47. 69 匿名(IP:124.140.139.129 )

    南側SB席とれました
    ありがとうございます

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:12

  48. 70 匿名(IP:118.108.178.93 )

    ずっとやってたら、やっと取れました~!
    まだ、ロアーもアウェー側なら、多少、席が残ってます。
    粘れば行けると思います!!

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:17

  49. 71 匿名(IP:153.161.167.23 )

    メインの安い席だったけど買えたー情報ありがとうございました。
    メインアッパーやバックアッパーまだいっぱいあるのでまだ買えそうです。 (1230現在

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:29

  50. 72 匿名(IP:153.161.167.23 )

    一応現在状況
    メインバックアッパーはまだまだ多数あいてますが一階席はほぼ絶望的です。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:32

  51. 74 匿名(IP:153.161.167.23 )

    一回キャッシュクリアするといいかも(意味はないかもしれませんが・・・・)
    自分はそれで買えました

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:43

  52. 75 匿名(IP:114.198.217.136 )

    パソコンかipadでやったほうがいいですよ!

    このコメントに返信

    2017年11月05日 12:53

  53. 76 匿名(IP:218.110.46.127 )

    3時間パソコンを前にしてまだ買えない

    このコメントに返信

    2017年11月05日 13:05

  54. 77 匿名(IP:218.110.46.127 )

    システムエラーの表示も出なくなった
    終わったわ

    このコメントに返信

    2017年11月05日 13:23

  55. 78 匿名(IP:106.181.136.115 )

    これ多分もうロアーの指定席は全席種完売でしょ。アッパーには座りたくないからあとは自由席に懸けるしかないわ

    このコメントに返信

    2017年11月05日 13:44

  56. 79 匿名(IP:218.110.46.127 )

    有料会員枠完売みたいだね
    買えなかった
    はぁ、この5時間何だったんだろ…

    このコメントに返信

    2017年11月05日 15:21

  57. 81 匿名(IP:218.110.46.127 )

    と思ったら繋がってやっと買えた!
    バックアッパー最上段。
    一度SAロアーで座席選んだのに、回線切れた。
    でも買えて良かったです!
    お騒がせしました。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 15:26

  58. 82 匿名(IP:182.251.243.17 )

    やっと繋がったと思ったら、売り切れでした。
    準決勝までスタジアムで応援していたのに、決勝だけ行けないなんて悔しいです。
    潮時なので、スタジアムから卒業します。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 16:39

  59. 83 匿名(IP:163.49.204.155 )

    浦義の売ります買いますをマメにチェック
    するといいと思います
    試合日間近になると結構ゲットできると思いますよ
    あと現地でも余ってることありますから諦めないで!

    このコメントに返信

    2017年11月05日 19:26

  60. 84 匿名(IP:182.251.247.40 )

    ビジターの需要がどのくらいかわからないけど、ビジターの自由席と指定席に空きが出るんだったらそれらを当日券として売ってほしい。

    このコメントに返信

    2017年11月05日 20:00

  61. 85 匿名(IP:1.66.100.5 )

    平日の試合にしか行くのが難しい仕事しているので、今年はACL準決勝までホーム全試合や甲府や長居にまで足運んで試合見てきました。

    決勝は土曜日だけど何とか都合つけられて、行く事が出来たのにチケット手に入らなかった。
    ほんと辛い。キャンセル分で何とか手に入れたい・・

    このコメントに返信

    2017年11月05日 21:44

  62. 86 匿名(IP:106.161.101.207 )

    88さん
    それが証明できれば自由席でよければ一席定価で融通できます
    友人と頑張って両方取れたので一席だけ余りました
    直接手渡しの際にレギュラー会員以上である事、観戦を証明できるもの、などご提示いただければ定価と決済手数料(セブン支払い@216円)でお渡しできます。
    チケット譲ってください掲示板に書いて、記事ナンバーをここでご連絡くださいね。
    同じIPアドレスのみ88さんと思っています

    このコメントに返信

    2017年11月06日 07:08

  63. 87 85です(IP:182.250.243.2 )

    クラブは転売屋対策を具体的には全くせず、言葉だけで実際の行動は取らない。
    転売屋はサポーターだけど、一般の客はサポーターではないというクラブの姿勢がハッキリしました。

    もうこちらから願い下げです。
    金輪際、浦和の応援はしないことにしました。
    酷すぎる。

    このコメントに返信

    2017年11月06日 08:04

  64. 88 匿名(IP:219.207.128.12 )

    昨日の販売分なら購入期限が8日23:30なので、9日にキャンセル復活するかもしれません。

    REXなら、ACL予選とかリーグ戦購入履歴によって販売時期を優先させることもできると思うのですが。
    それと、なんでアウェイで試合がある日にレギュラー発売するかなぁ?

    このコメントに返信

    2017年11月06日 09:08

  65. 89 しィ(IP:125.14.134.165 )

    高額転売者は逮捕することはできないんですかね?
    あと、埼スタのゴール裏に、2階席と屋根を増築して欲しいです。
    そーすれば、確実に6万の入客数見込めるしね。
    それと、埼玉高速鉄道の駅を延伸して欲しいです、早めに。

    このコメントに返信

    2017年11月07日 10:00

  66. 90 匿名(IP:223.219.146.92 )

    浦和レッズ.終わった!!!!こんなチケットの販売じゃ.どうしようもない!今に潰れる!!もっと考えろ.幹部達よ!!!

    このコメントに返信

    2017年11月07日 19:53

  67. 91 匿名(IP:219.194.247.16 )

    転売した奴の名前出せよ!捕まえなきゃまた転売する奴出るぞ

    このコメントに返信

    2017年11月07日 21:00

  68. 92 匿名(IP:182.251.246.44 )

    ホワイト会員だけどもう買えないの?

    このコメントに返信

    2017年11月07日 21:14

  69. 93 匿名(IP:126.245.0.153 )

    転売ヤーはタヒばよい。
    当然会員資格停止で。

    このコメントに返信

    2017年11月07日 23:40

  70. 94 匿名(IP:219.207.128.12 )

    シーチケ組が転売すれば確実にアシが付くのだからスポンサー枠だと信じたいけどね。電通が絡んでる可能性があるかも。以前、フォルランセレッソ戦のチケットが大量に売れてたが、いざ観戦したら汚いホームレスだらけだったことがあるので。

    このコメントに返信

    2017年11月08日 00:54

  71. 95 匿名(IP:49.239.71.18 )

    警告文って。販売方法が明らかにそれを助長してますよね。 とにかくシーチケ販売につなげたいって事なんだろうけど、こんな事やってたら逆効果しかなく、チームの結果どころかレッズのブランド力も毀損されていく一方だよ。  シーチケ優遇は当然だけど、その紹介者っていつも来てない人まで優遇したら、いつもの雰囲気って話と矛盾しますよね。 シーチケじゃなくても埼スタ通ってる人もいる。履歴でわかるんだから、ACLの今までの試合、グループリーグ来てる人から買えるようにするべきなんじゃないですか。レックスクラブとかって意義あるの?どんどん誇りが失われていく。

    このコメントに返信

    2017年11月08日 02:48

  72. 96 匿名(IP:123.198.176.65 )

    クラブは警告文だけで終わり?
    チケット取れなかったサポーターのために転売シーチケを見つけて処分しろ。
    何もしないなら無能無策のフロントと共に移動せよ

    このコメントに返信

    2017年11月08日 07:19

  73. 97 匿名(IP:119.240.140.1 )

    もうアクセスできない状況。。ホワイトで買えるわけないか。。

    このコメントに返信

    2017年11月08日 09:49

  74. 98 匿名(IP:60.36.186.153 )

    売り切れになっても暫くすると復活するときあるよ。がんばれ!

    このコメントに返信

    2017年11月08日 10:31

  75. 99 88です(IP:58.89.134.71 )

    毎日10時にREX ticketに張り付いて、今日の販売で何とか自力でチケット確保できる事が出来ました。90さんお声をかけていただきありがとうございました。私よりもっと熱いまだチケットが手に入っていないサポーターの方もいると思います。そういったかたに譲ってあげてください。ありがとうございました。

    このコメントに返信

    2017年11月08日 11:07

  76. 100 匿名(IP:223.219.146.92 )

    特権階級の為の浦和レッズ!!!!! 庶民を見捨てた浦和レッズ!!!! 客層を増やす絶好のチャンスを逃したフロントの責任は重い!!!!

    このコメントに返信

    2017年11月08日 17:13

  77. 101 匿名(IP:163.49.201.61 )

    どうせ負けるんだし、高い金払って見に行く価値あるかね??

    このコメントに返信

    2017年11月09日 12:58

  78. 102 匿名(IP:61.120.242.215 )

    今日少しありましたね。すでに購入済の方は買えませんけど。

    このコメントに返信

    2017年11月09日 14:20

  79. 103 まみ(IP:126.218.50.172 )

    どう思いますか?
    浦議ではないチケット譲りますのサイトで、指定席チケット譲って欲しいとメール返信したら、全く関係ない人から、転売防止のために、名前や住所、身元がわかるようにと条件を出してきました。そこまでは良いですが、肝心の本人は出張の為、ホテルにお願いしますと。現金書留で支払いが確認できたら送りますという内容です。しかも自由席。私は指定席希望の為、その人の掲示には返信してないのにいきなりメールが来て、ちょっと間違えて返信してしまいそうになりました。
    また、その指定席を譲りますに返信し直したら、富山県の方で、現金確認後で郵送。まあ全国にレッズサポはいますから、それだけでは何とも言えませんが、試合の事を参戦や試合と言わず、『公演』と表現してたのにひっかかりました。前述の出来事後なもんで、不安になりまして。
    何かチケットの譲渡でトラブルや詐欺の報告はありますか?この内容だけでは、何とも言えませんが、皆さまはどう思いますか?

    このコメントに返信

    2017年11月09日 19:10

  80. 104 匿名(IP:106.161.113.25 )

    107
    それ明らかに詐欺ですね。
    他にもAmazonギフト券で送れというのもいました。
    画像が送られてきて、それがヤフーオークションで別の人が出してるのと同じ画像で問いただしたら本人も認めてました
    メールアドレス書いていいかわからんですけど、そんな詐欺師に危うく引っかかりそうになったんですよ。
    皆さん注意してくださいね。
    チケットキャンプの掲示板で詐欺師いましたからね。

    このコメントに返信

    2017年11月09日 19:52

  81. 105 108さん(IP:126.218.50.172 )

    やっぱりそう思いますか?これ本当なら許せないですよね!必死なサポをこんな手口で。
    みなさんも引き渡しなど気をつけて下さい。

    このコメントに返信

    2017年11月09日 20:59

  82. 106 匿名(IP:27.94.89.57 )

    >102
    キャンセルだけじゃなくてうっかりのチケット引き換えの期限切れってこともあるかも
    去年ウキウキで引き換えに行って期限切れてて結局チケキャンのダフ屋で買ったときの敗北感といったらもう

    このコメントに返信

    2017年11月10日 23:16

  83. 107 匿名(IP:49.98.130.128 )

    ACLのチケット先行全てダメでした。私はレッズサポーターのファンの依頼者から頼まれ今季絶望だから行きたいと言ってたから頑張ってチケットを取るのに色々やったけどヤフオクやチケキャンで高額で転売しかも同じ名前でバラ売りしてますがこれは辞めて欲しいわ。行きたい為に取りたくても取れなかった人は多々いると思います。高額転売した人にはそれなりの対処をしてもらいたいです。明後日に発売をしますがこれもとれるか微妙。一か八かやります。

    このコメントに返信

    2017年11月12日 13:19

コメントを書き込む