J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」の監督会見を引用紹介させていただきます。
ここで紹介しているのはコメントの一部です。
全文は引用元の
◯浦和レッズ公式
◯Jリーグ公式
をご参照ください。
監督コメント(Jリーグ)
[ マチェイ スコルジャ監督 ]
本日は立ち上がりからハイプレスを掛けたいと思っていましたけど、良い形で入ることができたと思います。ゲームコントロールができていた中でセットプレーから失点してしまいました。そういうことは試合につきものだと思いますが、選手たちも冷静さを失わずにゲームプランをしっかりと実行し続けた中で、ホセ カンテが大事なゴールを決めてくれました。後半もできるだけ高い強度でプレーしながら、自分たちのゲームプランを進めようとしました。しかし、ホセのレッドカードが出てから状況が変わり、少しシステムを変えざるを得ませんでした。10人という難しい状況の中で選手はハードワークしてくれましたし、髙橋 利樹のJ1初ゴールも生まれ、その後ブライアン リンセンの非常に大事なゴールも決まり、難しい逆境の中で勝点3を得ることができましたので、非常にうれしく思います。
マチェイ スコルジャ監督 G大阪戦試合後会見(浦和レッズ)
※画像はサイトのスクリーンショットです。
[質疑応答]
(10人になった後に髙橋利樹選手がゴールを決めたが、彼の評価は?)
「(髙橋)利樹はどんどん良くなってきていると思います。武漢三鎮戦でも悪くなかったと思いますが、戦術的な理由で関根貴大に交代しました。彼はウイングとしていいパフォーマンスを見せてくれています。本来のポジションではないところでいいパフォーマンスを続けて進化し続けていると思いますし、今日のように大事なゴールを奪うこともできました」(アウェイで同点の状況で10人になり、シーズン序盤なら引き分けも悪くない結果だったと思うが、それは順位表が許さなかったと思う。そこからどうやって勝ち点3を狙うプランを立てていったのか?)
「シーズン開幕当初でも、どの試合でも勝ちたいと思って闘っています。チームが進化していて、アウェイゲームでも点を取れているのは一つの進歩だと思います。今は後悔している時間、言い訳を言っているような時間はありません。闘い続けるしかありません」(武漢三鎮戦で途中交代した明本考浩選手の状態は?)
「明本は武漢三鎮戦で数分間プレーしましたが、筋肉に張りが出たということで、リスクを避けて交代しました。数日で戻ってくる可能性もありますし、それ以上かかる可能性もありますが、メディカルスタッフが奇跡を起こしてくれることを願っています」
監督コメント(Jリーグ)
[ ダニエル ポヤトス監督 ]
とても緊迫した試合になったと思っています。浦和さんに対して、常に意識し続けていかないといけない試合だったなと思っています。良い流れに持っていったときに不運というか、しっかりとした振る舞いができなくて、同点ゴールを決められ、そこのところで選手は少しメンタルが落ちたのかなと思っています。後半に良い入りをして、(浦和の選手が)退場してから、良い流れを持ってきていけたのですが、切り替えのところでうまく入らず、ゴールという形になり、そこから選手交代、ポジショニングなども変えて、追いつこうとしたのですけれども、もう一度そこのところでゴールを決められ、流れを持っていかれたなという印象の試合でした。
1 匿名の浦和サポ(IP:126.158.194.218 )
監督のレベルの差が出た試合だったと思う。
スコルジャ最高!
このあと全勝して、優勝を導いてくれ!
2023年09月25日 08:02
1.1 匿名の浦和サポ(IP:124.33.192.2 )
ホセカンテ、リンセンと言った素晴らしい選手を連れてきたフロントの仕事、そして選手も懸命に頑張っている!優秀な監督に導かれて上位2チームに追いすがれ!!
2023年09月25日 10:52
2 匿名の浦和サポ(IP:157.14.239.145 )
素晴らしい采配でした。10人とは思えないような試合運び流石でした!早く契約更新して下さい!
2023年09月25日 08:07
3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.148.12 )
あそこは宇佐美が熱くなっちゃいかんよな。キャプテンならね。
2023年09月25日 08:07
4 匿名の浦和サポ(IP:1.21.49.11 )
選手間の距離間が良く、セカンドボールほとんど拾えてたな。1人退場したら一転してカウンター狙い、そして関根と小泉、利樹とリンセンと変え、2人とも得点という最高の結果を残せた。
スコルジャ様様
2023年09月25日 08:08
5 匿名の浦和サポ(IP:118.22.117.132 )
カンテがレッドカードを受けた瞬間、大いに沸く会場。
その後、一人少ないレッズの高橋に逆転ゴールを決められて静まり返る会場。
なんとも滑稽で面白かった。
2023年09月25日 08:11
5.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.180.7 )
最初から最後まで、レッズサポーターの声援しか聞こえなかった!
2023年09月25日 09:01
6 匿名の浦和サポ(IP:49.98.38.216 )
魔術師スコルジャ!
昨年より戦力ダウンをしているのにこの内容とこの結果。
フロントは一刻も早くスコルジャと長期契約を締結して欲しい。
2023年09月25日 08:14
7 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
スコルジャ采配ズバリさすが優勝の味を知ってる監督だわ退場者が出ても冷静に対処してカウンター戦術に切り替え交代選手と入れるタイミングも完璧ホント素晴らしかった、このまま全部勝って絶対優勝するぞ
2023年09月25日 08:15
8 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
今年のガンバ戦の結果を見ると、スコルジャの目指すサッカーはポヤトスのサッカーと相性が良いのでしょうね。それにしても昨日の交代は完全にハマりました。今年一番の名采配じゃないでしょうか。
2023年09月25日 08:17
9 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
ぜひとも勘違い、見当はずれであって欲しいんだけど、京都戦の前後からスコルジャのコメントがすごくあっさりしてきた気がするのよね。
根拠がない、だが軌を一にする退任情報、加えて続報記事もないのに引っ張られているのは分かっているのだけれど、淡々とし過ぎている気がしてしまう。浦和に来期を見ていないのではないかと。
2023年09月25日 08:31
10 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.173 )
あとは選手同士の相性
ユニットを意識した采配を期待します
1+1が3の力になる組み合わせもあるし
1+1が0以下になってしまう場合もある
練習によって補えない感覚的な齟齬
ならば相性を重視した方が効果的だし
選手もストレスが溜まりにくいと思う
結果、得点や勝利へも近づく
2023年09月25日 08:40
11 匿名の浦和サポ(IP:153.139.145.7 )
理不尽優勝、あるかな。
2023年09月25日 09:33
12 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )
高橋の特性を熟知していて、成長させる名将。
2023年09月25日 09:56
13 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
毎試合が熱い!
こんなに試合数が短期間にあって
本当に大丈夫なのかと心配になるが
選手の一生懸命さに感動している。
レッズは素晴らしいチームだと
つくづく思う。だからこそサポートしたくなるんですよね。
2023年09月25日 10:16
14 匿名の浦和サポ(IP:49.98.224.138 )
監督、優勝したいです。
いつまでもいてほしいです。
浦和サポの総意です。
2023年09月25日 10:22
15 匿名の浦和サポ(IP:115.163.249.45 )
こんな優秀な監督逃したら厳しいぞ。昨年より選手層は下がってるのに、この順位。まぎれもなく監督の力が大きい。土田西野よ、あなた方が選手補強しないもんだから、本来ならこの選手層では2桁順位だったかもしれない。早く更新を!
2023年09月25日 12:24
16 匿名の浦和サポ(IP:49.98.128.201 )
親会社の意向に背いて「大枚叩いて」監督続投させよ!
2023年09月25日 13:00
17 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.64 )
宇佐美が何か言ってるな
挑発した側もカード対象だよ
2023年09月25日 14:02
18 匿名の浦和サポ(IP:153.151.105.128 )
スコルジャの長期政権を〜
2023年09月25日 17:05
19 匿名の浦和サポ(IP:153.215.36.98 )
王翦将軍だ
2023年09月25日 17:16
20 匿名の浦和サポ(IP:113.149.123.65 )
ポヤトスと違ってマチェイは選手の個性を引き出す采配ができてる。選手の特徴を理解して、来季はもっと良い成績を残せるのではないか。
2023年09月25日 21:01
21 匿名の浦和サポ(IP:106.130.148.175 )
契約更新していただきたい。
ただ、更新出来ても、そんなに長く居てくれないくらい素晴らしい監督
だから、居てもらう間、全力で応援して優勝したいです。
勿論、今年も
2023年09月26日 01:44
【MVP投票】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」
『何としても結果が欲しかった。うれしいし、ホッとしている(髙橋利樹)』J...
【議論はコチラ】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
【テキスト実況】J1リーグ第12節「浦和レッズvsサンフレッチェ広島」
『(チアゴ・サンタナは)サンフレッチェ戦に間に合うと思われます』スコルジャ監督会見
練習試合「浦和レッズvsSC相模原」結果
『本間至恩が骨折・・・』『二田がスピードランキング3位』など【浦和レッズネタまとめ(4/24)】
【テキスト実況】J1リーグ第10節「FC町田ゼルビアvs浦和レッズ」
【テキスト実況】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【議論はコチラ】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」
【議論はコチラ】J1リーグ第11節「浦和レッズvs横浜F・マリノス」
【テキスト実況】J1リーグ第9節「アビスパ福岡vs浦和レッズ」