ニュース

『こんなプレーしかできない自分が悔しい(伊藤敦樹)』『僕らは優勝に値しなかった(ショルツ)』など【浦和レッズネタまとめ(11/5)】

11/5のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

“連れてきてもらった”決勝戦…浦和MF伊藤敦樹が涙「こんなプレーしかできない自分が悔しい」(ゲキサカ)

浦和レッズは4日、ルヴァンカップ決勝でアビスパ福岡に1-2で敗れ、7年ぶり3度目のJリーグカップのタイトルを逃した。試合後、MF伊藤敦樹は取材エリアで涙を浮かべ、「不甲斐ないプレーをしてしまって恥ずかしいし、申し訳ない気持ちでいっぱい」と敗れた責任を背負った。

中略

福岡の表彰式を見つめた伊藤は「こんなに悔しいことはない。プロに入ってから一番悔しい瞬間だったので、もうこんな思いはしたくない」と沈痛な表情で振り返り、あふれる思いを抑えきれなかった。

「ここまでチームに連れてきてもらって……。素晴らしい雰囲気を作ってもらって、こういう試合でこんなプレーしかできない自分が悔しい」。取材エリアでは涙を浮かべながら声を震わせた背番号3。「もっとできると思っているし、もっとやらないといけないのは分かっている」と言葉を絞り出した。

 

 

【ルヴァン杯】浦和DFショルツ「僕らは優勝に値しなかった」 自慢の堅守崩され2失点で惜敗(スポーツ報知)

浦和はルヴァン杯決勝で福岡に1―2で敗れ、7年ぶり3度目の優勝を逃した。

中略

センターバックで守備をけん引してきたDFショルツは「(福岡は)強かった。優勝に値することチーム。おめでとうと伝えたい。(GK西川が)PKを止めてから目が覚めたような感じだった。僕らは優勝に値しなかった」と語った。

 

 

「グラウンダーの速いクロス」アビスパ福岡が同じ形の2得点で浦和撃破 〝博多のメッシ〟2アシストで大仕事【ルヴァン杯決勝】(西日本新聞)

試合開始直後に福岡が鮮やかな攻めを見せた。前半5分、紺野のグラウンダーの速いクロスを2列目から飛び出した前が押し込む。守備が堅いチーム同士の戦いで大きなポイントとなる先制点を狙った形で取った。

利き足でない右でクロスを上げた紺野は「ヒロ君(前)が詰めているのが見えたので、速いボールを通せばゴールになると思った。うまくいった」と会心の表情だった。

 

 

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    安部と翔哉はいつまで待ったら戦力になるんでしょうかねえ?

    2023年11月05日 11:38

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )

    今年もリーグ3位で
    AClのプレーオフ進出できるのか、
    誰かおせーて!

    このコメントに返信

    2023年11月05日 10:16

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:153.154.136.41 )

      来年からACLは大改革するので日本に与えられたACLE数だと3位だとACLEではなく来季から新設されたACL2、欧州だとCLじゃなくEL相当送りになるのが濃厚です

      プレーオフ含めてまだまだ詳細は決まってないですが構造自体変わるのは確定してる

      2023年11月05日 10:35

  2. 2 赤いナガセ(IP:133.201.170.64 )

    万が一(億が一だと思いたい)酒井宏樹とスコルジャさんが退団して、アツキも海外行くことになったらまるで違うチームになっちゃうよ。EB本部はそれだけは全力で防いでくれ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 10:19

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:125.198.10.235 )

      FB本部ね。

      2023年11月05日 10:23

  3. 3 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    戦える選手がいないんよ明本みたいに闘志むき出しで突き進んでいく選手が欲しい、正直昨日ピッチに都築や闘莉王がいたらブチギレてたぞ

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:01

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.211.226 )

      気持ちだけで勝てるほど甘くないと思うが
      戦術あっての気持ちで相手に完全に研究されててなお個人だけでがんばろうとしてもそりゃ勝てない

      2023年11月05日 11:20

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )

    サポーター離れする前に、フロント退陣を強く望む!

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:16

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:219.100.37.233 )

      もうだいぶ離れてるよね、ぶっちゃけルバンと天皇杯も決勝じゃないと見捨てられてるしな。。。

      2023年11月05日 21:29

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.130.181.236 )

    もう水曜日試合がある。
    悔しいなら素晴らしいプレーでやり返すしかないぞ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:20

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )

    敦樹がペナ内で倒されたシーンは
    どういう理由でファールなしなのか、誰かおせーて?
    フットボールゾーンの記事の
    栗原の「レフェリーは自信がありそうだった」じゃ意味分からなすぎる。

    リンセンはノーハンド、奈良はハンドなのに
    ゴールキック再開のシーンは、どういう判定だったの?
    リンセンが相手を倒したのをファール取ったの?

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:27

    • 7.1 匿名の浦和サポ(IP:210.194.244.210 )

      あれはVAR入ってもリンセンのファールでPKにはならんかったからゴールキックでも問題ない

      2023年11月05日 12:32

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.252 )

    敦樹よ、そう思うなら次に代表に呼ばれても辞退してまずは体重を3キロ落とそうね。もっと動けるようになるから

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:31

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:1.73.140.38 )

    悔しかったら残り全勝して下さい。
    ホームラストアビスパ戦は死ぬ気で闘え!!

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:31

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    安部と翔哉はいつまで待ったら戦力になるんでしょうかねえ?

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:38

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )

      安部は長澤のときみたいに
      一旦J2で調整させれば良かった説。
      土田はすぐやれると勘違いしたんだろうけど。

      2023年11月05日 14:34

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:49.98.216.25 )

    敦樹よ。悔しがる前に悔いのないプレイをしようや。参加出来なかった関根はもっと悔しいと思うぞ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:41

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.236 )

    spoox解約したよ。決勝も見られると思ってたのに。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 11:41

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.111 )

    今シーズンの今までの試合数をみれば、この時期にフィジカルもメンタルも消耗し尽くしてこんな結果が続いてしまうのは正直予想+懸念していました。
    2007年の横浜FCに負けたあたりのトラウマがあったからね。
    夏場の補強が失敗した背景には、特に(国内選手の獲得については)例の問題が障害になってたのかねぇ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 12:05

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )

      結果論なら何でも言えるよね ひょこっとこんなのでてくるうちはうちもまだまだ弱いね

      2023年11月05日 12:42

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:110.131.77.111 )

    今後は大きくいって、リーグ3位死守か、ACLグループ突破かのどちらかを取捨選択せざるを得ないと思う。
    個人的には来期の決勝ラウンドにつながるACL残り3戦重視すべきと思いますが。
    とにかく、昨日のスタメン続けているようじゃ、両方失ってしまうよ。
    シャルク、中島、岩波、平野、馬渡、大畑あたりを使って試合を消化していかなければ、本当に全部失ってしまうよ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 12:12

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:126.254.86.109 )

    正直敦樹はイマイチだった。ポジション的に仕方ないのかもだけど、チーム内でプレーもメンタル的にも推進力のある選手になってほしい。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 12:33

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.168.58 )

    この悔しさを、浦項、神戸戦で挽回してくれ敦樹。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 13:27

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:126.253.146.7 )

    2列目が、J2上がりの2人とルーキーって相手をなめてるのか。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 13:35

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.107.104 )

      ルーキーは大会の制限ですから。
      年齢の

      2023年11月05日 14:13

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:111.98.73.129 )

      u21ルールも知らないのに知ったようなコメントしないでください。

      2023年11月05日 14:38

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.198 )

      相手にもJ2上がりの選手何人もいるんだけどな。何でこういう頭の悪いコメントをする奴が絶えないのだろう…

      2023年11月05日 18:21

    • 17.4 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      福岡のU21枠の森山はプロ3年目でルーキーを起用しなくてはいけないわけでないし、早川に至っては来季昇格予定でまだルーキーですらないから。

      2023年11月06日 00:40

  17. 18 匿名の浦和サポ(IP:106.155.3.194 )

    そろそろ来季の移籍の噂が欲しいです…

    このコメントに返信

    2023年11月05日 13:41

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    優勝した場合、準優勝した場合と、賞金の配分は事前に選手と取り決めを行うのですか、知っている人がいたら教えてください。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 14:16

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.50 )

      知ったからってどうすんだよ

      2023年11月05日 17:30

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )

    元浦和・槙野智章氏 古巣指揮官の選手起用に
    〝物言い〟「なぜシンゾウ、関根を外した?」by東スポ
    関根が怪我した柏戦を見てないんだね。なんかガッカリ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 14:44

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:110.134.134.9 )

      天皇杯の時に阿部が柴戸に言ったみたいに多少のケガでも中心選手なら大事な試合は出ろってことだろう。

      2023年11月05日 14:56

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.198 )

      関根は怪我だし、すぐにACL浦項戦があってある程度ターンオーバーせざるを得ないから慎三を外したということだろうな。槙野、ちょっと状況をわかっていない気がする。

      2023年11月05日 18:24

    • 20.3 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      でも興梠も関根も柴戸も試合前の練習でピッチには出ていた(この時点でベンチメンバーも含めて公式に発表されていたけど)

      2023年11月05日 23:55

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

    敦樹のこういうプレーは決勝に限った事じゃないだろ。
    始めて代表に呼ばれた後からずっとこんな感じ。
    こんなプレーがまずいって事本人が感じていたなら改善できる日数は充分にあったはず。それでも変わらなかった。
    本人のこのコメントは何を今更って感じだな。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 15:23

    • 21.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.198 )

      何か、代表選出後の敦樹って動きがもっさりしていて、BOX to BOXのダイナミックな動きが影を潜めているんだよな。中盤でバランスを取ることば かり気にしているような感じ。敦樹の良さってそこじゃない気がするけどな。

      2023年11月05日 18:27

    • 21.2 匿名の浦和サポ(IP:163.43.137.84 )

      敦樹は代表戦で試合をコントロールする役割を与えられてから、持ち味のダイナミックなプレーを出せずに混乱してそう。要求のレベルが上がるのは素晴らしいことだけど、今のところ逆効果。両方できる選手になってほしい。

      2023年11月05日 19:39

    • 21.3 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      伊藤敦樹ってサッカーIQ低そうだから一つの役割を長時間与え続けないと活躍出来なそう。

      2023年11月07日 21:50

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    明本の完璧な胸トラップには感動した。当初はシュート外しまくって叩かれていたが、見違えるようなプレーに涙が出ます。
    他の選手はだんだんプレーがショボくなっている中で明本だけどんどん良くなっています。怪我明け関係ない気合いの走り、久しぶりに現れたこれぞ浦和の漢

    このコメントに返信

    2023年11月05日 15:46

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.50 )

      ほんと小泉なんか加入当初は変えの効かない選手とまで言われてたのに今じゃスタメンだとガッカリするレベル。

      2023年11月05日 17:33

    • 22.2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      小泉の試合後の発言は何なのかね、こいつだけにはほんと好感持てない。

      2023年11月05日 19:44

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    阿部ちゃんが、今、毎試合残り10分だけ出たら、FKを決めて、今シーズンの引き分け試合のうち3試合は勝てたのではないか。それだけ、レッズにはFKを蹴れる選手がいない現実

    このコメントに返信

    2023年11月05日 16:14

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:1.79.86.162 )

      とにかく大久保FKはもう観たくない

      2023年11月05日 16:43

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.50 )

      当時は阿部ちゃんも中々蹴れない選手層だったなぁ

      2023年11月05日 17:35

    • 23.3 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

      阿部ちゃんはウチに来る前はアベッカムとまで言われたFKの名手。
      けど元来奥ゆかしいから人を押しのけてまで蹴ろうとしなかっただけ。千葉で育ったし外様意識があったのかもね。
      当時自分はマルシオより巧いと思ってたけど本人は蹴ろうともしなかったね。

      2023年11月05日 23:32

    • 23.4 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      ↑FKを蹴らなかった理由はそうじゃないよ

      2023年11月05日 23:57

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )

    ACLに気持ちを切り替えたいんだけど幾度もあった決定機の阻止とショルツへの危険なチャージが全てノーファールなのに福岡のダイブがPKなどと不可解な判定で負けて福岡が喜んでいる姿を見ると気持ちの整理がつかん!
    気持ちを切り替える為にもフロントには早急に意見書を出して欲しい。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 16:22

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:1.79.86.162 )

    昨日の浦議ライブでは、明本の斬り込み隊長宣言があったとか。まさかと思ったが、明本バンディエラという未来が本来にあるかもしれない。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 16:24

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.198 )

      今シーズンの浦和の勝ち切れなさは、明本の負傷がかなり影響している気はする。オギは元々左SBで明本は「元々は守備的ボランチ(チーム動画での本人談)」だけど、残念ながらオギは見劣りする。もちろん、オギには頑張ってほしいんだけど。

      2023年11月05日 18:31

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.28 )

      栃木

      2023年11月05日 18:49

    • 25.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.38 )

      明本は、もう浦和の心臓だよ。
      サイドバックでも、インサイドハーフでも
      代表見れると思うんだけどな
      フィジカル負けもしないし。

      2023年11月05日 21:40

    • 25.4 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

      オギはDFで守備やるよりもSHや前線で攻撃参加したほうが活きそうなんだけどね。

      2023年11月05日 23:38

    • 25.5 匿名の浦和サポ(IP:119.83.71.21 )

      明本はメンタルが強いんだよ。
      去年あんなに叩かれてたのに逆にそれをバネにして伸びてる。凄いよ。

      2023年11月05日 23:42

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    2列目にと強調してるでしょう。大会のルールぐらい知ってるわ。2列目に一人でも頼りになる選手がなぁ。台所事情苦しいですね。一番補強したいポストに実質夏の補強ゼロだからな。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 17:57

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.231.198 )

      でもさ、年齢・実力的に早川を起用せざるを得ないんだけど、2列目以外でどこに起用すればいいの?

      2023年11月05日 18:33

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    分かってるなら大丈夫だ。安心した。不調、というか迷いは9月の代表から戻ってずっと続いてる中で敦樹にとっても俺たちにとってもかなり高額な授業料だけど、絶対にまた這い上がって来ると信じて応援する。今度は圧倒的になって帰って来ると思う。神戸戦が楽しみ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 20:34

  27. 28 匿名の浦和サポ(IP:1.73.142.7 )

    酒井岩波退団か。まぁいいでしょう。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 20:47

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.22.38 )

      どこ情報?
      岩波は、本人が望むなら仕方ない。
      控えには勿体ないし、序列も変わらなそうだから、
      浦和のために犠牲になれ、なんて言えないわ。

      2023年11月05日 21:28

  28. 29 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    ポハン戦と全く同じやられ方。
    カウンターで一気に前線まで攻められ、また両サイド裏のスペースを毎回狙われる。カバーに廻ったショルツやマリウスがサイドに引き出され、空いたセンターにクロス入れられズドン。
    カウンター止められないのはなぜか分析しないのか?
    伊藤のポジショニングと二列目の選手のポジショニングが悪いから。
    酒井に当て落とすときに、受ける選手がほぼ酒井より前にしかいなく、弾かれた時には、岩尾と両CBしかいない状態に陥いる。毎回単調でワンパターンな攻めが既に攻略され、酒井が戻らないのもちょー狙われてることにいい加減気付いてくれ。

    このコメントに返信

    2023年11月05日 23:09

  29. 30 匿名の浦和サポ(IP:118.22.117.132 )

    安居がトップ下という時点で・・・

    このコメントに返信

    2023年11月06日 07:20

  30. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.75.239.93 )

    つべこべ言わずにリーグではコテンパンにする、位言え。
    又怒りがこみ上げてきた。

    このコメントに返信

    2023年11月06日 08:21

  31. 32 匿名の浦和サポ(IP:175.132.124.144 )

    土田と西野に強化センスはない

    このコメントに返信

    2023年11月06日 11:02

    • 32.1 匿名の浦和サポ(IP:126.103.189.1 )

      センターバックの二人は?

      2023年11月06日 18:16

  32. 33 匿名の浦和サポ(IP:130.62.83.2 )

    だから鎌田だって言ったのに

    このコメントに返信

    2023年11月07日 20:03

コメントを書き込む