浦和レッズ土田尚史スポーツダイレクターがスコルジャ監督の2023シーズン限りでの退任に関してコメントを発表しました。
マチェイ スコルジャ監督 退任のお知らせ(浦和レッズ)
【土田尚史スポーツダイレクターコメント】
「まず初めに、クラブを代表してマチェイ監督へ、心からの感謝を伝えたいと思います。マチェイ監督は、監督としての技量の素晴らしさは勿論ですが、一人の人間としても、浦和レッズというクラブやそこに集う全ての人と真剣に、そして誠実に向き合ってくれました。そのような素晴らしい監督に、来シーズンも引き続きチームを率いていただきたいという強いおもいがクラブの総意でしたが、それが叶わないことを非常に残念に、またそれを期待してくださった方々に対しては大変申し訳なく思っています。マチェイ監督やリカルド前監督が成長させてきたチームを、さらに成長させることが期待できる監督に来シーズンの指揮を任せることになりますが、これまでも繰り返し申し上げている通り、成長のプロセスとしては方向性をいかに継続していけるかが重要だと認識しており、今回の監督交代によって継続が断たれることは決してありません」
土田SDが言う「リカルド・ロドリゲス監督、スコルジャ監督のサッカーを引き継ぎ、さらに成長させることが期待できる監督」とは誰のことなのでしょうか?
匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )
土田の考える方向性なんざ継続してほしくないんだが
2023年11月21日 17:31
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.166.222.28 )
土田「新監督がなかなか見つかりませんでした。これは全て私の責任です。ですので、責任は私がとります。ということで来シーズンは土田尚史が監督を務めます!」
こんなオチがあったら、笑っちゃうね。
いい監督が見つかることを切実に願う
2023年11月21日 17:25
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )
楽天の石井一久か!?
2023年11月21日 17:54
1.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )
楽天の石井一久、誰ですか?
2023年11月21日 20:12
1.3 匿名の浦和サポ(IP:106.132.180.192 )
S級持ってねーだろ。
2023年11月21日 21:20
1.4 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
誰なのか???です。
いい監督なんですか???
2023年11月21日 21:25
1.5 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )
現在57歳。定年まであと7年…
(これまでの経歴)
引退後、2001年に浦和のコーチに就任。2002年~2018年までGKコーチとして浦和の躍進を支えた。2012年、浦和レッズOB会会長に就任[4]。
2019年クラブスタッフ 社長付(地域貢献担当)、2020年シーズンよりSD(スポーツダイレクター)。
2023年11月21日 22:46
1.6 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
奥寺康彦さんがいい。
実績もあるし人望も熱い。厳しさも知っている。
指導者としての経歴もある。
そのぐらいの人でないとレッズの監督は務まらない
2023年11月21日 23:31
1.7 匿名の浦和サポ(IP:126.182.35.37 )
楽天ゴールデンイーグルスの石井一久GM
(元埼玉西武ライオンズの選手)
監督が退任たけど、後任がいなく自ら監督に収まった人。
今季で監督を辞任し、再びGMに戻った人。
スレ主のコメント見て、「石井一久かよ!」と思い、コメントしました。
ここまで説明しないといけない?
めんどくさいな。
2023年11月22日 09:17
1.8 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )
1.7
サッカーのスレに
野球の例えを出すセンス
なぜ浦議民がみんな野球を知っている
前提?
それも楽天なんて知らねえよ
2023年11月22日 16:21
2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
頼むから、選手のコンディションに左右されがちなフィジカル重視のサッカーだけは止めてくれ❗
強度はあって当たり前。
2023年11月21日 17:26
2.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
常勝チームになるのが夢。
かつてのジュビロのような。
選手もだけど名将は必要!!
監督人事って難しいはず。
来期、我慢のシーズンとなるのか。
不安でしかない、、
2023年11月21日 22:09
3 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
林コーチだろ
松尾とユンカー戻せば
優勝狙える
2023年11月21日 17:27
3.1 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )
松尾とユンカー戻すだけじゃ足りない
2023年11月21日 18:00
3.2 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
あんま集めても試合出れないとかもめるからな
右SBは必要だが
2023年11月21日 18:07
3.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
林コーチじゃ難しいよ。
監督は別物!
2023年11月21日 22:10
3.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
足りないのは松尾ユンカーとか右SBとか以前にライセンスでは。2021シーズン加入時はB級で去年今年とS級受講者に名前が無いけどいったいいつライセンス取ったのか、別物とかいう以前の話のような。
2023年11月22日 04:12
4 匿名の浦和サポ(IP:124.35.82.126 )
これまでも繰り返し申し上げている通り、成長のプロセスとしては方向性をいかに継続していけるかが重要だと認識しており、今回の監督交代によって継続が断たれることは決してありません。
ですので、土田SDは辞任してください。
2023年11月21日 17:27
4.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.32 )
今辞めれば「勇退」扱いにしといてやるから、な?
2023年11月21日 21:03
4.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.44.185 )
土田という 害 虫 がいる限り全く未来が見えないんだが
2023年11月21日 21:21
4.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
自認しているから難しい
2023年11月21日 22:11
5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )
土田尚史SD、アビスパ福岡戦後 挨拶(納得する説明)よろしくお願い致します🙇
大人しく聞くから
2023年11月21日 17:30
5.1 匿名の浦和サポ(IP:49.105.90.39 )
仮病で逃げんなよ!!
土田!!説明しろよ!!
2023年11月21日 20:18
5.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
↑仮病とかは、やめましょう。
2023年11月21日 22:13
5.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.84.47 )
以前入院してシレッと戻って来て
アレは何だったんだ??
ふざけんなよ。
2023年11月21日 22:55
6 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )
土田SD「リカルド・ロドリゲス監督、スコルジャ監督のサッカーを引き継ぎ、さらに成長させることが期待できる監督」
相当ハードル高いぞ? できるのか?
あと監督だけじゃダメだぞ?
また「開幕前にスカッド間に合いませんでした」は許さないよ。
2023年11月21日 17:30
6.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
トルシエの出番です。
選手に説教するしね。
2023年11月21日 22:14
7 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )
土田の考える方向性なんざ継続してほしくないんだが
2023年11月21日 17:31
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.6.8 )
せやな。
今年の開幕2試合だって、土田が無理矢理押しつけたケツの浮くサッカーとやらのせいで負けたのだし。あれが無ければ優勝もあったかもしれない。
それを即座に切り替えたマチェイはやはり名将。
2023年11月21日 18:04
7.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )
でもスコルジャは土田に感謝してるっぽいね!
2023年11月21日 18:41
7.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.5.224 )
ヒント: 賢い大人はホンネと建前を使い分けます
2023年11月21日 18:49
7.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ヒント: アホな大人は自分がこうであって欲しいという希望を優先させて人の話を勝手に改変しがち
2023年11月21日 19:09
7.5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.86 )
まぁ、もう辞めるのにわざわざ建前で土田、西野を持ち上げる必要も無いわな。名前出してるのはこの2人だけだし本当に感謝してるんだと思うよ。
ここの皆さんはマインドが子どもだから大好きなスコルジャが土田に対して感謝の意を伝えてることを認めたく無いんだろうけどね笑
2023年11月21日 19:44
7.6 匿名の浦和サポ(IP:106.146.30.194 )
3カ年計画の何年目だよ!
2023年11月21日 20:52
7.7 匿名の浦和サポ(IP:106.133.44.185 )
土田に感謝してる奴なんている訳ねーだろw
2023年11月21日 21:23
7.8 匿名の浦和サポ(IP:49.105.74.217 )
7.7
文字読めるかな?みんな大好きスコルジャ監督が感謝してるよ。安い酒煽って酩酊してんのか?
2023年11月21日 21:38
7.9 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )
感謝なんてこれっぽっちもしていなくても、去るときに「感謝している」と述べるのがまともな大人だよ。
スコルジャは素晴らしい指揮官であり、人格者であり、浦和が失ってはならない人物だった。
それに対して土田はどうかね。
継続性という言葉を盾にして、来年以降も居座ろうとしているのが透けて見える。
2023年11月21日 23:02
7.10 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.54 )
7.9
流石に無理やりすぎて笑っちゃったよ笑
スコ信のくせにスコルジャの言葉は信じられないのか?
貴方が言うまともな大人を演じる目的なら、選手、スタッフ、ファンと同列に感謝を述べれば良いんであってわざわざ名指しで感謝するなんてやり過ぎだろ笑
2023年11月21日 23:36
8 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
スコルジャはブラジル人選手を避ける傾向があって、過去率いたチームでもブラジル人がほぼ無しなんだよね。
だからスコルジャの居ない来年はきっとブラジル人を獲得するはず。
ブラジル人選手のもたらす創造性は日本人には中々ないものだし、今の浦和に欠けているものだと思うし。
2023年11月21日 17:34
8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )
同時に規律も期待できないけどね
2023年11月21日 22:02
9 匿名の浦和サポ(IP:163.139.166.228 )
土田さん言い訳はいいから自身の進退及び浦和の責任とやらを取って下さいね!
2023年11月21日 17:36
9.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
土田さん過労で倒れそう
心配になってきた
2023年11月21日 22:17
9.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )
こんなのが過労とか、本当に過労で亡くなった人に失礼だぞ。こないだもスタジアムで観戦してたろ
2023年11月21日 22:40
9.3 匿名の浦和サポ(IP:138.64.67.236 )
仕事してないのに過労はないでしょ。
分不相応なポジションにいる事による心労ならあるかもだが。
2023年11月22日 02:04
10 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
土田SD、スコルジャを連れてきたような素晴らしい仕事を期待します!
2023年11月21日 17:36
10.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
トルシエ階段をあがるに、相応しい人をお願いします
2023年11月21日 22:18
11 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )
口だけ
2023年11月21日 17:39
12 匿名の浦和サポ(IP:106.133.103.226 )
てめーの退任は?
2023年11月21日 17:40
12.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )
俺が「解任」してやりたいくらいだ
2023年11月21日 18:49
12.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
口の聞き方が、なってない。
てめー
は良くない
2023年11月21日 22:21
13 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.112 )
土田!おまえが納得いく補強を夏に出来なかったからだよ。責任感じてますか?
2023年11月21日 17:42
13.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
土田!
じゃない。
土田さん!
と言いなさい
2023年11月21日 22:22
13.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )
13.1
土田様
はよいねや
これでええやろ?
2023年11月21日 22:35
14 匿名の浦和サポ(IP:153.162.167.150 )
土田と岸田、どっちの方が支持率高いかな?w
2023年11月21日 17:42
14.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )
蓮田と行田、戸田を支持します!
2023年11月21日 18:02
14.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )
戸田とかスラムだろ?蓮田、行田は田舎すぎて知らん
2023年11月21日 18:27
14.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
スラム言うな!!人種差別発言ですよ
通報ものです
IPアドレスから契約者を特定して、捕まえてください
2023年11月21日 22:24
14.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.140 )
地名が人種なのか?
2023年11月22日 07:27
14.5 匿名の浦和サポ(IP:106.154.140.38 )
土田のせいで掲示板が荒れてる
同じチームを応援する仲間がこんなにも言い争うなんて土田は自分の罪をわかってるの?
2023年11月22日 07:38
14.6 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )
翔んで土田!
2023年11月22日 10:19
15 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )
強化部は結果の出る監督交代と選手補強をお願いします。
2023年11月21日 17:44
15.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.40.117 )
今日から三菱自工EVの販促やれ
2023年11月21日 19:25
16 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )
土田の退任発表は?
それが「浦和を背負う責任」でしょ
2023年11月21日 17:45
17 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
土田SD言い訳は良いから潔く責任取って辞めてくれ、まさか西野TDに責任押し付けて辞めさせて自分は残るなんて言わないよね?
2023年11月21日 17:46
18 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )
継続云々とか見栄張りコメントはいいから、いい加減結果出してくれよ。
2023年11月21日 17:47
19 匿名の浦和サポ(IP:116.220.83.19 )
西野さんにSDも兼任してもらうしかない
2023年11月21日 17:50
20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.158.210 )
土田のコメントは信用に値しない。
2023年11月21日 17:50
21 匿名の浦和サポ(IP:106.146.15.234 )
今Jリーグで1番失点が少ないチームのセンターバックは北欧出身。逆に1番得点が多いチームのフォワードはブラジル出身。
守備は北欧、攻撃はブラジル(+ホセカンテ)というスカッドを作ることが出来れば、優勝出来るチームになるかもしれない。
めっちゃ単純な考えだけど。
2023年11月21日 17:50
22 匿名の浦和サポ(IP:119.106.103.193 )
スコルジャの退団より
土田が居座るほうが不安が大きいよ
誰か助けて
2023年11月21日 17:57
23 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )
このオフは開幕前に補強完了しろよ
優勝できない理由は、補強がいつも遅いからだよ
2023年11月21日 17:57
24 匿名の浦和サポ(IP:210.227.81.174 )
誰も土田の意見なんか聞かないし信用してない。いらない。J2レベルの2列目しか集められい強化部のくせに。早く辞任して責任取れよ。
2023年11月21日 17:59
25 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
土田、キミとの継続を絶ちたい
2023年11月21日 18:06
26 匿名の浦和サポ(IP:106.158.218.135 )
継続性は要らないから、土田辞めろ!
2023年11月21日 18:06
27 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )
土田はやめないと思うよ
残留争いとかしてないしね
2023年11月21日 18:08
27.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )
残留争いしてても辞めないけどね
2023年11月21日 18:15
27.2 匿名の浦和サポ(IP:49.106.174.117 )
降格しても残りそうで怖い。
2023年11月22日 14:47