本日(2/2)、練習試合「浦和レッズvs名古屋グランパス」が行われました。
トレーニングマッチ vs 名古屋グランパス 試合結果(浦和レッズ)
2024年2月2日(金) 13:00キックオフ(45分×4本)・南風原町 黄金森公園陸上競技場内 グラウンド
浦和レッズ 2-2 名古屋グランパス1本目(1-0)
得点者 12分 伊藤2本目(0-0)
3本目(1-1)
得点者 21分 興梠、36分 名古屋4本目(0-1)
得点者 26分 名古屋
TRM vs 名古屋グランパス
1本目 1-0
12分 #伊藤敦樹#urawareds #浦和レッズ#沖縄トレーニングキャンプ #沖縄 #金武町 pic.twitter.com/6jxaYYEixJ— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 2, 2024
2/2に行われました名古屋グランパスとのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。#浦和レッズ 2-2 名古屋グランパス
1本目(1-0)、2本目(0-0)、3本目(1-1)、4本目(0-1)得点者
1本目
32分 #伊藤敦樹3本目
21分 #興梠慎三#urawareds#沖縄トレーニングキャンプ #沖縄 #金武町 pic.twitter.com/GkAkJIeJ07— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) February 2, 2024
匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
オレはみんなの期待が高すぎる事がやや心配だ。
2024年02月02日 19:20
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:113.35.119.34 )
え~引分け…
2024年02月02日 19:01
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.95.222 )
ごめん!いまは勝ち負けはそこまで重要じゃなくて、良かったところと修正するところを突き詰めていく期間なのよ。
スコアだけで言うと、どうやって取ったか取られたか、その前後のこともそうだね。
とりあえず開幕までは勝ち負けそんなに重く受け止めないでいいよ。
2024年02月02日 23:55
2 匿名の浦和サポ(IP:112.137.62.42 )
1本目2本目の90分では1-0で勝ちましたね
3本目は興梠とOGらしいです
4本目はわかりませんが普通に失点ですか
安部ちゃん負傷したみたいですけど大丈夫ですかね?
2024年02月02日 19:07
2.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
1本目(1-0) 得点者 12分 伊藤
2本目(0-0)
3本目(1-1) 得点者 21分 興梠(PK)、36分 名古屋(OG)
4本目(0-1) 得点者 26分 名古屋(OG)
1本目でサンタナがPKを止められる。
2本目で阿部が負傷交代
みたいです。
2024年02月02日 21:20
2.2 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )
なんでみんな、安部って漢字間違えるの?
小学生で習う漢字だろ?
2024年02月03日 09:17
2.3 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
スぺ体質の克服って難しいのでしょうね。軽傷であることを願いつつ、もう少し我慢強く復活を待ちましょう。
2024年02月03日 11:08
3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.136.182 )
一軍戦は勝ち、と考えて良さそう?
2024年02月02日 19:10
4 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
オレはみんなの期待が高すぎる事がやや心配だ。
2024年02月02日 19:20
4.1 匿名の浦和サポ(IP:126.247.32.209 )
同意します。
浮ついた入りでシーズンを迎え、気づけば序盤に勝ち点を失い、無冠に終わった22シーズンなんてありました。
地に足つけて、チーム作ってもらいたいです。
いずれ来るヘグモ体制後も、浦和サッカーが正しく継承されるように。
2024年02月02日 20:33
4.2 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
ありがとう。
何試合かで結果出なくて、「〜いらね」みたいになるの嫌なんだよね。トライ&エラーで洗練されるものだから長い目で見て欲しい。
2024年02月02日 20:50
4.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
4-0で勝つと思ってました😩
2024年02月02日 21:45
4.4 匿名の浦和サポ(IP:121.117.73.232 )
ほんとそうですね。
戦力と結果は必ずしも比例するわけではないですから。
1戦必勝で戦って勝ち続けてタイトルに近づくことが大事だと思います。
2024年02月02日 22:13
4.5 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.156 )
この段階で結果を気にするほうがどうかしている。上っ面の結果が気になるやつはサッカーを見るのをやめればよいと思う。
2024年02月03日 11:31
4.6 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )
サポなら期待が高すぎること自体は自由かと思います。
ただ、その後思い通りにならなかった場合に、選手個人への粘着暴言などの過度過剰な反応が問題なんだと思います。
「浦和の敵は浦和」。
2024年02月03日 12:53
4.7 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
スレ主は何故今年はそんな事言うんだ?
去年だって開幕前の期待感は今年よりよっぽど高かった。
他の不安を持ってる人もそうだが去年と今年でどう違うんだ?
去年は開幕から二連敗しても不安はなくて、今年は練習試合で2-2の引き分けになって不安だという理由は何なんだ?
分けわからん。その理由を言ってくれ。じゃないと納得できんわ。
2024年02月03日 15:28
4.8 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
ついでに言うが、去年はACLの決勝から不調だった興梠と代表に呼ばれてから同じくパッとしなかった敦樹の2人とも得点してる事が、この監督に期待できると思える理由だ。
選手を活かしながら得点できる腕がありそうな気がするからな。
2024年02月03日 15:35
4.9 匿名の浦和サポ(IP:27.82.165.44 )
私は、開幕に連敗からの27試合負け無しくらいと思ってることにしてます
もちろん、「負け無し」の内容は昨年バージョンではなく今年バージョンです
2024年02月03日 19:41
4.10 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
4.7さんへ
長々すいません。
何か勘違いがあるようですが、私は練習試合の結果なんかで不安になんかなっていません。補強への努力も評価しています。だからこそ、サポからもメディアからも「開幕から上手くいくはず」と言う雰囲気を感じます(勘違いかもしれませんが)。ただチームの形が馴染み、機能するには一定の期間が必要と考えますが、その期待が裏切られた場合、大きな期待の反動で早期の解任騒動等になる事を懸念しているだけです。例えるなら彩艶と代表サポの関係のように、勝手に大きな期待をした反動でわずか数試合で気の毒なぐらい叩かれてますよね。よくない結果が続いても暖かい目で見てあげて欲しいと思うだけです。
あと、4.7さんの言う、「去年は開幕連敗でも良かったのに、今年は引き分けでなぜNGなのか?」と言うのは、私のコメントからなぜそういう解釈に至ったのか分かりませんでした。レスバするつもりはありません、私の伝え方が悪いのでしょうが誤解もあるようです。
2024年02月03日 20:28
4.11 匿名の浦和サポ(IP:42.126.200.115 )
4.10さんへ
返信どうもありがとう。
自分からすればヘグモ監督のやり方を見ずに周りの雰囲気だけを見て根拠なく悪戯に不安を煽るような意見に感じたからな。
自分は4.8でも書いたが、得点をした事を評価して期待してるんだが、あなたは逆に失点をした事を見て言ってるならまだ分かる。でもそうじゃないみたいだからな。
今サポの期待が大きくてこの先期待通りにいかなかった場合と、もとからサポの期待も少なく結局予想通りだめな場合とどう違うのさ?
どっちだってサポは叩くだろ。
そんなの憂いたって仕方ないと自分は思うぞ。
2024年02月04日 01:57
5 匿名の浦和サポ(IP:124.140.227.148 )
内容を観ていないからわからないけれど、引き分けは少し残念。
2024年02月02日 19:32
5.1 匿名の浦和サポ(IP:90.149.15.78 )
あなたが、サポでないことは、残念
見ないで言ってる時点でね。
2024年02月02日 19:47
6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.111.59 )
今年もやはりダメかな
2024年02月02日 19:45
7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.138.231 )
ユンカーにやられてなければいいかな。まだプレシーズンだし、ここからの課題を解決して積み上げていきシャーレ獲得しよう!
2024年02月02日 19:54
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.184 )
トレーニングマッチ758戦お疲れさまでした
伊藤敦樹と興梠慎三のゴール👍
2024年02月02日 20:02
9 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.68 )
得点シーン見ると1トップのフリックをペナルティエリア内でIHが受けてて、さらに手前にはWGもいるし、IHがシャドーの位置に入ってて、3トップ2シャドーみたいなほんとに攻撃的な立ち位置ですね
2024年02月02日 20:24
9.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.206.223 )
で、ボール取られてサイドバックの裏に走られ、CBが吊り出されて、そこにアンカーが降りてきて、空いたところをマイナスのクロスにフリーで撃たれなければ良いけどね
2024年02月03日 08:11
10 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )
安部ってもう無理なのかな…
2024年02月02日 20:30
10.1 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.221 )
みんなそんなことはないぞって思ってても、多少なりとも抱いてしまう感情。ピッチに出てきてほしいね
2024年02月02日 20:44
11 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
この時期の練習試合は出来る事と出来ない事のすり合わせだと思うので結果は関係ない。
2024年02月02日 20:32
12 匿名の浦和サポ(IP:27.230.96.90 )
サンタナPK止められたのか。まぁ、本番はショルツだろうけど。
2024年02月02日 20:59
12.1 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
サンタナが蹴りたがると思う
2024年02月02日 23:41
12.2 匿名の浦和サポ(IP:124.140.223.57 )
いまのうちに外しとけ
2024年02月03日 00:33
12.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ショルツがPKを蹴っているようだと浦和から得点王は生まれないだろうな・・・
2024年02月03日 01:25
13 匿名の浦和サポ(IP:27.83.220.192 )
安部は負傷交代ってこの前30分やって、本人も手応え感じていたのにね。負傷が軽ければ良いけど・・・
2024年02月02日 21:56
13.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.50.96 )
まるでフランス帰りの梅崎だなぁ。
2024年02月03日 08:13
13.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.254 )
>13.1
梅崎よりむしろ田中達也と山田直輝でしょ
2024年02月03日 08:53
14 匿名の浦和サポ(IP:114.184.189.139 )
PKであろうが何であろうが慎三のゴールは素直にうれしい!
2024年02月02日 22:35
15 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.0 )
もっと点を取って勝つのかなと思っていたけど
期待しすぎだったのかな
2024年02月02日 23:13
16 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
得点も多いけど失点も多いサッカーになりそう
ガチガチに固めて運の一発で勝つスコルジャの時よりは見てて面白いかも
2024年02月03日 03:34
16.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.47.223 )
ヘグモさんは、ミシャより仕事が出来るだろうから大丈夫。
2024年02月03日 07:55
17 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.97 )
ペナルティの件もそうだけど、今期は中心選手のエゴをどうコントロールするのかも新監督の腕の見せ所だね。チアゴは生粋の9番だし、ショルツに対しても簡単には譲らないだろう。でも勝てるならそれでもいいと思う。過去本物のブラジル人助っ人は皆そうだったから。簡単に譲るような選手はどこか物足りないし、タイトル狙うならそのぐらいあった方が逆に良い。
2024年02月03日 06:32
18 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
名古屋側の練習試合の情報は一切公表出来ないというが、こういうキャンプ情報を制限をする封鎖的な行動がJリーグの発展を妨げているのではないだろうか?
こういう封鎖的行動がテレビ局や他のマスコミ取材を妨げ世間への露出を低下させているのだと思う。
そりゃそうだよね、情報を流せないのに取材なんて行く訳がない。
こんな事を隠してもリーグ始まれば直ぐにバレるのに。
2024年02月03日 06:56
18.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.141.84 )
ハセケンがやろうとしてることなんてだいたい想像つくのに何を隠す必要があるのか不思議
2024年02月03日 09:23
19 匿名の浦和サポ(IP:92.202.110.71 )
去年モメたから慎重になってるんだろ
2024年02月03日 09:55
20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.212.156 )
まだ始動して1ヶ月もたっない、しかも浦和は新監督いろいろ試行錯誤してるんだろうしこの時期の練習試合の結果の結果なんて気にしてないだろう
2024年02月03日 10:04
練習試合「浦和vs名古屋」を島崎英純さんとルールを守って振り返る&ここま...
【2024浦和レッズ・沖縄キャンプ17日目/トレーニングマッチvs名古屋...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞