ニュース

『負傷交代の浦和MF伊藤敦樹の目に涙?』『早川が体調不良でU-18日本代表不参加』など【浦和レッズネタまとめ(11/13)】

11/13のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

負傷交代の浦和MF伊藤敦樹の目に涙? ピッチ去る姿にファン嘆き「軽症であって欲しい」「担架の上で泣いてる」(FOOTBALLZONE)

浦和レッズの日本代表MF伊藤敦樹は11月12日のJ1リーグ第32節ヴィッセル神戸戦でスタメン出場。しかし後半9分に相手との接触で左膝を痛め、無念の途中交代となった。SNS上でも主戦力の負傷に悲しみの声をあげている。

中略

ピッチに出た後は自身の足で歩く姿も見られたが、負傷の事態にSNS上のファンも嘆きの声をあげている。「軽症であって欲しい」「悔しかっただろうな」「担架の上で泣いてる」「靭帯いったのかな…」「少し泣いてなかった?」「代表無理そう」と交代シーンに反応した。

 

酒井高徳、負傷の伊藤敦樹に謝罪「すみませんでした」「何度も何度も謝りましたし、代表選考されてるのに申し訳ないと言いました」(Qoly)

12日に行われたJ1第32節の浦和レッズ対ヴィッセル神戸戦。

2-1で神戸が劇的な勝利を収めた一戦では、浦和の日本代表MF伊藤敦樹が負傷交代を余儀なくされた。

後半に相手DF酒井高徳との接触で左膝を痛めるとプレー続行が不可能に。その酒井はInstagramのストーリーで伊藤への謝罪声明を出した。

ーーーーーーー

浦和サポーターの方から色々DMが来るのでお応えします。

伊藤選手との接触ですがもちろんわざと相手に怪我をさせようなんて全く思っていませんでした。

結果的に負傷交代したのは事実なのでこの場を借りて伊藤選手、浦和ファンサポーターや彼に期待されている方々に謝罪します。すみませんでした。

それと、本人には接触した際も運ばれる際にも何度も何度も謝りましたし、代表選考されてるのに申し訳ないと言いました。

伊藤選手の怪我が大事に至らないことを願ってます。ご本人にも試合後にお詫びの連絡をしました。ご理解頂ける事をお願い致します。

ーーーーーーー

伊藤本人にも謝ったとのこと。

 

早川隼平 U-18日本代表不参加のお知らせ(浦和レッズ)

12日、スペイン遠征を行うU-18日本代表メンバーに選出されていた早川隼平が、体調不良のため不参加となりましたので、お知らせいたします。

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:126.157.171.89 )

    なんかか酒井高徳の言い方が
    ひっかかるんだよなー。
    もっと別の言い方あるだろうに。

    2023年11月13日 09:41

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.171.89 )

    なんかか酒井高徳の言い方が
    ひっかかるんだよなー。
    もっと別の言い方あるだろうに。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 09:41

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.155 )

      心からのお詫びというより、言い訳にしか聞こえないよね。

      2023年11月13日 10:47

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.195.151 )

      芸人の春日はペンギンの件でSNSで叩かれたけど、個人で謝罪していたことは全く公表してなかったよね。 人間性の違いかな

      2023年11月13日 11:50

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:126.234.91.60 )

      酒井高徳は昔から、発する言葉のあちこちに、人間的に問題ありと知っていたので、とくに何も感じない。

      2023年11月13日 12:53

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      相手が代表に選ばれてなければ、内側をやっちゃうようなケリをしてもいいのか?相手が代表に選ばれてなければ謝らないのか?とおもってしまいました。

      2023年11月13日 14:20

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:126.166.112.168 )

      全くボールに届いていないのに強振してこの結果だしね。「わざと怪我をさせようなんて思ってなかった」なんて、どの口が言うのかと思う。

      2023年11月13日 14:58

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:133.32.216.178 )

      「浦和サポーターの方から色々DMが来るのでお応えします。」
      っていちいち書くとこが、特にムカつく

      2023年11月13日 21:12

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      ゴートクはJリーグきってのアンチ浦和選手だから仕方ない。

      2023年11月13日 21:59

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      ゴートクはJリーグきってのアンチ浦和選手だから仕方ない。権田、ゴートク、こいつら嫌い

      2023年11月13日 22:00

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      だからと言って直接DMで誹謗中傷して良い訳ではない。
      一部のサポだと思うが、こんな小学生みたいな事するなよと思う。
      こういう奴が相手サポから煽られたからと言って暴れるんだろうな。ちっぽけな正義感が結局はクラブに迷惑掛けていることを考えて欲しい。

      2023年11月13日 23:02

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    敦樹は残念てしかないが、しっかりと完治させて浦和と日本代表の為に頑張って欲しい。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 09:42

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    カリン様! 浦和の選手たちに仙豆を~!

    このコメントに返信

    2023年11月13日 09:58

  4. 4 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    試合やる度にどんどん選手がいなくなっていく辛すぎるよ、カリン様仙豆をください

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:08

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:1.73.128.235 )

    負けていて、1失点が2失点ならまだ分かるけど、引き分けと負けでは話しが違う。もちろん勝ちしかない状況だけど。西川があがったところで感が強い。なんでそこで仲間をチームを信じなかったのかだな。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:11

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:133.232.194.175 )

      既に探してるし、常にリストアップはしてるだろう。

      2023年11月13日 14:39

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:118.241.63.24 )

      リストアップはしているだろうという安心感はある

      2023年11月13日 17:44

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

      クラブワールドカップを指揮したい監督は案外多いと思う。
      勿論選手も浦和で世界的な露出のあるカップ戦に出たいと思うはず。とりあえずいい監督を連れてくるのがまず大事。

      2023年11月13日 17:59

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:36.2.152.69 )

      あまり積極的に補強しなかったのはそういうことなんだろうね

      2023年11月13日 18:45

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )

    敦樹は公式戦にはほぼ出場してるしそれにプラス代表合宿3回だもんな
    代表定着もしてきて今年は本当によく頑張ったよ

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:16

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.220 )

    齊藤未月とトモニを掲げ
    伊藤敦樹を怪我させるとは

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:16

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:163.43.138.228 )

      未月とトモニを掲げてるのに倒れてる敦樹にはブーイングするヴィッセルサポ…

      2023年11月13日 10:34

    • 8.2 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

      いかに言葉だけって事が分かる軽いわ

      2023年11月13日 11:54

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    今季の過密スケジュールのダメージは来季にも残りそうな気がしますね。今いる選手たち云々ではなく、開幕から本当に即戦力補強が必要ですね。
     
    とはいえスコルジャ退任となればまたリセットですからね。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:18

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    高徳攻めるよりこんなにボロボロになる選手編成と日程を恨むね。!
    そして今日も朝からスコ将退任報道に翻弄される。なんて日だ!って本気で言葉で出たのは初めてだ
    泣きっ面にスズメバチ状態よ。もうお山でのんびりしてるフロントさん以外全員死にかけてる。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:34

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.155 )

      ファン、サポーターも欲しがり過ぎなのも気になります。私はリーグ優勝に専念して、ルヴァンとACLは完全ターンオーバーしないと選手が壊れるとずっと言い続けてきましたが、ACLは負けられないとか、ルヴァンも負けたくないとか言われて、その考えを否定されてきました。その期待はマチェイにも重くのしかかっていたと思います。

      2023年11月13日 10:51

    • 10.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.57.70 )

      「カード覚悟で誰かが前に立って邪魔するか前川のユニ引っ張ってでも蹴らせないべきだわ」

      映像を見直すと、前川と競っていたのは西川。ファウルで止めるのだったら、その役割は西川だったね。

      2023年11月14日 10:04

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )

    水沼さんは西川上がったときもずっとカウンター受けたときのリスクマネジメントの話しててさすがだなって思った
    坪井や寿人も解説してたら冷静に同じような解説してただろうけど槙野なら「いいぞ周ちゃん」とか言ってそう
    別に槙野が嫌いなわけではないけどなんとなくイメージで

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:50

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.155.155 )

      GKがゴールを開けるって、そのくらいのリスクマネジメントは当たり前の考えですよね。だから、監督の指示で皆が共有してやらなければいけないのに、キャプテンの西川が自分勝手に上がったのはマチェイや外国人選手ななとっては考えられない事態だったと思います。

      2023年11月13日 10:54

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.182.179.122 )

      あれだけのリスクかけるなら前川に蹴らせないためにカード覚悟で誰かが前に立って邪魔するか前川のユニ引っ張ってでも蹴らせないべきだわ

      2023年11月13日 11:54

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.101.129 )

      サポが暴れて天皇杯出場権剥奪の件やビジョン無いフロントに嫌気を差すなど、もしかしたら今オフの浦和は移籍を望む選手が多く草刈場になるかもね。
      それに当然こんなペナルティーあるクラブに行こうと思う選手は少なく補強も難しくなるだろうね。
      というか今年の夏の補強もこれが影響したのではないだろうか?
      そういう事も考えず補強が出来ないと土田批判をしている人を見ると短絡的思考だなと思ってしまう。

      2023年11月13日 12:15

    • 11.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      大畑は大迫に1対1でつかなくてはいけなかったのでないだろうか。前川がキャッチした時点で大迫と距離を半端に空けてるしあれでは万が一大迫にボールが出たときにファウルでも止められない、大迫にボールが収まった後も寄せるでもなく逆にゴールへ下がってしまって無人のゴールへフリーでシュート打たせてる。
      GKを上げることを想定した守り方がチームとして何も準備できてないまま、リスクマネジメンも何もなく見切り発車でGKが上がってしまったように見える。

      2023年11月13日 12:23

    • 11.5 匿名の浦和サポ(IP:106.133.80.217 )

      大畑の守備は今回島崎さんに散々な言われ様だったし浦項戦後の清水さんにも駄目だしされてたな。

      2023年11月13日 12:45

    • 11.6 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )

      槙野関係ないやろ。イメージって…。

      2023年11月13日 13:03

    • 11.7 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.162 )

      シュートが外れても、ボールが流れても、クリアされても、その瞬間に試合が終わるようなシーンじゃなきゃ上がるべきじゃないんだよね。なんで残り数分あるなかで上がったのか解せない。

      2023年11月13日 14:31

    • 11.8 匿名の浦和サポ(IP:118.19.63.230 )

      槙「シュウちゃん、どうする? 終わらせる?」
      西「マキが最後、持っていけ! マキが前に入ってゴールを取りにいけ!」

      の間柄だからコメ主の言ってることもわかる気がする。
      ただあの時とは監督が違うんだよなー。

      2023年11月13日 16:04

    • 11.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      大畑のこと名指しで批判しないところにもやもや感が残った

      2023年11月13日 18:05

    • 11.10 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      大畑も西川が突然上がったことでGK不在でどうプレーすべきか整理できてないままプレーが始まってしまったのでないだろうか。もちろん言い訳は通用しないけど、あまり大畑個人を批判する気にはなれないな。
      勝ち点1を犠牲にしても勝ち点3をとりに行くべきか、まずは勝ち点1を確保すべきか、ベンチやピッチ上で考え方がバラバラで試合前に統一できてなかったのがあの恥ずべき失点シーンに表れたのだと思う。

      2023年11月14日 12:00

    • 11.11 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      2点目のところじゃないよ
      動画見て

      2023年11月14日 13:21

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

    「浦和サポーターの方から色々DMが来るので」
    この一文のせいで酒井高徳の人間性がよくわかるわ

    このコメントに返信

    2023年11月13日 10:58

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:49.96.239.26 )

      酒井高徳「DMがウザいから言うけど、一応謝ったよ、形式上はね。何度も何度も謝ったよ、形式上はね。だからDMやめろや」て感じか。

      2023年11月13日 11:37

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:122.17.27.1 )

      酒井高徳「こんなのドイツでは普通だから。Jリーグがぬるいだけ」て感じか。
      昔もスポナビかなんかのコラムで「ドイツは○○だけど日本は全然」みたいな表現が多くて鼻についたので。

      2023年11月13日 13:44

    • 12.3 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      俺たちは強い!(SNSやネット上で)

      2023年11月13日 16:02

    • 12.4 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      ゴートク、権田はアンチ浦和

      2023年11月13日 22:02

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:60.149.174.130 )

    ケガとは関係ないけど、最近の伊藤は伊藤ではない。どうしたのだろうか?闘争心がプレーに感じない。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 11:10

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.135 )

    西川は引き分けも負けも同じだと思って、上がったのだろうけど中島のキックみてがっかりあれでは点の匂いは感じない。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 11:16

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    次の福岡戦までの2週間で、スコルジャさんのことも含めて色々発表があるでしょうね。それでもリーグ戦の後にCWCもあるというね…。カレンダーが異常だよ。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 11:22

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.134.160 )

    音楽性の違い→メンバーの仲が悪いだけ
    監督の家庭の事情→フロントに不満がある

    このコメントに返信

    2023年11月13日 11:47

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    武藤だけじゃなく酒井高徳も選手クラッシャーだということですね。
    ハードワークを激しく当たる行為だと勘違いしてる選手は困るわ。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 11:51

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.179.122 )

      武藤に関しては柴戸と副審にクラッシュされかけてたからなんとも…笑

      2023年11月13日 11:55

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      あんなふうに斜めに飛び込んできて、競って体を支えてくれというのは無理すぎです。
      荒木さんは全体的にジャッジをまとめてたと思うけど、競り合いへの笛は落下点にポジション取れてないのに斜めに飛び込んでくる神戸の選手を優遇していて、疑問を感じました。

      2023年11月13日 14:24

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.19.214 )

      岩尾のがもっと酷いのいっぱいあったけどな

      2023年11月14日 12:36

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:163.43.138.5 )

    #アツキトトモニ
    #酒井高徳を許すな

    このコメントに返信

    2023年11月13日 12:05

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

    田中達也の時の土屋みたいになるのか?

    このコメントに返信

    2023年11月13日 12:16

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.161.221 )

      あの時の方が悪質

      2023年11月13日 12:30

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      土屋と違って、厚かましい豪徳は音をあげる
      タマじゃないっしょ。

      2023年11月13日 20:41

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.135 )

    敦樹どうか軽症であることを願う、まだ代表辞退するのかわからないがここは辞退して休んだほうが〜じゃないと死んじゃうよ。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 12:19

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

      鹿の佐野が呼ばれました

      2023年11月13日 12:51

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.81 )

    なんか代表選手じゃないなら怪我させてもいいように聞こえる

    このコメントに返信

    2023年11月13日 12:50

  21. 23 匿名の浦和サポ(IP:49.97.98.205 )

    ショレ様はチームの状況がハッキリ見えていたんだな。ごく僅かな望みにかけることが、いかに非現実的か。サポの声にも動じない芯の強さは、西川とは真逆ですね。そこんとこは、奇蹟奇蹟と叫んでいたサポも反省しないと。
     
    やっぱり来年浦和に残るならキャプテンはショレ様だと断言する。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 14:51

  22. 24 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )

    スコルジャ退任なの?本当?
    またゼロからのスタートかい・・・。
    犬飼さん帰ってきておくれよ〜〜。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 14:52

  23. 25 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    酒井高徳、ドイツで批判された時に庇ったけど、もしかしてドイツに居る時メディアやSNSで何か反感買うこと言ってたんじゃないのか?って帰ってきてからの言動を見て思いはじめてる

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:02

  24. 26 匿名の浦和サポ(IP:1.75.246.135 )

    昨日のカンテのゴールも決勝ゴールなら言うことないけどな、終了間際に決めるとか浦和は少ない勝負強いチームになって欲しい。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:18

  25. 27 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    酒井はあまり反省はしてないだろプロならこういう事もあるという感じだと思う。福西も荒い選手だったけど相手大怪我させといてこの程度で怪我するとかプロでやる資格ないとか言ってたな謝っただけ酒井はマシなのかも

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:19

  26. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.187 )

    敦樹が怪我したのはスコルジャのせいでもあるよな

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:22

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.11.243 )

      ???

      2023年11月13日 15:39

  27. 29 匿名の浦和サポ(IP:49.105.102.122 )

    高徳のコメントよりも誤審で勝った神戸が喜んでいる姿を見るのが本当に腹が立つ。
    ルヴァンも誤審で負けているしフロントは補強が出来ないのならサポの気持ちを汲み取って意見書くらいは出してくれよ。
    それくらいは出来るだろう。
    マジで頼むよ。
    こんなで負けたなんて現場の人間が可哀想過ぎる。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:28

  28. 30 匿名の浦和サポ(IP:183.74.206.6 )

    高徳にせよ
    浦項の練習場の手配にせよ
    人となり民度が表れるね
    頭を下げるのは只だから
    やったもの勝ちという発想
    浅ましく下品な人生観だね

    このコメントに返信

    2023年11月13日 15:56

  29. 31 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )

    最悪スコルジャが去るなら前線からのプレッシングするサッカーはやめて、江坂、ユンカー、松尾、モーベルグバックさせて攻撃的なサッカーする監督呼んでこい無能フロント

    このコメントに返信

    2023年11月13日 16:39

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.214.103 )

      敦樹は勿論心配だけども、早川は大丈夫なのかしら。
      あの若さで、重すぎる経験を今年はしたと思うし、デビュー時のようなキレとか思い切りが最近はめっきり減ったように見えるんで、心身共にダメージを負っているではあるまいか。。

      2023年11月14日 00:13

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.194.81 )

      早川くんはインフルエンザとか?流行ってるようだし

      2023年11月14日 11:26

  30. 32 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.81 )

    考えてみたら、川崎戦西川で勝ち点落としてるんだよな。もちろん助けられた場面あるけど。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 16:43

  31. 33 匿名の浦和サポ(IP:59.147.204.210 )

    高徳って小さい人間だね、謝罪したのも「浦和サポから色々言われるからあえてやりましたよ。」と子供じみたイイワケをしているだけだからな。
    そらハンブルクも降格するわな…そんで自分はトンズラだからね。高徳つーよりも積んだ悪徳の方が上回っていそうだわ。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 16:43

  32. 34 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.81 )

    正直さ、優勝なんて鹿島に引き分け時点で諦めてるんだから、あそこは引き分けて3位は守るべき。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 16:46

  33. 35 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    当事者に遺恨はないと思うよ
    そういう世界でずっとやってきてるわけだし
    土屋が浦和サポからバッシングされてるの知った達也は心を痛めていたそうだよ

    このコメントに返信

    2023年11月13日 16:49

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      土屋と伸二やったフィリピンは一生許さない

      2023年11月13日 17:51

  34. 36 匿名の浦和サポ(IP:36.2.152.69 )

    ここで退任ってことは
    次が決まったんだろう
     
    誰だろうね

    このコメントに返信

    2023年11月13日 17:57

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      退任報道が出るタイミングはここしかないだろうね

      2023年11月13日 18:06

  35. 37 匿名の浦和サポ(IP:49.104.23.104 )

    怪我をさせるファールをするのが神戸、怪我をした代表選手が問題と言うことか?オフサイドもラッキー、レフリーに感謝か?フェアプレーをしてほしい。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 18:23

  36. 38 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    ボールの上に倒れた阿部ちゃん蹴りまくって骨折させた遠藤も悪びれてなかっただろ?そういうもんなのよ腹は立つけど問題はカードすら出さない低レベルな主審だよ

    このコメントに返信

    2023年11月13日 18:45

  37. 39 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    てか本人がこういうコメント出さなきゃまずくなるくらいDM送るなよ、気持ち悪い。陰湿すぎる。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 19:13

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:60.106.121.213 )

      そんなことでガタガタ言う弱虫だからブンデスで通用しない選手だったんでしょ。
      何言われても平然としているくらいにしていろよ。
      中田英寿や本田圭佑がピーピー騒ぐか?

      2023年11月13日 23:35

  38. 40 匿名の浦和サポ(IP:133.32.217.38 )

    豪徳は嫌いだけどDMはやめようぜ

    このコメントに返信

    2023年11月13日 19:48

  39. 41 匿名の浦和サポ(IP:202.221.165.208 )

    この程度のタックルで酒井を疑うやつはサッカー知らないのかな?まじでちゃんと海外サッカーも見て本質理解した方がいいよ。
    明らかに過密日程による疲労の影響の方が大きい。
    大体おかしいよねjリーグ。プレミアリーグ級の過密日程やらせといて、年俸はプレミアより遥かに下だから選手が可哀想だ。

    このコメントに返信

    2023年11月13日 19:49

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      過密日程でギャラが変動するわけないだろ
      本質理解した方がいい

      2023年11月13日 20:31

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

      私もそう思いますね。
      それほど酷いタックではなし高徳は敦樹にもクラブにもサポにも誤っているのにそれでも高徳の人柄まで否定をし批判するのは良く過ぎただと思うね。
      敦樹の怪我は疲労というより当たり所が悪かったのでしょう。

      2023年11月13日 20:39

  40. 42 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.81 )

    ジャッジリプレイみたら栗原は年間通して誤審はお互いさまみたいな言い方だな。アホかよ。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 07:10

  41. 43 匿名の浦和サポ(IP:106.186.212.152 )

    酒井G徳マジ何なんだよ。
    現地観戦してたんできになってDAZNで確認したら残り足思いっきり払ってんじゃん。
    酒井G徳もボール持つたびブーイング(土屋のように)してやろ。

    敦樹担架で出ていく際に涙が・・・。心配ですね。

    試合後勝って雄叫びあげてた酒井G徳みて心底イラっと来ました。
    ※1番悔しいのは敦樹でしょうけど。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 09:18

  42. 44 匿名の浦和サポ(IP:1.33.42.225 )

    神戸戦のオフサイド疑惑の件、「起きてしまったことは仕方ない」と言って終わらせるのは納得出来ない。たぶん再試合とかドローにはならないと思うけれど、来季に向けて今季起きた誤審については同様の場面でどう改善するのかを一つ一つの事例毎にリーグは示すべきだと思う。
    そうでなければまた同じことを繰り返して謝罪して終わるだけ。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 10:17

  43. 45 匿名の浦和サポ(IP:36.2.152.69 )

    結局監督やめるのか?
    オフィシャルが発表しないってことは
    まだ次が決まってないのか?
     
    情報漏洩のもとはどこだ?

    このコメントに返信

    2023年11月14日 10:29

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:106.128.194.81 )

      レッズのヨーロッパスカウト担当?の人がXで写真あげてたけど、これから探すんかね…?

      2023年11月14日 11:26

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      浦和の欧州チーフスカウトとはっきり書いてるので、シャイトマン氏はフェイエでなく浦和の欧州スカウトの立場で参戦だね。この業界にもオンランだけでなく対面で商談するトレードショーがあるんだね。
      スコルジャ監督との契約交渉が難航してるのは前からわかってるはずで、後任候補のリストアップはオンライン等ですでに進行してるかと。探すというよりは売り込みを受ける立場でないだろうかね。

      2023年11月14日 11:50

  44. 47 匿名の浦和サポ(IP:180.16.211.251 )

    酒井高徳「(…チッ、うるせーな黙ってろよ)何度も何度も謝りました」

    このコメントに返信

    2023年11月14日 12:14

  45. 48 匿名の浦和サポ(IP:49.98.130.250 )

    大迫のオフサイドの件、やっぱ納得できない。

    このコメントに返信

    2023年11月14日 12:27

  46. 49 匿名の浦和サポ(IP:49.239.67.41 )

    岩波の守備に迫力がないのはみんな気にならないのかな?

    このコメントに返信

    2023年11月14日 13:15

コメントを書き込む