現在、浦和レッズから水戸ホーリーホックへ期限付き移籍中の武田英寿選手ですが、来シーズンは浦和レッズに復帰するのでは?とスポーツ報知が報じています。
J2水戸・武田英寿が来季浦和復帰へ 今季リーグ38戦出場で2得点9アシスト(スポーツ報知)
浦和からJ2水戸に期限付き移籍しているMF武田英寿(22)が、来季復帰する見通しであることが3日、分かった。<<中略>>
今季は水戸でリーグ38戦に出場して2得点。右MFやボランチなどで左足の正確なキックを武器に9アシストした。
以下、SNSの反応になります。
#武田英寿 選手から皆さんへ🐉✨
『おはようございます☀️』#水戸ホーリーホック pic.twitter.com/8ojpMPGOu1
— 水戸ホーリーホック (@hollyhock_staff) December 3, 2023
J2水戸・武田英寿が来季浦和復帰へ 今季リーグ38戦出場で2得点9アシスト(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/qpSwtSDlOz
「おはようございます」の起用タイミングが神がかっている( ・`д・´)
— あと (@atmarker1) December 3, 2023
武田英寿🔥
来季、浦和復帰へ😃🙌水戸でボランチに魔改造をされていたけど、そのままボランチで勝負してもらいたい。もしかすると岩尾課長の後継者は武田英寿かも?
プレースキッカーとしても⭕️#浦和レッズ#武田英寿 https://t.co/MaskQ3RXis— たまごさんど🇾🇪 (@TamagosandR) December 3, 2023
ひでが帰ってしまう。
我が家の推しだったんだけどな。
来シーズンはJ1リーグでプレーか。活躍期待してます。
本音言うと、あと1年いてほしかったな。#水戸ホーリーホック #武田英寿 https://t.co/SAIb8GciJQ— なべ龍 (@nabe_chan310) December 3, 2023
噂の4123だったら、インサイドで起用かな。やってやれ!!
J2水戸・武田英寿が来季浦和復帰へ 今季リーグ38戦出場で2得点9アシスト(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/MenrcEMHm1
— URAWA市民@SCHDがほしい (@Urawa_310) December 4, 2023
匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )
期待している。
岩尾からポジション奪え
2023年12月04日 19:15
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )
期待している。
岩尾からポジション奪え
2023年12月04日 19:15
1.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
6番でなく8番では。挑む相手はさすがに岩尾ではないだろう。
来季は6番の前に8番2人並べるシステムを採用なら武田にもチャンスは回ってきそう。チャンスクリエートやアシストだけでなく、自らゴール前に出ていってゴールを奪うようなプレーを期待したい。
2023年12月04日 21:10
1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.54.46 )
小泉や大久保のとこじゃない?
2023年12月04日 22:06
1.3 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
4231継続にしても、8番の伊藤のとこでなければ1列前の10番か、水戸でもシーズン序盤やってた右サイドの大久保のとこでないだろうか。岩尾のとこは無いと思うけどな。
2023年12月04日 22:25
1.4 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )
6番なのか?8番なのか?それはキャンプを含めフタを開けないと分からないと思うが、広義な意味で「岩尾の先発枠を」と捉えればこの表現は間違いではないと思う。岩尾をベンチに追いやるような陣容が組めなければ、誰が来ても同じだ。
2023年12月05日 10:24
1.5 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
玉突きで伊藤が岩尾のポジションに下がるとしても違和感しかない。スコルジャ続投で理想とするダブル8番をというなら分からないでもないけど。
岩尾に挑むのは安居であり、監督交代で心機一転の平野であってほしいけどね。
2023年12月05日 12:03
1.6 匿名の浦和サポ(IP:119.83.179.83 )
6番?なんで馬渡??岩尾は19番だしなぁ。意味分からん。
とにかく小泉や大久保の強力なライバルになるだろう。
てか武田の方が期待大。
2023年12月06日 13:05
2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.35.108 )
おかえり。期待してるぞ
2023年12月04日 19:18
3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.81 )
ボランチで開眼。アツキの動向もあるけど、キャンプでアピールできれば。来季が浦和に残るラストチャンス。逞しくなった武田を見たい。
2023年12月04日 19:22
4 匿名の浦和サポ(IP:59.138.223.56 )
言うてもう22かぁ
頑張って欲しい!
2023年12月04日 19:29
5 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
結果だけだとヤジシンより下かな?J1上位ではまだまだ未知数。武田は育成枠としても2列目は総取っ替えになるくらいの補強を!
2023年12月04日 19:38
6 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )
リカ一年目の足踏まれて故障して離脱するまではそれなりに試合出てて期待感持ってた。がんばれ
2023年12月04日 19:40
6.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.173 )
あのケガは残念であり、本人もとても悔しかったと思う。
その分来期の飛躍をちょー期待する!
2023年12月04日 20:41
6.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
あの時もケガするまで武藤0トップ、柴戸アンカーの4141でインサイドハーフでポジション掴みつつあったし、来季同じようなシステムを採用するなら期待が高まる。
2023年12月04日 21:18
6.3 匿名の浦和サポ(IP:126.253.110.30 )
ゼロトップだけは2度と見たく無い。
2023年12月05日 09:03
7 匿名の浦和サポ(IP:119.240.40.82 )
高卒の武者修行で帰還はうれしいな。しかもしっかり試合に出てのは。
2023年12月04日 19:57
7.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )
涼太郎以来かな。今度こそ浦和で成功してほしい。
2023年12月04日 21:26
8 匿名の浦和サポ(IP:124.210.24.249 )
武者修行はもう終わり!
レッズで頑張れ!
2023年12月04日 19:58
9 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
水戸では途中からボランチで使われていたが、本人はどのポジションでやりたいんだろうか?
岩尾に取って代わるくらいの選手になって欲しいが、433ならインナーハーフかな?
2023年12月04日 20:07
10 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
4-3-3のアンカーまたはIHか。
3人の枠を、敦樹、岩尾、安居、小泉、武田で争って、3人スタメン、1or2名がベンチ入りか。
ということは、柴戸と平野は余剰戦力となるな。残念ではあるが。ACLも天皇杯もなく試合数が限られてるから尚更。
2023年12月04日 20:08
10.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
ACLもなくとか決めつけてハノイ戦前からグループステージ敗退する気満々かな。
エカニットもインサイドのこのポジションかな、最前列の補強次第では中島大久保あたりまで加わってくる可能性ありそう。激戦区としても長いシーズンで負傷者も出るだろうしベンチ外=余剰戦力とは思わないな。
2023年12月04日 22:09
11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.0.111 )
武田英寿、お帰りなさい
2023年12月04日 20:24
12 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
DMFやるならもう少し横にサイズアップ希望
2023年12月04日 20:38
13 匿名の浦和サポ(IP:222.224.128.243 )
待ってましたよ。
2023年12月04日 20:39
14 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
ヒデ待ってたぞ、
2023年12月04日 20:41
15 匿名の浦和サポ(IP:120.75.39.103 )
青森山田の時も4-3-3のIHだったし、仮に噂されてる人が監督で来てくれるなら出番ありそうかな。4ー3ー3やるかはわからんが
2023年12月04日 20:45
16 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
2年半でどれくらい成長したのかな?オギのように魂をこめて闘う選手になってくれてたら嬉しいな。期待してます。
2023年12月04日 20:48
17 匿名の浦和サポ(IP:180.144.177.187 )
インサイドハーフですね。
フィジカル、スタミナ、強くなったのかな。
HG枠ですよね?
2023年12月04日 20:49
17.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
HG選手だけど、荻原伊藤関根堀内に加えて来季は早川も昇格するし今のところ枠は気にする必要なさそう。
2023年12月04日 21:15
17.2 匿名の浦和サポ(IP:126.253.234.82 )
HGじゃないよ
2023年12月05日 07:02
17.3 匿名の浦和サポ(IP:106.133.52.165 )
ハードゲイ枠なんてあるんか
2023年12月05日 08:07
17.4 匿名の浦和サポ(IP:125.100.58.178 )
21歳までカウントされるので、高卒を3年間登録で所属元のホームグロウン選手としてカウントされるはず。
2023年12月05日 09:21
17.5 匿名の浦和サポ(IP:180.144.177.187 )
藤原も来年からはHGですね。
2023年12月05日 18:43
18 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.108 )
待望のプレースキッカー
2023年12月04日 21:06
18.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.156.126 )
この一年間、岩尾も大久保もコーナキック、フリーキックダメダメだったからなあ。
2023年12月04日 21:46
18.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
そうなんだよね。岩尾のキックが悪いというわけでもないんだけど、ボールの軌道がワンパターンで相手が対応しやすい印象。武田が蹴ってバリエーションを増やして欲しいな。あと、モーやんも復帰してあの強烈なFKを見たい。
2023年12月05日 06:37
19 匿名の浦和サポ(IP:123.225.235.131 )
お帰り!
待ってたぞ!!
2023年12月04日 21:08
20 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.156 )
J2戦士に期待すんなよ
2023年12月04日 21:08
20.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
若い芽を摘むなよおっさん
2023年12月04日 21:30
20.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.156.126 )
怪我する迄はJ1戦士でしたよ。
2023年12月04日 21:48
20.3 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.53 )
J2連呼爺消えろ。
2023年12月04日 23:00
20.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.213.67 )
明本に同じこと言えんのかよ
2023年12月05日 06:56
20.5 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
ベストイレブンの毎熊、優秀選手の佐々木、奈良、佐野、渡辺、山岸、ベストヤングプレーヤーの三戸なんかもJ2戦士でないのかな。
2023年12月05日 23:24
21 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
433のIHであればそこそこやれるはずだ。期待してますよ!
2023年12月04日 21:11
22 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
関根は右SBか?
2023年12月04日 21:33
23 匿名の浦和サポ(IP:126.234.87.85 )
選手に対してJ1レベルにないとか言わずに、しっかり育てられるクラブになってほしい。
2023年12月04日 21:44
24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.156.126 )
とりあえず町田がオファー掛けて来なかった事にホッとしてる。
2023年12月04日 21:51
24.1 匿名の浦和サポ(IP:153.160.105.224 )
町田に移籍して経験詰んでから復帰がいいんじゃない?
2023年12月04日 22:22
24.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.65 )
町田のオファーは断ったらしいよ
2023年12月05日 00:14
25 匿名の浦和サポ(IP:106.132.156.126 )
推しが戻って来てくれるのは滅茶苦茶嬉しい😄、藤原も岩波、犬飼、知念の去就次第で戻す方向になるかな?あんまり長々と町田にレンタルするのは危険だと思う。
2023年12月04日 21:56
25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.54.46 )
なんとなくだけど
岩波 移籍
犬飼 そのまま柏
知念 満了
じゃないかな?
2023年12月04日 22:09
25.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
仮にその3人が退団でも、出場機会が重要な伸び盛りにショルツホイブラーテンの控えとして戻すのは反対だな。ルヴァン杯グループステージとかも無いしね。
どうしても町田に長居させたくないならどこか他のJ1クラブでもう1年修行を積ませたい。
2023年12月04日 22:16
26 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )
闘莉王や阿部ちゃん、槙野や那須はよくチームを助けてくれてたし今年もセットプレーからの得点があればもっと勝ち点を拾えてた思う。武田のキックは本当にいい質してるから来年はマリウスあたりに得点が増えることを期待してしまうし楽しみだ。
2023年12月04日 22:20
27 匿名の浦和サポ(IP:60.106.124.247 )
帰ってくるからには、ポジション奪わないと意味がない。
レギュラー定着、目標ではなく、ノルマです。
2023年12月04日 22:26
28 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
町田に取られなくてよかった
2023年12月04日 22:52
29 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )
期待している。持ち前の技術にJ2でもまれて鍛えられた強度を見せてほしいです。
2023年12月04日 22:54
30 何って言ったって浦和(IP:49.98.129.192 )
ヒデ君待ってました
お帰りなさい。
2023年12月04日 23:36
31 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
ヘグモは、アンカーにどういうプレーを求めているのかな?ピルロやブスケツみたいなパスを捌けるタイプ(レジスタ)なのか?それとも、橋本拳人のような潰し屋タイプなのか?
補強ポイントとして、ここが最重要でしょ。
2023年12月05日 00:28
31.1 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )
言ってることには同意だけど
レジスタとしてピルロやブスケツ挙げたなら潰し屋としてはガットゥーゾあたりを挙げて欲しい
タイプとして間違ってないだろうけど、なぜ橋本?笑
2023年12月05日 14:44
32 匿名の浦和サポ(IP:223.217.105.108 )
戻ってきても使われないで片道切符の再レンタルまで見える。
2023年12月05日 00:39
32.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
そんな悲しいこと言わないで~
2023年12月05日 01:59
32.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
幻想かい?ちょっと休んだ方がいいぞ。
2023年12月05日 06:57
32.3 匿名の浦和サポ(IP:114.158.66.204 )
来年の今頃は納得のコメントになると思うよ
2023年12月05日 11:53
32.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
今や5人交代制だし18人のメンバー入りできれば特に前目の選手は出場のチャンスあると思うけどね。あとは新監督がどれくらいメンバー固定の傾向があるか、若手起用に積極的かかな。
2023年12月05日 20:58
33 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
お帰りなさいヒデ待ってたぞ
2023年12月05日 03:59
34 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
松尾!
浦和が復帰要請。
ヘグモ氏の4-3-3-ならモーベルグもユンカーも戻すべきだと思う。
2023年12月05日 05:55
34.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
ユンカーは名古屋に買い取りオプションを行使されたらどうしようもないが、モーやんは戻したいな。監督も戦術も変わってあなたを重視しているからと説得してもらいたい。
2023年12月05日 06:31
34.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
モーベルグのレンタル期間は来年6月まで残ってるけど、今季0G0Aで9月下旬くらいからスタメンも遠ざかってる感じだし、契約期間を満了せず契約解除して戻ってもらうってことかな。
2023年12月05日 15:12
34.3 nanashi(IP:133.159.152.192 )
それであの補強()なんだからほんとに夏休みだったんだろ笑
2023年12月06日 12:16
35 匿名の浦和サポ(IP:153.214.146.16 )
来季は武田メインに使い続けて岩尾がベンチでいい。
そのくらいしないと世代交代が進まない。
2023年12月05日 06:29
35.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.158.228 )
先ず、同じポジションとは限らないのでは無いかな?
2023年12月07日 12:56
36 匿名の浦和サポ(IP:133.209.119.113 )
鹿島の荒木ほしい
2023年12月05日 06:42
37 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
フロントは年末年始は休日返上で頑張ってもらいたい
休みは別の月に沢山とってください
2023年12月05日 07:18
37.1 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )
7月の移籍ウインドウ中にまさかの夏休み → 夏の補強失敗という前科があるからなぁ。
2023年12月05日 16:27
37.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
7月の夏季休業期間にしても「クラブ業務の”一部を”停止」だし、来季編成を放り出してまで年末年始休業を優先すると考えるほうがどうかと思う。
2023年12月05日 23:14
38 匿名の浦和サポ