ニュース

浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?

スコルジャ監督の今季限りでの退任が決定的な状況の中、後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官ではないか?と報じられています。

 

浦和 スコルジャ監督退任決定的 選手らに辞意(スポニチ)
国内主要3大タイトル獲得を狙う浦和にとって後任人事は急務。Jリーグ経験のある外国人指揮官を中心に、複数人をリストアップしている。

 

 

上記の記事にある「Jリーグ経験あり」「外国人指揮官」「現在フリー」な監督は誰なのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:27.141.186.219 )

    Jリーグ経験にこだわらないでほしい。
    スコルジャさんも、未経験だったが、戦力の足りない中、結果出してくれている。能力が高ければ、そこは関係ないと思う。

    2023年11月21日 07:43

コメント

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.23 )

      セホーンからのロペス

      2023年11月21日 07:27

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      ジーコ

      2023年11月21日 21:09

  1. 2 匿名の浦和サポ(IP:202.162.148.164 )

    リカルド退任から報じられた全く各紙の後任候補とは異なり、スコルジャが来てくれたのだから鵜呑みにすべきではない。我々はじっくり待つしかない。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:23

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      鳴かぬなら鳴くまで待とう
      ●●●●●

      2023年11月21日 21:36

  2. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.212.221 )

    後任のリストアップをしていたとはとても思えないが、継続性があって攻撃面の梃入れが出来る人材で且つJの指導歴のある外国人監督…。
    誰でしょう?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:23

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.0.23 )

      俺たちの西野ならやってくれるはず
      西野を信じろ

      2023年11月21日 07:28

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      土田さん、西野さんならきっと良い監督を連れてきてくれると思います!

      2023年11月21日 07:42

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:1.66.99.217 )

      スコルジャ辞任は残念だけど、プロのクラブなんだから、監督のリストアップは常にしているよ。
      俺たちは良い監督が来ると信じて待つだけだよ。

      2023年11月21日 07:46

    • 3.4 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      「信じて待つ」という発言は…いろいろ利己的なのよね。楽になる

      2023年11月21日 08:32

    • 3.5 匿名の浦和サポ(IP:1.75.233.32 )

      これで、キジェだったら倒れるわ

      2023年11月21日 09:42

    • 3.6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.238 )

      西野さん、リバプール大学の伝手とかないでしょうか?

      2023年11月21日 15:14

    • 3.7 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

      俺たちの土田ならやってくれるはず
      土田を信じろ

      2023年11月21日 16:57

    • 3.8 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      信じるというなら西野でなく俺たちのシャイトマンでは。
      スコルジャ監督も提携先のフェイエノールト経由で複数人候補が挙がる中から辿りついたという話だし、リストアップしたのはおそらくシャイトマンだろう。今回も土田西野でJ経験者をリストアップしてるところに予想外の実力者をブチ込んでくると信じて期待したい。

      2023年11月21日 17:18

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      ドゥンガがいい

      2023年11月21日 21:09

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      ただこの中では可能性が高いと思う
      元名古屋はサポのプライドが許さない
      だろうけど

      2023年11月21日 08:38

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

      アグネスチャン

      2023年11月21日 10:42

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      ジャーキーチェーン

      2023年11月21日 21:10

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      断頭台のアウラ

      2023年11月22日 12:30

  3. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.162 )

    新潟から選手取るならアルベルトか。どっちにしろなしだな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:38

  4. 8 匿名の浦和サポ(IP:27.141.186.219 )

    Jリーグ経験にこだわらないでほしい。
    スコルジャさんも、未経験だったが、戦力の足りない中、結果出してくれている。能力が高ければ、そこは関係ないと思う。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:43

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      Jリーグ経験者からという弱気は
      来期の降格数を考えてというなんだ
      と思う
      早くもそんな心配をしているなら
      強化部自体が相当自信を失ってると
      いうことだろうね

      2023年11月21日 08:46

    • 8.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.27.67 )

      慣れてれば序盤の二連敗も無かったかもしれないし、夏の暑さを知った上での最善策を立てられる監督を招聘したいのかな。

      2023年11月21日 09:51

    • 8.3 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

      序盤の落とした勝ち点とその内訳を考えると、Jの独特のテンポと(特に下位クラブの)戦術に対する監督の理解は出来れば有った方が良いのは確か。

      2023年11月21日 14:30

  5. 9 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    次はリーグ終盤までPK奪取とゴラッソに頼るようなサッカーではなく、流れの中から得点できるサッカーを展開できる監督をお願いします!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:46

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      選手がつかえねぇんだから、監督かえてもしょうがねぇんだよ

      2023年11月21日 08:48

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.209 )

      これといった戦術もないのにこの順位にいるのは選手個人の力なのでは?

      2023年11月21日 09:40

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      選手が使えないなら逆にガチガチに決まりごとで縛れば良かったのでは?
      使えない選手に必要ない自由をわざわざ与えて、攻撃時にバックパス連発する状態になるとか監督としてはその点は間違ったかもね。

      2023年11月21日 10:00

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:60.90.65.179 )

      9.3
      ダメつきまくってるけど一応指導者経験ある者として自分は支持します。
      みんなサッカーIQが高いなら最低限のルールだけでも成立するんよね。
      残念ながら今のレッズには技術はあってもIQの高い選手が少ないので、やるべきことを整理するためにもう少し縛り上げても良かったのかもしれない。

      2023年11月21日 14:16

    • 9.5 匿名の浦和サポ(IP:118.20.11.49 )

      指導経験てどのカテゴリですか?

      2023年11月21日 16:14

    • 9.6 匿名の浦和サポ(IP:106.128.71.12 )

      縛るって。ゲームの設定じゃないんだから。攻撃のパターンを固定化するミシャみたいなやり方もあるけど、対策されやすいし時間が必要。今年試合多過ぎてそんな時間なかったろ?
      今は個の時代。しかも監督1年目。優秀な選手を揃えられないフロントがアウト。

      2023年11月21日 23:58

  6. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.131.150.59 )

    今の守備陣がいる状態でミシャサッカーやったら失点爆増するのかな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:48

  7. 11 匿名の浦和サポ(IP:59.166.111.121 )

    ロペス・ワグナー来てくれないかなぁ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:52

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

      子供のサッカー教室に来てくれました。

      2023年11月21日 07:57

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

      ロペスじゃないよお!

      2023年11月21日 08:34

  8. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.105.12.79 )

    ネルシーニョ「フリーだ。連絡を待つ」

    このコメントに返信

    2023年11月21日 07:57

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:58.89.148.193 )

      あんたは黙って大宮に行きなさい。

      2023年11月22日 17:38

  9. 13 匿名の浦和サポ(IP:113.154.7.204 )

    リーグ優勝経験者なら限られて来る。それにその後の末路はどうなった?
    Jリーグと狭い範囲で決めるな!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:00

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      土田が考えそうなこと

      2023年11月21日 08:49

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:222.145.50.198 )

      小声でこそっと・・・・・フィンケ

      2023年11月21日 11:18

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.21.245 )

      ザッケローニ

      2023年11月21日 17:42

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      釜本がいい

      2023年11月21日 22:56

  10. 15 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

    土田『やはりここは、浦和を背負う責任をみせなくては…』

    『社長!私が監督やります!』

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:03

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.45.200 )

      言いそうで怖い

      2023年11月21日 09:41

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.142 )

      ピコピコハンマーで引っぱたいた方がいいね

      2023年11月21日 09:57

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

      『社長! 私が監督やる代わりに、11人GKの補強お願いいたします!』

      2023年11月21日 10:01

    • 15.4 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.11 )

      土田が監督やったら、守備も崩壊して降格するわ

      2023年11月21日 12:26

    • 15.5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.29.144 )

      ゴール前に11人のGKを配置して無得点、無失点の全試合引き分けとかのよくわからない記録を目指したりして。

      そして、試合最後のワンプレーで10人のGKを相手ゴール前に配置。

      2023年11月21日 13:53

    • 15.6 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      土田さんが監督やったら、まじでシーチケ保有者が激減するから。
      絶対にダメ。

      2023年11月21日 16:42

    • 15.7 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      どう考えてもS級ライセンスを持っていないでしょ(マジレスごめん)

      2023年11月21日 18:00

  11. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.105.103.19 )

    5年で4人目の監督、、、フロントに上積みという言葉はないのか?
    結局、こういう場当たり的人事をしている限り単発的に上位に行けてもリーグ優勝や常に優勝争いをするチームなんて出来る訳がない。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:06

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.74.95 )

      今回はまだ場当たりとは言えないよねぇ

      2023年11月21日 08:48

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:222.145.50.198 )

      以前、監督だったドイツの方が言っていました。
      浦和は良い資源を沢山持っているのに、組織構成の改善が無い。
      日本的と言えばそれまでだが、そのせいで継続的なチーム改善が出来ない。
      好成績な時期もくれば、最悪な時期も巡ってくる場当たり的な構造だ。
      この言葉がすべてだと思います。
      次の監督が世界的な名将でも常勝の浦和の時代は来ないと思います。
      三菱傘下で部活をしていてはプロクラブになれません。
      「レッドブル(一つの例え)がチームを買収してくれたら変わるかも」と戯言を言ってみます。

      2023年11月21日 13:10

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      浦和レッドブルズ爆誕ですね!

      2023年11月21日 13:36

  12. 17 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    Jリーグ経験のある外国人指揮官は嫌だけど、鹿島のヴァイラーあたりはまだ期待が持てる。次点はアルベルト。
    でもスコルジャ監督のように新しい監督の下飛躍することを期待したい。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:13

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      消去法で選びたくねぇな…

      2023年11月21日 08:21

  13. 18 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    次は3年ぐらい任せられる優秀な監督連れてきて欲しい1年ずつ替わって行ったら選手達も困惑するしそれだけ戦術浸透に時間がかかる4年連続監督交代は絶対阻止

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:20

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      3年待てれるの?

      2023年11月21日 08:51

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      O野S太郎氏レポによると、外国人監督は1年契約しかできないみたいですよ。

      2023年11月21日 09:53

    • 18.3 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      外国人の1年契約って、以前出てた税金の話じゃないの?

      2023年11月21日 16:43

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.14 )

      オリヴェイラ

      2023年11月21日 12:13

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.184.143 )

      尹晶煥(ユン・ジョンファン)とか。
      ミシャより勝率高いよ。

      2023年11月21日 19:46

  14. 20 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

    「Jリーグ経験のある」ではなく、「Jリーグ優勝経験のある」監督を連れて来なさいよ。他リーグ優勝でもOK

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:30

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      鹿島でかなり優勝させた人が
      浦和で上手く行かなかったんだけど…

      2023年11月21日 08:48

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      個人的にはオリヴェイラは悪いとは思えないけどもね・・・就任半年で天皇杯を獲ったし、その翌年は期待値が大きすぎて「コレジャナイ」感と組長待望論で押し出されてしまった所があるからな。
      大槻で2年やらせてタイトル獲れずタイトル獲ったオリヴェイラを1年で切ったのは納得いかないな

      2023年11月21日 09:31

    • 20.3 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

      オリヴェイラはミシャの子(広島組)が残っての被害者だと思うけどな。
      鹿島時代の4バックをなぜか試さず3バック固定で挑んでいたのは選手たちの要望の気がしてならない。
      やりずらさを抱えていた気がする。タイミング悪く浦和の指揮官になった感が…。
      (監督がまとめきれなかっただけかも?しれませんが笑)

      2023年11月21日 10:01

    • 20.4 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

      「W杯優勝経験のある」、レーヴ。
      死ぬほど年棒高そうで、まあ無理だけど。

      2023年11月21日 16:12

  15. 21 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )

    リカルド・ロドリゲス前監督に頭下げるのか?
    菓子折り等、持参しないとね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:31

  16. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.55.198.143 )

    外国籍に拘る理由は?
    個人的には西野朗さんに率いてもらいたいけど、年齢的に厳しいかなぁ。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:34

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      浦和出身の方は西野朗さんにせよ
      水沼さんにせよ浦和の監督は嫌がるよ
      ご家族やご親戚も近郊にいるだろうし
      それとどの監督も自分の成功体験が
      ベースとなるから
      近年のサッカートレンドとは
      掛け離れたものになると思う
      それを他サポに揶揄されて
      うちのサポが我慢できるのかって話

      2023年11月21日 08:55

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.238 )

      西野朗さんは来ないよ。
      ガンバの監督してた時、ご自宅にピンポンダッシュしたば かがいたし。
      ご家族が嫌がると思います。

      2023年11月21日 15:03

  17. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.75.10.170 )

    まだオフィシャルに正式に出てないじゃん。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:40

  18. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.133.224.47 )

    福田さんがいつも言っているように
    どこのリーグでもいいから優勝経験のある監督じゃないとダメ!
    スコルジャ監督見ていて心からそう思いました
    拘るならJリーグ経験じゃなく、リーグ優勝経験だよ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:44

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      優勝経験のある監督は
      それだけの理由があるし
      優勝できない監督にも
      できない理由があるね

      2023年11月21日 08:58

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

      優勝経験さえ持っていれば、東京都4部優勝監督(レ◯ザ)でも良いんですか?
      上の例は極端過ぎるが、リーグレベルも重要な指標にはなる。圧倒的な戦力で違いを見せるセルティックが支配するスコットランドのような一強リーグでは参考にならん。
      リーグの拮抗度は重要。連覇が起こりにくいセリエAから監督をスカウトして欲しい。

      2023年11月21日 17:10

  19. 27 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

    それだとネルシーニョが条件を満たしてしまう……

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:56

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      すみません。26さんへの返信です。

      2023年11月21日 08:57

    • 27.2 匿名の浦和サポ(IP:126.133.224.47 )

      今年のネルシーニョ見ているのにリストアップするほど○カなフロントじゃないでしょ?
      いや…わからんか…

      2023年11月21日 09:30

    • 27.3 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      一発屋の区別くらい付けられるでしょ。それでも優勝経験ない監督でギャンブルするより遥かに現実的かもしれんけど

      2023年11月21日 10:00

  20. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.162 )

    業務提携先に探してもらいましょう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 08:59

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      業務提携先と半年に一回くらいしか連絡とってなさそう

      2023年11月21日 13:38

  21. 30 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    重要なのは直近の内容と成績だよ
    オリベイラは実績十分だったけど直近の成績は悪かったから失敗も予想できたよ
    世界的なサッカースタイルの変化もあるけど監督にも旬はある

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:03

  22. 31 匿名の浦和サポ(IP:180.53.213.21 )

    数年後はアレクサンダー・ショルツさんにお願いしたい。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:07

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      レジェンド監督はいろんな面で難しいよ。
      「ショレ解任しろ!」とか言うのは嫌だし。

      2023年11月21日 09:14

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ショルツさん、デンマーク人の素晴らしい監督いませんかね?

      2023年11月21日 10:05

    • 31.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      黒服「もう一度、ゼリコを漢にしようぜ!!」

      2023年11月21日 11:29

  23. 32 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    その理屈だと、ギドやオジェックも候補になるのか?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:12

  24. 33 匿名の浦和サポ(IP:133.14.230.206 )

    今の浦和には合わないかもしれないし最近どうかわからないがギドに頭下げないかな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:15

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

      その後の指導者経歴みると、無理です。

      2023年11月22日 22:57

  25. 34 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    ブラジル籍の攻撃的選手を
    物色しているのが本当なら
    監督もブラジル、ポルトガル辺り
    可能性があるかも
    ただそうするとショレマリが
    契約満了と共に離れる可能性がね
    文化の違いはサッカー感の違いと
    切り離せない

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:18

  26. 36 赤いナガセ(IP:106.73.145.98 )

    ひとり1万円出してクラウドファンドしたらポステコグルーとれないかな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:24

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      プレミア強豪から強奪はいくら金積んでも難しいだろうなぁ

      2023年11月21日 13:24

  27. 37 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

    レヴァンドフスキーとシュチェスニーとか、浦和がポーランド路線に走れば、スコルジャさんの残留あるかも。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:25

  28. 38 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    マリノスの基礎を築いた モンバエルツ かな?

    確かにあの人ならチームの新陳代謝と若手選手の基礎力は築けるかも・・・?しかしタイトルを獲れるかどうかは未知数だな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:28

  29. 39 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )

    ベンゲルは今、何してるのかね?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:34

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      ベンゲルは日本のエグい暑さに耐えられないでしょうね、年齢的に。

      2023年11月21日 13:40

    • 39.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.14.59 )

      FIFAの役員で
      オフサイドの改革を提言してるよ。

      2023年11月21日 14:58

    • 39.3 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      アーセナルが埼スタに来た時に練習まで見に行ったけど、ベンゲルの立ち姿は神々しかった!

      2023年11月21日 16:47

  30. 40 匿名の浦和サポ(IP:126.182.45.200 )

    リーグ経験者に限定するより、世界中から探す方が可能性広がると思うが…スコ将だって就任前には名前挙がってなかったと思うし

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:44

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      本来そうあるべきだし
      そうでないとおかしい
      ただねえ、今強化部の頭にあるのは
      たぶん来期の降格回避なんよ
      つまりマチェイさん有りきでこの成績
      ショレマリを除く現状の選手では
      相当ヤバいと認めてるみたいなもので
      選手の能力に太鼓判なら
      J未経験でも欧州の優勝経験者から
      ピックアップすると思う

      2023年11月21日 10:51

  31. 41 匿名の浦和サポ(IP:106.130.141.62 )

    マチェイさんから継承できる人の推薦とかないのかねぇ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:45

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.224.104 )

      タ◯リ「それではお友達を紹介してもらえるかな?」

      2023年11月21日 14:45

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.14.59 )

      フロントが補強しないという
      地獄のような環境に、推薦なんてしないだろうよ。

      2023年11月21日 15:09

  32. 42 匿名の浦和サポ(IP:126.88.7.130 )

    とにかく成果を出した経験のある監督にこだわってほしい、どんな監督が来ても今の前線では闘えないので補強を急いでほしい、既存のメンバーは改めて真価を示してほしい。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:53

  33. 43 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.142 )

    そうか・・・
    シャムスカ監督が来るか・・・
    大分トリニータを強くした力を浦和で発揮して欲しい。
    その前にシャムスカって今何してる?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:55

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.193.32 )

      シャムスカなつかしいなw なんとなくカリスマ性あったな、内容は覚えていないけど

      2023年11月21日 10:02

    • 43.2 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

      5-4ブロックのドン引き守備からの個人技カウンターと、セットプレーが主戦術
      ギド時代の浦和によく似てました

      2023年11月21日 10:46

    • 43.3 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

      2014年に当時J2の磐田を成績不振で途中退任した後、サウジのクラブ畑でやっていて今は アル・タアーウンFC でやっている

      2023年11月21日 11:19

    • 43.4 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.142 )

      情報ありがとうございます!

      2023年11月21日 11:23

  34. 44 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

    「トップリーグで複数回優勝経験のある監督」
    この条件ならそこまでハズレることはない

    ただし2部リーグの優勝なんて何の意味も無いのはリカルドでわかったはず

    このコメントに返信

    2023年11月21日 09:57

  35. 45 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )

    外人だとなんかいいことあるのか?
    池田コーチじゃね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:14

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      キャイ~ン

      2023年11月21日 10:52

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      池田信康コーチって自毛ですか?

      2023年11月21日 16:32

  36. 46 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    んー反対派は絶対的に多いと思うけど俺はもう一度リカで良いと思ったりするんだよね。どうせユンカー帰って来ないでしょ?1年間色々なところ行ってサッカー見て気づいたこともあると思う。昨シーズンも方向転換でビルドアップのやり方など対策の対応がハマった時は良い結果がいくつかあった。周りにサポート出来る優秀な人間を置いて、型にこだわる事をやめたらこの人は凄い結果を出せると思う。

    どうせコロコロ変わるくらいならスコさんの良いところを確実に気になって見ているリカがいいと思う。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:15

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      2年目のリカルドさんなら要らない
      勝ち身の遅い選手起用
      同点で推移すれば早目の店終い
      アウェイでは際立って顕著
      主力2選手がクラブを離れたのも
      選手起用を含むコミュニケーションを
      含むマネージメントの不備
      彼らが移籍に傾いたのは間違いなく
      リカルドさん続投で当初は固まっていた
      からだからね

      2023年11月21日 11:00

    • 46.2 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

      もちろんあのままならどうしようもないですけど、1年間現場離れて外からサッカーを客観的に見てきた進化を期待しての意見です。ACL含め何度か埼スタ来たようにちゃんとレッズも見ています。自分が勝ち点を拾う為の策として足りなかったものは確認しているんじゃないかと。視野が狭く孤立しない為スコさんのように周りのコーチングスタッフまでしっかり充実させればこれからの可能性はある監督だと思っています。

      2023年11月21日 11:20

  37. 47 匿名の浦和サポ(IP:126.194.196.109 )

    結果的に最後に失速したけど、今年は天皇杯以外の全てのタイトルが取れる位置に居た
    そしてその内の一つ、恐らく最も強い相手だったアルヒラルに勝利してタイトルを獲得している
    就任一年目で
    これを超える成績となると、それ相応の監督を連れて来ないといけないと思う
    それか、神戸のように金を使って優秀な選手を獲得しまくるしかない

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:19

  38. 48 匿名の浦和サポ(IP:133.232.194.175 )

    ショルツ、マリウスがいるのだから北欧出身の監督がいいな。
    ユンカーをしっかりコントロール出来るかもしれないし、10番タイプを一緒に連れて来てくれたら面白い。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:25

    • 48.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      北欧を中心に探すのは有りだと思う
      現状の浦和の中心がショレマリだから
      だけど強化部の中での来期のタスクは
      リーグ優勝どころか
      1に降格回避、2に降格回避なんよ
      そうでなければJリーグ経験者から
      という話にはならない

      2023年11月21日 12:03

    • 48.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.238 )

      強化部はショルツに全権委任して、ショルツが探すってどう?

      2023年11月21日 14:58

  39. 49 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.128 )

    なんかまた暫定的に堀さんになりそうで怖い。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:26

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      キジェになるよりはマシだけど

      2023年11月21日 11:01

  40. 50 匿名の浦和サポ(IP:223.223.71.232 )

    ポンテやワシントンはライセンスあるのかな?J経験者じゃないけど前田 雅文さん。実績ありのピクシー。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:27

  41. 51 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

    指揮官選びは勿論だけど、補強ポイントも沢山ある。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:41

  42. 53 匿名の浦和サポ(IP:49.106.192.241 )

    ヨーロッパからで母国語の通訳をちゃんと付けられる環境を整えた上で選定してほしい!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:48

  43. 54 匿名の浦和サポ(IP:119.150.35.98 )

    どうせ、土田の愛する、曺貴裁さん、なんでしょ?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 10:48

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      おともだち集めてCWC2025へってか?
      勘弁してください
      コンプレックスまみれの現役時代を
      払拭したいなら他所でやってくれ

      2023年11月21日 11:04

  44. 55 匿名の浦和サポ(IP:60.88.231.173 )

    ハリルホジッチが良いッス!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:00

  45. 56 匿名の浦和サポ(IP:36.11.229.157 )

    J経験者じゃないけどサンパオリとか

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:11

  46. 57 匿名の浦和サポ(IP:49.104.31.17 )

    阪神みたいに昔の監督を召喚して優勝するパターン

    ギドカモーン

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:20

  47. 58 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.142 )

    アルベルト・ザッケローニもあり得る・・・

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:24

  48. 59 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.142 )

    ビラスボアスが現在フリーです!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:27

    • 59.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.154.238 )

      賛成に1票!

      2023年11月21日 14:57

    • 59.2 匿名の浦和サポ(IP:219.121.72.177 )

      中国で監督やってた時の年俸42億だっけ
      円安の今の時期に雇えるのか?

      2023年11月21日 16:05

  49. 60 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    過去のJリーグ経験者から選んだらなんとなく
    来季も優勝無理っぽい感ある

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:29

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      そりゃそうよ
      何らかの理由で他所をクビになった
      方々だもの
      近年Jで失敗してる方々だもの

      2023年11月21日 12:07

  50. 61 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    西川の行動を見ると規律は必要だ
    一生懸命やったなら負けても仕方ないって選手もいる
    マガトとかキジェもありかもしれん
    どう転ぶか完全にギャンブルだけど

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:36

    • 61.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      軍隊になるならその監督が辞めるまで
      スタジアムと距離を置く
      時代遅れのマッチョイズムとは
      相容れないから

      2023年11月21日 12:10

    • 61.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.233.32 )

      マガトが監督のチームにまともな選手は来ようとはしないだろ。現状の戦力の上積みがあるかもしれないが、ショレは出ていくと思う。

      2023年11月21日 13:46

    • 61.3 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )

      マガト氏、劇薬
      化学反応 起こしそう

      2023年11月21日 15:27

    • 61.4 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      とは言え選手が目の色変えて戦うチームになり、首位を争うような良いチームに変貌して、優勝をかけた天王山とかあったら悔しくて涙流しながらもスタジアムに足が向かっちゃうんでしょ笑?

      2023年11月21日 15:36

    • 62.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

      小柳ルミ子監督
      大澄賢也コーチ

      2023年11月21日 11:48

    • 62.2 匿名の浦和サポ(IP:180.53.213.21 )

      瀬戸ワンタン、日暮れ天丼・・・古くてすっすまん。
      エンターテイメントしては面白いかもしれない。

      2023年11月21日 13:38

    • 62.3 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      それだったら、埼スタに真っ赤な衣装で君臨されたデヴィ夫人で!実は大のサッカー好きだそうです。

      2023年11月22日 12:39

  51. 63 匿名の浦和サポ(IP:106.146.111.216 )

    また1からチームの作り直し
    来年も2連敗スタート濃厚だな
    ほんとうに学習しないな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 11:45

    • 63.1 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      その後、勝てば良いですよ。

      2023年11月22日 09:19

  52. 64 匿名の浦和サポ(IP:106.146.229.203 )

    ブラジル人監督は避けよう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 12:06

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      浦和との相性がね…

      2023年11月21日 12:11

  53. 65 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    コンビニのフリー求人誌に
    『急募!浦和レッズ監督!年齢不問!未経験者大歓迎!』
    とか出てないよな?つ、土田さん?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 12:26

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.29.144 )

      俺やろうかなー

      2023年11月21日 13:55

    • 65.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.157 )

      ビズリーチ!

      2023年11月21日 16:08

  54. 66 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.11 )

    ポステコグルーは、トッテナムの監督やってるからフリーじゃないよ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 12:34

  55. 68 匿名の浦和サポ(IP:49.98.15.42 )

    まず後任の土田のポストが先でしょ

    このコメントに返信

    2023年11月21日 12:46

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

      ほんとそれ
      しれーっと続投しそうで怖い

      2023年11月21日 13:19

  56. 69 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.139 )

    この記事で候補に挙がっている人の中ならロティーナ一択だと思う。最終的にマッシモになりそうな予感しかしないけど

    このコメントに返信

    2023年11月21日 13:02

  57. 70 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )

    2024シーズン、土田尚史監督にしよう
    アウェイ開幕戦、ホーム開幕戦 連敗 即解任

    このコメントに返信

    2023年11月21日 13:13

    • 70.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      土田監督解任
      翌日SD復帰会見
      それくらい厚顔無恥

      2023年11月21日 13:28

  58. 71 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

    ビズリーチさん出番ですよ!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 13:22

  59. 72 レッズサポ30年(IP:106.133.23.125 )

    一番恐れる事は監督それなりに決まりました。そこで
    安心して気が抜けて二の足を踏むフロント!気が付けば
    必要なプレイヤー揃わず行き当たりばったりの人選!
    苦しんだ挙げ句、監督解任、又、最初からやり直し?
    ここ何年、勝ち負け関係なく安定的なスタイルを見た
    記憶が無いのは自分がボケたのかと思うわ!

    このコメントに返信

    2023年11月21日 13:46

  60. 73 匿名の浦和サポ(IP:49.98.174.58 )

    ホントに辞めちゃうんだね、スコル爺やさん

    このコメントに返信

    2023年11月21日 14:57

  61. 77 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    土田にゼルビアの原くらいの
    頭脳があればね
    どこかのマッド博士が
    魔改造してくれないかな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 15:43

  62. 79 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )

    1 山田暢久氏
    2 田中マルクス闘莉王氏
    3 鈴木啓太氏
    4 岡野雅行氏
    5 永井雄一郎氏
    6 坪井慶介氏

    このコメントに返信

    2023年11月21日 15:57

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      一番上は出禁じゃなかったっけ?

      2023年11月21日 16:21

    • 79.2 匿名の浦和サポ(IP:124.84.54.97 )

      土田に追放された説も

      2023年11月21日 16:39

  63. 80 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.162 )

    ポーランド代表解任されたら戻ってきてね。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 16:12

    • 80.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      成功者を修めても最後はその運命から
      逃れられないのだから
      今後も強化部はマチェイさんの動向を
      追わないといけない
      当然そのタイミングをJの他クラブも
      狙っているから

      2023年11月21日 16:20

    • 80.2 匿名の浦和サポ(IP:49.96.235.28 )

      引きこもりサッカーやって半年くらいで解任されそう

      2023年11月21日 16:22

  64. 81 匿名の浦和サポ(IP:60.43.33.224 )

    ギド系でドイツ
    ワシ系でブラジル
    結構なパイプありそうだな

    このコメントに返信

    2023年11月21日 16:16

  65. 83 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    優秀な監督が必要なのは間違いないけどまず強力な個を補強するのを先にするのはどうなんだろうか。
    選手の個がある上での戦術整備。
    うちの場合は毎年夏焦ってるような状況解消するためにまず選手編成を先に重点的にやっても良いかも。どのみち監督で誰が来ても今の状況じゃ得点力不足も上下の強度不足も変わらないんだからそっちのアプローチの方が良いんじゃないかな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 16:20

    • 83.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      それをやりたくても優秀な日本選手は
      直ぐに海外を目指すから獲れないし
      翻って外国籍選手に目を移すと
      中東に札束の叩き合いで負ける
      北欧+J2を優秀な監督で何とかする
      この路線は割と現実的なんだよね
      10年、20年前とは日本及びJリーグを
      取り巻く環境がだいぶ変質してる

      2023年11月21日 17:10

  66. 84 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

    浦和レッズは弱いくせに昔からプライドだけは高くてそれが1番のネックなんよ。

    一、日本人監督は浦和にゆかりのある者のみ。
    一、ガンバ、鹿島、川崎、名古屋の血筋など無論論外
    一、アジアの外国人監督も無論論外
    一、中国、特に韓国など無論論外

    謙虚に着実に成長していくクラブにどんどん追い越されるわな。
    町田すら気づけば手の届かないクラブになる日も近い。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 16:36

  67. 85 匿名の浦和サポ(IP:1.75.208.47 )

    槙野智章氏、浦和レッズ監督やりたがりそう

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:01

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      あちこちで監督修行を積み、実力をつけてからですね。

      2023年11月22日 12:42

  68. 86 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )

    林舞輝コーチじゃないか?
    根拠はググればわかる
    分析官も二人増やしてるし

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:05

    • 86.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      ググるとS級保有の根拠が出てくるのかな。

      2023年11月21日 17:53

    • 86.2 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      ググったけどS級ライセンスは出てかなかったけど...

      2023年11月21日 19:37

  69. 87 匿名の浦和サポ(IP:150.66.66.14 )

    この決断を尊重してくれた
    土田SDスポーツダイレクターや
    西野TDテクニカルダイレクターには
    この場を借りて感謝を伝えたいと思います。
     
    あぁ、契約より決断を尊重したんですか

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:13

  70. 88 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )

    ビラスボアスかジョゼモライスが良いな・・・モウリーニョの考え方が間接的に浦和に注入されるから。
    林舞輝が歓喜する人事だな。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:14

  71. 89 匿名の浦和サポ(IP:118.238.216.150 )

    スコルジャ有能ですな。浦和を続けるメリットが無いからね。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 17:52

    • 91.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      松木さんには一度、力の本店からACLの解説をしてもらいたい!

      2023年11月22日 12:45

  72. 92 匿名の浦和サポ(IP:106.154.184.143 )

    尹晶煥(ユン・ジョンファン)とか。
    ミシャより勝率高いよ。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 19:47

  73. 94 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )

    スコルジャ並みの監督招請を願います。

    このコメントに返信

    2023年11月21日 20:35

  74. 95 匿名の浦和サポ(IP:130.62.83.2 )

    阿部はまだ早いか?遅いぐらいだろう
    昨今の選手寿命が伸びたのは良し悪しあるよね

    このコメントに返信

    2023年11月21日 20:48

    • 95.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.153.100 )

      まだS級取ってないだろ。

      2023年11月21日 21:21

  75. 96 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    去年話題に上がってたバイアーロルツァーって人の可能性はあるのかな?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 21:14

  76. 97 匿名の浦和サポ(IP:106.146.124.118 )

    ラモンディアスの可能性は無いですかね?

    このコメントに返信

    2023年11月21日 22:22

  77. 98 匿名の浦和サポ(IP:119.83.179.83 )

    埼スタ通ってたザック。イタリアで優勝経験あるし。

    このコメントに返信

    2023年11月22日 02:50

    • 98.1 匿名の浦和サポ(IP:133.79.185.156 )

      埼スタでザックに手を振ったら、笑顔で手を振り返してくれた!

      2023年11月22日 12:49

  78. 99 匿名の浦和サポ(IP:126.203.3.165 )

    浦和だから間違いなく多くの売り込みはありそう。
    だけど浦和の欧州スカウトが今動いてる内容をXでポストしてたのでその路線か、フェイエノールト、フランクフルト経由で誰か来るのかな?
    個人的に選手時代からブロンクホルスト好きだったので、フェイエで好成績残してたし、今はレンジャーズだけど近い将来浦和に来ないかな〜と考えてます。

    このコメントに返信

    2023年11月22日 12:49

  79. 100 匿名の浦和サポ(IP:150.66.89.32 )

    ヴァイラーが就任した場合、もれなく後任には岩政が就くという罰ゲームありそう…

    このコメントに返信

    2023年11月22日 16:38

  80. 101 上原エドウィン(IP:106.146.73.55 )

    スキッペか鬼木さんぐらいにオファーしてほしいね

    このコメントに返信

    2023年11月22日 17:48

  81. 103 匿名の浦和サポ(IP:1.72.1.39 )

    西野監督。浦和西高出身の方だよ。

    このコメントに返信

    2023年11月22日 22:37

    • 103.1 匿名の浦和サポ(IP:119.83.179.83 )

      実家が浦和にあってサポに何されるか怖くて絶対レッズの監督をやらないと有名なあの人?

      2023年11月23日 06:45

  82. 104 匿名の浦和サポ(IP:1.75.215.155 )

    仮にキジェさんが来た場合、明本、荻原は成長が見込めるけど、佳穂、大久保あたりは厳しそうな気がする。

    このコメントに返信

    2023年11月22日 23:37

  83. 106 らりるれろ(IP:106.128.58.196 )

    キジェは京都の契約更新をしないみたいだからあり得るかも。

    でもさ、中小零細企業の社長がいくら経験あるって言っても大企業の社長やるのは無理なんだよね。

    ファーガソンからモイーズにして崩壊したユナイテッドの例もあるからね。

    このコメントに返信

    2023年11月24日 12:47

  84. 107 匿名の浦和サポ(IP:160.190.244.5 )

    次の監督はザッケローニに決まってだよ!

    このコメントに返信

    2023年11月26日 16:53

コメントを書き込む