ゲーム

【議論はコチラ】ルヴァンカッププライムステージ準決勝第1戦「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」

▼試合結果
横浜F・マリノス1-0浦和レッズ

 

▼得点者
・61分 アンデルソン ロペス

 

▼警告
・44分 松原 健
・45+2分 酒井 宏樹
・58分 関根 貴大
・72分 喜田 拓也
・89分 植中 朝日
・90+5分 酒井 宏樹

 

▼退場
・90+5分 酒井 宏樹

 

▼観客数
13,337人

 

▼選手交代(浦和のみ)
18分 早川 隼平→関根 貴大
62分 小泉 佳穂→髙橋 利樹
76分 ホセ カンテ→興梠 慎三
76分 柴戸 海→エカニット パンヤ

 

【主審】
池内 明彦

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 22 柴戸 海
MF 19 岩尾 憲
MF 25 安居 海渡
MF 35 早川 隼平(U-21)
MF 8 小泉 佳穂
FW 11 ホセ カンテ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 岩波 拓也
MF 14 関根 貴大
MF 27 エカニット パンヤ
MF 40 平野 佑一
FW 18 髙橋 利樹
FW 30 興梠 慎三

 

▼横浜F・マリノス
GK 1 一森 純
DF 27 松原 健
DF 15 上島 拓巳
DF 33 角田 涼太朗
DF 2 永戸 勝也
MF 6 渡辺 皓太
MF 28 山根 陸(U-21)
MF 29 ナム テヒ
FW 20 ヤン マテウス
FW 11 アンデルソン ロペス
FW 7 エウベル

 

SUB
GK 21 飯倉 大樹
DF 19 實藤 友紀
MF 8 喜田 拓也
FW 14 植中 朝日
FW 18 水沼 宏太
FW 23 宮市 亮
FW 30 西村 拓真

 

西部謙司さんとルヴァンカッププライムステージ準決勝第1戦「横浜F・マリノスvs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(10月11日(水)24時LIVEスタート予定)

 

(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 

 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:27.84.132.50 )

    0-1ならまだ巻き返せるぞ!

    2023年10月11日 21:02

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:42.144.65.23 )

    開始ファーストチャンスに早川くんがカンテに出してればなあ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:01

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      それで柴戸が空ぶらなければ2‐1で勝ってたな

      2023年10月11日 21:03

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.21.202 )

      アツキいないのが痛い
      余計なことするな森保!

      2023年10月11日 21:09

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      あとパン屋の?ナイスブロックな!

      2023年10月11日 21:10

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      また負けたのか!

      2023年10月11日 22:26

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.231.185 )

    審判の判定の基準がほんとにようわからん

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:02

    • 2.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      トータルで見るとウチ寄りだっただろ
      PKは1日1回が発動した分

      2023年10月11日 21:05

    • 3.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.21.202 )

      CoCo壱に向かう

      2023年10月11日 21:04

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:118.106.71.82 )

    荻原使えなさすぎる。
    長所は何?何が出来る?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:02

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      ハンド

      2023年10月11日 21:03

    • 4.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.21.202 )

      不正確なクロスで
      味方を疲れさせる

      2023年10月11日 21:19

    • 4.3 匿名の浦和サポ(IP:110.132.147.243 )

      小学生並みの右足

      2023年10月11日 21:38

    • 4.4 匿名の浦和サポ(IP:106.146.31.7 )

      左足も小学生並み

      2023年10月12日 00:02

    • 4.5 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      てか元々J1レベルの選手ではない

      2023年10月12日 00:16

  4. 7 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

    3PKくらいあったな
    1回でラッキーとしか言えない

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:02

  5. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.154.195.211 )

    第2戦、酒井不在か・・・。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:02

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      決勝じゃなくてよかった

      2023年10月11日 21:06

  6. 11 匿名の浦和サポ(IP:210.170.177.129 )

    カンテは残してほしかったなあ。。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:02

    • 12.1 匿名の浦和サポ(IP:162.120.154.50 )

      たしかに浦和の攻撃陣は物足らなかった。でも横浜も決定機はほぼない。
      よって、そこまでの差はないでしょ。

      2023年10月11日 21:20

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:58.183.210.72 )

      試合をぶっ壊してくれました。

      2023年10月11日 22:20

    • 13.2 匿名の浦和サポ(IP:106.146.31.7 )

      とりあえず池内は顔がキ◯い

      2023年10月12日 00:03

  7. 14 匿名の浦和サポ(IP:116.82.244.2 )

    酒井は1枚目のもらい方が迂闊すぎる
    ホームで巻き返しましょう!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:04

  8. 15 匿名の浦和サポ(IP:49.105.67.50 )

    ホームで逆転勝利して国立に行こう

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:04

  9. 16 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

    馬渡使うしかなないでしょ!
    それともショルツが右か……

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:04

    • 16.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      馬渡の守備力でエウベル+宮市を抑えられることかね。

      2023年10月11日 21:06

    • 16.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      とりあえず、最初に2点取ること考えた方が良くない?

      2023年10月11日 21:08

    • 16.3 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )

      CBに岩波入れてショルツをするしかないかと。
      エウベルも嫌だけど、後半の疲れたところに宮市が入るから右SBは大変。

      2023年10月12日 00:10

  10. 18 匿名の浦和サポ(IP:1.112.225.164 )

    池内ってなんなの?
    レッズ嫌いでしかないでしょ
    そうでないなら、ヘタすぎる、能力無さすぎるよ

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:04

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:1.72.1.212 )

      両方でしょ

      2023年10月11日 21:26

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:153.246.210.30 )

      今日の主審とVARはリーグ屈指の無能2トップ池内と笠原
      こりゃ厳しい

      2023年10月12日 00:05

  11. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.228.132 )

    荻には期待してるから言うよ。このままじゃダメだ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:05

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:162.120.154.50 )

      同意。

      京都で確かに対人の守備力は格段に上がったが、一方で、ゲームを読む力、判断力、プレーの精度が足らない。
      大畑のほうがトータルで見れば期待できる

      2023年10月11日 21:15

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:106.168.210.184 )

      周りが全く見えていないように見える。

      2023年10月11日 21:42

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      頑張ってるのは分かるんだけど、J1上位のレベルに来るとガムシャラだけじゃ通用しないよね。広い視野でプレーする新しいスタイルを身につけてほしい。

      2023年10月11日 23:15

  12. 20 匿名の浦和サポ(IP:125.14.165.35 )

    岩尾のセルフジャッジのせいで酒井退場

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:05

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:14.13.68.33 )

      本当それな❗️

      2023年10月11日 22:12

  13. 22 匿名の浦和サポ(IP:126.177.99.110 )

    どうせ、埼スタでは勝つのだから、アウェイ1-0は許容範囲。
    ホームで浦和全員で叩き潰そう!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:06

  14. 23 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    宏樹の退場もそうだし、岩尾は本当に勝負もしなければ守備では後手に回るよな。正直俺は良さが分からない。安居もいい加減成長して欲しい。2人して終盤大事なところで簡単にボール取られて突破されては責任感なさすぎる。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:06

    • 23.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

      まぁまぁ言いたいことは分かるけど、相当走らされてたから、疲労がかなりきてたよ。

      2023年10月11日 21:08

    • 23.2 匿名の浦和サポ(IP:122.255.195.153 )

      いいねを10あげるわ

      2023年10月11日 21:10

    • 23.3 匿名の浦和サポ(IP:1.112.225.164 )

      安居に責任感がない??
      何言ってんの?

      2023年10月11日 21:11

    • 23.4 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      責任感はあるけど勇気が無いだけだよ。

      2023年10月11日 21:14

    • 23.5 匿名の浦和サポ(IP:126.157.21.202 )

      岩尾、俺も無理
      ストレスたまる

      2023年10月11日 21:17

    • 23.6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      単なる傍観者に責任感がないとか言われたくないだろう。発言自体が無責任。

      2023年10月11日 21:22

  15. 24 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    本気で悔しそうにしてるのは酒井とカンテだけ。
    なんつーかさぁ・・・J2からばっかり選手取ったから、「J1でプレイしてること」そのものに満足してる奴らばっかりって気がする。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:06

  16. 25 匿名の浦和サポ(IP:217.178.212.215 )

    まだ2戦目がある!大丈夫だ!
    でも誰が点を取る?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:06

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      最初からカンテ、興梠、高橋でしょ。
      出し惜しみするレベルでも立場でもないよ。
      DFは3バックで問題なし。

      2023年10月11日 21:13

  17. 26 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    これで心置きなく、11月の連休は旅行に行けます。
    ありがとう、浦和!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:07

    • 26.1 匿名の浦和サポ(IP:14.13.68.33 )

      どーぞ どーぞ

      2023年10月11日 22:13

    • 26.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      今週末も京都なんでよろしく!

      2023年10月11日 22:23

    • 26.3 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      ちなみに最終戦の札幌は既に予約済みなのでよろしく!
      でも、黒服と同類に見られるのは勘弁なのでゴール裏には行かないよ!笑

      2023年10月11日 22:26

  18. 27 匿名の浦和サポ(IP:49.96.27.168 )

    まだ一点差での折り返しだからチャンスあるぞ!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:07

  19. 28 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    安居ってこんなに下手だったっけ⁉️

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:07

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:113.37.198.208 )

      疲れてるんだろ

      2023年10月11日 21:08

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      今日は良かった部類

      2023年10月11日 22:28

  20. 29 匿名の浦和サポ(IP:27.139.220.238 )

    フロントは宮市の足かかっていないの説明してレッドじゃないこと、日曜の酒井出場出来るように働きかけろよ

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:08

  21. 30 匿名の浦和サポ(IP:14.8.39.34 )

    酒井のシーンはジャッジリプレイ行き

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:08

    • 30.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      残念ながらスカパーなのでDZNのジャッジリプレイはありません。

      2023年10月11日 22:21

  22. 31 匿名の浦和サポ(IP:106.133.22.17 )

    あと何回言えばいいかな…
    関根荻原いらねえ

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:09

    • 31.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      そして誰もいなくなった、、、

      2023年10月11日 21:11

    • 31.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.71 )

      早川もたいがいだったぞ

      2023年10月11日 21:12

  23. 32 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    次の埼スタでは勝つ。そして怪しい審判も小賢しいアンチどもも全員黙らせる。日曜が楽しみだぜ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:09

  24. 33 匿名の浦和サポ(IP:126.116.55.170 )

    ルヴァンってVARないんでしたっけ?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:09

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.48.54 )

      あると思います

      2023年10月11日 21:12

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:27.139.220.238 )

      池内の「ハンド取ったけどあってるよね?」という自己満の為のVAR確認しているからあります

      2023年10月11日 21:17

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      イエローだとVARは入らない。
      変な話だけど、レッドならVARが入って
      退場は無かったね。

      2023年10月11日 21:17

    • 33.4 匿名の浦和サポ(IP:27.139.220.238 )

      この前のACLのハノイ戦でカルロスのイエローVAR確認で取り消しになったじゃん各大会でVARの使い方違うのか?
      説明してくれ

      2023年10月11日 21:22

    • 33.5 匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.53 )

      それはPKが関わってたから

      2023年10月11日 21:28

    • 33.6 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      カルロスのはエリア内で、シミュレーションではなくてファウルだったらPK案件だったからVARが介入して、OFRの結果PKになったんだよ。酒井のはエリア外だしイエロー案件なので、2枚目であってもVARの介入はない。

      2023年10月11日 21:30

    • 33.7 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

      カルロスのはPK判定絡みだからVAR介入可能、と理解してます。

      2023年10月11日 21:34

  25. 34 匿名の浦和サポ(IP:60.61.5.86 )

    池内主審試合はマリノスが100%勝つってデータをどこかで見た事あるけど本当ぽいな

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:11

  26. 35 匿名の浦和サポ(IP:42.144.72.121 )

    疲弊した安居、荻原よりも平野、馬渡の方が使えないのか?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:11

    • 35.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      そういうことだろう。

      2023年10月11日 21:33

  27. 36 匿名の浦和サポ(IP:49.105.67.50 )

    ACLなら酒井の2枚目VARでチェック入るけど何で日本はVARでチェックしないのつか介入出来ないの

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:11

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      イエローだからです。

      2023年10月11日 21:41

  28. 37 匿名の浦和サポ(IP:122.131.104.160 )

    PKで一点
    だが気持ちは入ってた試合

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:11

  29. 38 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

    最後の方の荻原が左サイドの裏に抜け出して頭で折り返した場面は、明本だったらもっと惜しい場面になってたんじゃないかな〜。
    明本いないのがマジで痛い。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:12

  30. 39 匿名の浦和サポ(IP:118.158.75.170 )

    0-1ならまだ何とかなりそう
    問題は早川無理ならU21 1名スタメンと酒井のポジション。
    0-2じゃなくてまだ幸いかな

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:12

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

      早川は怪我の扱い次第でU21スタメン免除の規定ありませんでしたっけ

      2023年10月11日 21:37

  31. 40 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.46 )

    スコルジャが腹を括って馬渡に賭けるか、岩波かショレさまを右に廻すか。
     
    早川の負傷は、大久保とショーヤが戻れるか、パンヤを使うかでしょうね。
     
    とはいえスクランブル態勢で挑む背水の陣。ホームで後押ししましょう。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:14

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      早川の負傷は堀内を使う以外にない。問題はどのポジションで使うか。

      2023年10月11日 21:30

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      次の試合までに堀内が怪我でもしたらどうなるんだろ?

      2023年10月11日 22:36

    • 40.3 匿名の浦和サポ(IP:106.146.25.225 )

      右SBいないのと堀内出さないといけないから、お守り役としてショルツ右SB、堀内右MFとかなりそう。

      2023年10月12日 08:21

  32. 41 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.237 )

    右SBのスタメンマジどうするよ?ショルツ?関根?馬渡?宮本?それとも右SBも練習してる堀内か。もういっその事3バックで行くべきか?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:14

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      宮本だけは勘弁して下さい

      2023年10月11日 22:05

  33. 42 匿名の浦和サポ(IP:220.213.59.81 )

    これは、ホ一厶では、攻めるしかないから、浦和は、前に出るしかない。守って引くより、戦い方がはっきりした。ホ一厶サポーターが味方になり浦和が逆転勝利。マリノスは、守りに入り、慣れない事をして自滅。前半にカンテ同点理不尽シュ一ト。後半ロスタイムに替わったシンゾウが決勝シュ一ト。2対1で浦和が決勝ヘ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:14

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      2-1だと延長戦ですよ。

      2023年10月11日 22:07

    • 42.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      2戦合計で2-1と言いたいのでは?

      2023年10月11日 22:17

  34. 43 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    全員何の為に出てるの?役割は?宏樹を除けばショレ、ホイちゃん、カンテ、パンヤ(時間短いけど仕掛けてた)。助っ人にしか覚悟とか責任感が見えないんだけど。攻撃に関してもセカンドボールに関しても迷ってる暇ないんじゃないの?あえてこういう言い方になるけど助っ人以外全員今年結果出してないって自分で理解してるのかな。もっと戦えよ。打てよ仕掛けろよ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:15

    • 43.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      あんた、試合を色眼鏡なくきちんと見ていたか?

      2023年10月11日 21:35

  35. 44 匿名の浦和サポ(IP:122.221.103.193 )

    早川が出場できないなら堀内くんスタメン確定?

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:16

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.237 )

      試合エントリー後の怪我ならU-21枠免除されるみたいだけど試合で怪我した場合は免除されないよね。と言う事は堀内に先発出場義務が生じるね。丁度、酒井が出場停止だし右SBで起用する可能性も有るかも。

      2023年10月11日 21:32

    • 44.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      酒井がファウルでしか止められないエウベルに堀内をマッチアップさせるつもりかね。
      本来のボランチでも厳しいだろうし、早川と同じトップ下で起用して前半45分間を前からプレスさせるくらいしか思い浮かばないな。

      2023年10月11日 21:42

  36. 45 匿名の浦和サポ(IP:106.154.195.211 )

    第2戦で逆転期待できるの?
    最低でも120分で2点必要だよ。
    (最初の90分以内に最低1点必要)

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:16

    • 45.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      2点取れるかなと不安になったら負ける。
      2点取ってやると強気になれれば勝てる。

      2023年10月11日 21:27

    • 45.2 匿名の浦和サポ(IP:61.24.39.81 )

      ”最低”で考えると1点でいい
      PK戦になるから

      2023年10月11日 21:29

    • 45.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

      1-0で勝って、2004年CSリベンジのPK勝ち希望します。

      2023年10月11日 21:42

  37. 46 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    キャプテン、今日も悪目立ちですね! 退場おめでとう!!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:18

  38. 47 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    相変わらず最後の部分がしょぼい

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:19

  39. 48 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )

    次はカンテ、リンセン、シンゾーのゴールで勝つ!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:20

  40. 49 匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.53 )

    マジでルール改正しろ。イエロー×2の時、VAR介入できるように。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:21

  41. 50 匿名の浦和サポ(IP:106.128.195.232 )

    サイドの駒不足が夏前から分かってたことなのになー

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:23

  42. 51 匿名の浦和サポ(IP:126.33.74.28 )

    このメンバーでよくやっていると思う。悪いのは土田

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:25

    • 51.1 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

      まともな戦力を補強しろよ、土田

      2023年10月11日 23:08

  43. 52 匿名の浦和サポ(IP:210.2.233.98 )

    酒井選手、年俸1億2000万円ぶん働いてよ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:26

  44. 53 匿名の浦和サポ(IP:117.53.6.37 )

    オギは守備はハンドの場面以外は悪くなかった。
    ただ攻撃面の最後の精度が低すぎるんだよな

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:26

  45. 54 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    ゴリも一試合フルが厳しくなってきたな

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:27

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.48.54 )

      2-0で勝つ。

      2023年10月11日 21:32

    • 55.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      90分で2点差付けて勝つしかないね。
      1点差だと延長、PK。

      2023年10月11日 22:10

  46. 56 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.46 )

    浦和の突破条件は、
     
    90分以内に2点差で勝つ
     
    90分以内に1点差で勝ち、延長かPKで勝つ
     
    …真面目に言うと、PKになったらショレさま以外みんな失敗しそう。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:34

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      ACL準決勝の全北戦とか、埼スタでPK決着は悪いイメージないけどな。

      2023年10月11日 21:38

    • 56.2 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      慎三は蹴らせてもらえないけど上手い。かなり昔に外したことはあるが、ショルツが来る前まではほとんど外していない。

      2023年10月11日 21:40

    • 56.3 匿名の浦和サポ(IP:60.87.214.178 )

      埼スタマリノスPK戦と言えば04年のCS、いいイメージがない

      2023年10月11日 23:08

  47. 57 匿名の浦和サポ(IP:60.61.29.88 )

    決定機浦和の方が多かったしいけるやろって思ってる

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:36

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.23.242 )

      うん、俺もそう思う。何でみんなこんなにネガティブな発言をするのかわからない。ACLを通じて培ったH&Aのカップ戦の勝ち上がり方は、浦和が最もよく知っているじゃないか。

      2023年10月11日 21:45

    • 57.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.237 )

      決定機を決め切れないから心配になるしネガティブにもなりますよ…

      2023年10月11日 21:56

    • 57.3 匿名の浦和サポ(IP:118.104.132.19 )

      俺も、ここんとこのアウェイマリノス戦の凹られようと比べりゃ、全然いいじゃん…と思った。

      2023年10月11日 21:58

    • 57.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      サポはネガティブにならないで、ポジティブ思考で選手を後押しすべし。サポの存在ってそういうものじゃないのか?

      2023年10月11日 22:39

  48. 58 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    カンテが中盤で受けてすぐパスせず
    ちょっとドリブルで持ってからパスするから
    早い攻撃ができない

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:41

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:163.43.137.84 )

      味方がフリーで受けられるように相手を引きつけてからパス出してるんだけどなー

      2023年10月12日 08:56

  49. 59 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.237 )

    次は攻めるしか無いんだから2点取るまでは平野を起用しましょ、スコルジャ監督。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:44

  50. 60 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.234 )

    荻のハンドは別に責められないけど、クロスの精度だよな。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:52

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.113.172 )

      アーリー好きなんですよね。あの子。

      2023年10月12日 02:00

  51. 61 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.234 )

    酒井退場の場面は岩尾が軽すぎたディフェンスだった。日曜埼スタ行くぞ!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:54

  52. 62 、(IP:106.146.48.198 )

    おじさん達の頼むから試合後に喧嘩をしないでから
    誰もそんなこと望んでないぞ

    このコメントに返信

    2023年10月11日 21:55

    • 62.1 中浦和レッズ(IP:106.133.30.156 )

      ホント。喧嘩止めたけど止めないし。これ以上、揉め事起こしてチームに迷惑かけないで

      2023年10月11日 22:22

    • 62.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      まだ結果に不満で喧嘩なんかしてる輩がいるんだ。
      学習能力のない奴はスタジアム来ないでくれよ。

      2023年10月11日 23:21

    • 62.3 匿名の浦和サポ(IP:110.132.147.243 )

      今問題起こしたらどうなるか考える脳を待ち合わせてないんだろうな。
      クラブより自分の面子を優先する奴が、何が浦和の為に戦うだよ。
      自己満だけの奴ばっかり。

      2023年10月11日 23:56

    • 63.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      90分で2-1ならば延長戦です。

      2023年10月11日 22:09

    • 63.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.184.237 )

      延長でも決着付かなきゃPK。

      2023年10月11日 22:10

    • 63.3 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      アウェイゴールとかは無いんだ?
      横1-0浦
      浦2-1横
      浦和ホーム2点
      横浜ホーム1点、アウェイ1点(2点)
      とはルヴァン杯はならないんですか?

      2023年10月11日 22:22

    • 63.4 匿名の浦和サポ(IP:211.15.235.105 )

      今年からアウェイゴールはないんだよ。

      2023年10月11日 22:35

    • 63.5 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      今年からあうえいゴールは無くなりました

      2023年10月11日 22:35

  53. 64 匿名の浦和サポ(IP:221.253.95.49 )

    U21枠のことは想定外だった。
    今年いっぱいザイオンが残っていれば。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:11

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.185.249 )

      彩艶が居た時は呑気で居られた。彼の能力は既にレギュラーレベルだったから。でも早川や堀内はそうじゃ無いし、決勝まで先発義務が生ずるからウチには結構厳しいレギュレーションになってしまったなと。

      2023年10月12日 01:44

  54. 65 匿名の浦和サポ(IP:42.144.72.121 )

    2003年のナビスコカップ準決勝、対清水アウェイで0-1だったが、ホームで6-1で逆転。決勝で鹿を4-0で完封して初戴冠。同じ流れで行こうぜ!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:12

    • 65.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      前半0-3から最終的に6-4でやられた長居の悪夢が、、、

      2023年10月11日 22:41

    • 65.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      2003のリーグ話ね〜

      2023年10月11日 22:44

  55. 66 匿名の浦和サポ(IP:126.182.157.171 )

    シンプルに計算できる選手が少なすぎる。なんなんこれ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:18

  56. 67 匿名の浦和サポ(IP:210.20.52.172 )

    岩尾の遅さが悪い。しかし酒井の荒さも悪い。
    あくまでチームなので、それぞれをカバーしきれなければ勝てない。
    いい加減、岩尾はJ1のスピードに慣れてくれ。
    いい加減、酒井はJ1の審判基準に慣れてくれ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:20

    • 68.1 匿名の浦和サポ(IP:113.148.113.56 )

      J1上位レベルで考えると通用することは何もありません。悪しからず...

      2023年10月12日 00:29

    • 68.2 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )

      松原にイエロー出させたのはナイスだったけど、その後そこをガンガンつかないんだよな
      ウチの選手達はイエロー出てる相手のところを狙う意識が低すぎる
      退場者出す苦しさは経験してわかっているハズなのに

      2023年10月12日 10:42

  57. 69 匿名の浦和サポ(IP:49.98.145.227 )

     2003の初戴冠から20年、リーグに弾みをつける為に取りに行こう、シン国立へ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:22

  58. 70 匿名の浦和サポ(IP:60.119.157.227 )

    確認だけどアウェイゴールは無しで良いのね

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:25

  59. 71 匿名の浦和サポ(IP:114.180.123.11 )

    状況は悪いが1点差ならまだこちらのフィールドで戦える。
    次の1点が勝負。
    酒井宏樹はいい休暇だと思って休んでくれ。
    残りの選手でカバーしよう!

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:36

  60. 72 匿名の浦和サポ(IP:60.73.191.188 )

    リンセン、中島、安部、大久保、シャルク、早川、明本 、知念 → ケガ
    伊藤、大畑 → 代表
    酒井 → レッド(ルヴァン第2戦マリノス欠場)
    カンテ → レッド(リーグ柏戦欠場)

    試合数が多く、ショルツ、マリウス、岩尾、関根の負担もかなり高く、なかなか厳しいね。

    監督含め、みんなよく頑張ってる。
    でもやっぱりタイトルは欲しい。
    もう少しのところまで来てるからこそなおさら。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:37

    • 72.1 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.195 )

      知念はハノイ戦でメンバー入りしてたしケガなんてしてないはずだけど。

      2023年10月11日 22:57

    • 72.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      リンセンや中島は練習に合流してるみたいだし、日曜の第2戦に間に合ってくれればと思ってるけど、やっぱり厳しいのかな。

      2023年10月11日 23:30

    • 72.3 匿名の浦和サポ(IP:223.217.1.119 )

      リンセンが出られるなら、カンテ・リンセン・慎三・髙橋の揃い踏みが観たい!

      2023年10月12日 00:22

  61. 73 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

    cowcow多田と島田秀平とは相性が悪いのだ。

    このコメントに返信

    2023年10月11日 22:45

  62. 74 浦和を愛する漢(IP:216.171.124.220 )

    今年はスコルジャ監督が浦和をこのメンツでここまで立て直してくれたことに感謝してるしそれで満足だよ!
    もちろんリーグもカップも取れればいいけどリーグのレベルも上がってるしそう簡単には取れないのも事実!
    来年もスコルジャ監督にしか取ってもらって来年以降の強いレッズが戻ればいいと個人的には思ってる。(もちろんフロントの補強は必須だが)

    このコメントに返信

    2023年10月11日 23:01

    • 74.1 浦和を愛する漢(IP:216.171.124.220 )

      スコルジャ監督に残ってもらっての間違い

      2023年10月11日 23:03

    • 74.2 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )

      リーグ戦でこの時期まで数字上は優勝の可能性残ってるっていうだけでもありがたいわね

      2023年10月12日 10:44

  63. 75 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    多彩なスキルを持ってるんだけど、そのポジションで欲しいスキルが劣ってる選手が多い気がする。とりあえず日曜日勝とう。

    このコメントに返信

    2023年10月12日 00:01

  64. 76 匿名の浦和サポ(IP:219.105.107.112 )

    試合は見てないが荻原は一個前のが絶対いい、守備よりドリブルのが全然上手い

    このコメントに返信

    2023年10月12日 00:17

    • 76.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      クロスやシュートが・・・・・・

      2023年10月12日 21:49

  65. 77 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )

    第二戦、早川スタメン、10分で交代。
    という訳には行きませんか?

    このコメントに返信

    2023年10月12日 00:54

  66. 78 匿名の浦和サポ(IP:116.82.245.8 )

    現地組です。
    荻原、走ってはいた。全然見えなかったがハンドは仕方ないかもしれん。
    だが、ラストチャンスにシュートを撃つ意思が感じられず、逃げたように感じられたのが残念。
    思い切りの良さを取り戻して欲しい。

    このコメントに返信

    2023年10月12日 01:02

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:126.218.113.172 )

      岩尾は契約上ある程度使わなきゃいけない契約なのかな?よか海外であるけど。
      しかも何故か信頼されてるんだよね。プレーで見せられないなら指導者にすぐになるのも手だと思う。

      2023年10月12日 02:10

  67. 79 匿名の浦和サポ(IP:116.64.241.241 )

    オギはね、ハンド以外守備は悪くなかったと思う。むしろ岩尾が後手に回ってしまった部分に関してホイちゃんと2人でかなりカバー入ってくれてた。俺はそれよりも攻撃の部分を気にしてる。ボールをもらう前後の判断が遅い。むしろそれは去年までレンタルで成長してきた部分なんだろうなと思ってるけど、状況判断の中で色んな選択肢が増えた分考えすぎてボールを止めてしまってるように見える。
    フィジカルもかなり強くなったしスピード落ちてないし、ルーキーの頃の思い切りの良さを思い出して迷いなくやってくれればオギの突破は止められる選手はあまりいないと思ってるし流動性ある中でのクロスになれば精度以上に周りもそれに対して合わせて動きやすくなると思う。

    このコメントに返信

    2023年10月12日 02:35

  68. 80 匿名の浦和サポ(IP:1.75.199.197 )

    リンセン、中島は2戦目使えるのか。

    このコメントに返信

    2023年10月12日 06:44

  69. 81 浦浦(IP:118.238.222.148 )

    次回攻撃的に行くために3バック?それでおいて堀内は強制スタメン?内容が良かったんだから点取って勝とうよ

    このコメントに返信

    2023年10月12日 10:04

  70. 82 匿名の浦和サポ(IP:180.1.228.19 )

    決めるところで決めていれば面白い試合だったのに

    このコメントに返信

    2023年10月12日 10:37

    • 82.1 匿名の浦和サポ(IP:153.172.24.86 )

      決めるところで決めてたら、もうひとつふたつPKにされてそう
      もちろんマリノスの

      2023年10月12日 10:46

  71. 83 匿名の浦和サポ(IP:106.166.76.99 )

    小泉はフィジカル弱いなぁ。大概飛ばされる。

    このコメントに返信

    2023年10月15日 18:23

コメントを書き込む