コラム

『次こそは屈辱の倍返しを!!』浦和vs東京V【山中伊知郎の素人目線2024】

■16年ぶりにJ1でヴェルディと対戦

「レッズvsヴェルディ」といったら、忘れられない思い出がいくつもあるが、やはり強烈な印象が残っているのが、有名な、「村松のアタマ越えパスシュート」だろう。Jリーグ開幕年、当時、圧倒的なチャンピオンだったヴェルディが圧倒的最下位だったレッズを6-0でコテンパに粉砕した試合。ラモスとビスマルクが、レッズDF・村松の頭越しにパスを繰り返した末、最後に武田が決めたんだっけ。確かキーパーは土田ではなくて田北だった。

レッズサポにとっては屈辱的だったあのシーンを、私も駒場で見ていた。「悔しい」というより、「力の差があるんだから仕方ないな」と半ば諦めの気持ちだった記憶がある。

あれから31年か。まさかレッズがACLを3回も制覇し、ヴェルディがやっと16年ぶりにJ1に復帰するなんて未来は、あの頃には想像も出来なかった。

31年前といったら、まだまだ日本はバブルの余波が残っていて、携帯電話じゃなくてみんなポケベルを使っていた時代だった。

ということで、さっそく今年も一句。

ポケベルと あの屈辱を 思い出す 

 

■DAZN越しでもわかる違和感

で、さっそく試合の話になるところだが、残念ながら、私はホーム開幕戦には参戦しなかった。コサキン(小堺一機さんと関根勤さん)のイベントに、弊社・山中企画で出した本を物販に行く、という、いわば本来の「仕事」が入ってしまったためだ。偶然とはいえ、かぶってしまったのだから仕方がない。ホーム開幕戦に行かなかったのは、31年で初めてでもある。

やむなく、「仕事」の合間にDAZNで試合の様子は見る。

リーグ戦での久々の埼スタ5万人超え。画面越しに見ても、バックアッパーとかまで人が入っているのはなかなかの壮観だな。試合開始前は、「さあ、これからお祭りが始まる」という高揚感が伝わってくる。

が、試合が始まるとともに、そのバルーンみたいに盛り上がっていったレッズサポの期待感が、じわじわ萎んでいくのが哀しいほどによくわかる。

あれ、今年のレッズは、他のどのチームにも負けないほどの補強に成功したのではなかったのか?ようやくJ1に復帰したヴェルディには、31年前に受けた屈辱を「倍返し」するくらいに叩きのめすはずではなかったのか?

どうもDAZN画面からは、そんな「予想された展開」はまったく出て来ない。主導権をほぼ握れないままに、気が付いたら、逆に先制点取られていた。

圧勝の 祭りはどこへ 春の夕

 

■次こそは倍返しを

特に「どうしたんだ?」と、画面でその存在を捜してしまったのがチアゴ・サンタナだな。元得点王がウリで、この選手が来ればレッズの得点力不足は解消、のはずだったのが、きょうの試合を見る限り、どこがスゴいのか、よくわからない。まだチームにフィットしてないだけと思いたい。とりあえず1~2カ月は様子を見るしかないか。

どこにいる?  チアゴ・サンタナ  点を取れ

このまま負けちゃうんじゃないか、レッズとしちゃいいとこなしじゃん、と沈んでいたところで、ようやくのPKゲット。携帯で見るDAZN画面では、細かい部分までよくわからず、家に帰って、また大きな画面で見直したが、ま、あれはあんなところでスライディングする相手DFの責任、とのことでケリをつけよう。

それにしても、「屈辱の倍返し」とはとてもいえない情けない試合だった。

次こそは  頼むぞ屈辱  倍返し

まずは今シーズンも開始で、レッズ川柳も開始。次のアビスパ戦は、ちゃんと埼スタ、行きます。

 

よかったら、これを読んでいる方でも、コメント欄にどしどし「レッズ川柳」、投稿してみてください。シーズンオフになったら、本当に川柳句会でもやりましょう。

 

動画:2023年度『最優秀浦和レッズ川柳』発表&2024シーズンへ一句

 

山中伊知郎

1954年生まれ。1992年に浦和に引っ越して来て、93年のJリーグ開幕時にレッズのシーズンチケットを取得。以後31年間、ずっとシーズンチケットを持ち続け、駒場、ならびに埼スタに通う。2021年より、レッズ戦を観戦した後、「川柳」を詠むという「レッズ川柳」を始める。
代表を務める「ビンボーひとり出版社」山中企画では、昨年8月、テレビの夢グループCMで、石田社長の横で「社長~! 安くしてエ~!」の甘え声でお馴染の歌手・保科有里の『愛人!? 困っちゃう・・・』という本を出し、11月には『タブレット純の日本芸能イジン伝・その① おひとりさま芸能人 エド山口に訊く!』を出す。

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:210.197.179.146 )

    今年もか 困ったときの 神頼み

    2024年03月05日 18:52

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:210.197.179.146 )

    今年もか 困ったときの 神頼み

    このコメントに返信

    2024年03月05日 18:52

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      その神は 願いを叶える 事はない

      2024年03月06日 06:17

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.43.238 )

      1.1
      「神」ってわかってる?

      2024年03月08日 00:44

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:116.64.132.191 )

      監督の縦抜けのコメントも納得できます。
      選手がもっとやってくれると信じてます。

      2024年03月05日 20:31

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )

      見る側に 必要なのも 柔軟性

      2024年03月05日 22:56

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.43.238 )

      ああいう後半の交代メンバーを用意してフォーメーションも変えていたのだから、柔軟性あるじゃん。

      2024年03月08日 00:46

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:210.197.179.146 )

    春を待つ つぼみを今は 探す時

    このコメントに返信

    2024年03月05日 18:53

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.105.237 )

      この時期に つぼみが無ければ 花咲かず

      2024年03月06日 07:53

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:210.197.179.146 )

    二連勝 無しと心を 撫で下ろし

    このコメントに返信

    2024年03月05日 18:54

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:180.1.235.240 )

    キャンプ時の トレマ無敗は 何だった?

    このコメントに返信

    2024年03月05日 19:14

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:116.64.132.191 )

      トレマなんてそんなもの

      2024年03月05日 20:29

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:116.64.132.191 )

      逆に対策考えられましたした。

      2024年03月05日 20:32

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:1.72.9.194 )

    春眠で 暁来たけど 間に合わず

    このコメントに返信

    2024年03月05日 19:17

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:39.111.163.106 )

    昨年は 二連敗だと 言い聞かせ

    このコメントに返信

    2024年03月05日 19:21

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.154.188.168 )

    ラモスとビスマルクは望月だったような。試合後、飲みに行ったってTVで観た記憶が。
    違ったらすみません

    このコメントに返信

    2024年03月05日 19:39

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.68 )

      村松ですよ。

      2024年03月05日 19:58

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.68 )

    未成熟 腰の浮かない 塩試合

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:00

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.68 )

    意外にも 首位までの差は 三しかない

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:03

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.116.68 )

    ソルバッケン おらをワクワク させてくれ

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:04

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    福田さん 貴方が正しい ごめんなさい🙇‍♀️

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:09

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.20 )

      貴方の おっしゃる 通りですね

      2024年03月05日 20:16

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

      どうやら目上に貴方は失礼みたいです
      訂正しますすみません

      2024年03月05日 20:41

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:153.170.103.133 )

      福田さんは,保険をかけたコメントをするように思います。どちらの結果であっても,成立するコメントなのです。

      2024年03月05日 21:53

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:126.247.178.130 )

    5万人 期待を裏切る 塩サッカー

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:35

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:126.247.178.130 )

    ヘグモちゃん 観光旅行は どうでした

    このコメントに返信

    2024年03月05日 20:39

  14. 17 匿名の浦和サポ(IP:114.183.244.107 )

    理不尽はレッズの十八番だ 取っちゃダメ!
    昨シーズンのカンテのようなゴールだった…。

    このコメントに返信

    2024年03月05日 21:59

  15. 18 匿名の浦和サポ(IP:123.225.233.133 )

    悪い流れ(川柳)を断つ!!

    クラブハウス内に設置された教室は、ちゃんと活かされてるんやろな!?勝つための教室にしてや!
    ヘグモちゃん、教師経験あるんやろ!?
    校内合唱コンクールちゃうで!!Jリーグやで!!!
    もうちょっと真面目に授業してや!!

    このコメントに返信

    2024年03月05日 22:59

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:58.183.32.54 )

    ビルドアップは低い位置でサイドバックが張り続けているからハマってバックパスしかできない。ビルドアップで前進出来ないのならロングボールをサンタナに蹴ってセカンドボールを拾う事を徹底してそこから攻撃を組み立てればいいのにしない。それもしないのなら、相手にボールを持たせてツートップでサイドに追い込んでショートカウンターを狙うというのを徹底すればいいのにサンタナだけに追わすから簡単にサイドチェンジされて無駄走りが増える。へグモはキャンプで何も仕込めてない。こんな監督で優勝出来る訳がない。

    このコメントに返信

    2024年03月05日 23:55

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:58.183.32.54 )

      実際に町田は無理に繋がず、ロングボールを大型CFに蹴ってそのセカンドボールを回収することと、相手にボールを持たせてツートップでサイドに追い込んでショートカウンターを狙うのを徹底しているからリスクを負わずシュートまで行ける回数が多い。

      点を取ることが目的であって、後方からのビルドアップで綺麗に崩すことが目的では無い。1、2本崩せたからといって確実に点が入るわけではないからそもそも繋ぐことは効率が悪い。実際は崩してシュートまで行った本数すら0に近い。へグモのサッカーや会見のコメントを見ても、繋ぐことが目的となっているようにしか見えない。勝つためのサッカーをしてない。名将はこんなつまらないサッカーをする訳がない。

      2024年03月06日 00:14

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:126.166.27.219 )

      黒田監督は非常に戦術の落とし込みに長けた監督なんですよね。元教師だったから、言語化が非常に上手いので選手に迷いを生じさせることがない。これは重要なポイントです。後方からの目的のないビルドアップに時間かけるくらいなら、蹴っていいぞとか、プレスの指示内容も状況に応じており、緻密かつクリアです。
      彼がどのぐらいJ1で出来るのか、敵ながら期待しているサッカーファンは多いと思います。自分は日本代表監督を是非やらせてみたい資質がすでにあると見ています。森保より余程優秀と思いますね。

      2024年03月06日 05:54

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:101.1.227.25 )

      私もそう思う。酒井、関根が下がりすぎの為
      パスコース無くバックパスそのせいで伊藤もポジショニング難しい。相手に追い込まれてるときは回避的なロングボールの約束事もいると思う。(的の酒井が下がりすぎる為に西川のフィードもブレてる気がする)このシステムはグスタフソンよりSBが下がらないのが案外キモかも

      2024年03月06日 17:03

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    満員も 離れるゴール 客選手

    このコメントに返信

    2024年03月06日 00:26

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:14.8.60.34 )

    変わらない 今年も結局 PKか

    このコメントに返信

    2024年03月06日 01:36

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:106.155.4.215 )

    V!シャーレ! オラついてたのに この始末

    このコメントに返信

    2024年03月06日 04:08

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:126.233.242.87 )

    ヘグモ式 jリーグでは 通用しない

    このコメントに返信

    2024年03月06日 05:53

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:126.233.242.87 )

    ヘグモくん あなたが一番 学びなさい

    このコメントに返信

    2024年03月06日 05:56

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    対策を される前に 既に積み

    このコメントに返信

    2024年03月06日 05:59

  23. 27 匿名の浦和サポ(IP:133.32.219.108 )

    待ちましょう 春が来るまで あと少し

    このコメントに返信

    2024年03月06日 06:17

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:126.233.251.89 )

    ヨガやりに 沖縄行ってちゃ 勝てんわな

    このコメントに返信

    2024年03月06日 08:05

  25. 29 あか(IP:49.98.148.149 )

    ヨガなんて練習の一環としてやらなくていいわ。やりたいならフリーな時間でやりたい選手がプライベートでやればいい話なんだよ。ヨガなんてやらなくていいからサイドバッグの立ち位置とかなんとかしてくれよ。自分の形壊して偽サイドバッグ入れろよ。

    このコメントに返信

    2024年03月06日 10:04

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:1.73.136.220 )

    ゾーンで守ってくるチームと前プレのチームを経験できたので、次からはバージョンアップしてくれると期待してます!

    このコメントに返信

    2024年03月06日 10:47

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.102 )

    日曜の16時キックオフはやめてもらいたい、スカッと勝ってくれればいいがああいった内容ではね次の日仕事だが憂鬱でとにかく特に聖地埼スタでは圧倒して勝ってくれ。

    このコメントに返信

    2024年03月06日 10:48

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    山中さん、

    浦和よりも

    熊谷どう?

    このコメントに返信

    2024年03月06日 10:51

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.103 )

    ウイングが 居なけりゃこうなる しょうがない

    このコメントに返信

    2024年03月06日 10:55

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:106.128.62.119 )

    ロングボールをトップへ当てて、セカンドを拾うにしても、そのための約束事を事前にしておかないとブロックを組んでいる相手からは拾えないです。
    今更ブレて方向転換するより、今のやり方でオートマティックに繋がるくらい連携を深めることのほうが先かと。

    このコメントに返信

    2024年03月06日 13:37

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:219.117.182.163 )

    雑なパス よく目立った 2試合だ

    このコメントに返信

    2024年03月06日 18:22

  32. 36 匿名の浦和サポ(IP:219.117.182.163 )

    スタメンを 変えないこだわり ヘグモさん

    このコメントに返信

    2024年03月06日 18:23

  33. 37 匿名の浦和サポ(IP:219.117.182.163 )

    ヨガだけは 英雄ポーズ サッカーは?

    このコメントに返信

    2024年03月06日 18:25

  34. 38 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    負けたのは 山中さんが いないから

    このコメントに返信

    2024年03月06日 18:45

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.43.238 )

      ヴェルディ戦は負けてないけどな。

      2024年03月08日 08:46

  35. 39 匿名の浦和サポ(IP:126.158.214.16 )

    ソルバッケン リハビリやって ローマ路へ

    このコメントに返信

    2024年03月06日 18:48

  36. 40 匿名の浦和サポ(IP:60.143.204.139 )

    よんさんさん 飛車角落ちて あぁ降参

    このコメントに返信

    2024年03月06日 20:08

  37. 41 匿名の浦和サポ(IP:126.233.236.255 )

    今シーズン もう行くことは ないだろう

    このコメントに返信

    2024年03月07日 03:47

  38. 42 匿名の浦和サポ(IP:126.233.236.255 )

    他チームは 点が入って 楽しそう

    このコメントに返信

    2024年03月07日 03:52

  39. 43 経済企画庁係長(IP:39.110.196.242 )

    現代も 重雲にかすみ ばぶってない?

    このコメントに返信

    2024年03月19日 11:56

コメントを書き込む