現地から帰宅。
今日は前半サイドで消極的なプレーに終始した髙橋を代えずに使い続け、後半にはいつも以上に効果的なベンチワークを見せたスコルジャをはじめ、第一戦の悔しさを払拭するべく走り続けた荻原も、慣れない右SBでエアベル相手に奮闘し完封に貢献した関根も、獅子奮迅のプレスバックやチャンスメークを見せた小泉も、怪我の影響を微塵も感じさせず中盤で気の利いた顔出しをし続けた早川も、神がかり的なスーパーセーブ連発の西川も、もちろん冷静にPKを2本キッチリ決めたショルツも、そして何がなんでも勝たせようという雰囲気を作り上げたサポもみんながMVP。
ルヴァンも、リーグも、ACLも獲ろう!
No Reds No Life
匿名の浦和サポ(IP:153.231.201.55 )
MVPかは置いといて、関根は本当良かった
2023年10月15日 20:51
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.116.40 )
ショルツは2得点だけど今日は幾度もファインセーブをしてチームの窮地を救った西川でしょう。
2023年10月15日 20:47
2 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )
SB関根は敢闘賞。
2023年10月15日 20:48
3 匿名の浦和サポ(IP:153.231.201.55 )
MVPかは置いといて、関根は本当良かった
2023年10月15日 20:51
3.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )
大久保もよかった。
なんか、身体が軽そうだった。
怪我が治ってよかったね!
2023年10月15日 22:03
4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.184.15 )
ショルツに投票したし彼が一番相応しいと思うけど、他の10人がいなかったら勝ててなかったと思うし、得点こそPK2発だけど素晴らしい勝利だったと思う。決勝進出おめでとう!
2023年10月15日 20:55
5 匿名の浦和サポ(IP:61.23.153.189 )
狙われてたけど耐え切った関根に拍手!
2023年10月15日 20:55
6 匿名の浦和サポ(IP:60.105.253.178 )
関根は元々サイドハーフよりミシャ時代の3-6-1のウイングバックの方が良いプレーしてたしサイドバック意外と向いてそうだな
2023年10月15日 20:55
7 匿名の浦和サポ(IP:49.98.16.164 )
穴かもしれないと思われていた関根が、エウベルをシャットアウトだよ? これ大仕事じゃないのか?
2023年10月15日 20:59
7.1 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )
関根の右SB、スピードも強さもあってよかった!
2023年10月15日 22:04
7.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
明本化計画w
2023年10月15日 23:54
8 匿名の浦和サポ(IP:106.146.16.202 )
荻原の献身的なプレーが報われて本当に良かった
あの涙、決勝でもよろしくだよ
2023年10月15日 21:00
9 匿名のレッズサポ(IP:133.207.211.192 )
隼平くんにニューヒーロー賞を!
2023年10月15日 21:05
10 匿名の浦和サポ(IP:1.73.150.113 )
あからさまに終始浦和寄りに吹いてくれた主審がダントツでMVP
2023年10月15日 21:10
10.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.141.104 )
早川のオフサイドは誤審でしたねw
2023年10月15日 21:14
11 匿名の浦和サポ(IP:126.172.66.219 )
ショルツに投票。
大きなプレッシャーのかかる中で決めたPK2本は勿論だけど、それ以外にも効果的な持ち上がりや裏を取るロングフィードも抜群だった。
ディフェス面でも横浜のカウンターを鋭いインターセプトで未然に防ぎ、エリア内でのピンチの場面で飛び出したスライディングブロックも圧巻。
冷静にラインコントロールしながら時折見せる闘志のこもった咆哮も頼もしかったです!
2023年10月15日 21:16
12 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
2本目のPK決めたのは凄い
相当なプレッシャーの中、あのコースに蹴れるのは凄いわ
2023年10月15日 21:54
13 匿名の浦和サポ(IP:106.133.81.104 )
最近、攻守にムラのある酒井より関根の方が安定してた。
2023年10月15日 21:55
14 匿名の浦和サポ(IP:126.159.22.48 )
今日の(今日も、だけど)ショルツとホイブラーデンが左右に張っている姿は、金剛力士の様だと思った。
2023年10月15日 21:57
15 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )
現地から帰宅。
今日は前半サイドで消極的なプレーに終始した髙橋を代えずに使い続け、後半にはいつも以上に効果的なベンチワークを見せたスコルジャをはじめ、第一戦の悔しさを払拭するべく走り続けた荻原も、慣れない右SBでエアベル相手に奮闘し完封に貢献した関根も、獅子奮迅のプレスバックやチャンスメークを見せた小泉も、怪我の影響を微塵も感じさせず中盤で気の利いた顔出しをし続けた早川も、神がかり的なスーパーセーブ連発の西川も、もちろん冷静にPKを2本キッチリ決めたショルツも、そして何がなんでも勝たせようという雰囲気を作り上げたサポもみんながMVP。
ルヴァンも、リーグも、ACLも獲ろう!
No Reds No Life
2023年10月15日 22:01
15.1 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )
エアベル✖️
エウベル…○
2023年10月15日 22:02
16 匿名の浦和サポ(IP:60.106.112.137 )
MVP ショルツ
殊勲賞 西川
敢闘賞 関根とオギ
2023年10月15日 22:04
17 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )
ここ一番のときは、髙橋・カンテ・慎三でお願いします。
2023年10月15日 22:06
18 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )
現地組だけど、今日はチーム全体から前に行く高い意識と集中力を感じた。チーム全員、甲乙つけがたいくらい頑張っていたと思うので、誰か一人に投票するのが難しい。
2023年10月15日 22:30
19 匿名の浦和サポ(IP:49.106.122.122 )
関根は平川忠亮
2023年10月15日 22:30
19.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
晩年の平川さんは相手陣内深い位置に抜け出した!と思ったらバックパスして何度もズッコケさせられたなぁ
2023年10月16日 00:39
19.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )
平川に関根のようなSHと連動した内外のレーンの使い分けや決定機でのゴール前の飛び出し、ビルドアップでの偽SB的なポジショニングができただろうか?
酒井の穴を埋めて余りある、これまで様々なポジションでプレーした経験を応用してSBとして新境地を開拓したと見えたけどな。守備で破綻することもなく、ひょっとしたらスコルジャ監督の予想も上回るプレーを見せたのかも。今回限りでなく大久保に続きリンセン中島シャルク安部ら2列目の駒が揃ってきた時に1つのオプションとなるかもしれない。
2023年10月16日 07:41
20 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )
あれ、早川のゴール誤審だったのか。よくみたら中に1人いたし。ラインの引き方が間違ってたのか。さすが山本雄大だな。
2023年10月15日 23:13
20.1 匿名の浦和サポ(IP:219.117.119.132 )
VAR判定までして誤審なんてありえなくね?
現地でVARを見せないし、絶対怪しいと睨んでた。
南に居たけど一体誰がオフサイドの位置にいたんだ?って思ってたわ。
2023年10月15日 23:30
20.2 匿名の浦和サポ(IP:60.65.33.14 )
線も引けねぇ奴がいるのか。。
うちの子供でも定規使ってちゃんと引けるぞ。。
再就職が心配だわ。。
2023年10月15日 23:30
20.3 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )
カンテが競り合いで出した瞬間の早川に近いdfからは出てるように見えたけど
まだラインコントーロルわからないと思う
2023年10月16日 04:52
21 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )
勝ったから良かったけど、負けていたらまた荒れていただろうな
勿論、誤審は誤審だから問題として上げて欲しいし、審判団も改善していって欲しいが
2023年10月15日 23:22
22 匿名の浦和サポ(IP:118.87.189.117 )
MVPとかじゃなくて次勝たないと意味がなくなってしまう。
2023年10月16日 01:02
23 匿名の浦和サポ(IP:219.117.119.132 )
なんだよフジTVのスポーツニュース。
ルヴァンの福岡と名古屋の試合はダイジェストで流してもレッズと鞠の試合は結果も一切言わないって何?
日本のメディアの放送はホント偏り過ぎ。
天皇杯のレッズサポの不祥事は数分も使って同じVTRを何度も流したくせに。
そういえば今年レッズのACLなんて優勝してもほんの数秒しか流さなくて、日本人の殆どがその事を知らないのを海外のサッカーファンは物凄く驚いてたっけ。
野球の大谷のニュースは毎日大した事でもなくても何時間も放送したのにさ。
ホント日本の報道ってスポーツにしても偏ってるわ。
2023年10月16日 02:52
23.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
まぁ、PK3本で勝負が決した試合とか局的には微妙でしょうしねぇ。。決勝で良い試合して長尺で扱ってもらいましょう。
2023年10月16日 03:37
23.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.237.3 )
もう民放最下位争いの局に期待は捨てましょう。
2023年10月16日 05:00
24 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )
結局PKの得点だけか・・・。
ゴールにとことんゴールに嫌われてるな。
2023年10月16日 06:35
24.1 匿名の浦和サポ(IP:126.33.177.124 )
それはマリノスを舐め過ぎでは?
2023年10月16日 08:46
【議論はコチラ】ルヴァンカッププライムステージ準決勝第2戦「浦和レッズv...
『本当に素晴らしい試合になった。われわれにとってマジカル・スタジアムだと...
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
【大爆発】2025シーズン初となるトレーニングマッチ「浦和レッズvs沖縄国際大学」が行われる
『ダニーロ・ボザが世界最速選手の仲間入り』『アドリエウソンはベルギーへ』など【浦和レッズネタまとめ(1/17)】
『沖縄キャンプスタート2日目!』『浦和が狙っていたアドリエルソンはアンデルレヒトへ・・・』など【浦和レッズネタまとめ(1/14)】
『渡邊凌磨をボランチで使うメリット』『ダニーロ・ボザのプレースタイル』など【浦和レッズネタまとめ(1/16)】
【壁】浦和レッズがブラジル人DFダニーロ・ボサ(26歳)を獲得へ【プレー集動画あり】
長倉幹樹(さいたま市浦和区出身)、新潟から浦和への移籍が決定的となる!
『この様な結果となり大変遺憾に存じております』浦和レッズが埼玉スタジアムの指定管理から外れることに・・・
浦和レッズがリヨン所属の元ブラジル代表DFアドリエルソンにオファーか?フランスメディアが報じる
浦和レッズが広島MF松本泰志(埼玉県出身)を獲得へ。今シーズンJ1リーグ優秀選手賞を受賞