ルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」情報まとめになります。
以下、まとめです。
2023JリーグYBCルヴァンカップ 決勝 前日公式記者会見(浦和レッズ)
(両監督に質問です。明日の決勝に向けて準備してきたこと、調整してきたことはどんなことか?)
長谷部監督
「明日の試合だけではなくて、目の前の試合に自分たちが最大出力で挑めるように、積み上げてきたものを出そうという話とトレーニング、またコンディショニングを経て挑みたいと、そういうふうに調整してきています」マチェイ監督
「今シーズンはかなり連戦が続いている中で、我々にとって特別な試合に向けて、ようやく1週間の準備期間があったことは幸運でした。もちろん我々はゲームプランを用意していて、立ち上がりからゲームをコントロールしたいと思っていますが、非常まとまった、タフなアビスパとの試合ですので、難しい試合になると思います」(両監督に質問です。今シーズン、J1リーグでも対戦しているが、お互いの印象はどうか?)
長谷部監督
「対戦した印象は、守備も攻撃も高いレベルで技術を発揮するグループの力、チームの力は高い位置にあるチームだと思います。また、ACL (AFCチャンピオンズリーグ)を闘ってらっしゃる中でもさらにチーム力を上げている印象です」マチェイ監督
「今シーズンの後半戦のアビスパを見ますと、決勝でこれ以上タフな相手はなかっただろうと思います。シーズンを通じて成長し続けたチームだと思いますし、ウィークポイントを見つけるのが難しいです」
「僕はショルツと同じ立場」「日々試されている」酒井宏樹と岩尾憲のルヴァン杯への強烈な欲【前編】(URAWA REDS NEWS)
10月15日、横浜F・マリノスとのYBCルヴァンカップ準決勝第2戦のキックオフを数時間後に控えた、大原サッカー場のクラブハウス。
チームミーティングの際にキャプテンの酒井宏樹が「憲さん、頼みます」と言って差し出した右手を、岩尾憲はがっちりと握り返した。
時間にしてほんの1、2秒――。
しかし、それだけで十分だった。
第1戦の終盤にレッドカードを提示され、第2戦に出場できない酒井は、自身に代わってキャプテンマークを巻く岩尾に思いを託した。
一方、岩尾にも思うところがあった。レッドカードのひとつ手前のシーンで相手のカウンターを止め切れず、カバーに入った酒井がファウルを犯さざるを得なくなったのだ。
あそこで自分がイエローカードをもらってでも止めていれば……。
責任の一端は自分にあるという思いが、胸中に渦巻いていた。
レジェンドとも生え抜きとも違う…岩尾憲と酒井宏樹が向き合う「浦和レッズで闘う」ということ【後編】(URAWA REDS NEWS)
中学生時代から柏レイソルの育成組織に在籍し、2009シーズンにトップチーム昇格を果たした酒井宏樹が海を渡ったのは、12年夏だった。
柏で定位置を掴んだのは11シーズンだから、主力としてプレーしたのは1年半。その後、ドイツのハノーファーで4シーズン、フランスのマルセイユで5シーズンを戦った。安住の地を求めず、激しい生存競争を勝ち抜いてきたからこそ今の自分がいる、との思いが酒井にはある。
「僕は日本人として、日本のチームにいると、自分がマンネリ化してしまいそうで怖いんです。ヨーロッパでは契約期間に自分のやるべきことを全うし、その結果として、契約延長や他クラブからのオファーを勝ち取ってきた。そのやり方を最後までやり抜くだけだと思っています。だから浦和レッズでも将来のことは考えず、パッと来て、パッと仕事をして、去るタイミングが来たらパッと去る。そういう助っ人の感覚で2年半やってきました」
中略
長いシーズンを戦ってきて、酒井も岩尾も疲労が蓄積し、満身創痍になりながら、自身の体に鞭打ち、シーズンを駆け抜けようとしている。33歳の酒井は苦笑する。
「正直、今年は無理しすぎましたね。でも、燃え尽き症候群って言いますけど、プロなら燃え尽きないといけないと思っていて。来年のために余力を残している選手に来年はない。
僕が浦和に加入した理由のひとつに、ACLで優勝したいという思いがありました。その目標を叶えられたのも、サポーターのおかげ。彼らなくして、ACL優勝はなかった。だから、ルヴァンカップで優勝することで、少しでも恩を返したい。それにルヴァンカップは自分が唯一手にしていないタイトルなので、絶対に獲りたいです」
35歳の岩尾も自身の存在価値を懸けて、ファイナルに臨む。
「やる以上は、歴史を動かすというか、岩尾がいたから浦和が変わったと思われたい。目に見えるものを作ろうとするのが人生だと思うし、それくらいの気概でやらないと、観ている人も、世の中も驚かないし、喜ばないと思うので、だからこそ、獲りたいですね。それが、仕事をした、っていうことだと思います」
【アビスパ福岡】山岸祐也が多彩な名言&気付いた法則とは?「陽が射せば天使が降りる」「レッズのゴール裏を前にPKを蹴りたい」「カラオケで一人で歌うほうが…」。浦和とのルヴァンカップ決勝へ勇を鼓す(サカノワ)
「2023 JリーグYBCルヴァンカップ」決勝のアビスパ福岡 ? 浦和レッズ戦の試合前日の11月3日、公式記者会見と公開練習(冒頭15分のみ)が国立競技場で行われた。
福岡にとってクラブ初のファイナル、勝てば史上初の主要タイトル獲得となる。試合を決定づけるゴールの期待が懸かるのがFW山岸祐也だ。
スピード・技術・高さ・強さ、そして動じないメンタルを兼ね備えた山岸は今季リーグ戦では全31試合に先発し9得点・3アシスト。このルヴァンカップは7試合・2得点・1アシスト、公式戦トータルでは14得点・7アシストを記録している。このファイナル進出に大きく貢献した一人だ。
初めて新・国立のピッチに立つ山岸は「満員になったらすごく良い雰囲気になると思います。サッカー選手として、聖地・国立でプレーできること、何より満員のスタジアムでできること、タイトルを懸けて戦えることにワクワクしています」
2023JリーグYBCルヴァンカップ決勝 前日公式練習 | 📷
𝙉𝙀𝙓𝙏 𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃#ルヴァンカップ決勝
vs アビスパ福岡
🗓️11/4(土)
⏰13:05
📍国立#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/6qnYNipqIw— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 3, 2023
11/3、明日行われる #ルヴァンカップ決勝 に向けた前日公式記者会見が行われ、#浦和レッズ から #マチェイスコルジャ 監督と #酒井宏樹 が出席しました🎙️
冒頭の様子をお届け📹
前日会見の内容は、オフィシャルサイトにて公開予定📱https://t.co/qzGOigxPbb#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/9mGDoTbZFN
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 3, 2023
#ルヴァンカップ決勝 前日公式練習後取材対応 | 📷#関根貴大、#小泉佳穂、#伊藤敦樹 のコメントは、サイトメンバーズでhttps://t.co/1XReBxqvtW
𝙉𝙀𝙓𝙏 𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃#ルヴァンカップ決勝
vs アビスパ福岡
🗓️11/4(土)
⏰13:05
📍国立#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/sX56E0t92R— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 3, 2023
📍#国立競技場🏟️#ルヴァンカップ決勝
vs 福岡(13:05・国立)
📺@cxfootball⚽️試合情報https://t.co/Vja9M7MWbP#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #ルヴァンカップ pic.twitter.com/mssvgSDXUD
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 3, 2023
♦️MATCH DAY♦️#ルヴァンカップ決勝
vs アビスパ福岡
🗓️11/4(土)
⏰13:05
📍国立競技場
📺@cxfootball🔻試合情報https://t.co/Vja9M7Momh#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS #Jリーグ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/K7DudTCCil
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) November 3, 2023
試合は国立競技場で13時05分キックオフ!
匿名の浦和サポ(IP:210.225.201.247 )
試合が塩でも勝てば美酒に変わる。
とにかく勝とう!!
そのために声でサポートしよう。
2023年11月04日 08:50
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.254.133 )
敦樹が躍動して勝つ!
国立に向かいます。
2023年11月04日 08:49
1.1 匿名の浦和サポ(IP:126.182.227.231 )
敦樹空気だった
2023年11月04日 15:19
2 匿名の浦和サポ(IP:1.79.86.162 )
浦和の勝利のために、俺たちは戦う!
最後に笑うのは俺たち浦和レッズ!
2023年11月04日 08:49
3 匿名の浦和サポ(IP:210.225.201.247 )
試合が塩でも勝てば美酒に変わる。
とにかく勝とう!!
そのために声でサポートしよう。
2023年11月04日 08:50
4 ウラワ(IP:115.65.195.223 )
試合終了後笑ってるのは俺達だ絶対勝つぞ
2023年11月04日 09:03
5 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.133 )
見せてやろうぜ浦和の漢たちよ
2023年11月04日 09:06
6 匿名の浦和サポ(IP:49.109.7.251 )
国立はホーム!圧倒的な雰囲気を作りあげよう!
2023年11月04日 09:13
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.155.119 )
指定組にも旗振りをお願いしでます。ファンショップで買えるし、Dゲート付近では配ってます。国立を圧倒的な赤に染めて選手を迎えましょう。
2023年11月04日 09:17
7.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.155.179 )
ありがとうございます!
協力します!
2023年11月04日 09:27
8 匿名の浦和サポ(IP:106.130.182.97 )
兎に角勝つのみ
2023年11月04日 09:17
9 匿名の浦和サポ(IP:1.75.255.118 )
不正転売野郎たちとだいぶ戦いました。
今回、チケット転売サイトへ登録したアカウントは3つです。
今日、選手たちが通算3回目の優勝を果たしてくれると信じてます!
悲しかったのが、サポーターの中でも不正転売に手を染める奴が複数いた事です。
出品者の中で今日現地で浦和ゴール裏を手渡しで譲る奴がいました。
不正転売しながら自分も楽しむという最低野郎です。
悲しかったです。
2023年11月04日 09:24
10 匿名の浦和サポ(IP:210.225.201.246 )
福岡は以前のようなエレベータークラブじゃない!
実際福岡相手に4試合勝ち無し。
少しでも慢心があればそこから綻びが出る。
かといって、力まず実力を十二分に発揮すれば自ずと結果はついてくる。
試合後は、福岡の選手を横目に金吹雪を浴びながらカップアップ!
2023年11月04日 09:37
11 匿名の浦和サポ(IP:1.79.86.162 )
理不尽さまのハチの一刺し、福岡の心を折るショレ神様のパーフェクトPK、とどめは秋のパン屋祭り!
2023年11月04日 09:37
12 匿名の浦和サポ(IP:126.133.239.251 )
一般並び、半地下に隔離されてる気分です。
でも日陰だからいいか…
2023年11月04日 09:42
13 匿名の浦和サポ(IP:1.75.5.187 )
負けてもいいから面白い試合にしてくれ。
スコルジャが監督になってから全試合つまらない
2023年11月04日 09:43
13.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.116.15 )
面白くない塩試合でいいからとにかく勝ってほしいな
カップ戦の決勝なんだから
2023年11月04日 09:52
13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.139.162 )
負けてもいい、の意味が全く分からないし、激しく許せない。他サポですか?浦和の同志とは思えない。
2023年11月04日 10:24
14 匿名の浦和サポ(IP:210.225.201.246 )
これから、国立競技場に来る人、Lフラッグをとにかく持ってきて。
デザインは何でもいいから。
旧エンブレム、旧エンブレム&ノルディッククロス、ブリリアントカットの赤いダイヤモンドに「RED DIAMONDS」、シュートするレディア、レディア&フレンディア、「We are REDS!」が描かれたフラッグ(2種類)、新発売の新デザインのフラッグ、歴代のOSCフラッグ、レッズレディースのLフラッグ・・・・。
久しぶりに、2006年優勝記念グッズのLフラッグやクラブ20周年記念・25周年記念のLフラッグが見たくなった。
持ってる人は持ってきて。
お願いします!
2023年11月04日 09:44
15 匿名の浦和サポ(IP:126.158.116.15 )
メンバー気になるな、大久保とか関根とか仕掛けが出来る選手がベンチにでも入ってほしい
2023年11月04日 09:45
16 匿名の浦和サポ(IP:210.225.201.246 )
今日のユニホームは、1st、3rdどっち?
そういや、ル杯決勝仕様のユニホームの販売なかったね。
ユニホームが完売してるから?
2023年11月04日 09:46
17 匿名の浦和サポ(IP:14.8.12.64 )
仕掛け等のミスは仕方ないにしても、基本的ミスをしないことは大切です。
福岡はそういうところにきっちりつけこんでくるチーム。
決勝のような試合こそ、凡事徹底。
2023年11月04日 09:51
18 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )
ACLの一冠で終わるか、ルヴァンも獲って二冠にするかではチームの歴史として大きく違う。
福岡に油断せず行こう。
2023年11月04日 10:02
19 匿名の浦和サポ(IP:158.201.248.163 )
数々の決勝で、たくさん悔しい想いをしてきた。
福岡に簡単にタイトル獲らせるな。
王者の声援を福岡のやつらへ魅せようぜ
関西から国立へ
WE are REDS!!アビスパ福岡をやっつけろ‼️🔥👊
2023年11月04日 10:26
20 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )
延長も視野に入れたメンバー編成が必要だけど、90分勝利を目指さないとこちらが不利だと思う。
(コンディション、怪我人状況)
本来なら怪我明けの明本、大久保、関根は後半から起用したいけど、万が一再発した場合の延長が怖すぎる。
あえて怪我明けの選手は先発で使って、行けるところまでいったあとに安居や小泉などが出てくれる方がよいのではないか。
90分で先行逃げ切り、万が一の時も延長を戦い切れる陣容で挑んで欲しい。
2023年11月04日 10:26
21 匿名の浦和サポ(IP:126.157.18.127 )
主審中村太
2023年11月04日 10:31
22 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.164 )
ガンバレッズ
2023年11月04日 10:38
23 浦和美園の浦和サポ(IP:49.97.109.158 )
急遽現場になり参戦できませんが、仕事をやりながら勝つことを願ってます!
チケットは仲間にたくしました!
現地の皆さん宜しくお願いします!
2023年11月04日 10:46
24 匿名の浦和サポ(IP:106.132.180.239 )
関根、大久保出れそうで良いんだが、ルヴァンで結果出してるリンセンやシャルクにも期待したいんだよなあ。
2023年11月04日 10:49
25 匿名の浦和サポ(IP:114.129.4.179 )
高橋がんばれー
2023年11月04日 11:07
26 匿名の浦和サポ(IP:106.132.180.239 )
リンセンメンバー入り!関根、興梠がベンチ外か。パンヤ、監督の信頼が結構厚い?早川がスタメンである以上、安居のベンチスタートは妥当か。小泉と髙橋の出来如何ですね。
2023年11月04日 11:12
27 匿名の浦和サポ(IP:126.182.235.176 )
ウイングがいない…
後半勝負だな
2023年11月04日 11:13
28 匿名の浦和サポ(IP:49.96.26.244 )
慎三さん、いないじゃないか!
ユニ着てきたのに…
2023年11月04日 11:14
29 匿名の浦和サポ(IP:60.87.118.132 )
明元信じてたぞ!
2023年11月04日 14:40
前日練習を取材した直後のタカねえと一緒にルヴァンカップ決勝『決起集会』L...
郡司聡さんとルヴァンカップ決勝「アビスパ福岡vs浦和レッズ」を徹底的に振...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?