ゲーム

『選手たちは素晴らしい仕事をして素晴らしい技術を見せた。クラブ全体、そしてロッカールームの中の、この雰囲気を保ってほしいと願っている(スコルジャ監督)』J1 札幌vs浦和 監督コメント抜粋

J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」の監督会見を引用紹介させていただきます。

 

ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
浦和レッズ公式
Jリーグ公式
をご参照ください。

 

監督コメント(Jリーグ)

[ マチェイ スコルジャ監督 ]
選手たちは素晴らしい仕事をして素晴らしい技術を見せました。Jリーグでも最もタフな(試合の)1つである札幌とのアウェイを戦いました。そしてそこでの選手の頑張りに大きなリスペクトをしています。美しいパフォーマンスではなかったと思います。ただし、本日の試合ではコンパクトかつ効果的なプレーが必要でした。そして2つのチャンスを決めて、最終節で勝点3を取れたのは良かったと思います。

 

 

 

マチェイ スコルジャ監督 札幌戦試合後会見(浦和レッズ)


※画像はサイトのスクリーンショットです。

[質疑応答]
(今日でリーグが終わり、監督は今シーズンで退任することが決まっているが、1シーズンを戦ってみてJリーグはどのようなリーグだと感じたか?)
「このタイミングでは非常に難しい質問です。私の監督キャリアの中でも、今年が最も重要な1年になりました。多くの面で、Jリーグには驚かされました。組織やスタジアム、サポーター、また選手の質の高さもそうでした。そして非常に競争力の高い、チーム間にあまり差のないリーグだと感じました。順位表で最下位のチームと対戦しても、100パーセントの集中力で戦わなければ勝てないリーグです。そして戦術的な規律は非常にレベルの高いものがありました。日本人監督やコーチは、そういうところが得意だと思います。また、Jリーグでのメディアのみなさん、ジャーナリストの方々も、Jリーグの中における品質の高いプロダクトだと言えると思います。1年間、Jリーグで仕事をして、Jリーグの社会に所属するみなさんも含め、関わっている方々全員に感謝したいと思います。日本のサッカーの将来は明るいと思います」

(来シーズンの監督やクラブに求めることは?)
「クラブ全体、そしてロッカールームの中の、この雰囲気を保ってほしいと願っています。メンタルの面は非常に重要だと思います。もちろん、新監督も豊富な経験を利用して、レッズのパフォーマンスを向上させることができると思います。プレースタイルやシステムなどはどういうものを使用するのかは分かりませんが、今あるロッカールームの雰囲気はキープしないといけません。この一体感は残さないといけません」

(ここからAFCチャンピオンズリーグ(ACL)、FIFAクラブワールドカップの戦いに臨むが、そこで共有するところや、新たに投入するところについては?)
「我々はACLでグループ突破ができると信じて、次の試合を勝ちに行かなければいけません。クラブにとって、非常に大事なところです。リカルド(ロドリゲス)監督がACLを残してくれたように、私も次の監督にACLを渡したいと思っています。ハノイで勝てると信じていますし、今日は他会場の結果が我々を助けることはありませんでしたが、そういった運もあればと思っています。

そしてその次のFIFAクラブワールドカップは、私が説明しなくても、クラブレベルでは世界で最も重要な大会だということは、みなさんもご存じだと思います。私にとっても人生を懸けた戦いにしたいと思いますので、できるだけ良い準備をして挑みたいと思っています。そこでしっかりと、日本を代表していきたいと思います」

 

監督コメント(Jリーグ)

[ ペトロヴィッチ監督 ]
失点するまではわれわれがコントロールできていたと思います。0-1でリードされる展開の中で悪い戦いはしておらず、良い形でゲームを進めることができたと思います。何度かシュートチャンスがありながらも、なかなか決められなかった。そして2失点目をして、試合はほぼ決してしまった。ただし、その中で選手たちは強い気持ちを持って戦ってくれたと思います。

--最終順位は12位となったが?
決して望んでいた順位ではありません。前半戦は勝点26を取り、比較的良い流れで戦った。だが、後半戦で思ったような結果が出せず。終盤戦は良い戦いができていたが、やはり後半戦に良い戦いができていなかった。

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:1.75.152.44 )

    勝つ事に徹した素晴らしい監督でした。それだけに退任は残念ですが、まずはACL決勝トーナメント進出。そしてCWCではシティと戦いましょう!

    2023年12月04日 07:51

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    ミシャは、「ウチの方が内容が良かった」と自画自賛し、余計な言い訳が多過ぎる。趣味の遊びではないんだから、内容+結果が大事なんだよ。確かに、攻撃のデザイン力は、世界レベルだけどさ。
    失点に関しては、プロ監督として、もう少し謙虚になりなさいよ。

    このコメントに返信

    2023年12月04日 07:42

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.107.24 )

      ミシャは浦和にいた時から余計な言い訳が多いように感じる。
      レフリーへの執拗な抗議をするシーンもよく見るが、見苦しい。

      2023年12月04日 09:35

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.115 )

      全てがそうだとは言わないが、ミシャ〜セルビア、スコルジャ〜ポーランド国民性も出てるようなセルビア人は思った事をいう、ポーランドなど東欧圏は黙々とやる2人をみてるとそう感じた。

      2023年12月04日 09:53

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:118.238.247.110 )

      ミシャの「勝ち点3さえ取れれば~」というのは、訳の問題だと思うんですよ。
      多分ミシャはそれこそ親の顔よりよく見た「相手よりいいサッカーをしたけど結果だけが出なかった」と今までならそう訳されていたコメントをしただけだと思います。
      訳し方によってはこんなに攻撃的になるんで翻訳って大切だなと感じました。

      2023年12月04日 10:03

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.152.44 )

    勝つ事に徹した素晴らしい監督でした。それだけに退任は残念ですが、まずはACL決勝トーナメント進出。そしてCWCではシティと戦いましょう!

    このコメントに返信

    2023年12月04日 07:51

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.82.212 )

    結局ACL出場権を逃し、ACLもGL敗退の危機
    でも本人はリカルドのパスを押し込むだけのごっつぁんゴールを決めてアジア王者の称号を得て胸を張って国に帰るんだろう
    そして、また監督交代
    この1年って何だったのかな

    このコメントに返信

    2023年12月04日 07:56

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      この1年をムダにしないためにも、ハノイに勝ってグループステージ突破し、ACL連覇と来季ACLE出場目指して来季へと繋げたい。

      2023年12月04日 12:55

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:103.163.220.179 )

      決勝進出はリカルドのパスだが、アルヒラルに勝つことがごっつぁんゴールで例えるほど簡単なわけないだろ!

      2023年12月04日 15:01

  4. 4 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    最後まで素晴らしい采配を見せてくれてありがとうございます、これが国内最後の試合になるなんてやっぱり寂しい

    このコメントに返信

    2023年12月04日 07:57

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

    北海道の監督はどーしようもない奴だなと。
    確かに浦和に功績残したかもしれない(タイトルたった一つ)。
    それでドヤってレッズサポに対してあのコメントはないだろ(笑)
    通訳が~って言っている人もいるけどああいうコメント出してるからどっちもくだらない奴だなと。

    いい攻撃や選手としてきたけど、タイトル1つで長年負の遺産に苦しんだのも事実。

    結果を重要視しない甘ちゃんクラブ、サポーターのいる場所で指揮してればいいよ(笑)

    このコメントに返信

    2023年12月04日 09:42

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      痛いところ突かれたからって発狂してる浦和サポが多すぎる
      スコルジャといい、あの若さで1年だけで引退するカンテといい、ミシャといい外国人が嫌悪する何かがクラブ内にあるんでしょう
      それこそジャパニーズオンリー事件から何も変わっていない証拠なのかもしれませんね

      2023年12月04日 09:58

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      5.1
      他サポようこそ浦議へ!
      他サポの癖にわざわざ浦議を閲覧しちゃってそんなに浦和レッズに興味あるのか~笑

      痛い所とは?何言ってんだあんた

      2023年12月04日 10:04

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.219 )

      どーしようもない奴はブーイングした奴等な。
      本当に恥ずかしい

      2023年12月04日 10:28

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      耳の痛い発言には他サポ認定してみんなに「この意見は他サポのだから聞いてはいけない!」と知らせてるんですか?
      そういう排他的な態度が外国人には信頼できないものに映るんじゃないですかね?
      同じ浦和サポにこんなこと言われたくないとお思いでしょうが残念ながら私は他県の浦和サポです
      今年は地元のクラブがJ1にないのでスタジアムに足を運んでいませんが浦和のアウェイ戦には毎年観戦に行ってました
      さいたま市在住じゃないなら浦和サポではないというのなら確かに他サポです
      ジャパニーズオンリーの次はサイタマオンリーですか?

      2023年12月04日 10:31

    • 5.5 DAZNで観てる人(IP:110.131.140.206 )

      嫌悪?浦和に粘着するレオナルドについてはどう説明すんの

      2023年12月04日 10:53

    • 5.6 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      5.4
      地元のクラブが今年j1じゃないから行ってないけどアウェイ浦和戦には行ってたって要は地元の元j1チームのサポって事でしょ?浦和サポでも何でもないじゃん

      2023年12月04日 11:14

    • 5.7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      地元に浦和が来る時は必ずアウェイスタンドに行っていたと言っているのに地元のクラブサポ認定ですか
      正直浦議も救いようがないくらい腐敗してしまっているようですね

      2023年12月04日 11:19

    • 5.8 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

      5.7
      そういう事ですね
      地元にクラブがあるならそこのサポだろうという固定観念がありました申し訳ない

      2023年12月04日 11:33

    • 5.9 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      IP:49.98.150.201うるせーよ
      イチイチイライラするなら閲覧しなきゃよくね?
      他県だからは浦和サポじゃないなんてだれがいったん?被害者面するメンヘラ野郎が笑

      同県にJ1チームが居なかった?笑わせんな。
      いくらでも試合あるんだから1試合でも足運んでチーム、選手の力になってみろよ

      グダグダここで言ってんじゃねーよ

      2023年12月04日 12:53

    • 5.10 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      5.2&5.9
      ほらね
      痛いところ突かれて他サポ認定、その後にまた痛いところ突かれて「誰が他サポなんて言った?」ですか?
      しまいには発狂して罵詈雑言のうえ「ホームに金落とさない自称サポは浦議に来るな」ですか?
      まさにジャパニーズオンリーを体現している浦和サポですね
      あなたのような”黒服もどき”と同じ「浦和サポ」という括りには入りたくないですし、それなら他サポで結構ですが、浦和を愛する1人として浦議にはこれからも出入りしたいと思っています
      それがイライラするというのならあなたがこなければ解決すると思います

      2023年12月04日 14:54

    • 5.11 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      (IP:49.98.150.201 )
      ここまで捻くれていると救いようがありませんね(笑)
      拍手を送ります。(笑)

      痛い所全く突かれていないですが「勝手に」あなたがつついていると決めつけているのでそれでOKです!

      あなたのような人とが同じチームのサポで心底恥ずかしいです!あざっした(笑)

      2023年12月04日 14:58

    • 5.12 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      あれだけ怒り狂った罵詈雑言を並べて立てて今更効いてないアピールですか?
      普段から冷静なのに聞くに耐えない暴言を吐き散らかすタイプの方なんですね
      まさに黒服もどき

      2023年12月04日 15:19

    • 5.13 匿名の浦和サポ(IP:126.253.227.154 )

      久しぶりに浦議でガチ喧嘩を見た

      2023年12月04日 17:01

    • 5.14 匿名の浦和サポ(IP:60.106.124.247 )

      頭の悪いサポーターたちですね。
      見苦しい。
      タヒんでくれて構いません。
      浦和の責任、ですよ。

      2023年12月04日 23:07

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )

    5.1
    「ジャパニーズオンリー事件から何も変わっていない証拠」
    確かにその件はあったけど、まるでクラブとしての考え方、サポーターとしての考え方のように発言するのは止めてくれ。
    一部の人間が行った行動なんだから。

    このコメントに返信

    2023年12月04日 11:03

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      IP:49.98.150.201こいつのダメ数が物語っているので(笑)
      言わせておきましょう

      2023年12月04日 12:55

    • 7.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.150.201 )

      7.1
      1人で端末使い分けてハードワークしたダメ数なんてなんの足しにもなりませんよ
      もっと頑張って白化するまでハードワークしてくださいよ

      2023年12月04日 14:56

    • 7.3 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      (IP:49.98.150.201 )
      おっ!こっちにも救いようのないひねくれものが!
      いいですね~しつこいですね(笑)マンマークか~まぁ負けませんが!

      1つ言っておきますね!端末は1つからしかやっておりません!
      決めつけご苦労様でした!

      2023年12月04日 15:08

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.129.180.245 )

    ミシャの試合後のコメントもほぼ毎回同じだな。
    もう聞き飽きた。

    いつまでも残留で満足な札幌で内容を追い求めてください。

    結果がでない内容など、タイトルを目指す我々のクラブには意味がないので。

    このコメントに返信

    2023年12月04日 11:33

  8. 10 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    取り敢えずブーイングはやめときなよ
    浦和に所属した人はずっと浦和ファミリーだぞ

    このコメントに返信

    2023年12月04日 12:47

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.115 )

    ミシャは今札幌の監督だし、そもそも浦和側が途中で切った監督最終戦のセレモニーの時のブーイングは違うんじゃないの。

    このコメントに返信

    2023年12月04日 14:41

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

    マチェイさんのJに対する称賛は嬉しいが、審判のレベルの低さについても言及して欲しかったな。

    このコメントに返信

    2023年12月04日 19:41

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:60.106.124.247 )

      サポーターの知能指数の低さも言及してほしかったです。

      2023年12月04日 23:08

コメントを書き込む