FC東京MF渡辺凌磨が浦和レッズへ加入するのでは?とスポーツ新聞各紙が一斉に報じています。
【浦和】課題の得点力アップへ東京MF渡辺凌磨の獲得濃厚 今季4得点の埼玉出身万能アタッカー(日刊スポーツ)
浦和レッズが、東京MF渡辺凌磨(27)を獲得することが11日、濃厚になった。
既に正式オファーを出し交渉は最終段階を迎えているという。
【FC東京】MF渡辺凌磨の浦和への完全移籍が決定的に 今季J1最優秀ゴール賞選出、近く両クラブから発表の見通し(東京中日スポーツ)
複数の関係者によると、交渉は細部を残すのみで近く両クラブから正式発表される見通しとなっている。
浦和がFC東京のMF渡辺凌磨を獲得へ 今季のJリーグ最優秀ゴール賞受賞のアタッカー(スポーツ報知)
埼玉県出身で、小学生時代から浦和のスクールに通うなどレッズファンで「浦和でプレーしたい」という思いを公言していた。
浦和 年間ベストゴール賞のFC東京・渡辺凌磨を獲得 満額1億2000万円用意し完全移籍へ既に個人合意(スポニチ)
複数の関係者によれば、浦和は満額となる移籍金1億2000万円(額は推定)を用意。既に渡辺とも個人合意しており、一両日中に正式発表される見通しという。<<中略>>
関係者によれば、渡辺自身はFC東京に強い愛着があったものの、クラブからの低評価が引き金となり、最終的に生まれ育った埼玉の名門クラブに移籍することを決断したようだ。
以下、SNSの反応になります。
渡辺凌磨はいいな。ここ数年の日本人補強は浦和ってチームや土地に思い入れがあることが重視されている感じがする。そうでもないとなかなか有望選手って引き抜けないんだろうな。期待して待つ。
— もっさん (@warabimochi_103) December 11, 2023
力をつけて幼い頃からファンだったビッグクラブに引き抜かれる渡辺凌磨さん、サッカー選手として理想的なキャリアを歩んでるな。
— ntoshi (@ntoshi05) December 11, 2023
もし、渡辺凌磨が来たら、よしおくんが化けそう
前橋育英コンビ— yuto♦️ (@30_YUTOO) December 11, 2023
渡辺凌磨と小泉とかあの時の前橋育英見てたら浦和でみたいと思っちゃうよね
— shimonking (@73110shimonking) December 11, 2023
渡辺凌磨獲得に色々賛否あると思うけど、個人的にはいい補強だと思う。
小泉も相乗効果で輝けるかもしれないし、テクニック、判断、90分走れる運動量どれをとっても申し分ないと思う。日本人でこのレベルを獲得できるのはいいね!
— 浦和レッズLOVE (@m_r_s_y10) December 11, 2023
匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.160 )
文句ばっか言うなよ
みなさんお待ちかねのJ1主力級の獲得ですよ
2023年12月12日 08:33
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.182 )
早稲田は中退一流、留年二流、卒業三流と言われているので、一流の選手として浦和で輝きましょう!
2023年12月12日 08:10
2 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )
凌磨嬉しすぎる佳穂をコンビも
前橋育英に敬意を評して組長の群馬と群馬ホームでPSM
2023年12月12日 08:12
3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.219.202 )
本当に1億以上払うのだろうか。
高い買い物にならないことを願う!
2023年12月12日 08:15
4 匿名の浦和サポ(IP:49.109.2.33 )
1億2000万も払ってとるほどの選手かと疑問。外国人とか代表クラスならまだしも。
2023年12月12日 08:16
4.1 匿名の浦和サポ(IP:86.48.13.181 )
もうそろそろ、これくらいの金額が普通に感じるリーグになってほしいわ
2023年12月12日 23:55
5 匿名の浦和サポ(IP:106.133.82.54 )
高いかは、プレーで判断しよう。
ポストやクロスバーに当てるイメージがあるけど、ウチの選手はシュートも打たないからそれすらも無い。
期待してるぞ!
2023年12月12日 08:21
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
高校同期の佳穂に
「シュート打てや!」
とか言ってくれたら面白い。
2023年12月12日 12:19
6 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
湘南の石原もそうだけどJ2補強からJ1補強への切り替え。
外国人の補強も含めて好意的なオフシーズンの動きになってきている。
2023年12月12日 08:23
6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
今までが消極的すぎただけで、好感どうのの話じゃない。他所は当たり前にやってること。
2023年12月12日 10:13
6.2 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )
切り替えというか今までもオファーは出してたけど断られてたんじゃないかな
2023年12月12日 10:42
6.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
クラブとサポの体質からして、浦和はJ1の選手からは嫌われている。だからJ2から取らざるを得なかった。
2023年12月12日 12:20
6.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
犬飼、松尾、大畑あたりJ1からも獲ったこともあるのでは。
そう言えばこのオフはまだJ2から獲得の話は聞かないのかな。来季は試合数減で、少数精鋭の例年より手堅い補強になるのだろうか。
2023年12月12日 12:28
6.5 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
そもそも渡邊凌磨がインゴルシュタットで試合に出られず帰国しJ2新潟でJデビューしたJ2戦士の1人か。
関根とはインゴルシュタット時代のチームメートだっけ。
2023年12月12日 13:17
6.6 匿名の浦和サポ(IP:126.56.64.86 )
上位2チームはACLがあるから無理だろうけど、広島の加藤とか引き抜ければ、弱体化させることもできるんだけどね。鹿島の藤井とか足速いから、ヘグモサッカーに合いそうだけど。来季優勝を狙うクラブからの引き抜きは良いね。あとは名古屋からユンカーを戻せば最高。
2023年12月12日 18:35
6.7 匿名の浦和サポ(IP:106.128.194.31 )
浦和は他クラブにいつとネチネチ言われるくらいの補強して欲しいね
2023年12月13日 09:23
7 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
この選手に1億2000万!?
正気か!?
その額にプラスして絶対的なストライカーを取るべきだろ!?
冗談だろ・・・
2023年12月12日 08:25
7.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.8.41 )
彼の移籍金1億2000万の差額で獲れるほど、そもそも絶対的ストライカーは安くない。
2023年12月12日 08:45
7.2 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
いやいや、それをプラスしてよりよいストライカーを取るべき話です。例えば3億の外国人ストライカーを取るよりも4億2000万の外国人ストライカーを取るべきだ。
この日本人は20ゴールは期待出来ない。
2023年12月12日 09:20
7.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.33.3 )
誰もストライカーを取らないなんて言ってないだろ。移籍期間終わっても取れてなかったらそこから文句言えよ。
2023年12月12日 09:31
7.4 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
たった4億じゃ取れねぇだろ
10憶以上はするんだよユンカーレベルならな
まぁフリーの狙うのがセオリーだが
パトリックとかねらい目だと思うが
スーパーサブなら使えるだろ
2023年12月12日 10:38
7.5 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )
市場価値が高いからといってウチで活躍するとは限らない
2023年12月12日 10:44
7.6 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
反感くらう様なコメで申し訳無いが国内リーグ取るんだろ!?
当然他ストライカーは取るんだろ。当然だよ!!
ただそのストライカーにより活躍が見込める選手を取るべきだと思う。
ストライカーにだけで言うとそこに関しては凡ストライカー数人取るよりはスペシャル一人取るべき!
2023年12月12日 10:54
7.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
渡辺はそもそもみんなが不満を持っていた2列目の補強でしょ?それに、既にスウェーデンの選手にオファーしているという報道もあったでしょ?信憑性はともかく。これで補強は終わりだなんて誰も言っていないのだから、落ち着けや。
2023年12月12日 12:23
7.8 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.140 )
補強は当然まだまだ続きますよ!
フリーで彼を獲得したなら素晴らしい補強だと思います。
ただ1億以上のお金を掛けるなら・・・どうなんだい。
横浜の仲川がFC東京に移籍したお金は7000万ですよ。
2023年12月12日 13:58
7.9 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.140 )
連投でごめんなさい。
色々文句言ってますが、浦和レッズが国内優勝してくれるなら良い!浦和レッズの為に来年もホーム全部、アウェーもなるべく行く!だから頼む!なんとなくやれる補強では無くでリーグ制覇が期待出来る圧倒的な補強を願います!
色々ごめんなさい。
浦和レッズを愛してる。
2023年12月12日 14:06
8 匿名の浦和サポ(IP:210.172.94.153 )
金満補強報道見てると夏にはスコ将に「延長なし」って言われて来季に掛けてたのかな?CWC2025で40億入るらしいし。
2023年12月12日 08:31
8.1 匿名の浦和サポ(IP:86.48.13.181 )
浦和のGKと2CBの強固なトライアングルは優勝への布石でしょ
Jで優勝するなら、彼らがいるだけでもすごいアドバンテージだぜ
あとは、点が取れればOK
2023年12月13日 00:00
9 匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.160 )
文句ばっか言うなよ
みなさんお待ちかねのJ1主力級の獲得ですよ
2023年12月12日 08:33
9.1 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
小泉のダチだろ
いいんじゃねぇの
馬渡どうするんだろうな
2023年12月12日 10:39
9.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.128.52 )
小泉と大久保ももJ1上位のチームの主力級になるの?
2023年12月13日 19:06
10 匿名の浦和サポ(IP:126.167.130.96 )
CWC出るだけで1億2,000万。それを渡邊獲得に充て、ACLとCWCの勝ち上がりに応じた賞金でFWを取るとか、そんな算段なのかな。
2023年12月12日 08:33
10.1 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
3位でさらに3億5000万入るから大丈夫!
2023年12月12日 11:27
10.2 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
無失点でいければ優勝して7億の可能性もあるしね!
2023年12月12日 11:30
10.3 匿名の浦和サポ(IP:60.60.89.27 )
あの、浅野拓磨、中山雄太は来季フリーになるとか、書いてあったけどレッズにどうでしょうか
2023年12月12日 14:10
11 匿名の浦和サポ(IP:138.64.83.74 )
コロナ禍で中々選手を獲得出来なかった時期がやっと今年オープンになって稼ぎが出来たのかな?
もっと獲得してほしい!
2023年12月12日 08:34
12 匿名の浦和サポ(IP:163.139.166.228 )
サイドバックもできるユーティリティプレーヤー。
個人的にはインサイドハーフで見てみたい!
2023年12月12日 08:35
12.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
F東だと右SBもインサイドも経験してるよね。
2023年12月12日 09:39
13 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.237 )
J2のちびっ子集めるよりは、期待が持てる。
2023年12月12日 08:37
14 匿名の浦和サポ(IP:2.56.252.93 )
小泉の助言があったのかな?
次の監督が望むタイプの選手なら良いと思う
いつもの暴走獲得じゃないことを祈る
2023年12月12日 08:51
14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
暴走獲得って誰のこと?
2023年12月12日 12:24
14.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.194.31 )
14.1
今夏とか。暴走というか予算消化というか。大将が言ってたけど、自分のお金なら買うんですか?を常に考えほしいよね
2023年12月13日 09:27
15 匿名の浦和サポ(IP:106.131.72.144 )
今季の浦和の2列目の誰よりも点取ってる選手でしょ。4G3A。
ウイングもインサイドハーフもできる器用な選手みたいだし、森島司で2億なら渡邉のこの金額も納得できる範囲じゃない?
2023年12月12日 08:53
16 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.228 )
流石にこのレベルの選手に1億2000万円は疑問だな。
得点だって今季4得点でしょう。
思うに渡辺はセントラルポジションには中島が居るしWGとしてでは力量不足だし他の今いる浦和の選手達と然程変わらず補強というより補充になるのでは?
埼玉出身だからと言って過剰に評価をして無理に集める必要は全くないのだと思う。
今浦和に本当に必要なのは神戸と横浜に対等に渡り合える抜けた能力を持つFWとWG。
ここだけ補強をしても優勝を狙えると思うし、小粒な選手の補強はいまは必要ないと思う。
2023年12月12日 08:54
16.1 匿名の浦和サポ(IP:210.137.33.94 )
そうは思わないかな。
しっかりとJ1主力級な気するけどね。得点4点だけど、今のレッズは右SBすら変えがおらず、来シーズン4-3-3になることを考えればJ1でSB.WG.インサイドハーフもやってきた彼の経験は大きいと思うよ。
2023年12月12日 09:15
16.2 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )
全く同意見。
FC東京で大きな活躍が出来ない彼を浦和のスタメンで使うのか?それで横浜や神戸を上回り国内タイトル取れるか?
そんな甘くないぞ。
2023年12月12日 09:23
16.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.71.81 )
移籍金はさておき、現在の攻撃陣ではまったく点取れないのは実証済みなので、個人の能力云々とは別に新しい血を入れることによる化学反応を期待したい。
2023年12月12日 10:30
16.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
J2から獲得しては文句を言い、J1主力を抜いてきても文句を言い、何なんだこいつら。
2023年12月12日 12:26
16.5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.140.168 )
大迫、鈴木優磨、エアベル辺りが獲れたら確かに良いと思うけど、その辺は現実的に獲れるの?
2023年12月12日 12:38
16.6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
まだ契約を残しているF東の主力だったら高くないだろ。決算の時に必要以上に儲けを残していたら税金で持っていかれるだけ。ACL優勝賞金、CWCの賞金を有効活用しているのだから全然問題ない。金をケチって取り逃がしたらそれはそれで文句を言うくせに。
2023年12月12日 12:53
16.7 匿名の浦和サポ(IP:183.74.207.24 )
16.5
荒木遼太郎より優磨が欲しいんだよね
鹿島ぐらついてるし狙うのは今だと思う
2023年12月12日 14:12
16.8 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
16.1
渡辺の1億2000万円が高くないと言うが旗手がセルティックに移籍をした時の金額が1億5,000万円だよ。
あのレベルで、そう考えると高いでしょう。
2023年12月12日 19:28
16.9 匿名の浦和サポ(IP:86.48.13.181 )
渡邊選手一人でタイトル取るわけじゃなしに。来年も酷暑になったら、主力級がいてくれる方が、助けになる時が来ると思うよ。
2023年12月13日 00:03
17 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
活躍に期待します!
2023年12月12日 08:55
18 匿名の浦和サポ(IP:27.114.73.137 )
これは凌磨chと浦議chのコラボあるか?
2023年12月12日 08:57
18.1 匿名の浦和サポ(IP:119.172.133.6 )
ショレを褒めてる動画の切り抜き見たことあるわ
浦和に移籍してきたら試合後の解説動画を毎回見ると思う
2023年12月12日 11:12
18.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
負けた試合の後とか酷いことにならなければいいけど。
2023年12月12日 11:22
19 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
渡辺に石原とだんだん補強情報が出てきましたね、これからも少しずつ情報を出して、クラブW杯が終了したら公式発表って流れですかね。他にどんなクリスマスプレゼントが届くのか楽しみです。
2023年12月12日 09:02
20 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
決算に向けて、今オフは積極的に利益を減らしに行っているね。ACLに勝つという事はこういう事だな。
2023年12月12日 09:04
21 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
主力級の選手を引き抜いて来るなんてやるじゃんもうJ2からはいらないからな
2023年12月12日 09:08
22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.160 )
リョーマがゆく
2023年12月12日 09:12
23 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.162 )
みんな思うように移籍金だけは若干疑問だよね、東京がマリノスから元MVPの中川とったの7000万じゃなかった?
中川より若いけど、中川より結果残してないし+5000万円ねぇ……
まぁ活躍してくれたら安かった!って言えるけどさ
2023年12月12日 09:13
23.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.184 )
自分が思っていることを、勝手に「みんな」に転化するなよ。
2023年12月12日 12:28
23.2 匿名の浦和サポ(IP:153.134.12.19 )
その仲川はMVPのあとのリーグ戦3シーズン合計で11得点ですよ。
プレイタイムとか考慮し出したら無限に考察できるし11点が多いか少ないかも意見が分かれると思いますけどね
2023年12月12日 15:14
23.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
億単位の差があるのなら高すぎるというのもわかかるが、たかだか数千万単位で高すぎるとか、こんな小銭でそんなことを言っていたらレベルの高い選手は永久に取れない。
2023年12月12日 23:59
23.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.14.233 )
年齢で、価値は大きくちがうし
仲川の場合は、自身が高給取りだったのも理由
高給取りがベンチに居ると、試合に出てる選手はそれ以上の評価で然るべき
安い額でも、放出しておきたかったってのがマリノス側の本音よ。
2023年12月13日 00:30
24 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.76 )
今季2戦目味スタで、2点目取られたよな〜あとヘグモ監督が連れてくるコーチの一人がユンカーの恩師みたいだが戻って来るか。
2023年12月12日 09:19
25 匿名の浦和サポ(IP:153.231.37.217 )
何となく背番号39番選びそう
2023年12月12日 09:23
25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.106 )
23も有りそう。39は矢島を思い出してしまうから個人的にはNGかな。あくまで個人的意見なので気にしないでね。
2023年12月12日 21:38
26 匿名の浦和サポ(IP:118.86.50.178 )
国内で取れる選手の中ではかなり良い選択なので違約金12000万も文句はないです。
これ以上安い違約金で、まともなレギュラー級が取れるわけが無いので。
不満がある人に名前をあげさせたら、2億とか4億の名前がずらずら並ぶと思うよ。
2023年12月12日 09:25
26.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )
イチマンニセンマン?笑
言いたいことは分かるけど笑
2023年12月13日 07:55
27 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )
一番心配なのは「強化部のさいつよ」を押し付けて
「さあ、これでお願いします!」じゃなく、ちゃん
と監督とすり合わせて集めてるんだろうなって事・・
2023年12月12日 09:38
27.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.12.19 )
それ選手獲得するたびに毎回言うの?
2023年12月12日 11:51
27.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.232.141 )
文句を言う奴、心配する奴は、世界トップクラスの選手を取ってきても、「この金で3人取る方がよい」とか、「合うのかな?」とか、必ず言う。それでもしその選手が力を出せないと、「ほら、心配したとおりだった」とか後付けで言う。自分では何もしないくせに他人のやることには文句を言う典型的な嫌われ者。
2023年12月12日 19:51
28 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
外国人枠はショルツ、マリウス、アンカーのグスタフソン、
リンセン、長身FWだから、現実路線よね。
オナイウ獲得して、ウイング欲しかったけど。
左に松尾くん期待してます。
2023年12月12日 09:50
29 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )
小泉残すのかな?来シーズンはリーグとルヴァンだけなのに中盤のバランス悪いと思うけどなぁ。まぁ、今後誰が抜けて誰が入ってくるか分からんけど。
そもそも、渡辺凌磨をアタッカーのポジションで使うなら松尾の復帰オファー含めると外国人アタッカーは狙いにいってないんじゃね?
2023年12月12日 09:52