ゲーム

皇后杯決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果

1月27日、ヨドコウ桜スタジアムにて皇后杯決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』の試合が行われました。

 

【試合結果】皇后杯 JFA 第45回全日本女子サッカー選手権大会 決勝 vs INAC神戸レオネッサ(浦和レッズレディース)
皇后杯 JFA 第45回全日本女子サッカー選手権大会 決勝
2024年1月27日(土)13:07キックオフ・ヨドコウ桜スタジアム
三菱重工浦和レッズレディース 1-1(PK5-6、前半1-0、後半0-1、延長前半0-0、延長後半0-0) INAC神戸レオネッサ
得点者 19分 オウンゴール、 90+5分 髙瀬愛実(I神戸)

<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 池田
DF 遠藤(延長後半6分→佐々木)、高橋、石川、水谷(77分→長嶋)
MF 角田、柴田、清家、塩越、伊藤
FW 島田(延長前半12分→菅澤)

SUB 伊能、西村、栗島、丹野

入場者数 2,625人

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.12.206.52 )

    惜しかったー!
    悔しい!
    選手やスタッフの皆さん、おつかれさまでした。
    リーグ戦は獲りましょう!

    このコメントに返信

    2024年01月27日 17:29

  2. 2 赤いナガセ(IP:106.73.145.98 )

    めちゃくちゃ良い試合だった!! 猶本と梢姉さん抜きでこんなに戦えるとは。感動した! リーグ戦も期待できるね。頑張れ!!

    このコメントに返信

    2024年01月27日 17:36

  3. 3 びよ~ん(IP:14.8.44.225 )

    いや~困っちゃうな~。

    このチーム、もっと強くなっちゃうよ。
    もっといいチームになるよ!

    リーグ戦は楽しみしかない!!!!

    このコメントに返信

    2024年01月27日 17:39

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:126.255.218.114 )

    内容は勝ってたのに…。
    INACも勝負強いな。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 17:52

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      えっ?
      後半以降は時間が経つにつれてやられ放題に見えたけど?

      2024年01月27日 21:56

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

    あのPK判定はどうなんだろう?
    タカに当たり、至近距離から軌道の変わったボールが璃音の手
    (私は顔かと思った)当たったようにも見えたし。
    映像自体の数も少なかったら、明確にハンドと言えるのかどう
    かは正直、判らなかった。
    ハンドに関して毎年、基準も変わっているので、難しい判断と
    なっていることあるから、VARが全てを映しだすわけではない
    けど、女子もせめて決勝くらいは入れてもらえたらいいのにと
    思った。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 18:04

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      結果として枠に飛んでるシュートを手でブロックした形になったからなあ。確かにディフレクションではあるけど、そこまで大きく軌道が変わったわけではないし。ただ、だとしたらなんでカードが出なかったのかが謎。

      2024年01月28日 00:29

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    リーグ戦でリベンジしよう!本当にお疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 18:14

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:60.39.190.83 )

    試合後の選手達の振る舞いにとても感動しました。観ている私達より何倍も悔しい筈なのにね。きっとこの悔しさをリーグ戦にぶつけてくれるでしょう。頑張れ浦和レッズレディース❗️

    このコメントに返信

    2024年01月27日 18:42

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:1.75.247.107 )

    レディースの選手のみなさん、決勝まで連れてきてくれてありがとう。
    この悔しさは、絶対WEリーグで晴らそう!

    レッズレディースの未来は明るいと思う。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 18:45

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.222.139 )

      グッドルーザー。
      こちらがガッカリしているのが恥ずかしくなるくらい清々しかった。
      応援行きたかったけど行けなくてゴメン、、

      2024年01月27日 21:24

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    監督の試合運びと選手起用に疑問。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 19:33

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.159.28 )

      丹野を出さなかったのは何故だろう。
      PKに絶対的な自信があったわけじゃないよな。

      ここ一番で投入する程の信頼がなかったんだろうか。

      2024年01月28日 03:37

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:126.55.212.71 )

    伊藤選手頑張れ!120分よく走った!悔しさはリーグにぶつけよう!

    このコメントに返信

    2024年01月27日 19:39

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.133.34.72 )

    浦和は男子も女子も代表選手もみんな勝負弱すぎ…

    このコメントに返信

    2024年01月27日 19:56

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:126.205.155.156 )

      はいACL

      2024年01月27日 20:27

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:175.132.104.40 )

    監督が終了間際に選手交替していたら勝ててたはずだ。甘いんだあの監督は神戸を舐めていた。 だから負けた。

    このコメントに返信

    2024年01月27日 21:24

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      ベンチメンバーが、ヘロヘロで走れなくなった選手以下だって判断した。と理解しました。

      2024年01月27日 21:58

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      13.1
      点をとりに行かなければならなかったならわかるけど、運動量上げて相手に蹴らせないようにするには下手でも走れる選手入れた方がいいと思ったけどなあ

      2024年01月27日 22:23

    • 13.3 匿名の浦和サポ(IP:27.141.73.231 )

      その通り❗出ている選手を最終段階で代えるのはしのびないのかもしれないが、試合に勝つためには監督には非情さも必要。監督にがっかり😵⤵️

      2024年01月27日 22:47

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:222.227.176.147 )

    まあ、最後の選手交代による時間稼ぎは必要でしたね。観ながら何故しないのかと不思議な位でした。10数秒使っていれば違う展開にはなったとは思います。結果論といえばそれまでですが、頑張ってきたチーム、選手なので、最後の最後が残念かなと。

    このコメントに返信

    2024年01月28日 00:15

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:106.161.12.129 )

    最後にクリアばっかで、ボールを保持できなかったのが試合を終わりにでになかったよな。

    このコメントに返信

    2024年01月28日 00:37

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:60.127.186.218 )

    現地組です。思うところはあるかもしれませんが、出ていた選手たちは脚を攣りながら最後まで頑張っていました。見ていて誰一人として彼女たちを非難することはできません。それだけに優勝させてあげたかった。

    このコメントに返信

    2024年01月28日 01:15

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.208.238.234 )

    昔北沢豪が言っていた名言「2位は負けチームの代表」

    このコメントに返信

    2024年01月28日 17:37

コメントを書き込む