11/17のネット上にある浦和関連ネタまとめです
【浦和】11月の大一番3連敗。大久保智明が語った、選手が足りないだけではない敗因「例えば前半戦からこれまで…」(サカノワ)
この3連敗。もちろん、そこには今季すでに50試合を超えた疲労の蓄積も関係する。「みんなギリギリだったと思います。試合に出ている選手にはケガを抱えていたり、試合前日に体調不良になる選手が出て、万全なコンディションではありませんでした。90分間、戦える選手は少なく、みんな精一杯でした」
しかもケガ人が続出。夏場の補強で加わった中島翔哉、安部裕葵、さらには荻原拓也以外、若手・中堅選手が突き上げて主力を脅かすまでには至らなかった。
ただし、決して選手が足りない、だけが敗因とは捉えていない。大久保は「内容は決して悪くなかったですが、例えば前半戦からこれまではビッグセーブで助けられてきましたが、そこで決められてしまったり、個人的にはチャンスで決めきれなかったりして勝ちきれませんでした」と言う。
11.16 TRAINING | 📷
𝙉𝙀𝙓𝙏 𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃
J1リーグ ホーム最終戦
vs アビスパ福岡
MATCH PARTNER 三菱自動車
🗓️11/25(土)
🕑14:00
📍#埼玉スタジアム#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/Z55SY8yC8Z— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 16, 2023
11/17(金)18時から🔜#アレクサンダーショルツ 🇩🇰& #マリウスホイブラーテン 🇳🇴グッズ販売開始🆕
北欧出身の2人が生地やカラーリング、デザインを選定した「ニットキャップ」と「グローブ」を販売🧤
本人たちのプレー中の表情を編み込んだ「ニットマフラー」も同時発売♦️https://t.co/mx7pkZxUqk pic.twitter.com/P7dCOs84ZZ— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 16, 2023
#知念哲矢🗣
「シーズン終盤は殻にこもる必要はないですし、強みを前面に出していきたいです。今は日が当たらない存在ですが、ずっと応援してくれる方々の存在はうれしいですし、なおさらありがたみを感じます。そういう方々にプレーを見せられるように頑張っていきます」#urawareds #浦和レッズ— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 16, 2023
1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.5.232 )
息子が水曜日に大原で選手の皆さんに会い、サインももらって目を輝かせて帰ってきました。特に興梠さんから、小さい頃着ていた興梠さんのユニフォームにサインを頂き大喜びでした。選手の皆さん、最後まで諦めることなく頑張ってください。我々も最後まで応援しています。
2023年11月17日 12:44
2 匿名の浦和サポ(IP:125.30.60.25 )
伊藤の怪我で追加招集された佐野海舟がめちゃくちゃ良かった、、相手が強くないとはいえ、あのインパクトを残されたら伊藤がこれから巻き返すのは簡単では無いかもしれない。
2023年11月17日 12:51
2.1 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )
敦樹が追加で呼ばれたときに怪我で外れたサンガの川崎はそれ以降一切呼ばれずだもんなぁ
佐野の方が若いし将来性はありそうだけど敦樹は欧州国相手でも割とやれてたしどうだろうね
2023年11月17日 14:48
2.2 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )
2.1
その時、京都の川崎は元々選ばれていた。広島の川村が外れて敦樹が追加召集を受けたんだよね(笑)
ちゃんと確認してくれ。
2人ともこれを最後に招集されていない。ボランチは激戦区、入れ替わりが多いのは仕方ない。
あの相手だから佐野の評価は何とも言えないがかなりの「やってやる、爪痕残してやる」感は伝わってきた、鹿の選手に負けるな、敦樹
2023年11月17日 14:54
2.3 匿名の浦和サポ(IP:27.141.161.238 )
佐野のプレーはすごくポジティブな印象でしたね。
相手が相手とはいえ、こぼれ球をとにかく回収するし、強く当たれるしミドルも打てるし。
余談ですが、
内田の佐野海舟が回収に安太郎が反応して以降、
安太郎のダジャレに対する内田の塩対応が良かったですね。
2023年11月17日 15:27
3 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
決めるところで決められないそうしてる間に守りきれず失点この繰り返し、先制点が重要兎に角先制点取れ
2023年11月17日 12:55
4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.251 )
決めれる選手が足りません
2023年11月17日 13:03
5 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )
上手いブラジル人がほしい!
あら ブラジル行かなくても千葉の方に
一人いるねー
2023年11月17日 13:16
6 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.173 )
まだモヤモヤ感がある、大迫のオフサイドの件このままリーグ側はだんまりを続けるのか。
2023年11月17日 13:43
6.1 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )
野々村とか浦和の処分には迅速に許可とって即発効とかウッキウキで動くのにな
2023年11月17日 14:27
7 匿名の浦和サポ(IP:110.131.65.172 )
バイエルンからザネ獲得しようぜ❗
2023年11月17日 13:55
8 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.118 )
不祥事で勝ち点剥奪なんて事がないとは言い切れない。最後までベストを尽くしてほしい。まずは(ACLはあるけど)ホーム最終戦、ルヴァンの借りを倍にして返してやりましょう!
2023年11月17日 14:09
9 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
前線の守備タスクが多過ぎるんじゃないか
失点しても逆転出来るくらいの比重が良いよ
今は1失点しただけで選手の顔に悲壮感が漂ってる
2023年11月17日 16:13
9.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
それは感じる。タスクが多すぎて攻撃時の余力がない。前からのプレスはほどほどにしておいて、中盤のポジショニングを重視してコンパクトにして相手にスペースを与えない方が守備効率がよくカウンターを繰り出せる気はする。
2023年11月18日 13:15
10 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )
選手は結果を残せないと退団になるのに
ずーっとずーっと居座ってるヤツがいる
2023年11月17日 16:14
11 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
つまり監督の戦術不足と
知ってた
2023年11月17日 16:27
12 匿名の浦和サポ(IP:180.53.213.21 )
大久保さんにはなんて言ったらいいのか言葉が見つからない。
安っぽい評論家というか、とにかくコメントが他人事みたいで、軽ーく感じられて仕方ない。
来季は見違えるようなプレーを見せてほしいよ。
2023年11月17日 16:56
13 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )
水曜日自分も仕事まで余裕があったから大原に行って来た。
以前発言で結構叩かれてた宮本だけど、一番活きが良く見えた。
試合に出てないからか持久力もキレもあったし怪我人や他の選手がお疲れの中使わないともったいない気がしたな。
2023年11月18日 02:48
13.1 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
馬渡ですらベンチ入りがやっとのところで、右SBが本職の宮本が本来は右SBではない明本や荻原よりも下とみられてベンチ入りすらできないのは、スコルジャさんの見立てではやはりそういう序列になってしまっているのだろう。
リカさんは割と選手を育てるための起用をするところがあったけど、スコルジャさんは現有の駒で最大限の結果を残すにはどうすればよいかを考えて起用する節があるから、それを覆すのはなかなか難しいのかもしれない。
とはいえ、酒井は故障が絶えず年齢的なものもあるので、本職の右SBの台頭が必要なのは言うまでもない。宮本はとにかくトレーニングでアピールしてほしい。
2023年11月18日 13:31
13.2 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )
そういう割にはリーグ序盤よく松崎を起用してたもんだな。松崎はどこが良かったんだ?
スコルジャは、なんであれほどまでに松崎に執着してたのか自分にとっては謎でしかないな。その理由を教えてほしいくらいだ。
2023年11月18日 15:37
13.3 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
松崎については、リカさんも当初は使っていたよね。当初というところがポイントで、多分リカさんもスコルジャさんも、キャンプでは松崎の動きがすごく良く見えたのでは?でもシーズンが始まり実戦で起用してみるとイマイチという流れだったと想像する。
2023年11月19日 21:48
『西川が神戸戦の判断でスコルジャ監督と話し合い』『あいつがいたからこそ自...
第一回第三者委員会の実施を発表【一部の浦和レッズサポーターによる名古屋戦...
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
ダニーロ・ボサの浦和入りを報知が取り上げる。移籍金は2.3億円か?
ダニーロ・ボザの送別会が試合終了後に行われる【あとは公式発表】
『集合写真、スコルジャ監督の横に座った選手は?』『元浦和レッズで当社小山工場で働いている永田さんのインタビュー動画』など【浦和レッズネタまとめ(1/23)】
皇后杯準決勝『三菱重工浦和レッズレディースvsINAC神戸レオネッサ』試合結果
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
トレーニングマッチ「浦和レッズvs東京ヴェルディ」試合結果
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞