浦和レッズ次期監督候補としてリストアップしている中に元ドイツ代表監督ハンジ・フリック氏、ヨアヒム・レーヴ氏がいるのでは?とスポーツ新聞が報じています。
浦和 次期監督候補にフリック氏、レーヴ氏、ヘグモ氏ら 欧州の代表率いた名将の招へいに動く(スポーツ報知)
J1浦和の次期監督候補に、元ドイツ代表監督のハンジ・フリック氏(58)、ヨアヒム・レーヴ氏(63)、元ノルウェー代表監督のマティアス・ヘグモ氏(63)らが挙がっていることが29日、関係者への取材で分かった。
なお、浦和レッズの本命は先日、スウェーデンメディアが報じていたヘグモ氏のようです。
浦和 来季指揮官に元ノルウェー代表監督浮上 63歳ヘグモ氏(スポニチ)
浦和の来季監督にスウェーデン1部ヘッケンのマティアス・ヘグモ氏(63)が就任する可能性が29日までに浮上した。ヘグモ氏とクラブ間で契約は残っているが、複数の関係者によると本人は前向きだという。ヘグモ氏はノルウェー代表や女子同国代表の指揮官を歴任。昨季はヘッケンをクラブ史上初のリーグ制覇に導いた。
浦和レッズの新監督は、誰に決まるのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.138 )
やはり、レッズにはヨーロッパが似合うね。3人の誰か決まれば素敵です。
2023年11月30日 12:41
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )
フリックにレーヴはなかなか凄いな!
2023年11月30日 12:14
1.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
他サポは失笑してるけどな
まあ肝心なのは選手がどう感じるか
これからうちが声を掛ける選手を
含めて
2023年11月30日 12:49
1.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
単純にFB本部とバランス取れないだろ
2023年11月30日 14:30
2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.95 )
What is ハンジ・フリック?
2023年11月30日 12:16
2.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
ジャガー?
2023年11月30日 12:55
3 匿名の浦和サポ(IP:114.163.139.12 )
ドイツ人監督だと、今のチビッ子2列目は厳しいだろうなー補強も同時に動いてるよね?
2023年11月30日 12:19
3.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
スカンジナビアや北部地域のヨーロッパ出身監督は、最低限の高さとフィジカルは前提条件だと思う。ちびっこはアクセントとしての1人居ればいい程度。
2023年11月30日 12:34
3.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
3.1
既に早川選手がいる
定員オーバー
2023年11月30日 12:44
3.3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
身長が必要なのはFWとCB
それ以外のポジジョンは必須ではない
必要なのはテクニックスピードとスタミナだ
デカい奴はスタミナとスピードがない
だからドイツ代表は弱いんだよ
2023年11月30日 14:58
3.4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
でかいことが評価されている敦樹
2023年11月30日 15:11
3.5 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
トーマスミュラーを見ていた10年間は幻だったのか。知らなかったよ。
2023年11月30日 17:59
3.6 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.17 )
小柄な福岡の紺野にやられる浦和。
2023年12月01日 07:37
4 匿名の浦和サポ(IP:126.158.98.83 )
ドイツ代表やバイエルンの戦術をうちに落とし込むのは難しいでしょうに。
体現できる面子いない。
的確なポジショニング、確実なトラップ、正確なキックの全てを、10回中7,8回できる選手でないと。
うちのMFは半分もいかない。全て、としたら、いい解釈して3回くらいでないかしら?
2023年11月30日 12:22
4.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )
トラップって大事だよな。正確に止れられないから、その間に相手に詰められてる。ミスとして記憶に残りにくいけど、上手い選手は次のプレーにつながるコントロールができてる。
2023年11月30日 21:34
4.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.219.202 )
大久保のトラップミスが本当に目立つ。
もったいない。
2023年12月01日 10:28
4.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.92 )
安井もトラップ下手ですよね。
2023年12月01日 15:27
4.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.92 )
間違えた。安居です。
2023年12月01日 15:28
5 匿名の浦和サポ(IP:27.230.96.51 )
今度こそ「長期政権」でお願いします!!
2023年11月30日 12:35
5.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
マチェイが来年戻ってくるんやで~
2023年11月30日 17:02
5.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
戻ってくるとしても再来年だし、それは辛い来年を俺らが過ごすことになるのと同義
2023年11月30日 19:24
5.3 匿名の浦和サポ(IP:60.106.124.247 )
ただ、スコルジャ監督が帰ってくる前提で新監督にオファーしたら、新監督にとっては失礼なはなしでしょう。
俺がこのチームで成し遂げようとしているのに、スコルジャ監督が戻れるなら用済みにするのか?となる。
2023年12月01日 00:13
5.4 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ミハイロ・ペトロビッチ(2012~2017.07 5年7カ月):獲得タイトル「2016ルヴァン杯」
オズワルド・オリヴェイラ(2018.04~2019.05 1年1カ月):獲得タイトル「2018天皇杯」
↑浦和最長監督の実績が1年1カ月の監督以下つーのもな…
2023年12月01日 11:36
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.147 )
メンタル弱めの選手が多いから、ゲルマン魂を注入してもらうのはいいかもしれない。
優勝した時もハーフタイムにギドが雷落としてからの逆転勝利も多かった。
2023年11月30日 12:37
6.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
だったらキジェでも永井秀樹でも
いいじゃん
2023年11月30日 12:46
6.2 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )
メンタル弱い、走れない・・・
マガトで鍛えてもらおう。
2023年11月30日 17:48
6.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ギドってその後、指導者として何か実績作った?
07年頃にアーヘンを成績不振でクビになった所までしか知らん
2023年12月01日 11:38
6.4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.32.17 )
ゲルマン魂を注入してもらうとか、何じゃそりゃ?それって、海外のチームが日本人監督に大和魂を注入してもらうを言っているのと同じじゃんか。大事なのは戦術的思考とか基本的スキルの向上とかではないのか?〜魂って、単なる脳筋じゃないか。
2023年12月01日 17:38
7 匿名の浦和サポ(IP:126.156.35.179 )
2列目とストライカーのチルドレン連れてきてくれる監督がいいなぁ。
2023年11月30日 12:37
8 匿名の浦和サポ(IP:1.73.144.138 )
やはり、レッズにはヨーロッパが似合うね。3人の誰か決まれば素敵です。
2023年11月30日 12:41
8.1 匿名の浦和サポ(IP:180.144.177.187 )
中盤の補強は、ブラジル人でも良い?
2023年11月30日 19:41
9 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
ドイツの監督の下で
「是非、浦和でやってみたい」
って言う日本の若手選手っているの?
先ずはそこだよね
選手を集められなきゃ始まらない
2023年11月30日 12:41
10 匿名の浦和サポ(IP:1.73.155.121 )
この中だったらヘグモさんが1番現実味ある
ヘグモさんどんなサッカーするのか気になるな。
2023年11月30日 12:55
10.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
同じく
今やショレマリがチームの柱なんだから
北欧の監督で決まることを願う
2023年11月30日 13:10
11 翔んで埼玉〜埼スタより愛をこめて〜(IP:1.75.0.111 )
ペール マティアス ヘグモ氏🇳🇴、次期監督じゃないの
オフィシャル発表が待ち遠しい
2023年11月30日 13:00
12 匿名の浦和サポ(IP:1.66.102.132 )
候補っていっても実際にオファーだしてなきゃ土田が強化部は頑張ってる感をリークしてるだけと思ってしまう。
2023年11月30日 13:03
12.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
それに何の意味が、、
2023年11月30日 13:11
13 匿名の浦和サポ(IP:153.214.146.16 )
早く監督を決めて、新監督の意に沿う選手補強をしてくださいな。
もう小柄な選手は取らないで。
2023年11月30日 13:06
13.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
1人、2人いれば充分
セットプレーの優位性も無いし
寧ろデメリットしかない
2023年11月30日 13:13
14 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
浦和には、スーパー理不尽アタッカーのレヴァンドフスキやハリーケインはいません。
ドイツ代表でやらかしたけどさ、UCL優勝監督のフリックの来日は、あり得ない。
2023年11月30日 13:21
15 匿名の浦和サポ(IP:126.133.231.2 )
ドイツから元気も引っ張ってきてくれ
2023年11月30日 13:34
16 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.254 )
名前だけで選んでないかが心配。
スタイルも伴っていれば良いけど…
2023年11月30日 13:42
16.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
ここは権威主義の人が多いから
マッチするかは考えてはいない
2023年11月30日 13:48
16.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
スコルジャだって???って感じだったし
林コーチが選ぶんだから大丈夫だろ
2023年12月01日 02:16
17 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
スコルジャの作り上げたサッカーのいいところを伸ばし悪いところを修正してより強いレッズを作ってくれるなら誰でもいいというのが自分の考えだけど、実績があり知名度も高い監督の名が出るとやっぱり嬉しいし期待してしまう。
2023年11月30日 13:46
17.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
新しいサッカーで勝てるのならそれにして欲しい。
継続はフロントの方便、今時そんなこと言ってるクラブはないよ。
トレンドの移り変わりは速い。
2023年11月30日 14:15
17.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.10.77 )
スコルジャさんも悪いところはわかっていたけど、シーズン前半にACL決勝という変則日程、その後の過密日程や怪我人続出で、思うように修正できなかったのだと思うよ。だからこそ、まともなメンバーにまともな日程でのスコルジャサッカーを見たかったんだよね。
2023年11月30日 18:28
18 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
ヘグモ、レーヴ、フリック凄い時代になったな
2023年11月30日 13:58
19 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.121 )
リカだったらJ2からが多くてうんざりだった。海外の監督なら本物連れてきてくれると思う。FWと2列目お願いします。
2023年11月30日 14:08
20 匿名の浦和サポ(IP:153.217.231.212 )
不勉強でヘグモさんだけ知らなかったが、経歴を見るとすごいね。
ただ、ドイツや北欧はフィジカル重視の感は否めないから、監督の信頼を得られる選手が今の浦和にどれだけいるか…。
そんな中、昨日脳震盪で退場するまでの髙橋には大いなる可能性を感じた。
前プレも効いてたし、新監督の下でブレイクして欲しいね。
2023年11月30日 14:20
21 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.140 )
フリックかレーヴなんて絶対にこないやん!!
さすがに飛ばしネタだわ・・・
知名度より無名でも浦和レッズを昇華させてくれる監督来てくれーーーー!!!!
2023年11月30日 14:26
21.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
金額ほどの価値は無いよ
2023年11月30日 14:29
21.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.30.129 )
この2人に払えるほどの予算はない。
飛ばし記事。
2023年12月01日 08:31
22 匿名の浦和サポ(IP:126.182.235.134 )
cwcaで勝つことで浦和の知名度が上がり監督や選手の獲得も少しかわってくるのではないか。
2023年11月30日 14:35
22.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
正直ケガ人引いた今のメンツで勝てる未来が想像できないんだよな
2023年11月30日 15:14
23 匿名の浦和サポ(IP:111.98.252.42 )
レーヴはJFAがカタール後の次期日本代表監督候補として接触したけど、予算の4~6倍開きがあったという話だし現実的じゃないだろ。ハンジフリックも同じがそれ以上のはず。
2023年11月30日 15:17
23.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
金額以前に問題がある
2023年11月30日 15:34
24 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )
溜めてた資金を監督に全額注ぎ込んでしまい、
補強資金がありませんなんてオチは勘弁してくれよ?
そして成績不振で早々に解任して何も残らないとか、
冗談が冗談で済まない可能性があるから恐い。
2023年11月30日 15:22
25 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
先ずレーヴ、フリックすげーじゃん
に選手はならないと思うよ
「今度の監督、ドイツ人かもよ」
「ふうん、ドイツねえ」
浮わつくのは権威に弱いサポだけ
2023年11月30日 15:39
25.1 匿名の浦和サポ(IP:92.203.231.161 )
直に指導受ける選手のほうが興奮するやろ
サポが興味あるのは勝たせられるかどうかだけ
2023年12月01日 09:59
26 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.121 )
新潟のグスタボ退団なら浦和に来て化けないかな。プレー見た事ないけど。
2023年11月30日 15:45
27 匿名の浦和サポ(IP:106.146.19.146 )
プリスケは?
2023年11月30日 16:05
28 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.151 )
すぐやめtたり引き抜かれたりは勘弁な
円安だけで大丈夫かえ?
2023年11月30日 16:15
29 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
過去の成功体験にいつまでも縋る監督
現実を見ずに自分のサッカーに
固執する監督は高名であっても勘弁だな
名前の上がっているドイツの方々は
まさかその類いの人ではないよね
ね
2023年11月30日 16:27
30 匿名の浦和サポ(IP:133.32.218.125 )
円安で外国人の監督にお金かけるより原博実さんにもう一度頼めないだろうか。J3に落ちたらしいし大宮から離れたいだろうからwin-winじゃん。
2023年11月30日 16:44
30.1 匿名の浦和サポ(IP:133.159.151.230 )
すまん、大宮サポのいたずらに見えてしまう笑
2023年11月30日 19:06
31 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )
こんな早い時期に出た人では決まらない。
2023年11月30日 17:03
32 匿名の浦和サポ(IP:152.165.114.160 )
レーヴかへグモがいい。
2023年11月30日 17:04
33 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.66 )
マリウス同じノルヴァー人たから彼のこと知ってるかな
2023年11月30日 17:39
33.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.214.66 )
訂正、ノルウェー
2023年11月30日 17:40
34 匿名の浦和サポ(IP:126.233.142.4 )
日本のプロ野球ほど監督が変わってもJリーグのチームは変わらない。野球はドラフト制度で各チームの選手レベルがある程度均一化しているからな。
サッカーの場合は、まずは監督より選手だよ。監督に金を注ぎ込んでろくな選手が取れないのでは本末転倒。有名監督を呼んだのにとフロントにアリバイ作りをされそう。
2023年11月30日 18:04
34.1 匿名の浦和サポ(IP:58.12.48.234 )
ごめん全く賛同できない
2023年12月01日 00:08
34.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
サッカーをドラフト化して失敗したのがKリーグ。
本人が望まぬクラブに行く事を拒否するために新人が日本や海外に入団する選手が多くリーグはつまらなく衰退した。
猫の額ほどの狭い市場の野球とグローバル化してる巨大な市場を持つサッカーと比較するの余りにもナンセンス過ぎる。
2023年12月01日 06:54
34.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
ナンでまったく関係ナイ、野球の話を持ってくんの?
つーか野球と比べても意味ないし興味もないわ
2023年12月01日 11:40
35 匿名の浦和サポ(IP:183.74.205.67 )
ミルアカ早いな