ニュース

『Done Deal』イタリアのロマーノことNicolo氏がソルバッケンの浦和行き決定と呟く

イタリアのスポーツ記者であるNicolo氏がXでソルバッケン選手の浦和行きが決定したと呟いています。

 

 

また、同じくイタリアメディアがソルバッケン選手の浦和行きの決めてになったことを報じています

 

ソルバッケンは浦和へ行く。その決め手(ASROMA電子報告)
TuttoMercatoWebによるとソルバッケンはj自身がプレイしていた時のボーデ/ギリムトのアシスタントであるペア=マティアス・ヘグモさんが率いる日本のクラブ、浦和レッドダイヤモンズ行きにものすごく近い。そしてソルバッケンにJリーグでプレイする可能性を説得したのもヘグモさんだった。ソルバッッケンは今季すでに二つのチームでプレイしているので、日本の選手権のように、太陽年後(1月1日以降)にリーグ戦を開始するクラブとしか契約できないとのことです。

 

複数の情報がソルバッケン選手の浦和行きを伝える中、正式発表はいつになるのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:61.193.223.173 )

    これでストライカー獲得したら有言実行で格好良過ぎ!

    2024年01月06日 15:44

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.210.201 )

      まあ落ち着け。最終的に加入してくれるのなら発表はいつでもよい。

      2024年01月06日 17:07

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.173.130 )

      ショルツ CB 189㎝ 元デンマーク代表
      マリウス・ホイブラーテン 184㎝ CB 元ノルウェーU-21代表
      グスタフソン DM 187㎝ スウェーデン代表
      ソルバッケン 186㎝ 右WIG ノルウェー代表
      イサーク・キーサ・テリン 189㎝ CF スウェーデン代表
      あくまで噂も含めてだけど、新監督のヘグモさんに対しこんな陣容をファーストチョイスとして提示し、プラス日本人のベテランと若手を見極め編成させる強化部の意図。
      規模と方法(良くも北欧に目を付け、目移りせず継続させている)は違えど実に約20年ぶりくらいの強化部の働きだと感じる。
      結果はそれでも不透明ながら、継続していけば、行く行くは「北欧に生まれた天才は我がアヤックスが責任持って育てます」みたいな牙城を少し崩せるクラブにうちはなれるかもしれない。
      そんなクラブに日本で初めてうちが成れれば、次のステージに上がれるのになと夢を膨らませてる自分がいる。

      2024年01月07日 22:28

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.98.242 )

    どのポディションもバランスよく補強するのが本来だが、浦和の場合ここ数年ユンカーやカンテなどいたが全体的にFW不足は否めない彼らと同等のレベルを複数獲得しないとリーグ制覇だけを念頭に戦うわけではないのだから頼むよ強化部。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:38

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:61.193.223.173 )

    これでストライカー獲得したら有言実行で格好良過ぎ!

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:44

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.80 )

    まだだ……まだ笑うな……( ◠‿◠ )

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:50

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.206.161.101 )

    キャンプまでに間に合え!
    16時〜18時に入団発表頼む🙏

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:57

  5. 6 サポ(IP:123.225.194.9 )

    去年のような横槍がないことを願ってる

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:58

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    これ以上ない補強だね。
    問題はレンタル期間が6ヶ月というところだな。
    浦和側もリーグ前半の6月で退団というリスクを解消する為に買取OP付でこれも既に合意に近い状態での獲得だと思う。
    でなければ6ヶ月のレンタルなんて浦和側が了承をする訳がないと思う、、、思いたい。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 15:59

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:153.194.101.0 )

      買い取りオプがついていないのは本人の意向じゃないかな
      まだ若いし欧州希望してるけどプレーできないので日本に来たという話
      つけたときに欧州復帰すぐに出来なくなる可能性あるので

      2024年01月06日 18:33

  7. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    契約は成立してしてもその他諸々の準備があるだろうから、この連休中の発表はどうかな。けどワクワクした気持ちで連休を過ごせるようになったのは確か。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 16:06

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

      そう思う。メンサーの時と似てる気がする。あの時は飛ばし記事だっけ?

      2024年01月06日 17:10

  8. 11 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    経済的にも現実的な補強。このソルバッケンも、北欧の25歳以上の中堅選手という条件内の選手なんだよな。2025CWCを見据えている今の浦和が出来るギリギリのラインを攻めてはいる。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 16:43

  9. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.173.216 )

    ホイブラーテンはじめ、チームスタッフにボデ・グリムト関係者がいるのは大きいですね笑

    現地の記事をそのまま受け止めると、ヘグモさんのスカウティングもやりたいサッカーを体現するためにも必要、っていう現れなんでしょう。

    となると、囁かれているテリンに対してもヘグモさんがチームスカウトと共に動いている…と解釈しても不思議ではないですね笑

    このコメントに返信

    2024年01月06日 16:47

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      ここ数年、国内外問わず
      繋がりをかなり意識していると思う
      前育やヴェルディYもそうだし
      翔哉の1年前に牲川を獲得してたのは
      さすがに偶然だろうけど

      2024年01月06日 17:03

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      何故か他所に貸しちゃっているけど、グリムト関係者で籍は浦和にある選手がもう1人いるはずなんですけどね。
      しかも最大の補強ポイントに合致した選手が・・・

      2024年01月06日 17:13

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      ボデ/グリムトには僅か1シーズンの所属で翌シーズンのキャンプを途中離脱し移籍強行した選手のことを関係者と呼ぶのは、ボデ/グリムト関係者があまり快く思わないかもしれないね。

      2024年01月06日 18:24

    • 12.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.29 )

      12.2
      12.3
      コメ主です。
      レンタル元が、選手に加えコーチ陣が徐々に「まさかのボデ・グリムト化」しているから、拒絶反応を起こして更に離れて行く未来しか見えないと思われます苦笑
      (あくまでも、個人の見解です…)

      2024年01月07日 00:17

  10. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.210.201 )

    やはらノルウェー随一の監督であるヘグモさんが説得してくれたのは大きかったのかも。当然、ヘグモさんの構想として欠かせない選手なのだろう。楽しみすぎる。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:11

  11. 14 匿名の浦和サポ(IP:110.134.147.92 )

    前線の噂ばっかり先行してて正式発表ないけど、大丈夫なんかね?心配です。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:21

  12. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.98.143.81 )

    去年はアトランタに行かれた挙げ句アトランタから盛大に煽られたからなぁ…。サインに名前を書いてクラブの正式発表がリリースされるまでどう転ぶかわからない

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:21

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      今回とのいちばんの違いは
      アレは浦和に懇意の選手が居なかった
      ソルバッケンは繋がりがある

      2024年01月06日 17:34

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      サインに名前を書かないとね!

      2024年01月06日 19:09

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      リンセンと心中はしたくない

      2024年01月06日 17:37

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      たぶんこのタイプの人は
      大久保も小泉も
      何なら宮本も諦めない人

      2024年01月06日 17:46

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.73 )

      適正ポジションとか得意なプレーがちょっと分からないです、どこでリンセンは活躍しましたかね。

      2024年01月06日 18:06

    • 16.4 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )

      CFでしょリンセンは
      WGが良ければ生きるか
       
      だったら興梠がいいかもね

      2024年01月06日 18:26

  13. 17 匿名の浦和サポ(IP:43.234.188.23 )

    公式発表されるまで何も信じない

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:35

  14. 18 匿名の浦和サポ(IP:106.129.233.31 )

    グリムトと業務提携した方がいい

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:40

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      ユンカーにセルオン付けたりと割としたたかなクラブの印象だけどね。

      2024年01月06日 18:26

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )

      そもそもウチと業務提携してグリムトになんのメリットがあるんだ?
      (彼ら基準では)給料高い高い選手なんか取りたくないだろうし
      一方的にうちに選手を売る(取られる)立場だから意味ないと思うぞ

      2024年01月06日 21:28

  15. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

    能力の高いCFは
    どのポジションよりも札束の
    空中戦になるから難航するよね
    時々思うよ
    食べられない大トロ1貫と
    食べられる中トロ2貫について

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:44

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      大トロはそのまま食べるしかないというか素材のうまさが全てだが、中トロや赤身なら料理のしようがある。大トロならいいってもんでもない

      2024年01月06日 19:11

  16. 20 匿名の浦和サポ(IP:119.83.159.197 )

    早く松尾と決まって欲しいですね
    WGで無双できる

    このコメントに返信

    2024年01月06日 17:49

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      松尾は25人枠外なので戻りたくなればいつでも歓迎だし、慌てず欧州の冬のウインドーいっぱい使ってでも納得のいく結論出してほしいかな。

      2024年01月06日 18:29

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      松尾で無双は期待値上げすぎでは? 一昨年も別に無双というほどの活躍ではなかったと思うけど

      2024年01月06日 19:11

  17. 21 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.196 )

    まだ誰も触れてないみたいだがら一応突っ込んどくけど「イタリアのロマーノこと」ってロマーノ氏自身がイタリアの人だろ…

    このコメントに返信

    2024年01月06日 19:28

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:106.72.43.98 )

      一応つっこむけど、「『イタリアのロマーノ』ことNicolo氏」じゃなくて「イタリアの『ロマーノことNicolo氏』」ね。国語って大事だね。

      2024年01月06日 19:31

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:113.42.151.247 )

      21.1は何を言ってるんだ

      2024年01月06日 19:47

    • 21.3 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.196 )

      21.1はロマーノ氏とNicolo氏が同一人物だと思ってるの?あるいはロマーノってニックネームだと思ってるの?それならその解釈も成り立たなくはないけど…
      知識って大事だね。

      2024年01月06日 19:59

    • 21.4 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.155 )

      いやほんとに21.1を見ると国語力って大事だと思うわー、ってこんなきれいなブーメランなかなか見ないなw

      2024年01月06日 21:04

  18. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.97.11.26 )

    来日してサインして浦和のユニフォームを着るまでは補強できたとは言わない。
    去年のでほとほと懲りた。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 19:45

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      あれは極端な例だし
      あそこまで日本アレルギーを持った
      選手だと情報不足だったんだろうね
      はじめから無理筋の選手に踊らされ
      徒労に終わった感じ

      2024年01月06日 23:44

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.235 )

      エジムンドの例もあるからなぁ。いつになっても安心できん。。。

      2024年01月07日 13:52

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )

    こうなると
    明本大久保はあたりだったなと
     
    J2から一人ぐらいとってもいいかな
    突破できる高速ドリブラーを
     
    それよりルヴァンを考えて
    若い奴を取るか

    このコメントに返信

    2024年01月06日 20:56

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )

      取る話をしたいなら現状のA枠消化状況について把握しておくべきだな
      25人枠外になる浦和ユース出身者なら別だが

      2024年01月06日 21:25

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      25人枠外のサイドアタッカーといえば新井瑞希はまだ今季は完全移籍もレンタルバックも去就決まってないのだろうか。

      2024年01月06日 22:34

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )

    まだロッテルダムでのメディカルチェックがあるから発表までは時間かかるぞ
    フェイエノールトさん今回もよろしくお願いします

    このコメントに返信

    2024年01月06日 21:23

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      ウインドーが閉じるまでまだ時間がたっぷりあるので、普通に合意発表後に来日してメディカルチェック&契約の流れになるのでは。フェイエにメディカルチェックを依頼する理由ないよね。

      2024年01月06日 22:39

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.133.30.148 )

    大久保と小泉の解雇を急がないとな。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 21:51

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )

    Marcoから「5億円の買い取りオプション付きレンタルで確定」来ました!!

    このコメントに返信

    2024年01月06日 21:51

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      半年レンタルだけで終わりって
      ヒス起こしてた人が沢山いたけど
      さすがにオプションが付いたね
      金額は相応だと思う

      2024年01月06日 23:38

  23. 27 匿名の浦和サポ(IP:110.131.190.232 )

    只今満席のためご乗車できません
    ということなのですよね
    誰が浦和発世界行きレッズ号から降りるのだろう

    このコメントに返信

    2024年01月06日 22:01

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      平野さん甲府他J2から話があるみたい
      岩尾さんどうなるのかな?
      結局、OUTが決まらないと凌磨にしても
      他の国内選手にしても発表に至らない

      2024年01月06日 23:35

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      岩尾にムアントンがオファーとか怪情報流れてるね。
      OUTが決まらずとも石原佐藤井上とすでに獲得発表されてるし、未発表は単にまだ合意に至ってないか現所属クラブ側の都合でもあるのかも。

      2024年01月07日 00:15

    • 27.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      27.2
      岩尾さんは脚やJ2複数クラブからも
      話があるみたいで売れっ子

      2024年01月07日 00:18

    • 27.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

      馬渡はJ3松本でほぼ確定っぽい。

      2024年01月07日 01:49

    • 27.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      馬渡選手J3松本完全移籍で
      1枠空いたから
      そろそろ凌磨発表かもね
      否ソルバッケンが先か

      2024年01月07日 01:55

    • 27.6 匿名の浦和サポ(IP:37.120.210.198 )

      スポニチが、馬渡の松本行きが間もなく発表と報じているな。馬渡って何が課題で使われなかったのだろう?最初は良い感じしたんだけどな。

      2024年01月07日 02:49

    • 27.7 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.175 )

      ボランチ数名出てくと思ってたが
      グスタフソンか何かあった時バックアップは岩尾が良いと思ってたから岩尾が出てくとは思わなかった。

      2024年01月07日 06:04

    • 27.8 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      馬渡退団はもとより既定路線で、契約非更新を必ずしも公表しないクラブなので、オファーが出揃うのを待ってるか複数オファーの中から選んでるかで移籍先決定&退団の発表に時間がかかってるだけだろう。
      馬渡退団によって枠が空いたことで渡邊凌磨やソルバッケンの獲得が決まるとかちょっと考えられないね。

      2024年01月07日 10:26

    • 27.9 匿名の浦和サポ(IP:60.85.56.57 )

      馬渡の空いた枠で渡邊凌磨やソルバッケンの獲得を決めるなんてコメ主も誰も言ってないよね。
      発表のタイミングと誰が移籍するのかと言ってるだけかと。
      広く浅い知識を相変わらずひけらしかいんだろうけどTPOはわきまえて発言してね。

      2024年01月07日 12:12

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:122.208.119.241 )

    岩尾行かないでくれよ〜
    引退までも引退してからも浦和にずっといてほしい。

    このコメントに返信

    2024年01月06日 23:52

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      引退後はいい指導者になりそうな気がするね。高校体育の教員免許持ってるくらいだしアカデミーとかもいいかも。

      2024年01月07日 00:30

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      岩尾は自らは出て行かないんじゃない?
      クラブ側は移籍容認みたいだけど
      賢い岩尾なら出場機会が激減しても
      2025年が終わるまでは我慢すると思う

      2024年01月07日 06:58

  25. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

    CWC2025が無い年でも
    毎年選手の入れ替えはある訳だから
    ACL優勝のメンバー全員でCWC2025へは
    はじめから無理な話
    日本代表がW杯初出場の時も
    情緒に揺れる人たちが沢山いたけど
    ACLを獲るのに必要なメンバーと
    CWC2025に必要な戦力がイコールで
    ないのは当然だと思うんだけど
    そういう人たちからすれば
    可哀想で感情全部が支配されてしまうん
    だろうね
    尊い

    このコメントに返信

    2024年01月06日 23:55

  26. 30 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

    27.2
    井上、佐藤の段階では保有枠が
    受け入れ可能数だったのでは?
    今は1人抜ける毎に1人入れる状態なんだろうと思う

    このコメントに返信

    2024年01月07日 00:23

  27. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.6.29 )

    浦議チャンネルとのコラボでミルアカさんが、補強でお勧めしていた8名は「現役ボデ・グリムト/流通経済大生/前橋育英出身」という共通項でした。

    現役ノルウェー代表に隠れてますが、今回は「元ボデ・グリムト」という予想の斜め上でしたが苦笑

    でもそういう人材を見つけるのも、フットボール本部とヘグモさん(+フェイエ兼任の欧州スカウト)が一枚岩で動いている証拠じゃないかと思われます。

    …ということで、懸念事項のFWも引き続き一枚岩でヨロシクお願いいたしますm(__)m

    このコメントに返信

    2024年01月07日 00:33

  28. 32 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )

    岩波、馬渡も退団ね。予想通り。

    このコメントに返信

    2024年01月07日 06:19

  29. 33 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.135 )

    岩波、神戸を上回る条件提示も退団か〜そろそろ故郷にもどりたくなったのか、それかショルツ、マリウスがいる年齢も30近いしより出れるところと思ったのか。

    このコメントに返信

    2024年01月07日 06:38

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

      神戸でも競争だろうけど
      ショレマリといるよりは
      出場の可能性は高い

      2024年01月07日 06:49

  30. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.246 )

    噂の出ている選手が退団になれば
    CWC2025へ向けてだいぶ陣容が変わるね
    というか今年はどのクラブも大鉈刷新

    このコメントに返信

    2024年01月07日 06:54

  31. 35 匿名の浦和サポ(IP:122.133.72.216 )

    浦和じゃ出れないだろうな。

    このコメントに返信

    2024年01月07日 07:46

  32. 36 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.70 )

    ラストピースは鈴木優磨だぞ🙄

    このコメントに返信

    2024年01月07日 08:51

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      大迫の台頭で獲得できた興梠の時とは事情が違くね?
      鹿島が鈴木を手放す理由何かあるの?

      2024年01月07日 09:16

  33. 38 匿名の浦和サポ(IP:125.194.48.181 )

    まさか午前中に加入発表が出るとは思わなんだ

    このコメントに返信

    2024年01月07日 10:11

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      最近うちのフロントはサポーターの意表をつく発表をするよね。そしてタイミングがいいから待ってるこっちとしては楽しい。

      2024年01月07日 10:22

  34. 40 匿名の浦和サポ(IP:106.132.156.53 )

    渡邉凌磨、ウイングなのかインサイドハーフなのかはたまた緊急時のSB起用とか便利屋的に起用されたりするのだろうかそれも含めて楽しみだ!

    このコメントに返信

    2024年01月07日 10:30

  35. 41 匿名の浦和サポ(IP:1.72.8.45 )

    マルコを信じてる人が信じられない

    このコメントに返信

    2024年01月07日 11:41

  36. 44 あか(IP:126.236.11.153 )

    このレベルの選手獲れるのは素晴らしいけど
    半年って実際どうなの?

    このコメントに返信

    2024年01月07日 18:35

  37. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.146.68.112 )

    テリンは来ないですよ
    獲得に動いていませんし
    獲得に動いたとしてもテリンは浦和には日本には来ないと思います
    ユンカーは浦和側は必要ないと思ってますので
    名古屋に完全で行きますよ
    なのでFWは興梠 リンセン 高橋の3人で開幕すると思います

    このコメントに返信

    2024年01月07日 20:24

  38. 46 匿名の浦和サポ(IP:106.146.68.112 )

    テリンは来ないですよ
    獲得に動いていませんし
    獲得に動いたとしてもテリンは浦和には日本には来ないと思います
    ユンカーは浦和側は必要ないと思ってますので
    名古屋に完全で行きますよ
    なのでFWは興梠 リンセン 高橋の3人で開幕すると思います
    テリンなんかこの浦議で言ってるだけでしょ
    どのニュースにも載っておりませんなのでテリンは浦和に来ることはありません

    このコメントに返信

    2024年01月07日 20:25

  39. 47 匿名の浦和サポ(IP:106.146.68.112 )

    テリンなんかこの浦議で言ってるだけでしょ
    どのニュースにも載っておりませんなのでテリンは浦和に来ることはありません

    このコメントに返信

    2024年01月07日 20:26

コメントを書き込む