ドイツブンデスリーガ・シュトゥットガルトに所属する原口元気選手ですが、今シーズン、ほとんど試合出場する事が出来ていない状況から今冬に移籍するのでは?とドイツメディアが報じています。
原口元気は好調シュトゥットガルトで構想外に?加入から1年で退団か(Goal.com)
セバスティアン・ヘーネス現監督が就任した4月頭から原口は昨季の残り8試合中に1試合の先発出場、2試合の途中出場にとどまることに。リーグ戦8試合消化時点で7勝とチームが絶好調なスタートを切った今季はここまで20分間の出場にとどまるなど、出場機会はさらに減少している。<<中略>>
原口は「ヘーネス監督の下のシュトゥットガルトでは将来がない」とし、今冬に移籍となる可能性が低くないと見るようだ。
原口元気選手の浦和レッズへの帰還、いつでもお待ちしております!!!
匿名の浦和サポ(IP:123.0.76.191 )
浦和に帰ってこいよ!
2023年10月25日 16:38
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.177.107 )
ゲットゴール元気!
2023年10月25日 16:34
2 匿名の浦和サポ(IP:123.0.76.191 )
浦和に帰ってこいよ!
2023年10月25日 16:38
2.1 匿名の浦和サポ(IP:182.20.82.157 )
今浦和に必要なのは、ゴールを狙いシュートを果敢に撃つ元気の姿勢なのかもしれない。
浦和に復帰したら元気のゴールを狙う気持ちが他の選手も引っ張ってってくれそうだな。
2023年10月25日 21:13
3 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
今こそ帰ってくる時だ間違っても町田になんて行くんじゃないぞ
2023年10月25日 16:57
3.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
獲るならさ、現役バリバリの選手にしようよ。アベとナカジマ見てよ。そろそろ目を覚まそうよ。懐かしのオールドボーイ招集とか意味あんの?
2023年10月26日 16:27
4 匿名の浦和サポ(IP:49.96.28.60 )
浦和に戻り時かもね。
しかし元気も来季は33歳、30歳超えて日本に帰国した選手で成功した例は少ない。
なので過度な期待は今の元気には酷なのかもしれない。
但し浦和に帰って来たら全力で応援するけどね。
2023年10月25日 17:01
4.1 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
香川真司(34歳)「はぁ?」
2023年10月26日 21:14
4.2 北サポ(IP:175.134.207.126 )
大迫
2023年10月27日 05:05
5 匿名の浦和サポ(IP:106.146.55.71 )
今の浦和でプレーするとしたらどこだろう?
トップ下?ボランチ?敦樹みたいなポジションになるのかな?
2023年10月25日 17:09
6 匿名の浦和サポ(IP:153.246.252.211 )
もう32歳か。微妙な年齢だけどサイドハーフなら小泉、安居よりかは計算出来るのが現在の選手層の薄さの悲しいところだな
2023年10月25日 17:21
7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
流石に潮時だろ
海外でステージ下げるのか日本に戻ってくるのか
自分を客観視できるかが肝
2023年10月25日 17:21
7.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.79.219 )
海外志向強そうだからステージ下げるんじゃない?
気付いたらタイリーグとかにいそう笑笑
2023年10月25日 23:17
8 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
代表がモチベーションだとしてもあれだけレベル上がって席埋まっちゃうと席も無いしな
2023年10月25日 17:23
9 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
頼む、浦和でもうひと花咲かせてくれ。Jに戻るなら浦和一択だよな。
2023年10月25日 17:42
10 匿名の浦和サポ(IP:36.2.144.134 )
今ボランチだろ
まぁどうでもいいから帰ってこい
2023年10月25日 17:54
11 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )
やっぱり元気が好きだからさ。
2023年10月25日 19:17
12 匿名の浦和サポ(IP:113.156.184.68 )
いらないっしょ。
2023年10月25日 19:41
12.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
今は帰ってきてほしい時に帰ってきてくれなかった思いが強いわ
2023年10月25日 20:44
13 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )
帰ってきて欲しいけど、実際どれくらいできるんだろうか。試合出てないから様子もわからん。
2023年10月25日 19:43
13.1 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )
安倍よりはマシ
2023年10月25日 20:35
13.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
13.1
か、どうかもわからんぞ
大活躍で凱旋帰国なら歓迎だが、そうじゃないんだから
2023年10月26日 16:20
14 匿名の浦和サポ(IP:133.202.82.238 )
もう終わった選手かな
2023年10月25日 19:53
14.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
だよなぁ
2023年10月26日 16:08
15 匿名の浦和サポ(IP:106.146.37.174 )
岡本とマッチアップさせなきゃ。
2023年10月25日 20:14
16 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
どんな状態だろうが元気は浦和で引退するべき!
元気を邪険にして次世代は決して育たない。
ユース出身選手へ浦和は愛を返すクラブでアレ!
2023年10月25日 20:31
16.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )
元気が浦和に何をもたらしてくれたっけ?
J1残留か
2023年10月25日 20:38
16.2 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )
元気からはもういっぱい貰ったよ。
浦和のためなんて考えなくていいから、悔いのないサッカー人生を歩んでほしい。
あのシャイで可愛かった岡本なんか、今では憎らしいほどふてぶてしい湘南の大黒柱。本人が幸せでみんなが応援してくれるならそれでいいじゃん。
2023年10月26日 01:34
16.3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )
浦和レッズユース出身で日本代表、ワールドカップにも出場、十分浦和レッズに貢献してると思うね。
それに日本一の選手になって帰ってくると言う言葉を忘れてないよ!
2023年10月28日 08:53
17 匿名の浦和サポ(IP:133.159.153.241 )
お断りします
2023年10月25日 20:54
17.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
あなたがお断りです
2023年10月25日 21:49
17.2 匿名の浦和サポ(IP:133.159.152.33 )
17.1 あなたもお断りです
2023年10月25日 22:20
18 匿名の浦和サポ(IP:106.154.142.20 )
岩尾の次が見つかったな
2023年10月25日 21:29
18.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
2年契約が精々だなぁ
それ以上はリスクでしかない
2023年10月26日 16:03
19 匿名の浦和サポ(IP:106.184.138.170 )
来季はアツキが海外行くだろうからそこの補強てことでいいじゃない。岩尾も全期間フル稼働は厳しくなるだろうし。あとユニが売れる。
2023年10月25日 21:30
20 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )
ちなみに似たような境遇だった細貝はJ1じゃ通用しなかったね
元気も消費期限切れの可能性大
2023年10月25日 21:40
20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
NakajimaとAbeの二の舞い
安けりゃ欲しいと欲求あるかもだが安かろう悪かろうがオチ
2023年10月26日 16:08
21 匿名の浦和サポ(IP:126.161.6.89 )
HGだしマジで獲りにいこう
ボランチとかもできるんかな
2023年10月25日 21:51
22 匿名の浦和サポ(IP:106.72.41.33 )
こういうリハビリや落ち目のケースしか補強できないんじゃないかな、浦和の強化部は。
2023年10月25日 23:27
22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
同窓会大好き呑気サポもあと推しか、同窓会でリーグ獲れるんなら世話ないぞなもし
2023年10月26日 16:34
23 匿名の浦和サポ(IP:92.202.196.12 )
元気が居ると関根が大活躍の法則に期待したい。
2023年10月26日 05:48
24 匿名の浦和サポ(IP:126.253.114.116 )
1 海外移籍の敦樹後任
2 岩尾とのローテーション(安居や柴戸は伸びろ)
3 練習場や選手全体のまとめ役
という3段階で、起用しながら世代交代と、キャリアの花道の準備ができればいいのではないかな。
2023年10月26日 10:07
25 匿名の浦和サポ(IP:1.75.210.223 )
明本や関根のような、ユーティリティな使い方も可能ではないか? 間違いなく重宝するよ。
2023年10月26日 12:08
25.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
そんな選手がどうして20分しか出てないんだ?
2023年10月26日 16:11
25.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.180.144 )
監督のお好み。
2023年10月27日 20:32
26 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )
敦樹が海外出るならボランチのそこのポジション埋められるし、今サイドハーフやってはないけど、スコルジャは安居、小泉のようなセントラルタイプの選手をサイドで使ってるくらいだしどこでも出れるよ
2023年10月26日 12:45
27 匿名の浦和サポ(IP:222.229.32.207 )
もうダメだろ。
2023年10月26日 15:06
28 匿名の浦和サポ(IP:49.98.139.104 )
中島も阿部も期待外れたんだし、、、海外経験者🟰スーパーマンの時代は10年前に終わったと改めて認識する時代じゃな
2023年10月26日 15:56
28.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )
いやこの二人は怪我でまともに試合出てないんだから、ちょっと違うんじゃないかな? むしろ浦項戦で分かったけど、あれでJにはないスピードとパワーってびっくりするくらいなんだから、Jの延長線上に欧州組の代表はないんだと、改めて実感したよ。欧州クラブで活躍する選手とJの環境だけでプレーしている選手では、埋められない差ができちゃうと思うよ。
2023年10月26日 18:57
29 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )
まあどんな選手だってフィットするかどうかは来てみないとわからないし、年齢の近いカンテだって今やウチのエース格になりつつあるからね
個人的には、元気だったら万が一今のウチにフィットしないとしても不満は少ないけど、ウチで元気の残念な姿は見たくないという人もいるんだろうなというのは理解できる
いずれにしても、もう一花咲かせて欲しいな
2023年10月26日 17:26
29.1 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
確かにヘルタ・ベルリンからお話があった9年前の元気と、ウニオン・ベルリンでもシュツットガルトでも出場機会がなかなかない今の元気では、状況が違いますからね。
あの頃のように活躍するとも言い切れません、そう思うサポーターの気持ちもわかります。
2023年10月26日 18:37
30 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )
元気の中のどこかに、ブンデスで不完全燃焼な思いもあると思う。
それであれば完全燃焼して、帰りたいと思ってから戻ってきてくれたほうがいい。
そのとき元気の入る余地があるかないかはわからないが(もちろんクラブには、ないことを求める)、1人のサポーターとしては、そのときも元気を応援する。
2023年10月26日 18:34
31 あか(IP:153.139.177.138 )
原口なら安部や中島より戦力になるやろ。まずこの2人みたいに怪我の繰り返しをせずに計算できるし年齢は32やけどよしおより全然いいからね。中島なんて浦項戦でいいプレーはあったけどボールロストして失点に絡んでるし守備しない走らへんしマイナス面が多いやん。
2023年10月26日 19:50
31.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.144.134 )
戦力になるとかじゃねーんだよ
元気は帰ってくるんだよ
2023年10月27日 01:59
32 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )
RSB、ボランチ、SHやってもらいましょ
2023年10月26日 19:51
33 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )
酒井しか喝を入れられる選手いないからいいんでない?
2年くらいなら。
2023年10月26日 21:16
34 匿名の浦和サポ(IP:36.2.144.134 )
だから補強しなかったんだな
2023年10月27日 02:03
35 匿名の浦和サポ(IP:39.110.203.226 )
そもそも浦和は今夏に外国人FWを補強しなかったことが全ての過ち。ナンで得点力不足が開幕前の2月から言われていたのにソコを補強しなかったの?6か月以上も時間があったのに何もしなかったのは意図的に補強しなかったとしか言えないよね。優勝はしたくない人間がフロントにいるのは間違いないな
2023年10月27日 02:21
36 あか(IP:49.98.153.173 )
まず2列目の補強してくれや。よしおと高橋そして安居がサイドハーフをやってる時点でダメやろ。安居と高橋は関根と大久保以外にサイドハーフできる選手がないからやってるわけで戦力になるウイング取ってくれや土田は。
2023年10月27日 04:09
37 テツヤ(IP:126.254.254.183 )
もう30過ぎてるから、難しいかもしれないけど、でも元気は戻ってくると信じる何故なら、浦和を出ていく時、セレモニーでまた日本に戻って来た時は浦和に帰ってくるって言ってたから、俺は戻ってくると信じる
2023年10月28日 11:40
『浦和レッズが痛感した韓国勢との差』『伊藤敦樹が口にした枠内シュート0本...
『ACLの懐の深さを感じさせる試合』ACL浦和vs浦項【山中伊知郎の素人...
【テキスト実況】ACLグループステージMD6「ハノイFCvs浦和レッズ」
『北欧の名将』ヘグモ氏と浦和レッズが来季監督契約で合意!!!
【議論はコチラ】J1リーグ第34節「北海道コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」
武田英寿、来季は浦和レッズに復帰へ
スウェーデン代表MFグスタフソン、浦和レッズへ移籍か?(プレー集動画あり)【ヘグモチルドレン】
大迫のゴールはオフサイド・・・!VAR含めて審判団が見逃しか
スコルジャ監督、今シーズン限りで退任へ・・・
【議論はコチラ】J1リーグ第32節「浦和レッズvsヴィッセル神戸」
【議論はコチラ】J1リーグ第33節「浦和レッズvsアビスパ福岡」
浦和レッズ後任監督はJリーグ経験のある外国人指揮官?