ニュース

浦和レッズから5名選んだハリル監督がACL決勝についてコメント『浦和のためにすべてのことをやるつもりだ』

ベルギー戦から中三日でACL決勝となる日程のなか、浦和レッズから西川選手、遠藤選手、槙野選手、長澤選手、興梠選手と5名選出したハリルホジッチ監督ですが、質疑応答の中でACL決勝についてコメントをしていましたので紹介させていただきます。

ハリル「恐怖心を抱いてはならない」ブラジル戦、ベルギー戦メンバー発表(スポーツナビ)

――浦和の選手が5人選ばれている。ACLの決勝を控えているが、クラブとどのような話をしているのか?(大住良之/フリーランス)
ハリルホジッチ 浦和とも話をさせてもらっている。彼らも気になっているだろうし、私も気になっている。私もこの試合をもちろん見に行く。詳細な話はここでは控えたい。なぜなら、私の家はJFA。JFAにサラリーをもらっていて、A代表のために何をすべきかを考えて私は仕事をしている。まず私は自分の家を考えるべきだと思っている。

 私もクラブの監督の経験もあるため、クラブの監督だった時は「代表に行くなよ」ということもあった。でも今は逆の立場。でも日本のことを考えると、浦和のこのファイナルは絶対に大事だ。そして浦和のことをみんな誇りに思っている。ここ9年で日本がファイナルにいっていない。浦和だけでなく、その後ろに日本が隠れていると思っている。もちろん浦和の選手も呼ぶが、移動距離は今回そこまで激しくないと思っているので、そこは理解してほしい。われわれがどのようなディスカッションをしているか詳細は明かせないが、しっかりと配慮しているし、いろいろなことを考えている。浦和のためにすべてのことをやるつもりだ。ただ、A代表が私の家だ。みんなのことをリスペクトしている。それが私の仕事であり、権利でもある。

上記のように詳細は良くわかりませんが、ベルギー戦にフル出場をさせないなどの配慮はあるのではないかと予想されます。

以下、浦和レッズの選手達に関する選考理由のコメントです。

ハリル「恐怖心を抱いてはならない」ブラジル戦、ベルギー戦メンバー発表(スポーツナビ)

GKは3人。エイジ(川島)、ヒガ(東口)、そしてニシ(西川)。ニシが戻ってきた。ニシも徐々にパフォーマンスを取り戻してきて、まだトップではないとは思うが戻ってきた。

マヤ(吉田)も槙野もいいプレーを続けている。

遠藤は浦和では右サイドバック(SB)をやっているが、私は中盤で考えている。デュエル(球際の競り合い)で少しパワーをもたらしたいからだ。彼もまだ若いので、伸びていくと思う。浦和では本当にいい試合をしており、パフォーマンス、フィジカルも上がってきている。

長澤からいくと、ここ4、5試合、それより前は見ていなかったが、ACLの浦和での出来でいいと思った。守備も攻撃も本当に運動量豊富な選手だ。守備での役割もしっかりこなしつつ、攻撃でも何かもたらせる数少ない選手だと思う。ギリギリまで見続けて、合宿でも見ていきたい。今のところいい試合をしている。私はある程度、連続していいパフォーマンスで試合をしてくれれば呼ぶ。あとは彼がチャンスをつかむだけ。A代表に定着するかは分からない、彼次第だ。

少し新しいのは興梠。ここ最近の試合はうれしい。得点を取るだけでなく、いろいろな仕事をしてくれる。興梠と杉本は今、Jリーグで最もいいアタッカーだ。興梠のパフォーマンスは本当に興味深い。守備に戻るところもやっている。A代表で先発をしっかり勝ち取るよう、努力してほしい。

  1. 決勝寸前(IP:60.68.173.131 )

    うわーっ。まじかって感じ。
    代表選出でうれしいやら、
    ハリルの空気の読まなさ加減にイラっとくるやら。
    とにかく、怪我しないように頼むよ。
    今はそれだけだ。

    2017年10月31日 23:09

コメント

  1. 1 決勝寸前(IP:60.68.173.131 )

    うわーっ。まじかって感じ。
    代表選出でうれしいやら、
    ハリルの空気の読まなさ加減にイラっとくるやら。
    とにかく、怪我しないように頼むよ。
    今はそれだけだ。

    このコメントに返信

    2017年10月31日 23:09

  2. 2 匿名(IP:60.76.218.52 )

    しっかりと配慮していく、って言葉、信じますよ?

    このコメントに返信

    2017年10月31日 23:24

  3. 3 浦和女子(IP:111.103.244.25 )

    【浦和】から最多5人の招集ありがとうございます。ハリルさん配慮を信じてますよ。

    このコメントに返信

    2017年10月31日 23:31

  4. 4 匿名(IP:113.43.109.100 )

    浦和がアウェイ決勝前にUAE合宿トレという報道が決勝進出時に出ていたのでブラジル戦後に代表離脱⇨浦和のUAE合宿に合流という線で合意ができているものと信じたい。
    ハリルのいう移動距離も大したことはないというのもそういう意味かと…

    このコメントに返信

    2017年10月31日 23:43

  5. 5 匿名(IP:58.183.58.56 )

    選ばれた選手のモチベーションアップにはなるのか?興梠なんかは「なにをいまさら」という感じだろうけど。

    このコメントに返信

    2017年10月31日 23:44

  6. 8 匿名(IP:126.247.134.136 )

    配慮の割に槙野と遠藤は呼び続けるのかね

    このコメントに返信

    2017年11月01日 00:33

  7. 9 匿名(IP:124.146.175.8 )

    アルヒラルからもサラリーを貰ったやろ(*`Д´)ノ!!!ハリルは信用出来ない(`Δ´)

    このコメントに返信

    2017年11月01日 00:37

  8. 10 匿名(IP:49.98.132.190 )

    テストマッチで良いパフォーマンスが出来れば良い勢いのまま行けそうだが、中東と欧州の気候差はどうなのか。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 01:06

  9. 11 匿名(IP:49.98.132.190 )

    結局試合出さない、出したらケガ。こうなった場合、監督はクビの方向で。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 01:14

  10. 13 匿名(IP:124.85.239.204 )

    ハリルの言っていること、嘘ではないと思う。本当にレッズのACL優勝を願っている。直接、自分から檄を入れたいのだろうし、他の選手や国内組の競争心を煽る意味もあるだろう。レッズのレギュラーや代表にまでなる選手なら、ここまできたらむしろ代表合宿やハリルの指導、ベルギー、ブラジルとの対戦に刺激を受けて帰ってくると思う。ハリルの言う通り、思ったほど辛くはない。代表のユニ着てベルギー戦やブラジル戦に挑める選手なんてそうはいない。この5人が代表で刺激を受けて大一番前のレッズに経験を還元してくれると思う。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 03:04

  11. 14 匿名(IP:124.85.239.204 )

    今回の代表から漏れた柏木や関根、武藤あたりは悔しいだろうし、ラファエルシルバは羨ましく思っていると思う。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 03:08

  12. 15 匿名(IP:219.105.5.234 )

    120点満点の回答だ。ホジッチのような人格者かつ熱情家は信頼できるし素直に応援できる。こういうコメントには血が騒ぐというもの。しかし、今の浦和は勝ってはいけない。淵田と山道の保身延命の材料になるだけだから。ホジッチには代表監督退任後是非とも浦和の監督になって欲しい。まったくあれとは大違いであることがよくわかる。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 04:20

  13. 16 匿名(IP:219.105.5.234 )

    しかし但しだ、1番5番10番が代表にふさわしい選手だとは思わない。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 04:46

  14. 17 16は間違えた(IP:219.105.5.234 )

    但しだ、1番5番6番が代表にふさわしい選手だとは思わない。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 04:57

  15. 18 匿名(IP:1.72.3.191 )

    せっかく代表選出されたのだからブラジル相手に結果を出して世界を驚かせて欲しい。
    ACLはそれからだ。浦和の男たちはやってくれる。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 07:11

  16. 19 匿名(IP:49.98.163.127 )

    「私の家は浦和。浦和ににサラリーをもらっていて、浦和のために何をすべきかを考えて私は仕事をしている。まず私は自分の家を考えるべきだと思っている。」。
    選手のみんなさんそういう事です。
    代表に選ばれるかは素晴らしい事ですが練習もせずACLは獲れるんですか?はっきり言います。辞退しなさい。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 08:23

  17. 20 匿名(IP:119.224.182.104 )

    チームにいらないと言ったり、今度は辞退しなさいと言ったり、ほんとめでたい特殊なサポだな君たちは

    このコメントに返信

    2017年11月01日 08:40

  18. 21 匿名(IP:126.152.35.63 )

    決勝前に超一流を体感出来るのはいいけど、槙野には対フッキのように研究分析して相手のエースを封じてもらわないとだからな〜。その時間が大幅に削られるのはかなり痛いな

    このコメントに返信

    2017年11月01日 08:58

  19. 22 匿名(IP:1.115.1.90 )

    ブラジルに善戦なんてしたら今度はACLモチベーション下がっちゃうんじゃないの?

    槙野あたりのコメントで代表とACLでは・・・・なんて

    このコメントに返信

    2017年11月01日 09:28

  20. 23 匿名(IP:124.140.145.55 )

    過密日程を心配する気持ちはわからなくもないがヨーロッパの強豪チームはこの時期週2試合やってるじゃないですか。同じ人間なんだから是非頑張ってもらいましょう。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 09:44

  21. 24 匿名(IP:182.251.253.40 )

    アウェイ戦は代表組なしでやるって考えはナシ?

    このコメントに返信

    2017年11月01日 10:48

  22. 25 匿名(IP:202.212.77.51 )

    ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝の直前に代表せんやらクラブの試合やら無いんじゃない?

    このコメントに返信

    2017年11月01日 10:56

  23. 26 匿名(IP:126.199.202.152 )

    日本じゃ、代表戦の方がカネになると思ってるからな。長年、浦和を応援してたら、そういうの理解できんけど。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 11:13

  24. 27 匿名(IP:49.98.163.127 )

    サウジアラビア代表は11/10 ポルトガル代表
    11/13 ブルガリア代表 と対戦。今回の代表は31名で11名がアルヒラルの選手。これだけの人数が招集されているのでポルトガル戦後はアルヒラルの選手はチームに戻ると思われる。
    そして今回の浦和の選手招集を韓国紙とフランス紙が酷評してますね。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 11:15

  25. 28 匿名(IP:115.162.88.28 )

    これは招集というよりも半ば拉致だな。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 11:38

  26. 29 匿名(IP:125.207.239.22 )

    言いたいことが言えなかった堀監督の典型。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 11:53

  27. 30 匿名(IP:182.250.243.229 )

    ブラジル戦で返してくれたら文句は言わない。

    ただ、ベルギー戦まで使うようなら抗議の電話をする

    このコメントに返信

    2017年11月01日 12:24

  28. 33 匿名(IP:126.245.15.49 )

    ハリル「これまでの浦和は優勝の目前の大事な試合で敗れてきた。それがある種浦和の伝統だ。しかし、今回ACLを制覇すると、シルバーコレクターたる歴史と伝統が崩れてしまう。浦和は勝ってはならない。そのため、浦和の主力を代表に呼ぶことによって、連携面と体力に問題をきたして、優勝させないようにする。」

    このコメントに返信

    2017年11月01日 12:45

  29. 34 匿名(IP:106.181.218.170 )

    28.俺もそこを調べた。浦和の選手たちも間違いなくブラジル戦で御役御免になるはず。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 13:38

  30. 35 匿名(IP:118.83.181.171 )

    まあ、良いんじゃないの。最近のレッズが評価されてるってことだし。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 13:38

  31. 37 匿名(IP:49.106.192.234 )

    ハリルの約束なんて一欠片も信用ならん。こいつが言うことなんて守ると思う?そもそも下に見てるJのチームがどうなるとか、考えるわけがない。鹿さんも大事なカップ戦で使いもしないのに大量招集、挙句負けちゃってね。とりま、怪我だけは気をつけて欲しい

    このコメントに返信

    2017年11月01日 15:25

  32. 38 匿名(IP:126.255.193.175 )

    それにしても、アルヒラルはほぼサウジアラビア代表だね。そこに金で取った強力ストライカーがいる感じ。上海よりも強いんじゃないの?代表はアルヒラルだらけのサウジ相手に完敗してるぜ?

    このコメントに返信

    2017年11月01日 16:50

  33. 39 匿名(IP:126.152.7.208 )

    そもそもJリーグっていうのは、日本代表の強化を目的として設立したんだよ。代表よりクラブで結果だすのが目的になってるって本気で思ってそう。浦和サポーターは。
    まあ、そういうひとは一部だとは思うけどね。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 19:28

  34. 40 匿名(IP:1.33.225.47 )

    ハリルのコメントからは「自分がクラブの監督だったら召集を拒否することもある。」と読める。
    それは立場的にオファーは出したが、浦和から拒否されることは十分考えているということ。
    堀とフロントはJFAやハリルとどういう話になっているのかサポーターに開示しなければならないと思うし、
    俺らサポはクラブに情報開示を求めなければならないと思う。

    この召集人数では仮にブラジル戦後に浦和のメンバーが抜けたらベルギー戦は20人。親善試合の召集人数としては少ない。とすると参加するなら途中離脱は認めないし、ベルギー戦での起用も考えていると見るべきだろう。
    密約の状態だと、現場で事情が変わったと言われればどうしようもなくなる。
    仮に密約のままだとするなら淵田と山道と堀のクビを賭けてもらわなければ到底納得できない。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 19:37

  35. 41 匿名(IP:126.152.7.208 )

    親善試合とは言え、日本代表だぞ。とても名誉なことだ。
    それを辞退しろって考えるのは、浦和くらいだよ。考えられない。まさか、ワールドカップよりも熱くなっちゃってんのかよ?まさかな。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 19:48

  36. 42 匿名(IP:182.250.253.235 )

    浦和のために!次回5人選ぶことにしてちょうだい。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 19:58

  37. 43 匿名(IP:49.98.137.172 )

    「親善試合だぞ。ACLタイトルはとても名誉な事だぞ。それを練習試合を優先しろって言ってるんなんて考えられない。まさか、ACLの決勝戦よりも練習試合に熱くなっちゃんてんのかよ?まさかな」。決勝戦3日前まで代表に拘束されるのを了承なんて出来る訳ないだろう。ここまで来るのに何年かかり、サポはどんな思いでサポートして来たと思ってんだよ。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 20:09

  38. 45 匿名(IP:182.250.241.101 )

    だいぶ昔からクラブ>代表。W杯より熱くなっちゃってます。とはいえ、選手は代表に選ばれたら嬉しいだろうからサポとしては気持ちよく送り出してあげるべきと思っております。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 21:37

  39. 46 匿名(IP:111.168.60.100 )

    ハリルガチでやめてほしい、、せめてブラジル終わったら返して、、

    このコメントに返信

    2017年11月01日 21:38

  40. 47 匿名(IP:126.44.204.133 )

    少なくともブラジル/ベルギー相手に使えない選手を呼ぶわけないから、その点はサポとして喜んでいい。同時に、呼ぶことでもたらす影響はJFAだってわからないことはないから、おそらくチームやJリーグにもに事前に打診があったと思う、というか思いたい。信じるしかない。

    このコメントに返信

    2017年11月01日 21:49

  41. 48 匿名(IP:126.44.204.133 )

    連投スマソ。
    ただね、選手にとってはこれ以上ない対戦相手とのテストマッチ。呼ばれたからには、大いに背中を押してあげたい

    このコメントに返信

    2017年11月01日 21:59

  42. 49 匿名(IP:58.93.118.107 )

    42…aclで優勝したらクラブワールドカップに出れるって知っているかな?まさかな。

    このコメントに返信

    2017年11月02日 01:27

  43. 50 匿名(IP:126.233.148.232 )

    興梠の献身なプレーを理解していたのには感心した。まあ当たり前って言えば当たり前だがw

    このコメントに返信

    2017年11月02日 06:53

  44. 51 匿名(IP:126.245.84.194 )

    確かに日本代表が負けてるサウジ代表にストライカーが補強されていて、総合力で上海より強いかもしれない。
    でもACLで強烈な個の力一発で負けてきたことを考えれば、組みやすいと思う。レッズだったてほぼ全員が阿部ちゃん然り日本代表経験者でマウリシオとラファを加えたメンバー。勝てるでしょ。

    このコメントに返信

    2017年11月02日 11:14

  45. 52 匿名(IP:126.245.84.194 )

    セレソンと対戦できるなんて、サッカー選手にとっては夢みたいなこと。その経験とモチベーションを今後レッズに還元してくれると信じて、快く選手を送り出したい。
    勿論ACL決勝はサポーターの10年越しの想いが叶う舞台だけど、選手の代表への想いも理解してあげたいし。

    このコメントに返信

    2017年11月02日 11:19

  46. 53 匿名(IP:125.207.239.22 )

    先に言い訳を用意しちゃうんだから、準備が良い連中だよな。
    レッズも代表も。
    と、口に出すと不思議と両方勝ってしまう不思議。

    このコメントに返信

    2017年11月02日 11:55

  47. 54 匿名(IP:1.75.243.14 )

    いっそのこと浦和が代表合宿と合同合宿して代表の練習相手になってボコッてあげるなんてことにならないよね?

    このコメントに返信

    2017年11月02日 12:17

  48. 56 匿名(IP:1.33.225.47 )

    全ての事をやる?
    なら今回は浦和の選手を呼ばない事!それがお前にできる全てだよ!

    このコメントに返信

    2017年11月02日 22:08

  49. 57 匿名(IP:219.207.128.9 )

    ハリル「浦和の(敗退の)ためにすべてのことをやるつもりだ」

    このコメントに返信

    2017年11月03日 06:14

  50. 58 匿名(IP:219.105.5.249 )

    サポーターの10年越しの想い?こんな浦和にそんなものないな。

    このコメントに返信

    2017年11月03日 08:16

  51. 59 匿名(IP:49.97.107.48 )

    浦和と小銭を愛するサポーターたちのおかげてaclチケット取れなかったわ。
    誰かacl決勝で席取りのロープ外してくれ

    このコメントに返信

    2017年11月06日 12:44

コメントを書き込む