ニュース

『かけがえのない最高のサッカー人生でした』柏木陽介が今シーズン限りでの現役引退を発表

J3リーグ・FC岐阜に所属する柏木陽介選手が今シーズン限りでの現役引退を発表しました。

 

柏木陽介選手、現役引退のお知らせ(FC岐阜)
「私、柏木陽介は2023シーズン限りで引退することを決断いたしました。

プロサッカー人生18年。

こんなにも長くサッカー選手を続けられたことは感謝しかありません。

サンフレッチェ広島、浦和レッズ、FC岐阜。

全てのチームに感謝です。

サンフレッチェ広島はプロサッカー選手としての幹を作り、育ててくれた場所。

浦和レッズはプロの厳しさ、そして最高の喜びを教えてくれた場所。

FC岐阜は自分をもう一度サッカー選手として迎え入れ、しっかりと前を向かせてくれた場所。

自分にとって全てが感謝でしかありません。

サッカー選手、柏木陽介に携わってくださった全ての皆様にありがとうを伝えたいと思います。

かけがえのない最高のサッカー人生でした。

心からありがとうございました。

残りわずかとなりましたが、今シーズン、最後までチームのために全力で戦います!」

 

以下、SNSとプレー集動画になります。

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.82 )

    ミシャの頃は、柏木がいないとまともに攻撃が作れなかった。
    欠場時はチーム勝率がかなり下がっていたはず。
    攻撃時には4-1-5になるミシャシステムにおいて、”1″のポジションとして間違いなくチームの心臓だった。

    2023年11月02日 22:15

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.93.10 )

    ネット上でも特に労われてないのが俺たち浦議民の正しさを証明している

    このコメントに返信

    2023年11月02日 19:56

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:1.73.141.193 )

      自称浦議民代表様おつかれさまです!

      2023年11月02日 23:47

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ヤフコメ民や浦議民みたいな何でも多数につくような人達が正しいと思ったこと無いなぁ。

      2023年11月03日 09:30

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      痛い奴が住み着いてんな

      2023年11月03日 12:21

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

    たられば2015年、2016年どちらかでも優勝してりゃ違ったサッカー人生になってたかもなあ

    このコメントに返信

    2023年11月02日 20:36

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )

    コロナ禍で人間性がみえてしまったのが、残念だったな。

    山田暢久的な扱いなのかな?

    このコメントに返信

    2023年11月02日 20:43

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:60.60.70.57 )

      指導者になって、小鹿フェイントを教えてあげてください。

      2023年11月03日 00:35

    • 3.2 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

      あのフェイントはもはやプロサッカー選手ではなかったな、、、
      劣化したことを証明したプレイだったよね。

      2023年11月03日 01:21

    • 3.3 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      ギドはすぐふてくされる暢久をキャプテンに祀り上げることでうまく使ったのを見て、堀さんはすぐぶーたれる柏木をうまくく使おうとキャプテンにしたんだよな、それがかえってあだになって、調子にのり過ぎ、リカに追い出されたんだよな。俺は槙野、柏木はもう浦和にはかかわらないでほしいと思う。

      2023年11月03日 08:43

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    浦和の太陽。去り方が非常に残念だったな。豆腐メンタルでしたね。ただリーグ以外のタイトル獲得には貢献してくれたことに感謝してます!

    このコメントに返信

    2023年11月02日 20:56

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.109.5.14 )

    コロナなんてなければ浦和で引退してただろうに。
    また違う形で浦和に帰ってきて共に闘いましょう。
    お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 20:59

  6. 6 匿名(IP:180.197.205.242 )

    素晴らしいプレーでした。
    お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 21:11

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.100.6 )

    天才が故の苦悩が多々あったと思います。
    キャプテンを任せずに、自由にやらせてあげるのが正解だったのかな。
    浦和に来てから常に毎年5点前後獲っていたのは、クオリティーが高かった選手の証拠だと思います。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 21:58

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.82 )

    ミシャの頃は、柏木がいないとまともに攻撃が作れなかった。
    欠場時はチーム勝率がかなり下がっていたはず。
    攻撃時には4-1-5になるミシャシステムにおいて、”1″のポジションとして間違いなくチームの心臓だった。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 22:15

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

    走れて戦えるところは好きだった

    このコメントに返信

    2023年11月02日 22:20

  10. 11 匿名の浦和サポ(IP:124.36.169.145 )

    一年に一度はフリーキック決めてましたね。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 22:26

  11. 12 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.121 )

     浦和には日本人のファンタジスタが少く、伸二以来だったので試合見るのが楽しかった。
     陽介、やりきったかな?お疲れ!

    このコメントに返信

    2023年11月02日 22:27

  12. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.154.189.8 )

    カシマスタジアムでの天皇杯準決勝のマウリシオの先制決勝ヘッド、CKのキッカーは柏木だったな。
    絶妙なところに蹴ってそれが決勝進出に繋がった。
    動画見て思い出しました。
    カシマスタジアムでの死闘はいい思い出。
    勝てたのが半分不思議なくらい。

    このコメントに返信

    2023年11月02日 22:37

  13. 14 匿名の浦和サポ(IP:218.110.147.1 )

    浦和にの移籍が決まった時は嬉しかったな。
    8番のユニフォームは、いつまでも大事にとっておくよ。
    お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年11月03日 00:11

  14. 15 匿名の浦和サポ(IP:153.129.196.106 )

    柏木ってウチで稼いでたのね。
    そりゃ生涯浦和宣言するよね。
    やっぱりウチは給料高すぎなんじゃない?勝利給の割合増やしても良いかもねー。その方がギラつくでしょ、選手も。
    あんまりやりすぎると選手来なくなっちゃうけど笑

    このコメントに返信

    2023年11月03日 01:17

  15. 16 匿名の浦和サポ(IP:36.2.144.134 )

    悪口しか出てこないな
    元祖点が取れない2列目
    もっと早く出すべきだった
     
    彼は彼なりにやっていたんだろうけど
    チームにとってはマイナスだった
    サッカーは難しいね
     
    おつかれさん

    このコメントに返信

    2023年11月03日 01:18

  16. 17 匿名の浦和サポ(IP:92.202.106.217 )

    柏木選手から興梠選手へのアシストは何度も感動させてもらったなー!
    お疲れ様でした!

    このコメントに返信

    2023年11月03日 06:18

  17. 18 ウラワ(IP:115.65.195.223 )

    お疲れ様でした、柏木以降フリーキッカーがいないんだよなそう言う選手が欲しい

    このコメントに返信

    2023年11月03日 07:42

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      モーベルグは良いキッカーでしたね

      2023年11月03日 09:28

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.166.23 )

      早川に期待

      2023年11月03日 13:25

  18. 19 匿名の浦和サポ(IP:49.98.137.94 )

    柏木と言えば、埼スタで川崎戦途中交代し相手ベンチ付近で小林悠と少し談笑してのを思い出す。

    このコメントに返信

    2023年11月03日 09:36

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      子供だったね、駄々をこねれば、リカが気を使うと思ったんだろうけど。

      2023年11月03日 17:03

  19. 20 匿名の浦和サポ(IP:153.163.100.92 )

    マンションのエレベーターで自撮りしてた頃が懐かしい
    浦和の太陽の推しブランドってなんだったっけ?

    このコメントに返信

    2023年11月03日 10:05

  20. 21 匿名の浦和サポ(IP:124.212.22.223 )

    なんだかんだ、みんな好きだったんだ。浦和の太陽☀柏木陽介が。2010年に加入してくれた時はときめいた!浦和で引退して欲しかった。お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年11月03日 11:29

  21. 22 匿名の浦和サポ(IP:2.56.252.240 )

    色々な意味でもう少し浦和に居て欲しかった
    特に小泉あたりの中盤の選手の育成の為に
    改めてハイライトを見てみると、アシストも得点も結構多い
    求められるレベルが高かったから批判されることもあったけど、良い選手だったなと思う

    このコメントに返信

    2023年11月03日 18:57

  22. 23 匿名の浦和サポ(IP:60.126.65.27 )

    コロナ自体は特に問題なく
    対象するべき事案じゃなく
    茶番だったが
    ルール上陽性になったら出れないルールだったので
    規律を守れないのは痛かった。

    もう二度とあの様な不経済な処置を日本はやらないでほしい

    タイトルに貢献してくれたことには感謝してます。

    コロナが悪いのか陽介が悪いのか。

    このコメントに返信

    2023年11月03日 21:04

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:60.126.65.27 )

      対処するべき事案じゃなく

      2023年11月03日 21:05

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.17 )

      本当に、コロナで色々と真実を思いしったよね。今だに支配される方が気持ち良いという人も多いみたいだけど

      2023年11月04日 00:16

    • 23.3 匿名の浦和サポ(IP:202.179.229.185 )

      チャイナ共産党のバイオハザードによって1人のサッカー選手のキャリアにも影響が出てしまったのは本当に残念でならない

      2023年11月07日 07:48

  23. 24 匿名の浦和サポ(IP:133.200.192.33 )

    柏木以降今に至るまで浦和にはラストパスが出せる選手がいないし、やっぱり特別な才能を持ってたと思う。

    ただ、去り方が残念だし、岐阜でも結局これといったものを残せずにそのまま引退というのは結局気持ちが上がらなかったんだろうな。去り方に加えて辞め方も残念、というか正直ガッカリという感じだ。

    このコメントに返信

    2023年11月03日 21:48

  24. 25 匿名の浦和サポ(IP:163.131.120.131 )

    なんか気持ち悪いコメント多いね。
    浦和にものすごく貢献してくれたプレイヤーだと思うけど。
    そもそもDAZNで引退時に特集組まれる時点で特別なプレイヤーだとわからんかね。
    陽介が去ってから浦和にはパサーがいない。
    視野が広くて独特のタイミングでピンポイントのパスが出せる、稀有な選手でした。
    お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年11月04日 00:59

  25. 26 匿名の浦和サポ(IP:60.73.217.53 )

    FC岐阜がJ2J1と上がってきて、埼スタで対戦するのを楽しみにしていました。
    宇賀神選手はまだまだ頑張ってほしい。
    柏木選手、おつかれさまでした!

    このコメントに返信

    2023年11月04日 08:04

  26. 27 匿名の浦和サポ(IP:133.159.150.212 )

    浦和の太陽、引退しても輝き続けろよー!

    このコメントに返信

    2023年11月04日 09:22

コメントを書き込む