ニュース

新潟GK小島亨介に浦和レッズが正式オファーか?【プレー集動画あり】

アルビレックス新潟ゴールキーパー小島亨介選手に浦和レッズが正式オファーをしたとスポニチ紙が報じています。

 

浦和 新潟GK小島に正式オファー 抜群のポジショニング 10月は代表にも参加(スポニチ)
浦和が新潟のGK小島亨介(26)の獲得を正式オファーしたことが14日、判明した。複数の関係者が明かした。国内数クラブが獲得に動く中、来季の国内主要タイトルを狙う浦和が真っ先に誠意を見せたという。
10月の日本代表の活動に招集された小島は今季J1で28試合に出場。1メートル83とGKでは決して大柄ではないが、抜群のポジショニングからチームを救うセーブを何度も披露した。足元の技術も高く、精度の高いロングフィードはもちろん、ビルドアップの起点としても機能している。

 

 

浦和の正GKの西川周作選手が今年37歳になるなか、小島亨介選手の獲得に成功するのでしょうか?

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:106.146.17.205 )

    世代交代としてはいい人材
    でも真っ先にオファーするのはそこじゃないんよ

    2023年11月15日 09:45

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 )

    もし仮に取れたとしたらメンバーに入る2人は誰だ?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:38

    • 1.1 匿名のアルビサポ(IP:106.172.86.164 )

      小島選手は移籍なんかしないよ

      2023年11月16日 18:33

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:218.47.27.155 )

    キーパーのスカッドが充実してもタイトルは取れないんだぞ土田!

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:45

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:126.233.174.30 )

      補強マストなのは、FW、攻撃的MFでしょ。
      今シーズンで退任必至の土田は補強に関わるなよ!

      2023年11月16日 10:09

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

      武田と藤原の帰還が最大の補強!

      2023年11月16日 10:22

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.17.205 )

    世代交代としてはいい人材
    でも真っ先にオファーするのはそこじゃないんよ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:45

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      去年の補強第一号もGKだったな。

      2023年11月15日 09:55

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.31.10 )

      最前線まで上がって点が取れるGKを探していたとは…

      2023年11月15日 13:52

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

    小島はいいキーパーではあるが、日本史上最高のSGGK西川周作が進化し続けている今、必要か?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:46

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.114 )

      3年後を見据えた補強でしょ。神戸戦での最後の上がりでフロントからの評価も多少下がっただろうし

      2023年11月15日 09:52

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.114 )

      人材としては良い目の付け所だと思うけど補強が必要なポジションの圧倒的なそこじゃない感よ

      2023年11月15日 09:54

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.6 )

      小島としてもレギュラーの保証に近いのは欲しいんじゃないかな?
      他のクラブが獲りにいったら負けそうな気がする。

      2023年11月15日 11:14

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      GKの人数が3人ってリーグで一番少ない浦和にとって絶対必要だろ。
      練習相手も必然的に少ないわけだし、世代交代とか戦力強化の現実問題以前に人数的に困る。
      もし二人とか三人が怪我とか出場停止食らったりしたらどうするのってなるし。

      2023年11月15日 22:24

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:163.43.141.132 )

      今後2年3年西川がこのパフォーマンスがつづけられると思ってる時点でズレてる。

      2023年11月16日 19:47

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    西川がこの前の試合で大失態を犯した直後にこの報道って、タイミング良すぎないか?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:53

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.34.17.30 )

      神戸戦にやらかした審判団の失態は、
      マリノスを優勝から遠ざけ、
      スコルジャを辞任決断へ、
      西川をピッチから追いやったわけだ。

      2023年11月15日 09:58

    • 5.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.227.213 )

      5.1
      2番目も微妙だが最後のは関係ないなw

      2023年11月15日 10:06

    • 5.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.154.113 )

      スコルジャの後任が既に決まっていてその人のリクエストかもね

      2023年11月15日 10:35

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )

    小島は良いと思うけど西川のセービング、クロス対応は安定してるし、牲川、吉田いるんだから2列目優先で取れや

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:54

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.114 )

    人材としては良い目の付け所だと思うけど補強が必要なポジションとしては圧倒的なそこじゃないんだ感よ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:55

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.4.135 )

    キーパー出身だとそこが最優先だと思っちゃんだろうな。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:56

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:106.160.41.113 )

    吉田が確か移籍の可能性があったような気がするからかと。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:57

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:126.254.203.231 )

    何か動きがあるから、日本代表GKにオファーしたんじゃない?
    控えかもしれないリスクを侵してまで、浦和に来ないでしょう。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:57

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:126.193.18.109 )

    実力は素晴らしい。特に足元の繋ぎの部分では西川より圧倒的に勝る選手。ただ真っ先に欲しいわけではない。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:59

  12. 12 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.42 )

    牲川の移籍があるかもしれないし
    西川か今季で終わりかもしれない

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:06

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

      は?西川が今季で終わり?
       
      今シーズンの浦和レッズの試合見てました????

      2023年11月15日 10:45

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.231 )

      >12.1
      年齢的に引退の可能性もあるだろうし若返り化のために切られる可能性だってあるって事でしょ
       
      35歳を過ぎた選手はみんなそこら辺はしっかりと考えながらやっていると思うよ

      2023年11月15日 11:13

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:126.146.209.27 )

      都築の引退は割と早かったけどな。(32歳)
      GKの引退時の平均年齢は、比較的遅い方だからもう少し続けられるかなと思ったけど。

      2023年11月15日 12:09

    • 12.4 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

      いや、あれだけのパフォーマンスを見せ続けてる西川を「今シーズンで終わりかも」と考えている人の意見をまともに聞く気はせんわ。明らかに現役日本人No.1だし、代表に選ばれないことが不思議すぎるレベルだよ。
       
      フットボールを見る目が致命的に欠落している証拠だから。

      2023年11月15日 15:14

    • 12.5 匿名の浦和サポ(IP:128.27.25.149 )

      横から入るけど
      実力の話じゃなくて世代交代の可能性の話をしてるのに
      話噛み合ってないね

      2023年11月15日 16:43

    • 12.6 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.67 )

      面白いね。あと10年は、というか、西川が引退するっていうまで、世代交代はなさそうだ。世代交代っていうのは若くて且つ実力で上回らなきゃダメなんだろ。

      2023年11月15日 17:22

  13. 13 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.49 )

    ん、まずは監督かな。キーパーに身長求めちゃうんだよな。石井遼帰ってきてほしいな。見てみたかったな。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:08

  14. 14 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

    本腰入れて正GK変更するならいい補強と思うが出なければザイオン等と同じになってしまう。
    サッカーに置いて規律違反はいけないことだから、次の試合、周作はベンチかベンチ外が妥当かな。それで今回の件は終わり!
    ※今までの貢献度は忘れちゃいけない。

    そもそもさ、補強ポイントそこじゃないよね。
    フロントダメすぎて呆れるは。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:10

  15. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    近い将来西川からバトンを受けると考えれば理解できるけど、ACL次第では新潟でレギュラーの方が美味しいということにもなる。
     
    欲しい選手ですね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:11

  16. 16 匿名の浦和サポ(IP:60.124.26.138 )

    西川に海外移籍の話が来ていたりして。
    まさかね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:11

  17. 17 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    まあ優先順位は低いけど、必要な補強よ。
     
    でも、西川のやらかしが原因で、即オファーとかあるか?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:20

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.71 )

      それはない。そもそも正式オファーなんていきなりしない。代理人か本人にレターで獲得の意思を伝え、それで移籍意思の有無を確認しながら進めるから、2日やそこらざじゃ無理でしょ。むしろ西川選手と来期契約しないもしくは西川選手側から契約の意思がないので、前々から西川選手が来期いないことを小島選手に伝え、正式オファーになったと考えるのがしっくりくる。

      2023年11月15日 19:56

  18. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.96.31.49 )

    大島君、試合に出てる方がいいですよ、浦和に来ても西川しか使わないからもったいないですよ。代表にも呼ばれているので。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:24

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:58.95.225.170 )

      小島だよっっっ!!

      2023年11月15日 10:42

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.6 )

      早く辞める発表してほしい

      2023年11月15日 10:38

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      最後に花を持たしてやるから「解任」じゃなくていんで、辞めてくれ、頼むよ!終身雇用契約ならレッズランド行きでも何でもいいんでトップチームには関わらないで欲しい。ここまで懇願する気持ちになったのはゼリコ以来だ。

      2023年11月15日 10:52

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      結果を出せたなかった強化部は、戸狩本部長、土田SD、西野TD解任でしょ。夏以降の移籍や次期監督の噂の内容から限界を感じてます。Aチームを2つ作れるくらいの補強が必要だった。

      2023年11月15日 12:19

    • 19.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.24.114 )

      〉19.3
      戸狩本部長はトップチームだけじゃなくレディースもアカデミーも統括してるから切る側でしょ

      2023年11月15日 12:43

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.6 )

    2列目と右サイドバックの方が最優先だろ
    早くオファー出さないと争奪戦負けて失敗するだけ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:37

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:153.153.161.33 )

    代表歴あるGK小島にオファー出せるなら、他のJ選手でほしいのはいくらでもいる。
    筆頭はJナンバー1トップ下のマテウス・サヴィオだし、右SB山原怜音、海外移籍が無いなら左WG三戸舜介もぜひほしい。
    そういう夢のあるオファーの情報が聞きたい。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:56

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:157.14.20.53 )

      坂本達裕取れたら嬉しいです。

      2023年11月15日 12:26

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:119.106.67.1 )

      マテウス サヴィオいいね。

      2023年11月15日 15:37

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.165 )

    浦研ライブで福田も挙げてたけど新潟関連だと三戸が欲しいところ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 10:58

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

    優先順位そこじゃないんだよー!

    このコメントに返信

    2023年11月15日 11:08

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:125.102.206.17 )

      別に優先順位がGKというより、表に出てきた話がこれってだけでしょ

      2023年11月15日 17:00

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:118.238.216.150 )

    タイトル取れなかったんだから、世代交代かな。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 11:16

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:106.130.154.221 )

    ほんとなんというか、守備陣の補強に関しては目のつけどころがいいよな…
    スカウトのおかげかもしれないけど、SD・TDの現役時代のポジションによるところもあるんだろうか

    このコメントに返信

    2023年11月15日 11:38

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      そもそもプロ入りからして
      縁故雇用だったんじゃないの?
      田北さんの好プレーは浮かぶけど
      土田にはそういうのを思い出せない

      2023年11月15日 16:37

  25. 27 匿名の浦和サポ(IP:180.53.213.21 )

    西川がいる限り浦和に来ることはないでしょう
    裏を返せば、西川の移籍を前提としたオファーとも言える。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 11:47

    • 27.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.250.224 )

      これしかないよなぁ。一部サポの間でも何年後かを見据えた補強みたいな事言ってる人いるけど、このレベルの選手はある程度スタメン保証しないと来ないと思うわ。
      もし強化部が西川と競争ありきでオファーしたなら時間の無駄だし、競争してポジション奪うよりも試合に出れるチームの方が有利。

      2023年11月15日 12:03

  26. 28 匿名の浦和サポ(IP:126.146.209.27 )

    石井は完全移籍したからね。
    彩艶と川﨑(法大2年)、再加入はどっちが早いかな?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:07

  27. 29 匿名の浦和サポ(IP:126.234.86.134 )

    西川の世代交代?
    牲川の移籍見込?
    いいリストアップです。
    が、まず名前があがるべきポジションではないです。
    監督にもリクエストされていたでしょ?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:11

  28. 30 匿名の浦和サポ(IP:126.234.86.134 )

    もっと言えば、後任監督待ったなしなんだが。
    リストアップと順位づけくらいは終わったよね?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:19

  29. 31 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    いや、先ず監督でしょ?
    今のチームの柱は誰が見たって
    ショレとマリウスなんだから
    デンマークやノルウェー
    北欧の監督がベスト
    欧州でも彼らの母国を下に見る様な
    国から選定すると火種になり
    近々に彼ら2人が去ってしまう
    そんな人格の監督が優秀なはずもなく
    大して成果も挙げられずに解任
    結局3者が居なくなる

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:25

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:126.53.187.107 )

      そうそう。体制が整わないチームなんて中々選んでもらえないでしょう。

      2023年11月15日 12:33

  30. 32 匿名の浦和サポ(IP:106.146.44.101 )

    右サイドバックが優先じゃないの??
    酒井と馬渡(構想外?)でしょ。
    来季3バックの監督さんならあれだけど。
    酒井も真相は知らんが移籍の可能性って目にしたし。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:37

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.138 )

      宮本。。。

      2023年11月15日 18:25

  31. 33 匿名の浦和サポ(IP:106.146.38.34 )

    土田さん。いくら自分がGK出身だからって、補強の優先上位がGKって。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:38

  32. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.115 )

    まさか西川今季で〜神戸戦の規律違反でなんかタイミング良すぎる。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:50

  33. 35 匿名の浦和サポ(IP:49.97.10.172 )

    先ず監督をどうにかして欲しい。基盤なき課題なき補強は意味がないって学んだじゃん。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:51

  34. 36 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    もしかして西川何かあるのかな。そうなるとこの前の上がりも、どうしても浦和で優勝したくてみたいな気持ちの焦りのせい?考えすぎかな。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 12:56

    • 36.1 匿名の浦和ファン(IP:49.97.8.57 )

      大分帰るとかかな

      2023年11月15日 13:15

    • 36.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.191.53 )

      ありそう。
      梅崎も大分帰ったしな。

      2023年11月15日 15:43

  35. 37 匿名の浦和サポ(IP:115.38.230.228 )

    GKは最低190cm以下は不要。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 13:01

    • 37.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      オリバーカーン 188cm
      チラベルト 188cm
      カシージャス 184cm
      川口能活 180cm

      2023年11月15日 22:29

    • 37.2 匿名の浦和サポ(IP:126.162.44.152 )

      都築龍太に至っては、176cm。
      それでも、元日本代表。

      2023年11月15日 23:09

  36. 38 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )

    いやいや来年の補強の前に土田さん自身の退任でしょ?
    土田さんは来年の補強に関わらないでくれ。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 13:22

  37. 39 匿名の浦和サポ(IP:126.166.154.60 )

    控えに牲川、吉田と良いGKいるから正直不要。
    疑問しかない。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 13:23

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      GKが3人しかいないチーム、他にないよ。
      神戸5人
      横浜FM4人
      広島5人
      名古屋4人
      鹿島4人
      C大阪5人
      福岡5人

      浦和より過密日程ではないチームが根こそぎこの人数で揃えているのに3人でいい理由って何?

      2023年11月15日 22:33

    • 39.2 匿名の浦和サポ(IP:126.162.44.152 )

      確かにGKは4人必要。
      レッズもACL初優勝の時は、都築、山岸、順大、大谷の4人体制だった。

      2023年11月15日 23:13

  38. 41 匿名の浦和サポ(IP:60.109.151.73 )

    土田の退任が一番の補強だ。
    何なら、ルヴァンの賞金から退職金出してやってくれ。
    そのくらい嫌だ。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 13:38

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      サポにここまで嫌われてるのに
      居座るなんて政治家みたいだな土田

      2023年11月15日 16:33

  39. 42 匿名の浦和サポ(IP:106.146.53.204 )

    優先順位違うとか言ってる人たちさあ、誰がこの補強が最優先事項で、他のポジションより優先して交渉してるとか言ったの?
    当然補強話は複数並行して動いてて、漏れ出て明らかになった話が偶然これだったってことでしょ。ちょっとは落ち着いて考えなよ。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:12

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.184.15 )

      確かにそうかもしれないけど、そうやって期待した結果Fw0人とかレンタルバック1人だけとか、無茶苦茶な編成でシーズン始まったんだよね。

      2023年11月21日 06:53

  40. 43 匿名の浦和サポ(IP:220.220.205.53 )

    どうせ、獲ったところでスタメンは西川なんでしょ。
    牲川がかわいそう。
    控えGKはモチベあがらないよね。
    浦和を選ぶのは金か東京に近いから遊びたいかという感じだろうけど。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:16

  41. 44 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    次節の西川がどうなっているかはかなりの注目ポイント。スコルジャ退任(ほぼ確)の中で、監督があえて数年後を見据えた冒険をする必要はない。CWCもある。とはいえ、退任が既定であってもクラブの未来を考えてくれていて、世代交代促進の駆動要因、その大きな契機を西川自身が作ってしまったわけで非常に興味深いポイントになった。ひいてはこの補強にも関わってくる。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:32

  42. 45 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )

    ミレッさんの存在のおかげで向上心のあるGKはワンチャンあるところがまたなんとも

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:38

  43. 46 匿名の浦和サポ(IP:49.98.172.138 )

    点取りたい西川をFWにコンバートするって事ね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:46

  44. 47 匿名の浦和サポ(IP:223.223.71.232 )

    牲川ってそんなに良いGKかな?阪大戦の時ひやひやするようなプレーが目立ってたと思ったけど。
    なので小島にオファー賛成。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:15

  45. 48 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.216 )

    2025のCWC見据えても西川はもうダメだろ
    日本代表の川島状態だろ
    そろそろ若い世代にバトンタッチしてやれろ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:17

  46. 49 匿名の浦和サポ(IP:13.112.95.158 )

    西川なら動画の半分はキャッチしてるし全然及ばないでしょ。あくまで控えとしての話だね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:21

  47. 50 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    神戸戦の西川の上がりが「監督の指示を無視した」結果だってのは結構重い事で、特に外国人監督の場合それだけで放出対象になる「規律違反」と捉えられる可能性もあるんだよね。
    このタイミングで代表クラスGKにオファーというのはちょっときな臭い。補強ポイントとかそういう話じゃないと思うよ。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:31

  48. 51 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )

    2列目の補強は?土田の辞任は?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:34

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      土田が京都へ移籍すると
      丸く収まるんだよね
      西野さんも浦和に残ってくれるかもだし

      2023年11月15日 16:21

    • 51.2 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      あの年齢までレッズ以外の風景に触れた事すらないんだからボクちゃん怖くて仕方ないんじゃない?千葉辺りだって戦々恐々いわんや遠く京都をや!

      2023年11月15日 17:19

  49. 52 匿名の浦和サポ(IP:49.98.162.6 )

    別にこれで終わりって訳じゃあるまいし、言い人材に早めに声かけて誠意見せただけだし良いじゃん。
    良い人材だと思うよ。ミレッコーチが来年もいてくれるなら、西川の上位互換になれる。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:34

  50. 53 匿名の浦和サポ(IP:133.175.209.155 )

    試合出れないのに来るか?
    こんな若い選手じゃなく
    引退間際のベテランとか取るべき

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:40

  51. 54 匿名の浦和サポ(IP:49.98.132.115 )

    スコルじゃには、次戦西川を起用しないと思う〜サッカーは団体競技他の選手への影響も含めその組織の長である監督の指示を無視した行動をとった選手には厳しい処置をとると思う。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:44

  52. 55 匿名の浦和サポ(IP:1.75.233.139 )

    さすがにGK以外のポジションの選手にも声かけてると思うよ。単に表に出ていないだけかなと。

    まだシーズン終わってないし、特に優勝争いや降格争いのチームに所属する選手である場合は、まだニュースにしないと思う。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 15:53

  53. 56 匿名の浦和サポ(IP:210.137.32.218 )

    右SBと柏木みたいにさばけるボランチ、トップ下、ドリブルできる両ウイングをねらってほしい。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 16:11

  54. 57 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    西川は賭けに負けたんだから仕方ない
    ただ山形での山岸の様な結果には
    ならなかった
    本人も思いつきや勢いではなく
    懲罰覚悟で逆転の為に上がった訳
    だろうから

    このコメントに返信

    2023年11月15日 16:29

  55. 58 匿名の浦和サポ(IP:210.194.92.204 )

    今年のJリーグの中で最優秀キーパーじゃないかな。左利きだし、足元上手いし、西川2世って感じ。西川から吸収出来るものもまだまだあるだろうし、浦和の未来の為にも本人の為にも浦和に来て欲しいです。コジコジ浦和で待ってます!

    このコメントに返信

    2023年11月15日 16:57

  56. 59 匿名の浦和サポ(IP:1.72.3.217 )

    西川が上がることで、西川に限らず誰かが得点する確率と、西川が上がることで失点する確率を考えると、無茶なギャンブルだったとしか言いようがない。
    あの失点なかりせば、もしかすると得点できてたかもしれないしね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 18:22

  57. 60 ああ(IP:1.75.153.181 )

    まず小島も西川も最高のGKです。
    西川は今年更にステージを上げてセービングとクロス対応は国内最高レベル。キック精度も良い。
    但し、足元と視野は平凡。特にボールの動かしや、1つ飛ばしは苦手で、浦和のビルドアップがここ数年効果的な攻撃に繋がっていない要因の1つ。
    小島はセービングも高レベルだけど、何よりも足元が国内屈指。ギリギリまで最善の攻撃に繋げる道を探せて実行出来る。新潟のビルドアップが好循環な大きな要因。
    両者が国内屈指のGKなのは間違いなく、特に小島に関しては若さから、移籍市場の最高峰銘柄。
    その小島に本気でオファーするからには、西川の処遇込みのオファーでなければ、来るはずがない。ただのアドバルーンなら、うちの強化部はアタオカ。
    西川には新たな道が生まれた可能性があるし、単純に強制的に序列を下げさせるだけかもしれない。
    GK補強が表面化されたから、他に動いていない訳でもないし、どんなポジションでも動くのは当然。
    来てくれるなら大歓迎。あとは見守るしかない。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 18:30

  58. 61 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.163 )

    名古屋のアカデミー出身なんだ。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 18:45

  59. 62 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    西川、広島行きとかウルトラCあるんじゃないか
    大迫海外行きで

    このコメントに返信

    2023年11月15日 18:58

  60. 63 井上太一(IP:1.75.208.47 )

    小島、ようこそ浦和レッズへ🇾🇪2024シーズン頼むぞ

    このコメントに返信

    2023年11月15日 19:50

  61. 64 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.233 )

    秋冬制になる前に新潟からどんどん引っ張ってこよう。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 20:35

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:126.162.44.152 )

      秋冬制って、シーズン短いな!

      2023年11月15日 23:19

  62. 65 匿名の浦和サポ(IP:111.216.93.123 )

    GKとして小島選手はよい選手だと思うけど、
    選手よりまずは監督だろ。
    監督の希望を無視して選手だけかき集めても使われなかったら意味がない。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 21:44

  63. 66 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    いい選手だけど、キーパーが先じゃないでしょ?

    このコメントに返信

    2023年11月15日 21:48

    • 67.1 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      三戸には行ってるみたい
      獲得できるかは判らないけど
      来た選手は縁がある
      拒否る選手は縁が無いってことで

      2023年11月16日 01:24

  64. 68 匿名の浦和サポ(IP:49.105.71.10 )

    別に報道で出た順=優先度高く獲りにいってる順じゃないんだから焦らなくても、、
    でも西川は最後は大分戻るだろうなと思ってたから、年齢考えるとそろそろ現実的なのかも

    このコメントに返信

    2023年11月15日 22:04

  65. 69 匿名の浦和サポ(IP:126.77.5.254 )

    GKは、まぁ総合力で決めるべきなんだけど、それでも上背を重視して欲しいなぁ。
    ビルドアップ能力が欲しいってのがまずあるんだろうな、本部には。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 22:19

  66. 70 匿名の浦和サポ(IP:114.180.123.11 )

    ここで議論することじゃないけど補強の優先順位は、酒井宏樹、岩尾の後継者、規格外の2列目の3人(左右サイド、トップ下)だろ。
    リンセンが完全覚醒するならカンテとリンセンのローテーションでもなんとかなりそうだな。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 22:25

  67. 71 匿名の浦和サポ(IP:114.180.123.11 )

    小島には是非きてほしいね。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 22:26

  68. 72 匿名の浦和サポ(IP:126.235.125.80 )

    確かにニ列目の選手の補強はしたいところ。ただ仮に監督交代するなら監督の好みの選手をとるだろうかな。GKは三人だし西川もいい歳だとすれば間違えではない気がする。
    監督というかチームのコンセプトとしてGKから攻撃開始できる!は基本なんだろうと思う。まずは監督の進退発表。次に土田の退任。それから選手の整理の順番かね。
    仮にも土田の退任が最強の補強!で終わりは避けたい。

    このコメントに返信

    2023年11月15日 22:47

  69. 74 匿名の浦和サポ(IP:126.203.83.120 )

    スコルジャ監督、まさかの契約更新からの、小島獲得リクエスト?

    このコメントに返信

    2023年11月16日 01:44

  70. 75 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.149 )

    一体GKレンタルを含めて何人居るんだ??

    このコメントに返信

    2023年11月16日 07:49

  71. 76 匿名の浦和サポ(IP:106.133.94.214 )

    いやはやマトモなコメントの人も多いけど、短絡的な人多過ぎてヤバいな

    補強そこじゃない→いやいやGK3人ままいると何故勝手に決めつけてるの?

    真っ先にオファー?→話が表に出ただけじゃん…思考が短絡的過ぎ

    西川の方が良い→いやいや…小島の足元とビルドアップJ最高レベルだぞ?GKとしての総合力も…

    このコメントに返信

    2023年11月16日 08:19

  72. 77 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.181 )

    ここ数年、浦和はチームとしては良くなっているし、臨機応変にフロントも対応している。おれは土田氏、西野氏の解任は反対。そもそも優勝争いができるチームになったことが今期のgoodポイント。
    リーグ優勝を目指すことは浦和には義務付けられているけど、もう10年以上優勝してないんだぜ?土田氏や西野氏が着任するまで、どんなチームだった?ようやく下地ができてきたと思う。

    ここから何か新しいことを目指すので新たな人材と交代するのはアリだと思うけど、夏の補強が満足できない⇒だから優勝できなかった⇒土田、西野ヤメロは違うと思う。

    このコメントに返信

    2023年11月16日 08:25

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.194.92 )

      西野さんが中心のチーム作りをみたいから、西野さん解任は反対

      2023年11月16日 08:38

    • 77.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      土田ヤメロ
      西野さん残って
      ほぼサポはそんな感じだよ
      2頭体制はダメだよ
      能力の低いのが弁えず
      傍若無人に振る舞うと
      本来は能力が高い人を阻害して
      邪魔になるだけ
      それが今の浦和

      2023年11月16日 08:38

    • 77.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.217.38 )

      下地ってなんだ

      2023年11月16日 10:11

    • 77.4 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      優勝争いとは聞こえがいいが、横浜、川崎の力が落ち抜き出たチームがいなくなって、団子の中にいる状況は変わってないよ。ミシャ後はずっと中位、攻撃はまったく上がってない。

      2023年11月16日 12:15

    • 77.5 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.181 )

      ごめんね、マジで説得力ないんだよね、特に77.2。


      >土田ヤメロ
      >西野さん残って
      >ほぼサポはそんな感じだよ
      ⇒どっからそんなデータ、根拠を持ってきたんですか?笑

      >2頭体制はダメだよ
      ⇒SDがいてTDはその補佐をするから、実質1人でしょ。。
      謝った認識をしている。GM制にしろって言ってます?マジで言ってる?なんでTDとSDを分けたか知ってます??

      >能力の低いのが弁えず
      >傍若無人に振る舞うと
      >本来は能力が高い人を阻害して
      >邪魔になるだけ
      ⇒これも完全なる妄想。そもそも土田氏が傍若無人に振舞っているというのはソースありますか?ちなみに能力低いのに傍若無人に振る舞えるのなら、その人は能力あると思うよ。良いか悪いかは別にして。そうするとあなたは何の能力が土田氏に無いって言ってます??
      本来能力が高いけど阻害されて、能力を発揮できないなら、それはその人の能力が低いんじゃないですか??

      これは私の主観ですが、TDに西野さんを連れてきたのは、土田さんは自分のできることには限界があるからだとわかっているからだと思いますよ。ブレインに優秀な人材を置くというのはよく見るパターンですよ。

      >それが今の浦和
      ⇒上述の通り、「それが今の浦和に対する77.2さんの妄想」が正しいですよね?

      要はね、こうやってあなたに限らず、土田氏のイメージで語っている人間がここには多すぎるんですよ。そういう妄想で「〇〇辞任しろ」「〇〇イラネ」はやめてほしいんですよ。
      俺は土田さんが好きってわけでもないけど、根拠なしに妄想やイメージでたたくのは違うでしょ、ってことが言いたい。

      最後に、塩田コーチが浦和に移籍した当時の記事、いまも見れるからそれ読んでみなよ。
      以下抜粋するけど、少なくとも土田さんが浦和をダメにするとは俺は思わないけどね。

      「尚史さんはレッズに30年近くいて、レッズへの思いが強くて、ずっとレッズのことを考えている方。そんな尚史さんが、レッズはここ数年問題を抱えている、チームを立て直すためにも僕というピースが必要だ、と言ってくれた。」

      2023年11月16日 13:51

    • 77.6 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

      77.5
      土田わざわざありがとな
      だけど選手時代からずっと嫌いだよ

      2023年11月16日 15:09

    • 77.7 匿名の浦和サポ(IP:202.45.129.181 )

      77.6
      うん。妄想の理由をつけてごちゃごちゃ言わず、最初からそう言った方がいいと思いますよ。嫌いなのは個人の感想なのでご自由にどうぞ。

      2023年11月16日 21:47

  73. 78 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    それより優秀な社長から連れてきて欲しい。しっかり結果で判断して躊躇なく土田など居座りフロントさん一掃できる勇気を持った社長さんを。

    このコメントに返信

    2023年11月16日 09:51

  74. 79 匿名の浦和サポ(IP:106.130.206.245 )

    西川がいるのに取らないだろ
    試合出れないクラブに来るわけない
    西川を出す前提ならわからなくはないが

    このコメントに返信

    2023年11月16日 17:55

  75. 80 匿名の浦和サポ(IP:106.133.48.106 )

    SDがキーパー出身だし、良いキーパーが集まってくるのは素晴らしい事だと思う。

    このコメントに返信

    2023年11月16日 20:29

  76. 81 匿名の浦和サポ(IP:106.146.116.219 )

    GKは西川を脅かすレベルじゃないと取る意味ないので小島は良いと思う。
    右SB1〜2枚と敦樹も来年中にはオファー来るだろうし、前に運べるボランチ1枚と外国人のトップ下、カンテが思いの外ハイボールを納められないので強い系のCF1枚。
    松尾は今の成績ならレンタルバックしそうだし、サイドは人の動き見つつかね。
    どちらにせよ監督が決まらない事には、補強も空回る可能性あるし、早いとこ決まってほしいね。

    このコメントに返信

    2023年11月16日 21:25

  77. 82 匿名の浦和サポ(IP:126.38.8.21 )

    今年の西川の活躍は素晴らしかったが神戸戦のベンチの指示を無視した攻め上がりで萎えた。もし獲得出来れば世代交代へのメッセージにはちょうど良い。そろそろ西川離れを考えないと。

    このコメントに返信

    2023年11月26日 21:19

コメントを書き込む