岩波拓也選手をヴィッセル神戸が狙っているようです。
J1神戸、浦和・岩波拓也らの獲得に乗り出す(日本経済新聞)
J1で今季初優勝した神戸が、J1浦和のDF岩波拓也(29)らの獲得に乗り出すことが22日、関係者の話で分かった。
岩波選手は今年1月に浦和レッズからの移籍前提で一度チームから離れるも移籍交渉が破断し浦和レッズに復帰するということがありました。
今回こそは浦和レッズを離れてしまうことになるのでしょうか?
岩波拓也選手をヴィッセル神戸が狙っているようです。
J1神戸、浦和・岩波拓也らの獲得に乗り出す(日本経済新聞)
J1で今季初優勝した神戸が、J1浦和のDF岩波拓也(29)らの獲得に乗り出すことが22日、関係者の話で分かった。
岩波選手は今年1月に浦和レッズからの移籍前提で一度チームから離れるも移籍交渉が破断し浦和レッズに復帰するということがありました。
今回こそは浦和レッズを離れてしまうことになるのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
岩波がサブに控えていた頼もしさよ。
とはいえそういう役回りの選手じゃないよね。
これは仕方ない。仕方ないが、決まったら辛いなぁ。
2023年12月23日 17:26
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.255.207.73 )
神戸なら気持ちが動いても仕方ないかもね、、
2023年12月23日 17:18
1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.26.220 )
当然でしょ、地元で下部出身なんだから…
紺野獲得出来なかったならば…加藤は取れないのか?
2023年12月23日 18:14
1.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
海外移籍が第一希望で、このオフの移籍交渉に向けて夏に代理人まで新しくしたのでは。
神戸含め国内移籍があるとすれば2年連続で海外移籍に失敗した時で、気持ちが動いての移籍とはならなそう。
2023年12月24日 10:20
1.3 匿名の浦和サポ(IP:175.132.107.80 )
神戸板見ると、戻ってきても4番手とか書かれてるけど大丈夫?
2023年12月24日 21:09
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.93 )
板の住人なんて、手の平くるっくるやろ?
俺だって、松尾が浦和経由しなきゃ全く応援しなかったし気にもしなかったよ。
他のチームの選手、なんて、どうでも良いのよ。
選手としての大事な時期に浦和に移籍したから、恨み節のサポーターは居るかも知れないが。
2023年12月24日 21:54
2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.241.217 )
どんな選択でも、出した結論を尊重するよ。
2023年12月23日 17:19
3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
元サヤだから仕方ないか。レベル的に控えにいるような選手ではないしね。
2023年12月23日 17:22
4 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
岩波がサブに控えていた頼もしさよ。
とはいえそういう役回りの選手じゃないよね。
これは仕方ない。仕方ないが、決まったら辛いなぁ。
2023年12月23日 17:26
5 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
岩波の年俸は7700万円でしょう。
サブでこの金額は流石に高いので放出は当然でしょうね。
2023年12月23日 17:32
6 匿名の浦和サポ(IP:123.0.66.78 )
岩波はスタメンで出られるところに移籍した方がいいね
2023年12月23日 17:33
7 匿名の浦和サポ(IP:49.97.109.78 )
ステップアップだね!
みんな神戸に行きたいよな
2023年12月23日 17:37
7.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.195 )
俺たちは世界4位!
2023年12月23日 18:44
7.2 匿名の浦和サポ(IP:114.188.43.29 )
神戸出身だから古巣に戻る話だよ。三木谷マネーも関係ないと思うよ。
2023年12月23日 18:50
7.3 匿名の浦和サポ(IP:1.72.0.198 )
世界4位笑
恥ずかしいからやめて
2023年12月23日 21:28
7.4 匿名の浦和サポ(IP:122.29.140.33 )
7.3
(世界4位はネタで言ってるんやで)
2023年12月23日 21:34
8 匿名の浦和サポ(IP:60.69.181.1 )
浦和はまだ他のチームなら試合に絡めるんだなら頑張れ!と送り出してくれるチームなので、移籍は確実かな。岩波のロングフィードや縦パス好きやったで!
2023年12月23日 18:05
9 匿名の浦和サポ(IP:110.132.39.117 )
今の位置、状況なら毎回フラフラ
移籍はやむなしかな
なんせ、控えにしてはお給料高いから
そして、先発勝ち取れなかったのも実力だから
2023年12月23日 18:13
10 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
最後は岩波の意思だけど。
有力選手をユンカーに引き続き、ライバルチームに出してどうするんだ。
それとショルツ、ホイブラーテン外国人選手だし、いつまで日本にいるか分からないぞ。
少し、楽観的すぎないか。
2023年12月23日 18:24
10.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.16.188 )
一応京都の井上と大阪の佐藤に声掛けてるらしいけど、ちゃんと来てくれるか心配になる
2023年12月23日 18:34
10.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
獲ろうと思ったら出さなきゃいけないんで
新陳代謝
2023年12月23日 19:07
10.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.178 )
10.1
井上に関しては発表待ち段階みたいよ
CWCが続いてたから出来なかっただけで
2023年12月23日 19:18
10.4 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )
なんかたまにこういうやつ湧くけど、一年前のあなたの発言なんか知らんし、一年前とは監督も状況も違うのに何を言ってるんだか
自己顕示欲の塊だね
あなたはすごいね、一年前にユンカー必要と予言してて
2023年12月24日 08:26
10.5 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
完全移籍なんだから、ライバルに出すも何も無い。
選手が望んで違約金が払われれば引き止められないよ。
いつまでも野球みたいなナワバリ意識でサッカーの移籍を見るのはやめないか。
2023年12月24日 23:59
11 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.241 )
ショレマリの実力を目の当たりにして、来季は日程が楽になってターンオーバーの機会も少なくなると考えれば、岩波も移籍を考えるだろう。しかも元々居た地元のチームなら尚更。
2023年12月23日 18:26
11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
このチーム、他のフィールドポジションはめちゃくちゃ層が薄いのにCBだけはガチガチだからな。犬飼もさっさと出ちまった。
2023年12月23日 22:28
11.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )
出番が無いから移籍を考えるのでなく、STVVのシュミット・ダニエルと同じくもともと移籍を考えてて交渉不成立で不本意ながら残留した結果として出番が無かったのでは。
編成上岩波残留は想定外だったわけで、岩波退団を前提としてホイブラーテンを獲得したのだろうし、割りを食ったのは犬飼で岩波残留が無ければきっと犬飼のレンタル移籍も無かったのでないかな。
2023年12月24日 10:31
11.3 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.151 )
ショルツホイブラは強力だからな、、
2023年12月25日 07:45
12 匿名の浦和サポ(IP:133.202.82.107 )
ビッグマネーの神戸さんで頑張って。それより2列目だよ。総入れ替えしてよ。
2023年12月23日 18:27
13 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.178 )
海外ならば中東でもだし
CWC2025を待たずに
候補に上がってるのが神戸に名古屋
ハッキリと基軸があってブレが無い
岩波プロ
2023年12月23日 18:29
14 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
長年浦和のために頑張ってくれた岩波とは戦いたくないな。どうせ移籍するなら海外に行ってくれた方が気が楽だよ。
2023年12月23日 18:32
15 匿名の浦和サポ(IP:27.142.247.44 )
「岩波拓也らの」の「ら」が気になります。他
にもいるのでしょうか?
2023年12月23日 18:34
15.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.178 )
ショレに手を出そうと必死みたいだけど
違約金が高いみたい
CWC2025以降にはまた狙われるから
その時にショレがどうするかだね
酒井も噂があったし
とりあえず浦和から獲っとけ作戦
CWC2025以降に離散なんてことに
ならないように強化部には
迅速な動きをして貰いたい
2023年12月23日 19:15
16 匿名の浦和サポ(IP:180.144.177.187 )
名古屋じゃないの?
移籍金は有り?
2023年12月23日 18:40
16.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
ウチから国内に(日本人)出す分には移籍金なんてほとんどとれないだろ
歴史みても
クラブの性質上
2023年12月23日 19:08
17 あか(IP:153.139.177.138 )
井上と佐藤が獲得の時点で岩波と犬飼と知念は移籍決定だろうね。岩波はサブで8000万近くは高いし井上と佐藤が25歳で年俸もおそらく2000万ぐらいだからサブとしては高くない。
2023年12月23日 19:09
18 匿名の浦和サポ(IP:125.197.239.181 )
岩波のハノイ戦はひどかったぞ。パスミス連発
2023年12月23日 20:26
19 匿名の浦和サポ(IP:49.129.242.97 )
オルンガお願いします
2023年12月23日 20:46
20 匿名の浦和サポ(IP:126.156.235.164 )
岩波も「昨オフに移籍すれば神戸の初優勝の一員になれたんだ・・・。」って後悔してるかも知れない。
2023年12月23日 21:23
20.1 匿名の浦和サポ(IP:59.136.132.135 )
そして来年は「移籍しなければ浦和の優勝の一員になれたんだ・・・。」って事になる、かもしれない。
2023年12月24日 09:17
20.2 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.241 )
もともとあったのは中東移籍の話しなのだから、神戸に移籍していればなんて思わんだろ?
2023年12月24日 12:30
20.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.93 )
そんな浮わついた気持ちでプロやってないだろ
冗談だとしても、気が悪いわ。
もっとリスペクトしようよ。
尊重しようよ。
2023年12月24日 22:00
21 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
もう6シーズン?浦和に居るんだよね
代表にも選ばれたりするレベルだし、29歳という年齢を考えると試合に出られるチームへの移籍は仕方ない
しかし、彼が出られないレベルの浦和センターバックの2人は本当に凄い
2023年12月23日 23:08
21.1 匿名の浦和サポ(IP:156.146.34.241 )
Jリーグ史上最高レベルのDFコンビだからね。割って入るのは容易ではない。
2023年12月24日 07:39
22 匿名の浦和サポ(IP:27.230.95.216 )
元東京ヴェルディGKの高木さんが浦和のことを思ってツイートしてくれている。
以下内容↓
今一番欲しいもの。
タジマが何言ってるか翻訳してくれる機械。
浦和レッズを愛する全ての皆さん。
今年は色々ありましたが最後までお疲れ様でした。
2023年12月24日 01:15
23 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
田嶋会長は「3位になるのももちろん重要だと思います。ただ、3位がどこの国のどこのチームかなんて分かります? 浦和っていう名前は、きっともうこれで覚えられなくなってしまうっていうんじゃないかなと思う。(16年準優勝の)鹿島アントラーズは世界で一番知られてると思います。」だと。
3位決定戦でも負けてはしまったが、この過密日程の中での戦い疲弊をしているチームにかける言葉か?
同じ日本人なのに労う事なく発したこの発言は会長としというより人として最低だと思う。
2023年12月24日 06:20
23.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
めちゃくちゃ忙しいところにさらに仕事を詰め込んでできなきゃ罵倒。パワハラ上司の発言ですね。
2023年12月24日 06:49
23.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.15.181 )
来年リーグ制覇して、小島をとことん悔しがらせてやりましょう。
2023年12月24日 07:02
23.3 コジマ(IP:59.140.214.123 )
↑
小島じゃねーよ。
タジマだよ!
アンジャッシュみたい。
2023年12月24日 07:49
23.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.181 )
今回のCWCでの田嶋のコメントとACL優勝時の野々村のコメントを見るとこの二人は本当によく似てる。
因みに今回の田嶋のコメントは浦和嫌いの友人でさえ有り得んと怒ってました。
それに珍しく60試合もしてお疲れ様でしたと労ってもらいました。
浦和嫌いのあの友人でさえこれなのにねぇ、、、本当田嶋と野々村は狂ってるよ。
2023年12月24日 08:41
23.5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.216.84 )
ハッキリ言って此奴等🐎🦌だよー
2023年12月24日 09:10
23.6 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
あの2人は、どういう生き方して、どういう人間が回りにいるのか知らないが、人間性に問題大有りであり、それを熟知している人間としては驚きはない。
2023年12月24日 09:16
23.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.216.84 )
言動行動に対して人間性を疑う。
此奴等が居るからJリーグが益々駄目になる。
2023年12月24日 09:30
23.8 匿名の浦和サポ(IP:111.101.193.73 )
田嶋会長も野々村チェアマンも、全然Jリーグのことを大切にしていないように思います。
選手・サポーターやクラブに対して冷酷な言葉を表明する前に、自分たちの仕事をしっかりやってほしい。
過密日程や不公平なジャッジと罰で「浦和」というJリーグの宝(当初はお荷物)をつぶす一方で、Jの試合のテレビ中継は激減しました。
ACLもCWCもサッカーファンしか知らず、一般人には見向きもされません。
ヨーロッパで活躍する選手を輩出するのも大切ですが、Jリーグがまるで2軍みたいに扱われるのには、怒りを感じます。
ワールドカップでドイツやスペインに勝てたのも、Jリーグという土壌が肥えてきたからですよね。
もっとJリーグが注目され、選手たちのモチベーションが上がり、子どもたちの憧れの的に戻れるよう、田嶋会長と野々村チェアマンにはメディアに働きかけてもらいたい。
サッカーを知らない人にもてはやされることも、本当は重要なことだと思います。
今のところ、会長やチェアマンより槙野の方が良い仕事をしているように見えます。
2023年12月24日 11:15
23.9 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
23.3さん
タジマじゃねえよ → タシマ だよ
2023年12月24日 22:31
24 匿名の浦和サポ(IP:49.98.15.181 )
神戸でレギュラーだった岩波を育成? 笑わせないでくれ。
2023年12月24日 07:00
25 匿名の浦和サポ(IP:36.14.56.182 )
浦和にきて成長したからこその今の岩波選手だと思います。ショレ様とマリノスの壁が高すぎたけど、レギュラーでも遜色ない岩波選手が居てくれたのは心強かったな~。
2023年12月24日 07:41
26 匿名の浦和サポ(IP:36.14.56.182 )
誤変換。マリノスでなくマリウス
2023年12月24日 07:41
27 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.130 )
ショルツ、マリウスがいるからなあ、でも岩波か犬飼どちらかは居てほしんだよなあ
2023年12月24日 07:43
28 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.8 )
ウチでも充分活躍してくれた
最後は育ててもらったクラブで恩返ししてあげてください
2023年12月24日 08:00
29 匿名の浦和サポ(IP:124.219.217.83 )
ありがとう、
アレキサンダー岩波。永久に忘れません、忘れられません。
2023年12月24日 08:18
30 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
しかし出てくる情報のほとんどは後ろの選手だよなぁ。
安倍と中島が、大久保や関根、小泉のように、実力はともかく、年間試合に出られる体力気力コンディションにもっていけるのか?
来シーズンも寒いスタートになることは勘弁してくれ。
それと一時誤魔化しの便利な言葉として使われたゼロトップは御免だからな。
2023年12月24日 08:22
31 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )
岩波も、あれ程過密日程だったのに、あまり使われなかったから試合感が鈍っているだけで、もとより実力者であることは間違いない。皆さんの言うようにショレ、ホイブラーテンの壁が高いのは事実だけと、それを強調するのは本人に気の毒。ホイブラーテンも使われ過ぎて疲労して後半は余り良いプレーが出来なかった。複数失点の連発だった。何であそこまで酷使したのか監督の選手起用の問題がある。
2023年12月24日 08:33
31.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.178 )
ショレマリはサッカー言語以外の
言葉も通じる
咄嗟の事態の時に発する一言は
ショレマリで共有できても
岩波を含む日本選手にはそれが出来ない
センターバック2人は同言語が理想的
国内外で大切な試合が続いた中
ショレマリが第1チョイスで有り続けた
理由
それを酷使と呼んだとしても
その酷使以上のメリットを岩波との
セットに見出だせなかったと言うこと
2023年12月24日 08:47
32 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
アルヒラルにいたミシャエウの強奪お願いします。10億でいけるからギアクマ+ACL+CWC資金でどうでしょう
2023年12月24日 09:27
33 ウラワ(IP:115.65.72.29 )
ショレ神様、マリウスがいたらなかなかスタメンで出られないもんな、どこに行っても応援する頑張れ
2023年12月24日 09:33
34 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
ここからCBとしていい時期にさしかかる、試合でたい、でも浦和では難しい。
難しい選択や決断のときでしょう。
来季、元気にやって欲しい。
残るなら、氷の壁に割って入ってほしい。
出ていくなら、浦和戦では叩きのめすつもりでいる。
よろしく。
2023年12月24日 09:47
35 匿名の浦和サポ(IP:49.97.101.171 )
どうぞどうぞ。
2023年12月24日 12:14
36 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
上田綺世が戦力外みたいだから
リンセンと交換してくれないかな?
2023年12月24日 14:13
37 匿名の浦和サポ(IP:61.25.141.227 )
岩波が最終ラインにいた時の不安感は忘れられない。なぜか多くの人が記憶を美化しているようだが、岩波はどう考えても4番を背負えるほどの実力はなかった。
2023年12月24日 15:21
38 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.184 )
ソースは?
2023年12月24日 20:28
39 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.93 )
ツイッターでやれ
2023年12月24日 22:04
40 匿名の浦和サポ(IP:61.25.141.149 )
ユンカーが戻って来るって本当ですか?
本当なら嬉しい‼️
2023年12月25日 13:49
2024シーズンJリーグ第1~3節が発表→「広島vs浦和」「浦和vs東京...
『(マンC戦)もっと勝負にいってくれたらうれしかった(田嶋JFA会長)』...
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」
『私たちは最高のプレッシングを仕掛けることができると考えていましたが、彼はそれに対して何もできないようなプレーをしてきます』スウェーデン・ハンマルビーIFがグスタフソン獲得を狙う
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第7節「セレッソ大阪vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」