現在、ドイツ・ブンデスリーガ、シュツットガルトに所属する原口元気選手。
その原口元気選手について、主要リーグの今冬の移籍期間終了後も移籍の可能性を模索するとシュトゥットガルトSDが発言し話題となっています。
原口元気、Jリーグ復帰の可能性も?シュトゥットガルトSD「いくつかのウィンドウはまだ開いている」(Goal.com)
先月にはブンデスリーガ2部行きの可能性が報じられた原口だが、1日にドイツや欧州主要リーグの移籍市場が閉幕。一方で現地メディア『SWR』が伝えたところ、ヴォールゲムートSDは選手側と話し合いを続けていることを明かした上で、「いくつかの移籍ウィンドウはまだ開いている」と退団の可能性を否定しなかった。
なお、原口元気選手とシュツットガルトとの契約は2024年6月30日までとなり、シュツットガルト側が移籍金を得る事ができる移籍は、新たな契約を結ばない限り、今冬までとなります。
今回のシュトゥットガルトSDの行動を受け、原口元気選手はどのような判断をするのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:60.37.68.219 )
4.3
「いらない」とかそういう表現やめろや。浦和で育った選手に対するリスペクトのかけらもない。
2024年02月06日 14:40
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.160 )
奥さんご懐妊されたらしいから、タイミング見て近々日本に戻る可能性はありそう
2024年02月06日 12:47
1.1 匿名の浦和サポ(IP:180.1.235.240 )
それはめでたい!
2024年02月06日 17:51
2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.86.129 )
浦和に戻りましょう♡
2024年02月06日 13:11
3 匿名の浦和サポ(IP:42.145.111.148 )
元気、Come Back❗️
2024年02月06日 13:12
4 匿名の浦和サポ(IP:126.35.80.140 )
チームでの序列はかなり厳しいけど、元気自身はドイツでの生活を凄く大切にしてるみたいだね。
ヘグモ監督のサッカーへの適合力は高そうだけど、
もし帰ってきてくれたとして簡単にポジションは取れないかもな。移籍はタイミングが重要なのはわかるけど、Jリーグで他チームのユニを着る姿を見るのは辛いぃぃぃぃ
2024年02月06日 13:14
4.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.80 )
浦和に来ても序列が厳しい?
元気の能力を見縊り過ぎでしょう。
今現在でも試合に出場しなくても元気はブンデスでベンチには入る実力者だぞ。
その元気が浦和に来て序列が厳しいなんてどんだけ浦和に実力者がいるんだよ。
いくら浦和好きでも評価高過ぎでしょう。
2024年02月06日 13:28
4.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
どれだけ元気のこと買い被ってんだ
1年間ほとんど試合も出てないんだぞ
2024年02月06日 13:36
4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.21.149.44 )
もういらないでしょ。
2024年02月06日 13:47
4.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )
左SBなんだよね強いて言うなら必要なの
あとはSUBのCF
今更だけどCFやるかい?
2024年02月06日 14:18
4.5 匿名の浦和サポ(IP:60.37.68.219 )
4.3
「いらない」とかそういう表現やめろや。浦和で育った選手に対するリスペクトのかけらもない。
2024年02月06日 14:40
4.6 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
選手枠外だから取っても損はないだろ
知らんのか?
2024年02月06日 17:25
4.7 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.185 )
4.5
岡本の件が無ければ同じこと言ってましたが、その件があったので、正直帰ってきて欲しくはないです。というより、その件があってから彼は海外の方が合っていると思うようになりました。おっしゃるように浦和出身の選手だし、反省もしたので、彼を全否定するつもりはありませんが、私が彼を応援できるとしたら海外でもっと頑張れということです。なので、表現が適切かはさておき、「いらない」は同意です。
2024年02月06日 17:30
4.8 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
子供同士の喧嘩をいつまで十字架背負わせる気だよ
2024年02月06日 19:42
4.9 匿名の浦和サポ(IP:202.173.105.83 )
うちのクラブには、4年近く試合に出れてない人もいるのに?
2024年02月06日 19:53
4.10 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.40 )
シュットガルトからの移籍を頑なに拒むのなんでだろうな?構想外って言われたら普通次を探すでしょ?家族の為に環境を変えたくないとか?サッカー選手は試合に出てなんぼだと思うんだが…今更Jリーグ移籍とか言われても浦和は編成終了しちゃってるし。
2024年02月06日 21:12
4.11 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )
4.8 十字架ではありませんよ。その後、クビにしたり、海外でプレーできなくしてるわけでもないし。
岡本との件を不快に思う、思わないは個人の自由でしょう。その件を理由に元気に帰ってきてほしくないと思うこと自体は否定されるべきではありませんよ。マイノリティであっても私は元気はいらないと言い続けます。
そして、一部のサポーターが暴力事件を昨年起こしながら、過去に同じく暴力事件を起こした選手を復帰させたら、なんて言われるかも考えてください。
やっぱり浦和は反省してない、って言い出す人がいるでしょう。マジョリティの元気の復帰を望むサポーターは自ら元気の復帰を遠ざけているんですよ。
2024年02月06日 21:53
4.12 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
忘れてたこと、10年くらい前のことを今更引っ張り出してねぇ・・・
真っ白な人間はいないわけだし、時効というものがあるんじゃないですか?
2024年02月08日 15:26
5 ウラワ(IP:115.65.72.29 )
元気戻って来い
2024年02月06日 13:48
6 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
興梠や宇賀神のように浦和の魂や戦う気持ちを見せられる存在。できるなら帰ってきてほしい。
2024年02月06日 14:03
7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.127 )
元気戻っておいで!
リーグ制覇とCWC共に!
2024年02月06日 14:03
8 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )
今やってるシステムで原口を使うとなるとインサイドハーフになるだろうが、ぶっちゃけ現状でも人員過多…。でも、個人的な心情では浦和に戻ってきてほしい。
2024年02月06日 14:19
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )
神戸に獲られるくらいならウチでって感じ
何がなんでもって雰囲気でもないよね
スタメンで出さないと腫れ物になりそう
2024年02月06日 14:22
9.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.160 )
昔の元気ならともかく、今の元気ならその辺りの立ち振る舞いも心得てると思う
もちろん本人は試合に出れる環境を優先したいだろうけど
2024年02月06日 17:09
10 匿名の浦和サポ(IP:1.75.198.99 )
明本が移籍したからまだ一枠空いている
2024年02月06日 14:22
11 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
元気はHGだから選手枠外だ
ポジション争いには勝てや
損なんでビビるタマじゃねーだろ
一番盛り上がるのはスーパーサブだよな
2024年02月06日 14:38
12 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )
かえっておいでよ
ポジションこだわりなければチャンスありそうだけど
2024年02月06日 15:07
13 匿名の浦和サポ(IP:113.149.158.241 )
遅かれ早かれ敦樹はいなくなるんだから、中期的には戦力的にも絶対に逃しては行けないピースだと個人的には思うが、みんなそうでもないんですね
2024年02月06日 15:14
13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )
年齢的にあと何年フルで稼働できるかと考えると、ね……
2024年02月07日 09:23
14 ああ(IP:27.230.97.168 )
今年の浦和のスカッドとスケジュール的には過剰人員になってしまうかもしれんけど、他のJクラブのユニ着た元気は見たくない…
2024年02月06日 15:21
15 匿名の浦和サポ(IP:126.156.61.235 )
あつきといれかわり
2024年02月06日 15:33
15.1 匿名の浦和サポ(IP:180.1.235.240 )
↑それ妙案かも。変な勘ぐりしてしまうが、万が一、神戸など他チームに行った場合、必ず浦和キラーになるよ。元気、浦和が好きだからね。
2024年02月06日 18:01
15.2 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
ソルバッケンとの入れ替わりもあり得るのでは?もちろんソルバッケンには残って欲しいが。
2024年02月08日 12:37
16 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.28 )
鳥栖とどーなった?
2024年02月06日 15:41
16.1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
柴犬様がテンション上がって、また前のめりライブをやりそうな感じですかね。サポもいろいろ知りたいのでやるなら嬉しいです。
2024年02月06日 16:01
16.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.102.227 )
7-1で勝ったから柴犬がまた尻尾千切れるくらい喜んでライブやりそう
2024年02月06日 16:43
16.3 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )
鳥栖がこのところのTMでボロボロとは言え、同じJ1相手に7-1はかなり圧倒したと見て良いでしょうね。
2024年02月06日 16:54
16.4 匿名の浦和サポ(IP:126.166.101.149 )
興梠のボレーうまかったよ。
あと、チアゴの負傷が心配だね。
2024年02月06日 18:05
17 匿名の浦和サポ(IP:220.148.117.54 )
噂レベルでは神戸が獲得を狙っているという報道があったけど、あそこは井手口を獲得したしACLを考慮しても中盤はそんなに困っていないだろ。
2024年02月06日 17:18
18 匿名の浦和サポ(IP:52.195.148.58 )
元気と岡本の事件の時、ここの書き込みはひどかった。
元気に蹴られた岡本の首から骨が出ていた、とか。
絶対元気を許さないと思う方もいるでしょう。
でも骨が出ていたのはデマだったはずです。
元気を嫌わないでください。
2024年02月06日 19:10
18.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.40 )
当時だったから大丈夫だっただけ。岡本側も訴えなかったからも有る。今のご時世ならサッカー続けられ無かった可能性大。原口は時代に救われたと思ってる。
2024年02月06日 21:19
18.2 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
確かに時代に救われたかも。
今ならコンプライアンスとかで、浦和に巣食う暴力などと、マスコミからSNSから総攻撃だったろう。
元気も、改めてそのことを感謝し、浦和に帰るのか、2部のチームだとしてもブンデスで全うするつもりなのか、それはわからないが、サッカーキャリアを悔いなく全うしてほしい。
それにしても、あの悪ガキのテンプレだった元気が、代表でもクラブでもフォアザチームで、振る舞いも献身性も模範的な選手になったのは、感慨深いものがある。
2024年02月07日 21:02
19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.9.253 )
鳥栖とのTM.7-1だってね、
このまま怪我人も出ず開幕を迎えて欲しい
2024年02月06日 19:39
20 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )
そういえば元気は左サイドバックで使われた経験もありましたね……
2024年02月07日 00:13
21 匿名の浦和サポ(IP:106.132.180.44 )
どうせなら夏迄待ってフリーで獲ろう!
2024年02月07日 00:55
22 匿名の浦和サポ(IP:116.64.79.84 )
サイドバックありだと思うな!昔の元気も懐かしくて見たい気持ちもあるけど、攻守強度と試合状況観れる目を備えて帰って来た元気なら、後方からライン高く保てて仕掛けられるのは合ってる気がする。昔いた時から意外に空中戦も強いしね!
2024年02月07日 05:11
23 匿名の浦和サポ(IP:126.35.123.246 )
もし万が一神戸なんていったら元気は引退後も一生浦和に戻れないかもな。
2024年02月07日 07:12
24 匿名の浦和サポ(IP:1.66.100.207 )
松尾、ウガが復帰し、元気まで戻って来て優勝したら、嬉しすぎてそのまま昇天してしまうかも。。。
2024年02月07日 10:55
25 匿名の浦和サポ(IP:130.62.83.2 )
これは個人の自由だし尊重されるべきことだけどさ、引退して早く指導者としての経験を積む選手がもっといてもいいんじゃないかと思うわけ。
あるいはアマチュアから成り上がる監督とか夢あると思わない?
選手交代をギャンブルだと思ってる監督もいるんだと知ってから、日本サッカーにとって大事だと痛感したよ。
2024年02月08日 19:17
26 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
他クラブ(神戸)に取られるなら、HGだしうちに囲い込んで、あとはポジション争いしてもらうと言う手もあるが、今だと移籍金も発生し、年俸も高過ぎるだろな。難しいタイミングではあるが、他クラブにくるなら、海外に残る選択をして欲しいな。
2024年02月08日 21:21
『攻撃のところでは裏に抜けることが大事になってきます』ヘグモ監督の定例会...
練習試合「浦和レッズvsサガン鳥栖」結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞