ゲーム

『髙橋利樹の試合後ゴール裏への挨拶』などG大阪戦をショート動画で振り返る

J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」の模様をTwitterの動画ツイートで振り返ります。

 

 

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.158 )

    カルロスが一つ上野ではなく、一つ浦和の漢になった。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 08:44

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.137.134 )

    次節も出場のチャンスあるだろうから、今度は埼スタでも頼みます!

    このコメントに返信

    2023年09月25日 08:44

  3. 3 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    カンテがいなくもウチにはリンセン、興梠、カルロスがいる何の不安もない

    このコメントに返信

    2023年09月25日 09:03

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:133.232.194.175 )

    鴎の翼は見えてるし牛の尻尾も見えている。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 09:11

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

    出た選手が精一杯頑張って、結果を出している。
    これを監督の采配かも知れないが、チーム一丸となっていると、本当に感じる。
    今年は、より一層チームが熱い気がする。
    アレを目指してサポートするぞ。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 10:10

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:153.246.137.134 )

    3点目の安居がリンセンに出したパス素晴らしい!!
    適度なバックスピンで受け手からしたらコントロールしやすい、良い体制でシュート打てる、ゴールの確率上がる!この流れが必要だよ!!
    こういうパスを前線の選手には期待したい!

    このコメントに返信

    2023年09月25日 10:28

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:106.129.181.187 )

      以前だったら、安居からダイレクトのパスが出なくて、リンセンがオフサイドに掛かってたのではないかと思う。ワントラップせずに、ダイレクトで出せたのが良かったのでは。リンセンの使い方を、周りが覚えてきたかもしれないし、リンセンも結果を出し始めて、周囲の信頼を得てきた証かな

      2023年09月25日 11:47

コメントを書き込む