ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
【ラファル ジャナスコーチ】
まず、ハノイFCさんに「おめでとうございます」と言いたいです。今日の相手チームは非常に強く戦い、ハノイが勝利に値したチームだったと思います。試合の入りが悪く、立ち上がりの15~20分は思うようにいきませんでした。そして、(アレクサンダー)ショルツがPKを外して負けるのが今季二度目になりました。そしてCKから失点しましたが、今季初めての出来事でした。今日は浦和らしくない1日になってしまいました。
後半に入ってからは、(53分の失点から)追いつくためにプレーのスピードアップを図りましたが、そこから同点ゴールが生まれました。それ以外にも二、三度決定機がありましたが、本日の決定率はあまり高くありませんでした。これで、浦和がグループステージを突破するのがかなり難しくなりました(※グループステージ敗退が決定)。これから日本に戻ってしっかり回復したいと思います。今季最後の大会であるクラブW杯で、1年の良い締めくくりができたらいいと思います。ありがとうございました。
ハノイFC戦 試合後公式会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(試合前に、ハノイFCに負けることは想像したか?)
「もちろん我々は勝ちに行きましたので想定していませんでしたが、試合前のミーティングでも選手たちには『2ヵ月前にプレーしたハノイFCとは全く違っている、彼らはよりまとまっていて戦いの部分も出てきている』という話をしていました。本日はハノイFCがそういったところを試合で見せて、レッズに勝った試合でした」(立ち上がりが難しくなったのはコンディションの問題か、メンタルの問題か、相手が良い入りをしたからか?)
「ハノイFCの浦項(スティーラーズ)戦も見ていましたので、ハノイFCが予想より良かった、ということはありませんでした。ただ、メンタルの面で難しいところがあると思います。選手たちは今までに57試合をプレーしています。もちろんそれを言い訳にしたくはありませんが、その状況は理解できます。そして彼らもまた、人間だと思います」
1 匿名の浦和サポ(IP:126.206.161.101 )
選手スタッフサポのみなさんお疲れ様
2023年12月07日 07:59
2 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
まさかハノイにも勝てないとはな試合数多すぎ、極寒の北海道から酷暑のハノイはキツかったそれでも勝たなきゃ行けない試合だった、前半二列目にドリブラーがいないんじゃな5バックを崩す戦術もなしまるでフリエ戦を見ているようだった
2023年12月07日 08:07
2.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
暑熱順化を全く出来ていないから、そりゃ、体がオーバーヒートして、走れないわな。寒い冬を過ごしている我々日本人にとっては、過酷過ぎる。
汗腺を開かないと。
2023年12月07日 08:11
3 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
攻撃面は、理不尽頼りの53だよな・・・理不尽様は、来年はいねーぞ❗
2023年12月07日 08:08
4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.254 )
かつて無いほどの過密日程で選手、スタッフは疲労困憊ですね。
負けて苛つきましたが、クラブワールドカップで一花咲かせて、来期リーグ、ルヴァンで躍進することを切に願います。
2023年12月07日 08:09
5 匿名の浦和サポ(IP:106.133.32.187 )
勝つという気迫がない。
早く相当数の使えない人員の整理、補強を。
2023年12月07日 08:11
6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.93.91 )
選手のみなさんお疲れ様でした。残りクラブW杯、疲労困憊だと思いますが最後まで頑張ってください。
しかし攻撃力に関してはホントに降格するレベルですね。いくらいい監督が来てもさすがに厳しいですよ。収まるFW、仕掛けるWG、最低限の補強ポイントです。
2023年12月07日 08:18
7 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
みんな疲労困憊。そしてロクに休みも取れずサウジに移動と厳しさは変わりませんが、CWCで最後の一花を咲かせてください。
浦和の選手やスタッフなら負けて終わるな。最後の意地を見せてくれ。
2023年12月07日 08:29
8 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.141 )
選手、スタッフの皆様、そして浦和レッズサポーターの皆様。大変お疲れ様です。最後の大会みんなで勝ち取りましょう!
2023年12月07日 08:41
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.10.47 )
今回のスタメンはジェナスが決めたんですかね?
2023年12月07日 09:05
10 匿名の浦和サポ(IP:106.130.152.227 )
過密日程、選手層、戦術、色んな限界が露呈してしまった感じ。昨日はショルツですらパフォーマンスがいつもより悪かった。
来年は参加コンペが減る分しっかりとチーム力を高めてほしい。疲れとかピッチコンディションもあるとはいえ一年やってあれだけアイデアの共有ができないのはがっかりする。
2023年12月07日 09:17
11 匿名の浦和サポ(IP:106.129.64.10 )
ある意味、浦和らしい試合とも言えたがね。
得点はPK頼みか理不尽様頼み
攻撃の形すら作れず。
疲労困憊の守備陣にほころびが出始めてる。
2023年12月07日 09:35
【議論はコチラ】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『ここでACLが終わってしまったということは、言葉にすることが難しいくら...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」