ゲーム

【試合前の議論はコチラ】J1リーグ第30節「浦和レッズvs柏レイソル」情報まとめ

J1リーグ第30節「浦和レッズvs柏レイソル」情報まとめになります。

 

以下、まとめです。

 

15歳でプロデビューした神童・エカニット パンヤはチャナティップを意識しない「あくまで、僕は僕」(URAWA REDS NEWS)

浦和レッズでの初ゴールは、遠く離れた母国で大きな反響を呼んでいた。

10月4日、AFCチャンピオンズリーグ2023/24のハノイFC戦で決めたシュートは、タイの主要メディアで大々的に報じられ、エカニット パンヤ本人のSNSにも数を把握できないほどのメッセージが届いた。

なかでも両親からの祝福、かつてのチームメイトからのエールは、異国の地でひとり戦う23歳の心に響いたという。

「ここからもっと一生懸命に取り組んでいかないといけないと思いました」

試合後、『今後につながるゴール』と話していた通り、YBCルヴァンカップ準決勝 第1戦の横浜F・マリノスでは途中出場を果たし、第2戦でもベンチ入り。練習でも積極的なプレーが増えてきた。

攻守両面で周囲との連係が良くなり、オフ・ザ・ボールの動きなど、課題に挙げていた戦術理解は深まっている。

「自信が付いたのは大きいですね。僕にとって、あのゴールはプラス材料になっています」

 

 

PKが決まった瞬間、荻原拓也の目に映ったものは…「もう1試合、勝たないとなんの意味もない」(URAWA REDS NEWS)

有言実行の男である。10月11日、YBCルヴァンカップ準決勝第1戦の横浜F・マリノス戦。自らのハンドの反則でPKを献上した試合後、すぐに気持ちを切り替えていた。

「『荻原で勝った』という試合をつくっていきたい」

1点ビハインドで迎えた10月15日の第2戦。舞台は熱気が充満する埼玉スタジアム。荻原拓也は強い思いを内に秘めてピッチに入った。気負わず、楽しむことを心がけたという。

15分にはさっそく得意の左足クロスでホセ カンテにぴたりと合わせ、決定機を演出する。

カンテからラストパスを受けた早川隼平のゴールはVARで取り消されたものの、左サイドから起点をつくる攻撃は相手に脅威を与えた。22分に激しいチャージで警告を受けても、動揺することはなかった。

 

 

【柏戦プレビュー】ホセ カンテ不在も「ゴールにこだわりたい」と髙橋利樹が真ん中でのプレーを熱望(URAWA REDS NEWS)

J1リーグも残すところあと5試合。逆転優勝に望みをかける3位のレッズにとって、10月20日の柏レイソル戦は大一番となる。

29節終了時点で柏は16位に沈んでいるが、8月以降は4勝3分1敗と好調を維持。今年5月にネルシーニョ前監督からバトンを引き継いだ井原正巳監督は、ベースとなる堅固な守備を再整備し、負けないチームをつくり上げている。

4-4-2で高い位置にブロックを組み、素早い攻守の切り替えからゴールを狙うのが特徴。前節の北海道コンサドーレ札幌戦でもショートカウンターからゴールを挙げ、勝ち点3を獲得している。

中略

ただ、チーム最多の7ゴールをマークするホセ カンテは出場停止で欠場。センターフォワードの起用は、ひとつのカギとなるか。今季、アウェイの柏戦でゴールを挙げている経験豊富な興梠慎三は準備万端。さらにルヴァンカップ準決勝の第2戦で右サイドハーフとして先発出場した髙橋利樹は、点取り屋の矜持を口にする。

「カンテがいないから勝てないとは思われたくない。同じポジションの僕としては、余計にそう思います。FWとしてチャンスが巡ってくれば、ゴールにこだわりたい。『真ん中』でプレーしたい気持ちはあります」

 

 

 

 

 

試合は埼玉スタジアムで19時30分キックオフ!

 

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    得失点差での挽回は難しいから大量ゴールに大量得点差の勝利はいい。
    それよりも残り5試合全てウノゼロでもいいから勝ち点15とって逆転優勝を目指して欲しい。

    2023年10月20日 10:43

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.106.187.118 )

    そろそろ埼スタへ向かいます

    このコメントに返信

    2023年10月20日 09:36

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      午前中から?だいぶ早くないですか笑?

      2023年10月20日 13:33

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    柏キラーのシャルクに期待。
    シャルクが無理なら兄貴分のリンセンが決めてくれ。
    オランダパワーで勝利をつかもう。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 09:41

  3. 4 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    さあ負けても引き分けても即終わりのラスト5試合が始まる勝つぞ

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:09

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:101.102.206.30 )

      痺れますねぇ!

      2023年10月20日 11:51

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:49.97.97.75 )

    ルヴァンの良い流れを今日の試合に持っていきたい

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:14

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:49.105.100.211 )

    今日、勝って逆転優勝に。大久保ドリブル期待。勝つ!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:21

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

    得失点差での挽回は難しいから大量ゴールに大量得点差の勝利はいい。
    それよりも残り5試合全てウノゼロでもいいから勝ち点15とって逆転優勝を目指して欲しい。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:43

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:106.180.5.244 )

    勝って少しでも神戸にプレッシャー掛けよう

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:45

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:103.113.246.143 )

    高橋の真ん中も見てみたいですね!
    やってくれるはず!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 10:47

  9. 10 匿名の浦和サポ(IP:126.249.5.50 )

    カルロスはクロスを上げる側ではなくて上げられる側にいてほしい。カンテに代わってトップで構えて、ガンバ戦のようなヘッドを!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 11:03

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )

      ドンピシャのクロスをあげられる人が必要ですね。
      いつも思うけど。

      2023年10月20日 11:59

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      前線に大久保中島リンセンが揃ってメンバーに入ってくるようならメンバー入りもかなり微妙では。
      大畑欠場でSBのサブをどうするか次第では、髙橋あたりもメンバー入りが五分五分になるかと。

      2023年10月20日 12:29

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.159.197 )

      大畑欠場なん?柏は細谷出場を井原監督が明言してるのに?

      2023年10月20日 12:54

    • 11.3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      今のブックの状況は12.1さんのいう通りだけど、ここでどれくらいアピールして上がってこれるかは興味があるね。当初思ってたより全然戦力になるのはこの数試合で分かったから、実績ある選手たちを押し退けて上がってきてほしい。

      2023年10月20日 14:45

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:103.250.94.38 )

    ラスト5戦を5連勝しても優勝できなかったなら諦めもつく。来季はもったいない取りこぼしをしないようにしよう!

    でも反省するのは、まず5連勝してからだ!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 11:55

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.201 )

      4勝1分けの勝ち点1差とかは勘弁。

      2023年10月20日 13:31

    • 12.2 匿名の浦和サポ(IP:138.64.69.73 )

      5連勝ならドラマがあるけどリアルに考えちゃうと2勝3分ぐらいになりそう…
      だからその引き分けをどう打ち砕くか

      2023年10月20日 16:49

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    柏戦に限っては高橋1トップ先発を押したい。
    終盤、どうしても点が欲しい時のファイヤーフォーメーションをするには、FWの入れ替えじゃなくて追加をしたい。
    興梠と怪我明けのリンセンは先発してフル出場は厳しいだろうし、高橋なら90分やってくれるはず。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 12:00

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      リンセンがメンバー入りならトップは興梠→リンセンでないだろうか。5人交代制で前線は90分のプレーを求められてないよね。
      伊藤が戻って安居は2列目だろうし、小泉安居関根がいて大久保中島がメンバー入りなら髙橋は2列目要員でもメンバー入りできるかどうか。勝ちに行くなら攻撃的に関根をSBのサブに回してでも髙橋をメンバーに入れてほしいところ。

      2023年10月20日 12:42

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.75 )

    ラスト5という滾る状況で何故ライブ中継しないのかテレ玉さん…。🥚

    このコメントに返信

    2023年10月20日 12:13

    • 14.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )

      何故か一部の人がやたらとテレ玉にこだわるけどなんでなんだろ?DAZNで観れるんだから全く問題無いと思うんだけど。

      2023年10月20日 13:15

    • 14.2 匿名の浦和サポ(IP:106.133.43.201 )

      サッカーに興味の無い親元の子供や新規サッカーファン獲得の為だよ。

      2023年10月20日 13:35

    • 14.3 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.89 )

      浦和レッズやサッカーの新規ファン獲得をテレビ埼玉に委ねるのはどうなんでしょう?
      親が一緒に見るならまだしも購買力の無い子どもだけが見る構図とか番組的にもスポンサー的にも全く魅力無いでしょうし。
      放映権もタダじゃ無いんだし、考えたり想像したりできない人に適当な批判をされるとかテレビ埼玉に同情してしまうな。

      2023年10月20日 14:15

    • 14.4 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.139 )

      テレ玉中継ありますよ

      2023年10月20日 14:20

    • 14.5 匿名の浦和サポ(IP:49.105.102.244 )

      あるんかい!笑

      2023年10月20日 14:23

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    今は2冠しか目指してない。こないだレベルアップして帰ってきた大久保はじめ怪我からの復帰組に期待大。勝つ!!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 12:20

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:126.182.137.151 )

    順位以上に、残り少ない試合を、きちんと集中切らさず、やる気をなくさずにやり切ること。
    これはチームの改革事項としてほしい。
    リーグでも、これができずに順位をずるずると落としていったシーズンが多すぎる。
    これをなくさないと、毎回優勝争いで自滅する。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 12:25

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:220.146.112.99 )

    絶対勝点3!残り試合は全勝あるのみ!上位にプレッシャー掛けていこう!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 12:47

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    高橋には期待しかないけど、サイドハーフの時の消極的なプレーを見ると、FWにポジションとったからって本当に機能するのか心配だ。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 13:05

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:153.213.138.22 )

      髙橋の消極的なプレーってなに?
      もしドリブルで仕掛けないってことならそもそもウイングのドリブラータイプじゃないんだからしょうがないでしょ

      2023年10月20日 13:53

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.98 )

      したいじゃない、するんです!!

      2023年10月20日 14:44

  17. 22 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.98 )

    なんだかんだで、柏戦と福岡戦がポイントになる気がする。まずは今日、確実に勝ちましょう。ふわっと入ってしまうと、ワンちゃんと武藤にやられるぞ!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 14:41

    • 22.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.166.98 )

      あ、ワンちゃんは出られないか。失礼しました。

      2023年10月20日 14:43

  18. 23 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    カンテの代わりは誰が務めるだろうか?
    興梠かリンセンか、或いは高橋か
    興梠が居るとポゼッションがスムーズになるので、個人的には前半は興梠で行って欲しい

    このコメントに返信

    2023年10月20日 14:56

  19. 24 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.75 )

    失速の浦和と散々言われてきたけど、追撃の浦和というのはこれまで無かったパターンだな。
     
    終盤に来て故障者が続々と戻ってくるのは、なんかワクワクしますな。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 15:15

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:183.77.231.85 )

      実際はそんなに勝率上がってないけど、ルヴァンの決勝に進出したことが勢いになりそう。

      2023年10月20日 17:00

  20. 25 匿名の浦和サポ(IP:219.121.57.234 )

    マテウスいないのは、よかった!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 15:15

  21. 26 匿名の浦和サポ(IP:126.156.57.149 )

    夜は肌寒いのかな?
    長袖インナー着るか迷う。
    皆さん
    半袖or長袖?

    このコメントに返信

    2023年10月20日 15:32

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:125.12.10.166 )

      ウインドブレーカーは要るよ。

      2023年10月20日 15:43

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

      帰宅時は北風17℃

      2023年10月20日 16:01

    • 26.3 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.138 )

      2021年の福袋に入ってたアカデミーウーブントラックジャケット着ていくわ。

      2023年10月20日 17:10

  22. 28 匿名の浦和サポ(IP:165.76.190.12 )

    今日は勝っても順位が浮上することは無いけど、勝てないと優勝が遠のく。
    勝点3はマスト!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 15:36

  23. 29 匿名の浦和サポ(IP:126.156.47.196 )

    誰でもいい
    オウンゴールでもいい
    ラッキーゴールでもいい
    とにかく点取らなきゃ
    勝点3はない!
    決めろ◯◯の漢なら!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 16:35

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:114.134.255.154 )

      荻原で 勝ちます。

      2023年10月20日 17:01

  24. 30 匿名の浦和サポ(IP:1.66.97.75 )

    難しい試合になるばなるほど…、
     
    今日はアツキがキメる!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 16:58

  25. 31 匿名の浦和サポ(IP:60.39.185.129 )

    いつも通り1-1あたりで終わりそう
    あまり期待しないほうが精神衛生上好ましい

    このコメントに返信

    2023年10月20日 17:02

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:126.156.50.254 )

      わかってるけどさ、
      可能性のある限り
      あがいて欲しいのよ。
      久しぶりじゃん、
      この時期にこの順位にいるの。

      2023年10月20日 17:06

  26. 32 匿名の浦和サポ(IP:58.93.5.108 )

    勝って優勝戦線に踏みとどまりたいけどな。下位チームに取りこぼすのがここ数年の傾向なだけにどうなるか。そろそろ中島のゴールが見たいけどな。

    このコメントに返信

    2023年10月20日 17:10

  27. 34 匿名の浦和サポ(IP:153.134.8.139 )

    誰が出ようが90分後に勝ってればそれでいい!
    内容よりも勝利を求む!

    このコメントに返信

    2023年10月20日 17:20

コメントを書き込む