ニュース

『グスタフソンは本物だが、開幕戦で欠いたものは?』『3/3(日)はダブルホームゲーム』など【浦和レッズネタまとめ(2/25)】

2/25のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

浦和レッズ「優勝へスタートダッシュが必要」な中で広島から“手痛いレッスン”…MFグスタフソンは本物だが、開幕戦で欠いたものは?(Numberweb)

真新しいエディオンピースウイング広島のピッチで繰り広げられたのは、リスクとリスクがぶつかり合う、痺れるような展開だった。

サンフレッチェ広島が負ったのは、最終ラインが同数になることを受け入れ、オールコートのマンツーマンで前からどんどんプレッシャーを掛けていくリスク。

浦和レッズが負ったのは、ハメられているのを承知のうえで、それでも後方からパスを繋いでマークを剥がそうとするリスク。

中略

勝負の分水嶺はハーフタイムだった。

「後半はもっと後ろから繋ごうとした」とヘグモ監督が、「後半、長いボールを入れて辛抱強くチャンスを待つっていう方法もあったと思うんですけど、そうではなく下で繋いでいくことを試みた」と小泉佳穂が言うように、ハーフタイムを挟んで繋ぐ意識をさらに強めた浦和は、ビルドアップを助けるためにインサイドハーフもポジションを下げるようになる。

 

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

    ほとんどポジションチェンジをしない戦術なので、マンマークに付かれやすく、グスタフソンへのパスコースは消され、パスも狙われてました。Jリーグで初の指揮を取る監督がこの後どのように修正していくかが肝だと思います。

    2024年02月25日 10:21

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.113.214 )

    とりあえず 本日のヴェルディ戦
    BS松竹東映で放送するので
    どんな戦い方をするのか
    見ておきます

    このコメントに返信

    2024年02月25日 09:48

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:138.64.113.214 )

      ごめん松竹東急です

      2024年02月25日 09:50

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      久しぶりにJ1に昇格してきたヴェルディが、現在のJリーグで最強の433を誇るマリノス相手にどう戦うのか。今年から433を採用したレッズとしては参考になりそうなので、次節のためにも見ておこうと思います。

      2024年02月25日 10:07

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    繋ぐ意識が強くなればなる程に重心が下がりそしてチームは間延びしビルドアップがより困難になる。
    これ打開するには監督のコンビネーションの指導力が必要であり、海外の様にざっくり指導をして選手任せにしていたらJリーグでは永遠にビルドアップは機能しないでしょうね。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 09:50

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      確かに間延びして距離感が悪かったですね。距離間を良くすることで守備と攻撃のタイミングやリズムも改善されると思います。

      2024年02月25日 11:21

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.154 )

      海外チームって、本当にざっくり教えてるんですかね? 強豪ほど綿密な気がするんですけど。

      2024年02月25日 15:37

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:133.209.118.73 )

    シーチケ、ホーム自由です。駒場でレディース見てから埼スタに移動して席確保できますかね?

    このコメントに返信

    2024年02月25日 09:58

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

      完売してないので
      席はあります

      2024年02月25日 12:25

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.48.163 )

      以前、キックオフ直前にスタジアムに到着して自由席に行って座れませんでした。座席はガラガラでしたが空席に大きな旗を置いて太目の女性(レッズユニ着用)が番をしていました。戦術を記録するためノートと筆記具持参したが試合終了まで席には誰も来ないが記録は出来ませんでした。私と同じに約2時間階段に立ってた人が多数居ました。あんな人と同じチームを応援したいと言う気持ちは一瞬で失せました。浦和のファンが嫌われる訳が良く分かりました。昔は居なかった?時間(数年)を置いてから又スタジアムに行ってみたいと思っています。自由席って早い者勝ちで食べ放題では無いと思っています。

      2024年02月27日 04:01

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    なぜ広島は3年間でこんなにも的確なチームづくりができて
    なぜ鹿島は補強が出遅れたようで開幕戦には圧勝できて
    なぜ浦和は20年近くも一貫したものがないのか。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 09:58

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      そりゃ3年で監督が1人のチームと3年で3人目の監督のチームとの差でしょうね。
      しかも今季の浦和は昨年まで積み上げて来たものをゼロベースにする監督が就任をしたのだらチーム力の差は想像以上にあるでしょうね。

      2024年02月25日 10:20

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      スコルジャ監督のように上手く修正できると良いのですが…

      2024年02月25日 10:24

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      埼玉の某スポーツチームはこの3年間で 優勝2回 準優勝1回 だぞ
      そして今季も無敗で首位です。つまり地に足をついてチーム作りをしている所はホントに強いチームを作れるんだよね

      2024年02月25日 11:51

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )

      一試合くらいハマることもうまくいかないこともあるでしょう。
      広島はともかく、鹿島は次コロッと負けそうな気もしますが。

      2024年02月25日 12:17

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      スコルジャさんが続投していればこのメンバーであれば上積みのある戦いが開幕からできていたことでしょう。
      とはいっても断られてしまったわけですが、結局はクラブとして日々の積み重ねが正しくできていなかったから断られたわけです。
      まずはそこから改めていけばしっかりと継続性のあるチーム作りもできるようになると思います。

      2024年02月25日 14:35

    • 4.6 匿名の浦和サポ(IP:124.208.111.200 )

      ユンカーと山中先発してたから見てたけど、前半はかなり名古屋押し込んでたんだよ
      スコアだけ見れば鹿島の圧勝だけど名古屋の最終ラインがだいぶ不安定だった

      2024年02月25日 16:34

    • 4.7 匿名の浦和サポ(IP:219.104.48.163 )

      監督を変えすぎだからでしょう。これだけチームの足を引っ張るファンが多くいたら、選手監督だって内心続けたくない気持ちになると思うよ。

      2024年02月27日 04:18

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

    ほとんどポジションチェンジをしない戦術なので、マンマークに付かれやすく、グスタフソンへのパスコースは消され、パスも狙われてました。Jリーグで初の指揮を取る監督がこの後どのように修正していくかが肝だと思います。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 10:21

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.97 )

      日本の指導者と違い、ヨーロッパ出身監督はポジションチェンジを推奨しない監督が多いように思う。理由は諸説あるが、ポジションチェンジにより守備時に自分の持ち場を空けるのを嫌うからや、効果的なプレッシングの網を張る為なのだと思う。ペップやクロップなどは正にその傾向が強い。
      4-3-3においては選手は自分の持ち場を意識した位置取りが重要になるし、制約なく動くのは逆にカウンターの格好の餌食となる。その意味で昨日の松尾の位置取りは戦術的なものなのか、個人の判断によるのか疑問が残る内容だった。

      2024年02月25日 14:52

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      インサイドハーフの2人が上がり過ぎて、グスタフソンとの距離間が悪くなり、グスタフソンの動きが限定されてしまったので、次節からインサイドハーフの2人を替えるのもありですね。

      2024年02月26日 07:13

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.66.209 )

    開幕はいつも勝てなくてネガる人が多く出るのは毎年恒例ですね。
    キャンプのときからピンチが多くなるサッカーになるというのは言われてたし、その分チャンスも作れてたから悲観するほどではないと思います。
    このサッカーの肝のウイングに怪我人が3人(ソル、大久保、安部)出てるのも痛い。関根をIHに専念できるくらい戻ってきてほしい。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 10:37

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:159.28.201.145 )

    去年までのボランチ中心に動き回って捌くサッカーではなく、アンカーを置いてそこを起点にポジションが決まるサッカーはハマるとシュートまでいけてて期待できる点はいくつもありました。
    チアゴサンタナが完封されて機能しなかったのが致命的で、このサッカーを続けるならしばらくはここの出来に左右されるのかなと。西川のキックの精度がいつもより低く、また競り合っても負け、ではなかなか前でポイントが作れませんでしたね。
    あとは昨シーズンも感じましたがパススピードが遅い点、今年はより距離が遠くなるので、筋力が足りないメンバーが小さい振りでパスを出すと相手に詰められてしまう所は個々の努力でしか改善しないので、意識的に取り組んで欲しい所です。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 11:05

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      ニセカンテっぽかった。

      2024年02月25日 15:50

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:126.157.99.56 )

    まだ一試合目というのは百も承知で言うけど、後半の指示には一抹の不安を覚える。勝たせることより、将来に向けたチーム作りを優先した結果ならわかる。でも、初戦に負けることの重大さを考えるとロングボールを多用しても良かったのではないか。すべて結果論だけど、指揮官の判断力に疑問が残ったのは正直なところ。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 11:41

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      松尾は左で使って欲しかったです。

      2024年02月25日 13:43

  9. 9 あか(IP:49.98.146.204 )

    広島の完成度が素晴らしいけどあんなに強烈にプレス来るのをわかるのにビルドアップもまともにできないのに繋ぎにこだわるとかヘグモはアホなんだよ。ヘグモの言うことなんて聞かなくていいから選手がそれぞれ判断すればいいよ。ヘグモはただ立ってるだけだしアジアカップの森保監督みたいじゃん。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 11:52

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:218.47.93.184 )

      良くも悪くも日本人選手は監督の指示を律儀に遂行しようとするからね。日本代表やマリノスで何人もの代表クラスの選手を指導してた岡田監督も「監督の指示に従うだけじゃなく、自立した考えを持ってプレー出来る選手は中田英と遠藤ヤット、闘莉王位だった」と。

      2024年02月25日 12:58

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.109 )

    広島のが選手の質上だけど、あんな惨敗したのは監督の差だよな。
    広島はヨーロッパで実績のあるスキッベ監督、一方レッズは何の実績もないヘグモとか言うハゲのジジイ

    このコメントに返信

    2024年02月25日 12:48

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.156 )

      こいつのコメント全部💀付きでワロタ
      ネットだと気が大きくなってイキるタイプだなw

      2024年02月26日 12:31

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.139.131.8 )

    選手の質に差があるとは思いません。
    チームとしての完成練度の差は感じましたけど。
    初戦では当たりたくなかった相手でしたが、課題も期待出来る所も見えた試合だったと思います。
    前田なんて期待してたプレーしていましたしね。
    現状はチアゴがかみ合ってないので、松尾、興梠、前田の先発の方が得点チャンス増えそうかなと。

    期待が大きかった分、
    残念な気持ちも大きいでしょうけど、サポ側としてはどっしり構えた応援をして行けたら良いんじゃないですか。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 14:05

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

    開幕戦に弱いのが浦和。
    そしてホーム開幕に強いのも浦和。
    去年は連敗したけれど連続アウェーであって、勝ったのはやっぱりホーム開幕戦。
    そこから流れが激変したわけで。
    騒ぐのは日曜日の結果が出てからでも良いのでは?

    このコメントに返信

    2024年02月25日 14:40

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

    追いつかれた。Aロペスとか外国籍が活躍するチームはいいよ

    このコメントに返信

    2024年02月25日 15:55

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

    5年間で2度J1制覇、、いいな。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 15:58

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.97 )

    先程マリノス対ヴェルディ戦を見たが、マリノスのサッカーから今期の浦和は大きな参考を得られると思う。率直に浦和が目指すべく4-3-3の手本だと言っても過言はないからだ。
    今期の浦和の主体はウイングにあると思う。そこまでどういうアプローチでボールを運べるかが鍵だ。距離感や流動的という名の元に、選手は持ち場を自由に離れてはいけない。4-3-3は4-4-2や広島のような3-4-2-1とは全く違うメカニズムだし、走り過ぎても駄目なのだ。
    広島のサッカーとはそもそも目指す方向性が違うので、浦和はむしろマリノスのサッカーからヒントを得られると思う。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 17:49

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      マリノスもDFライン深すぎて間延びしてあんまり良いとは思えなかったけどなぁ。
      開幕戦の浦和との違いはSBがワイドに張りすぎず、強みであるウイングへのパスコースが確立されていたことか。

      2024年02月25日 21:42

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )

    最初から上手くいくチームはそんなにないよ。
    まずは開幕戦で出た課題を修正してヴェルディに勝とう。

    このコメントに返信

    2024年02月25日 22:06

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.190 )

    グスタフソンはJリーグのスピードだとアンカーよりIHの方が持ち味を出せそう。守備では長い足を相手の死角伸ばしてボールを奪えたシーンは流石だと思ったけど強度自体はもう少し高めて欲しい
     
    で、広島戦を見た限りでは敦樹と小泉(特に小泉)も守備の強度はかなり低いから安居をガットゥーゾみたいなイメージで入れてみて欲しいんだよな

    このコメントに返信

    2024年02月26日 02:01

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.106.188.190 )

    浦和駒場スタジアム→埼スタ、シャトルバス出してほしいなぁー

    このコメントに返信

    2024年02月26日 16:02

コメントを書き込む