ニュース

『終盤失速の浦和に「欠けているもの」とは?』『伊藤敦樹が日本代表を怪我の影響で不参加に・・・』など【浦和レッズネタまとめ(11/14)】

11/14のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

終盤失速の浦和に「欠けているもの」とは? 誠実で有能な指揮官を迎え入れ再建も…あぶり出されたアキレス腱【コラム】(フットボールゾーン)
浦和はリーグ戦で3位につけ、ルヴァンカップでも決勝に進むなど、相対的に見れば層の厚さを活かして安定したシーズンを送ってきた。シーズンの出足で躓き、春先に初めて日本の現場に立つ新監督を迎えたことを思えば、上々の再建ぶりだったと見ることもできる。しかし反面、終盤の失速に象徴されるように、お互いがフレッシュな状態でせめぎ合う前半の攻防では後手に回ることが多く、タイトルを奪い切り相手を圧倒する爆発力は不足していた。

最近の浦和は、経済効率的には助っ人の補強もそれなりの成果を収め、日本代表歴を持つ欧州からの復帰組にも投資をして、誠実で有能な指揮官も迎え入れることができた。だが日本で随一の人気チームが、はっきりとJのリーダーシップを担うなら、そのうえで自他ともに認める確固たる牽引車が必要なのかもしれない。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    敦樹のケガが軽傷であることを願う。それも明日の公開練習で分かるんだろうな。
    明日が来シーズンに向けて明るい希望が持てる日になるといいな。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 13:56

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.179.122 )

      正直全治数ヶ月ってレベルの怪我じゃなかったとしても今季はもう出ないでしょ

      2023年11月14日 14:42

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:114.166.28.146 )

      CWC出たいだろうなぁ

      2023年11月14日 23:25

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

      代表を辞退するくらいだもん、別メニューどころじゃない気がするよ。多分姿を見せないんじゃない?

      2023年11月15日 03:18

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:27.230.96.100 )

    結局2列目と言われてる選手はトータル何点なの?失速言うけど前半戦にもっと勝っていたら最後まで楽しめたのかな。2列目の責任は重いよ。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 13:57

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.194.81 )

      重いね。重いが、そもそも能力不足で成長も限界がある選手たちだと思う

      2023年11月14日 14:22

    • 2.2 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      常に上を走ってたわけじゃないから順位的に失速じゃなくね。

      2023年11月14日 14:26

    • 2.3 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      さすがに出場し続ければ、少しずつ成長すると思う。
      …が、その成長スピードに、このクラブ・サポが待ってくれない。
      成長のために他クラブへレンタルに出しても、代わりの選手が穴を埋めてしまい、そのままレンタル先クラブ等へ完全移籍もしくは契約満了となる。

      2023年11月14日 14:37

    • 2.4 匿名の浦和サポ(IP:1.75.229.124 )

      いやいや、関根、小泉なんて何年も出続けて、数字は毎年同じか下がってきてるよ。若手でもないしポテンシャルの限界なので、さっさと見切りつけて補強が必要なポジション。高橋、大久保、このあたりもポテンシャル限界な気もする。

      2023年11月14日 15:17

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    ジャッジリプレイ みた

    お互い様 だと
    今後の改善に役立つ だと
    このミスジャッジでうちは少なくとも勝ち点と優勝のチャンスを失い (オフサイドだからもう一回フリーキック) そして 監督が去るかもしれない
    どこが お互い様だ
    そこに 証拠映像があるのに使えないとは
    今後改善じゃない 今 やってくれ

    マジで Jの今後にかかわる大事件だと思う

    このコメントに返信

    2023年11月14日 14:16

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      浦和には厳しく自分にあま〜いJリーグ

      2023年11月14日 14:44

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

      野々村がチェアマンだからね。

      2023年11月15日 03:20

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    一年間通して2列目問題が深刻。もーやんがベストに程遠かった。ブライアンとカンテも時間がかかった。そして駄目押しは夏の補強失敗。過密スケジュールに対する選手たちの疲弊ぶりがピークに達した。
     
    まあ、スコルジャさんが頑なに使わなかった選手がいたのもあるし。馬渡と平野なんてとくに。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 15:20

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

      特に平野は来年どうするんだろうね。
      半分ぐらいは離脱しそうな感じもするけど。。

      2023年11月14日 20:02

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.250 )

    自他認める牽引車とは誰なのか?

    このコメントに返信

    2023年11月14日 15:40

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.72.238 )

    失速だと思わない。毎年恒例だと思ってる。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 15:46

  7. 7 匿名の浦和サポ(IP:61.115.100.142 )

    引き分けが1試合あれば優勝していた2007年はポンテ、ワシントンがいて失速。ACLとリーグ、天皇杯、Jカップをすべてマジに戦うと最後は疲労だけが残る。J1が2チーム増えたら、ますます過酷に。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 17:15

  8. 8 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    そもそもシュートコースで全然打たないし
    パチンコみたいに常に穴を狙って打たなきゃ入らないよ

    このコメントに返信

    2023年11月14日 17:29

  9. 9 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    きちんと浦和を見ないで
    うわべだけ見たような論評
    うわべじゃなく加部だったわ
    どのライターも年齢と共に
    筆が衰えて行くのは残念だな
    サカマガ、サカダイ問わず

    このコメントに返信

    2023年11月15日 09:03

    • 9.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.19.150 )

      あなたよりよほど読みがいのある文ですよ。

      2023年11月16日 21:02

  10. 10 匿名の浦和サポ(IP:118.21.36.53 )

    フロント的にもスコルジャ的にもシャルク、馬渡、平野、柴戸あたりがもっと試合に絡んで来る事を理想・想定していたんだろうけど(シャルクと平野と柴戸はケガもあって)試合に出したら出したで想定外…と言うか想像以上にパフォーマンスが低空飛行だったのが痛かったんだろうな
     
    あと追い討ちを掛けるように江坂、松尾、ユンカーと言う昨年の主軸を挙って放出した穴埋めをできなかった事が最後まで尾を引いた感じかと

    このコメントに返信

    2023年11月15日 14:13

  11. 11 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

    報知の見出しより
    「2ケタ得点者ゼロでも総得点はリーグ3位…絶対的エース不在でも戦えることを証明」

    これ、ウチの事じゃなくて磐田に対しての記事ね。
    見方によっては、こういう考え方もあるんだね。
    かつての栄華を考えると、J2でこの成績というのは
    決して満足のいく内容ではないだろうけど。

    このコメントに返信

    2023年11月16日 10:42

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:118.240.221.161 )

      あ、順位じゃなくて、総得点だった。
      ウチと全然違うじゃん。
      お目汚し失礼。

      2023年11月16日 10:44

コメントを書き込む