ニュース

『私の将来の目標は、再び監督として浦和レッズに戻ってくることです』浦和レッズがスコルジャ監督の2023シーズン限りでの退任を発表

浦和レッズがスコルジャ監督の2023シーズン限りでの退任を発表しました。

 

マチェイ スコルジャ監督 退任のお知らせ(浦和レッズ)
このたび、マチェイ スコルジャ監督が2023シーズンをもって退任することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

【マチェイ スコルジャ監督コメント】
「今シーズンをもって、浦和レッズの監督を退任することを決断しました。
浦和レッズという素晴らしい場所を去ることは、私にとっても非常に辛い決断ですが、私の人生において仕事と家族の優先順位を変えるべき時だと感じ、こうした決断を下しました。
決断にあたっては、クラブと多くの時間をかけて話し合いを重ねてきました。シーズンを通じて私に寄り添い続け、そしてこの決断を尊重してくれた土田SD(スポーツダイレクター)や西野TD(テクニカルダイレクター)にはこの場を借りて感謝を伝えたいと思います。

浦和レッズというクラブは、素晴らしい人たちによって形作られています。
選手、チームスタッフ、クラブスタッフ、そしてファン・サポーターのみなさんが、特別なおもいをもって関わっているクラブです。
私はこの素晴らしいクラブに、大きなリスペクトを抱いています。

私の将来の目標は、再び監督として浦和レッズに戻ってくることです。
リカルド(ロドリゲス)前監督から引き継いだバトンを次の監督に渡すことになりますが、浦和レッズは素晴らしいクラブであり、素晴らしいスタッフや選手、そして情熱的なファン・サポーターがいます。これからも素晴らしい結果を残していけると思っていますし、浦和レッズの未来は明るいものになると確信しています。

まだ、シーズンは終わっていません。
だから今は、さよならは言いません。
幾つもの大事な試合が残っていますし、闘いは続きます。
決意をもってJリーグ3位を死守し、ACL、クラブワールドカップと、最後まで一緒に闘いましょう」

 

難しい日程の中、1年間、ありがとうございました。
また、いつの日か埼玉スタジアムで会いましょう!

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )

    「私の将来の目標は、再び監督として浦和レッズに戻ってくることです。」

    これだけでも、スコルジャ監督がレッズを愛してくれたことがわかったよ。

    今までありがとう。

    2023年11月21日 17:16

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.159.51.95 )

    「私の将来の目標は、再び監督として浦和レッズに戻ってくることです。」

    これだけでも、スコルジャ監督がレッズを愛してくれたことがわかったよ。

    今までありがとう。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:16

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      スコルジャから土田、西野への感謝の気持ちを強く感じるコメントですね。我々は知らないけど彼らは目標を一つにした絆のある強固なチームだったんだろうなぁ。

      2023年11月21日 17:34

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.155 )

      場合によっては再来年でも良いです。

      2023年11月21日 18:45

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      この目標があるならば普通は1年で辞めたりはしない。
      リップサービスなのは明らかでまず帰ってはこないだろう。
      それが尚更悲しい。
      こんな素晴らしい監督そうはいないのに。

      2023年11月21日 19:22

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:126.157.182.20 )

      建前、リップサービスだろうね

      2023年11月21日 19:26

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.91.214 )

      戻って来なくて良いよ。

      2023年11月21日 19:31

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      1.4
      もう辞めるのにわざわざこの2人を名指してリップサービスする意味、メリットは?
      リップサービスであって欲しいという貴方の願望でしょ?

      2023年11月21日 19:38

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      賢人の言葉は素直に受け止めた方が楽しく幸せに生きられるよ。

      2023年11月21日 20:45

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )

      クラブワールドカップ優勝監督として勇退してくれ。
      チャンスはある。

      2023年11月21日 20:46

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.77 )

      無能なフロントがいなくなったら戻ってきたいと

      2023年11月21日 21:03

    • 1.10 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      今年を持ちこたえたのは監督のおかげでした。
      どうかお元気で。

      2023年11月21日 21:16

    • 1.11 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      1.1 強くは感じないよね、どうした?

      2023年11月21日 22:47

    • 1.12 匿名の浦和サポ(IP:114.184.189.207 )

      1.1さん
      仲が良かったどうかは不明だけど、相手をきちんと立てるところがスコルジャの人柄の素晴らしさ。
      実務能力を別にすれば土田さんは人情家で面倒見がいいとの事。
      組織関係なしにして、個人的なお付き合いがったのかもしれませんね。
      もしあったら今後につなげてください。

      2023年11月22日 02:36

    • 1.13 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      リップサービス的要素がないとまでは言わないが、単にチームが嫌になったとか、日本での生活が嫌になったのなら、
      「私の将来の目標は、再び監督として浦和レッズに戻ってくることです。」
      とまでは言わず、例えば
      「浦和レッズの今後の幸運と発展を祈る。」
      という程度の言葉になると思う。自分は割とスコルジャさんの言葉をポジティブに受け止めていて、浦和ではやり残したことがあるので、ポーランド代表監督などを務め上げた後に浦和に戻って続きをやりたい思いがあるのではないかと思っている。

      2023年11月23日 10:31

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )

    これだけ厳しい日程の中指揮してくれてありがとう
    最後まで一緒に闘おう
    また、戻ってきてくれ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:17

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      ここでもリカルドの名前を出してくれたのが個人的には嬉しいです。

      2023年11月21日 18:14

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      友達なら当たり前~

      2023年11月21日 22:37

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.219.108 )

    土田さん分かってるよね?????

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:18

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      何を???

      2023年11月21日 21:16

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      努力せず一生現実逃避する日本人にその言葉は厳しいぞ

      2023年11月21日 22:48

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      レッズ=土田さん
      みたいな関係が、いつまで続くのか??

      2023年11月21日 21:17

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      2008~2013年の暗黒期を覚悟した方がいい真面目に

      2023年11月21日 22:49

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    スコルジャのコーチ達も、巻き添えで全員職を失うんだぜ・・・正直、若いマココーチは後悔していそう。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:19

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      巻き添えでポーランド代表のスタッフに入閣する可能性もあるのでは。

      2023年11月21日 18:00

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:126.203.3.165 )

      スコルジャが呼んだコーチ陣は退団→スコルジャの次案件で再度一緒になるのでは?

      2023年11月21日 19:46

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      スコルジャを忘れない!
      よく頑張ってくれました。
      感謝です

      2023年11月21日 22:39

    • 5.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      欧州の有力監督はチームとして動いているし、異動なんていつものことだから、一緒に来たコーチたちは何とも思っていないだろう。

      2023年11月23日 10:06

  5. 6 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    浦和に来てくれてありがとうございました、また帰ってきてくれるのを待ってます

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:19

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      もう帰ってこないと思います。
      日本は遠すぎです

      2023年11月21日 21:18

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      自分の思い込みを勝手にスコルジャさんに適用するなよ。

      2023年11月23日 10:34

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:138.64.112.37 )

    またいつか浦和で指揮してくれる事を願ってます!
    今シーズン最後まで闘いましょう!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:20

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      戻ってきますように!

      2023年11月21日 21:19

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    すこるじゃ ありがと またね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:21

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      また来てね

      2023年11月21日 21:19

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:116.82.244.2 )

    また共に戦いましょう
    ありがとうございました

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:27

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      暴れるサポと
      誤審審判だらけ
      のリーグに戻ってくる訳がない

      2023年11月21日 22:49

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    正直、Jのレベルの高さに面食らっているでしょ?来期率いると、途中解任される可能性が高いから、満了にした。采配も単調だったしな。
    監督業で解任は回避するべきだな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:31

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      何がだめだったのか
      見れなくなってる、

      2023年11月21日 21:20

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      白地に白の文字だから見えないようになっているだけ。ドラッグすれば文字が表れるよ。

      2023年11月23日 10:36

    • 10.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      初めて知りました。
      ホント字が現れるんですね。
      ありがとうございました。

      2023年11月23日 18:07

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

    またいつかスコルジャ監督が指揮を取ってくれる楽しみが出来た。
    今回に限らず、毎回のコメントもプロフェッショナルでした。
    指揮能力、コミュニケーション能力、クラブへのリスペクト、発信力、求心力、全てが歴代浦和監督史上最も素晴らしい監督だったと思います。
    スコルジャの居るところに浦和の名が再び届くよう、次の監督とも頑張ろうぜみんな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:31

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      今後も浦和が進化して、スコルジャさんがまた浦和の指揮を執りたいと思えるようなチームになっていくことが大事。そのためにサポもチームを支えていこう。

      2023年11月23日 10:38

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.177 )

    前のチームも1年で結果出てたのに家庭の事情で辞任して半年でレッズの監督に就任してたくらいだし
    一ヶ所に居れない人なのかもね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:33

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.246 )

      選手にもいるよね、そう言う人。江坂と馬渡みたいに

      2023年11月21日 19:09

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:163.139.166.228 )

    いつの日か共にシャーレとACLを取りましょう!いつまでも待ってます!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:34

  13. 14 サポ(IP:123.225.194.9 )

    オジェックみたいにまた戻ってきて指揮を取ってほしい。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:38

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:180.2.57.7 )

    スコちゃんありがとう今年の試合数多い中本当に楽しませてくれた補強がしっかり出来てればもっといい成績残せたと思う

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:39

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.103 )

    リカルドの置き土産をアジア王者と昇華させた手腕はあっぱれでした。他力も必要となりますが、アジアの旅を来年も続けられるよう最後の魔法を見せてください。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:40

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.166.216.221 )

    初めてうちに来てくれた超一流のプロの監督って感じだったな。あんな酷い目にあってもネガティブなコメントは一切無し。マジックスタジアムは永遠に使おう。
    その反面うちの強化部はプロの仕事が出来なかった。マチェイさんまじでごめんなさい。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:46

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      超一流かはわからないけど、オフトもプロ監督って感じだった

      2023年11月21日 18:33

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:116.220.83.19 )

     1年間の指揮とはいえ、スコルジャ監督には感謝しかありません。監督就任後わずか数ヶ月で、アルヒラルにリベンジして3度目のACL優勝 これは間違いなくスコルジャ監督の手腕の賜物です。
     レッズが強くなる為の補強をしなかったフロントは、いい加減責任を感じてください。
     もし、レッズでの指導力が評価されてポーランド代表の監督に就任されるのならば、レッズサポとしては本望です。
     このメッセージが御本人に届くか分からないけど、1人の浦和レッズサポとして感謝の言葉を書いてみました。スコルジャ監督に幸あれ!
     
     
     
     

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:47

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.100 )

      元々ポーランド随一の実績を持つ人。浦和に来なければポーランド代表監督になっていたのだから、浦和での実績が評価されてなワケがない。

      2023年11月21日 21:38

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:27.94.208.142 )

    ポーランドの旗持っていこう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:48

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

      トスパさん大忙し

      2023年11月21日 17:54

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.72.2.112 )

    J2レベルの2列目しかいない中で3位躍進。このメンツで限界すぎる順位だと思うよ。ろくろく土田に補強もしてもらえず、審判のレベルの低さもあり、そんな中お疲れさまでしたとしか言えない。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:49

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

    残り試合、意地をみせましょう!
    こんな素晴らしい監督を、だらしなく連敗して送り出すわけにはいかない!
    私も埼スタ2試合参戦します!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:52

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

    スコルジャさんの希望する駒が揃った状態で、2年目を見たかったな。寂しくねえ…。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:53

  22. 23 浦安ゲッツ(IP:103.5.140.156 )

    明らかにスコルジャが希望する選手が不足and居ない中、ACL優勝、ルヴァン準優勝、リーグ暫定3位は立派の一言。
    大槻さん→リカルド→スコルジャで守備面は固まってきた印象。
    浦和が強い時期って固い守備、ハードワーク、スピード感のある速攻、強力な外国人パワーって印象。
    カンテは残るだろうけど来季は計算できる外国人MFが急募かな。
    まずは残り試合勝って3位マスト、土田さん西野さんどうしますか?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:56

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

    1年目で見事な仕事ぶりだったかと思います。
    フロントはかんり迷惑かけたんだからわかってるよな?(選手獲得、通訳等々)

    いい加減さぁ土田も責任もって辞めてくれ。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:56

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.162 )

    感謝してます。スコルジャポーランド代表も応援します。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 18:03

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:49.98.141.210 )

    浦和に気持ちがないのなら荷物をまとめて一刻も早く出て行ってくれ
    さようなら

    このコメントに返信

    2023年11月21日 18:17

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      どう解釈してそう読みとれるのか?

      2023年11月21日 18:46

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.100 )

      自分自身が嫌われ者だからこういう歪んだ思考になるのだろう。

      2023年11月21日 21:34

    • 26.3 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      26.1
      拗ねちゃってるだけだよ
      お子ちゃまなの

      2023年11月21日 21:59

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:126.182.75.16 )

    浦和の監督として、戻ってきてもらうためにも、福岡戦、武漢戦絶対勝たせよう!!少なくともホーム2つ!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 18:20

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.71 )

    いきなりACLの決勝、ケガ人続出、サポの暴徒化、誤審に次ぐ誤審…ラーメン二郎のスープも真っ青なレベルの濃度の濃さなシーズンで疲れたんだろうな…
     
    首を傾げたくなるような謎采配が時々あったけど感謝しかないわ
     
     
     
     
     
     
    で、もしポーランド代表ではなくどこかのクラブチームの監督になった場合、ショルツ・ホイブラーテン・敦樹・明本・安居・カンテあたりが引き抜かれる可能性があるけど、そこら辺の対策はキッチリしてますよね、フロントさん?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 18:45

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

    戻ってくるスキのないくらい次の監督の長期政権希望

    このコメントに返信

    2023年11月21日 18:57

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:106.128.49.178 )

    たった1年で退任って中途半端だけど成績不振でシーズン途中での解任よりはまだいいか、次期監督に期待するしかサポーターは待つしかない。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:02

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

    きっといい監督だった
    また来てくれることを願って優しく送り出そう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:04

  31. 32 匿名の浦和サポ(IP:124.140.227.148 )

    スコルジャさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
    一年間だったけれど、スコルジャさんの良さは余分なくらい私に伝わりました。
    また浦和に戻ってきてくれることを信じてスコルジャさんの今後のキャリアが良くなるように祈っています。
    ありがとう!スコルジャ監督!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:18

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.248 )

    監督で退任を惜しむのははじめてのことじゃないかな、ほんとまた戻って来て今度こそシャーレを。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:18

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      ギドさんの時はやり切った
      きれいなところでの勇退、幕引きだった
      からね
      サポからしてみればマチェイさんは
      まだ物語の途中でしょうが、って感じだし

      2023年11月21日 21:53

  33. 34 匿名の浦和サポ(IP:106.133.27.157 )

    土田がやめて、スコルジャが残ることを期待してたのに…

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:34

  34. 35 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    スコルジャさんの事情もあるけど、その将来が来た時に、浦和で監督をやりたい!&家族も一緒に浦和に行きたい!って思ってもらえたりするといいな。そうなるようにクラブも街も良くしていかないと。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:43

  35. 36 匿名の浦和サポ(IP:60.102.77.248 )

    サポーターの愚行も退任の引き金になってるのは間違いない

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:48

  36. 37 匿名の浦和サポ(IP:106.146.54.209 )

    土田批判凄いけど、マチェイ連れて来たのは土田、次もお願いします

    このコメントに返信

    2023年11月21日 20:03

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.100 )

      役割分担的には西野TDが探してきて、上司の土田SDが承認したという流れだろ。土田にスコルジャグラスを探してこれる能力があるわけがない。

      2023年11月21日 21:30

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.234.229 )

      誰が連れてきたかの内部の話なんて、ホントどうでもいいんだけど。。
      そんなに特定してディスりたい?

      2023年11月22日 13:59

    • 37.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      優秀な監督・選手を誰が連れてきたのかは大事だよ。その人がいなくなったらチーム作りがうまくいかなくなる。スカウティングツールを導入して使いこなしているのは西野TDであることはメーカーが公開する程の周知の事実。ツールがすべてではないけれど、使わないよりは遥かに人選の幅が広がる。上司である土田SDをポジティブに評価するなら、西野TDという優秀な部下を使いこなしている。

      2023年11月23日 10:50

  37. 38 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    ホーム最終戦までに結論は出るだろうと思っていたし、何とか続投してくれと一縷の望みをかけていたけど、やっぱり退任になってしまったか。スコルジャ監督、一年間ありがとうございました。土曜日はあなたへの感謝の気持ちを届けに埼スタに向かいます。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 20:21

  38. 39 匿名の浦和サポ(IP:60.236.163.30 )

    スコルジャ監督の得点した時に両手を挙げる姿が好きでした。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 20:26

  39. 40 匿名の浦和サポ(IP:49.98.14.19 )

    クラブW杯まで居座るとか冗談じゃないな
    選手も白けるだろうに

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:04

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.70.68 )

      このアホが何を言っているのか理解出来る人いる?

      2023年11月22日 02:08

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      スコルジャのためにも最後の試合まで全部勝つのだ!!全力サポートする。
      クラブワールドカップ行きたいけど、埼スタでパブリックビューイングやって欲しい。

      2023年11月22日 11:24

  40. 41 匿名の浦和サポ(IP:49.96.238.36 )

    スコルジャさん。消化試合が急に引退試合になってしまったやん。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:16

  41. 42 匿名の浦和サポ(IP:106.146.192.12 )

    スコルジャ監督は凄いと思う。
    感謝しかない。最高形にはなってないけど、感謝かな。

    補強が思う様に行かないのはフロントが反省。
    決断は覆らないのだからネクストは誰?に注目したいなぁ。

    せっかくここまで来ているのだから、マチェイの実績をプッシュできる監督きてほしい

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:32

  42. 44 匿名の浦和サポ(IP:111.102.192.1 )

    ユンカー、松尾、江坂が抜けて落ち込んでたらチームは開幕三戦目から絶好調。その勢いのままACL優勝。過密日程と不運な判定で力尽きたけど、予想を上回る成績でした。監督のおかげで以外の何ものでもありません。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:41

  43. 45 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    浦和以外のJでの退路を断った発言は
    朗報
    一方でもう日本では指揮をしない
    可能性も否定できないね
    あとはタイミングかな
    後任が誰になるにせよマチェイさんを
    超える信頼をサポから得るのは
    なかなか至難の業
    すべてにおいて比べられるのだから
    申し訳ないけど想像以上の短期政権に
    なる可能性もあるね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:46

  44. 46 匿名の浦和サポ(IP:106.155.2.182 )

    最後に西川に裏切られて心折れたのかと思えてしまう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:49

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      たぶんそれ以前に進路は決めていたと
      思うよ
      秋に家族の問題でポーランドへ一時帰郷
      次の試合前までに戻るという情報も
      一部で流れてたし

      2023年11月21日 21:57

  45. 47 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    今度は西川選手のせいにしようとしている。
    スコルジャ監督はそんな器じゃない。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 22:54

  46. 48 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    お疲れ様でした。日本へは単身赴任だったのか・・・それは、地元が気になるわな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 23:22

  47. 49 匿名の浦和サポ(IP:27.230.97.31 )

    本当にありがとうございました。
    退任は残念で仕方ないです。
    将来浦和レッズに戻ってくることを願ってます。

    3位確保、ACL予選突破、クラブワールドカップでの革命を置土産に今後もがんばってください!!

    このコメントに返信

    2023年11月22日 12:54

  48. 50 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.155 )

    再び浦和で指揮を取ってもらう条件は、
    1.家族全員に日本を気に入ってもらう
    2.お子さんが自立した後、奥さんに日本を気に入ってもらう
    3.家族を捨ててもらう
    って事?
    残念だけど限りなく可能性は0に近いですね。。。家族を大事にしてください。短い間でしたがありがとうございました。久しぶりに週末が来るのが待ち遠しい感覚を味わう事ができました。お互いに明るい未来になる事を願ってます。

    このコメントに返信

    2023年11月22日 23:33

    • 50.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      なに勝手に自分一人の妄想に対して自己回答して結論付けているんだよ。落ち着けや。

      2023年11月23日 11:05

    • 50.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      浦和がポーランドに寄るって案もあるよ

      2023年11月23日 18:09

  49. 51 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    孫が産まれたか?ご両親もきっとご高齢だろう。
    スコルジャさんに限らず母国に帰りたくない奴はいないわな。

    このコメントに返信

    2023年11月23日 20:24

コメントを書き込む