▼試合結果
ガンバ大阪1-3浦和レッズ
▼得点者
・17分 宇佐美 貴史
・29分 ホセ カンテ
・68分 髙橋 利樹
・85分 ブライアン リンセン
▼警告
・16分 酒井 宏樹
・59分 宇佐美 貴史
・59分 黒川 圭介
・90+8分 福田 湧矢
▼退場
・59分 ホセ カンテ
▼観客数
30,135人
▼選手交代(浦和のみ)
・63分 小泉 佳穂→ブライアン リンセン
・63分 関根 貴大→髙橋 利樹
・81分 伊藤 敦樹→柴戸 海
・90+5分 マリウス ホイブラーテン→岩波 拓也
・90+5分 安居 海渡→大畑 歩夢
【主審】
荒木 友輔
【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 8 小泉 佳穂
MF 25 安居 海渡
MF 14 関根 貴大
FW 11 ホセ カンテ
SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 岩波 拓也
DF 66 大畑 歩夢
MF 22 柴戸 海
FW 18 髙橋 利樹
FW 30 興梠 慎三
FW 9 ブライアン リンセン
▼ガンバ大阪
GK 1 東口 順昭
DF 2 福岡 将太
DF 16 佐藤 瑶大
DF 24 黒川 圭介
DF 33 中野 伸哉
MF 8 食野 亮太郎
MF 23 ダワン
MF 29 山本 悠樹
MF 47 ファン アラーノ
FW 7 宇佐美 貴史
FW 11 イッサム ジェバリ
SUB
GK 25 石川 慧
DF 13 髙尾 瑠
DF 20 クォン ギョンウォン
MF 10 倉田 秋
MF 14 福田 湧矢
MF 48 石毛 秀樹
FW 40 唐山 翔自
清水英斗さんとJ1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(9月24日(土)22時LIVEスタート予定)
▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第28節
🆚 G大阪vs浦和
🔢 1-1
⌚️ 29分
⚽️ ホセ カンテ(浦和)#Jリーグ#G大阪浦和 pic.twitter.com/9AA5J7jLyx— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) September 24, 2023
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第28節
🆚 G大阪vs浦和
🔢 1-2
⌚️ 68分
⚽️ 髙橋 利樹(浦和)#Jリーグ#G大阪浦和 pic.twitter.com/NIa50ROAZC— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) September 24, 2023
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第28節
🆚 G大阪vs浦和
🔢 1-3
⌚️ 85分
⚽️ ブライアン リンセン(浦和)#Jリーグ#G大阪浦和 pic.twitter.com/sEYWptZ7CI— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) September 24, 2023
高橋の得点シーン。リンセンが個で競り勝つのもデカいけど、その後に外の伊藤に出すんじゃなくて中の岩尾を選択したのがデカすぎる。その結果CBが中絞らざるを得なくて、一瞬外へのフォローが遅れている。リンセンの縦への意識が追加点を呼び込んでる。#urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/5gePE7T5aM
— radi_spoon (@radiospoon1) September 24, 2023
勝ったぞおおおおおおお🔥🔥🔥
こっから帰って明日仕事なのどうでもいいくらい最高!!!!#urawareds pic.twitter.com/aWhmTubcke— mk太 (@kp_xe) September 24, 2023
課長35歳で走行距離11.4km、両チームトップ…
現場が困ってたらちゃんと出てきて1番汗かいてくれる…
そんでもっていじられ役もこなす…理想的な上司すぎる…完全移籍に移行した時、否定的な声もあって年齢考えたらそれもわかるけど今年のチームで岩尾なしだったらマジやばかったよね…#urawareds pic.twitter.com/DJxPYmxMbZ
— u-ma (@UUUMa333) September 24, 2023
カルロスもリンセンもよく仕事したよね
序盤と比べて駒数が増えてきてるが故の選手層の厚みが出てるよね
次にカウントされる選手が楽しみだし機会がない選手も手のひらクルクルさせてほしい#urawareds— Yoshibu (@yoshibumadrid) September 24, 2023
匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
ガンバは中6日、
浦和は中国帰りの中3日で
アウェー戦。
みんな良く頑張ったな。
素晴らしい!
2023年09月24日 19:06
コメント
1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.80 )
高橋リンセン最高!!!!!!!!1
カンテは反省しろ!
2023年09月24日 19:05
1.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
西川に猛省求
まぁ言われなくてもするだろうけど
2023年09月24日 19:07
1.2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.68.64 )
ブラインドなってたしバウンドしたしで難しい処理だと思うけどな〜西川悪くないと思うな〜
2023年09月24日 19:14
1.3 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.68 )
壁の作り方がちょっと疑問だった。
バラけた位置に2人置いてたのはなんでなんだろ?
小泉1枚でブラインドになったとしたんだったら、普通に2枚並べるべきだったんじゃないかな?
2023年09月24日 19:27
1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.65 )
良いプレーもあったしミスはつきものだから
猛省しろ!は言い過ぎだが悪くないも言い過ぎだ
とりあえず前半終わりの方のブロックは見事だった!
2023年09月24日 20:03
1.5 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
壁の作り方のミスだと思う。
おまけに西川もあまり直接来ると思ってなかったように見えた。
2023年09月24日 20:20
1.6 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
誰がどう見ても西川のミス。
本人が一番分かってるだろ。
2023年09月24日 20:34
1.7 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )
1.3さんに同意
関根の立ち位置が誰の指示だったのか。
なぜ、小泉とならばなかったのかほんと勿体なかった。
2023年09月24日 20:51
1.8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )
壁の位置見て、ゴールを決めた宇佐美はさすがストライカーです。
逆に言うと壁の位置と枚数の指示が誤りでしたね。
セットプレーで、指示出しの●●コーチが
一番がっかりしてましたね。
次は強靭な壁をお願いします。
文化シャッターさんに発注願います。
2023年09月24日 21:29
1.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
本人は手の出し方ミスったってコメントだしてるけど
2023年09月24日 21:49
1.10 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
ゴール裏からのビデオ見れば、明らかに壁の作り方のミス。そこを巧みな宇佐美に突かれたね。やはり腐っても宇佐美。でもその後の大根芝居は腐っていた。
2023年09月24日 21:52
1.11 匿名の浦和サポ(IP:126.6.32.183 )
今季二度目の退場だから2試合出場停止?まあ、ACLに向けて強制的に?温存出来ると思えば…
2023年09月25日 04:55
2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )
10人で良く戦った!鳥肌ものでした!
2023年09月24日 19:05
3 匿名の浦和サポ(IP:118.19.136.251 )
みんな良く走った
ナイスゲーム
2023年09月24日 19:05
4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
今日は強かった!!!!!!!!
2023年09月24日 19:05
5 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )
リンセン最高だわ
手首グルッグル
これからも臨戦体制で宜しくお願いします!
2023年09月24日 19:05
5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.214 )
正直、キーパーと1対1になったときあのループが頭をよぎったけど、今回はメチャクチヤ上手いシュートでビビった!!
2023年09月24日 19:56
6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.82.234 )
体力的に厳しい試合を良く乗り切った!!
FWに結果が出てるのも良い兆候!!
カンテは出停中はしっかり反省しながら体力回復に努めてまた戻ってきたらチームに貢献するゴールを期待します!!
2023年09月24日 19:05
6.1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )
水曜スタメンで週末サスペンションでしょうかね。ハノイ戦での爆発に期待しましょう。
2023年09月24日 19:29
6.2 匿名の浦和サポ(IP:118.8.239.4 )
次の金Jがサスペンションですよ
今週ミッドウィークに試合はありません。
2023年09月24日 19:53
6.3 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )
失礼しました。ハノイ来週でした🙇
2023年09月24日 20:37
6.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.162.198 )
舐めているわけではありませんが、カンテの休養がFC横浜って・・・うちの優勝への流れ?
2023年09月24日 21:45
6.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
複数試合の可能性あるから何とも
2023年09月24日 21:50
7 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.156 )
みんなお疲れ様!!!!
2023年09月24日 19:05
8 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )
ブラボー!
チームが一つになる勝ち方!!
2023年09月24日 19:06
8.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
みんな良く頑張ったな。
リンセンのトドメの一撃には
涙出たわ。
2023年09月24日 19:18
9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )
勝って嬉しいが、次節カンテ不在は痛いな。
2023年09月24日 19:06
9.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )
2度目の退場だしね頭突きでしょ3試合出場停止になるかも
2023年09月24日 19:09
9.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
どっちにしても連戦だからとりあえず他のコンペでフル稼働してもらおう
2023年09月24日 19:10
9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )
絶好調のリンセン、初ゴールを決めた高橋、実績十分の興梠がいるのでFWは問題はないと思います。
2023年09月24日 19:22
9.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )
代わりにACLでフル回転してもらおう。
2023年09月24日 22:02
10 匿名の浦和サポ(IP:106.73.32.97 )
3位!!
2023年09月24日 19:06
10.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
得失点も➕13で3位だよ。
効率的な勝ち方してんだな。
2023年09月24日 19:43
11 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )
高橋、リンセン、柴戸、交代選手が自分の役割を理解して、素晴らしい守備をしてた。
カンテにはしっかり反省してほしい。
2023年09月24日 19:06
11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.214 )
地味に柴戸も良かったね!!
2023年09月24日 19:51
11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.179.219 )
数的不利になった時に、運動量のある選手は本当に頼りになりますよね!
2023年09月24日 20:14
12 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )
札幌戦もカンテ退場してから点取りまくったような。ある種起爆剤?笑
2023年09月24日 19:06
13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )
よくやった。
ここから奇跡を起こそう!
2023年09月24日 19:06
13.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
神戸はマリノス、鹿島と続く。
マリノス戦はドローで、
鹿島には負けて欲しい。
浦和は横浜FC、柏に連勝で!
2023年09月24日 21:46
14 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )
リンセンのユニを買ってた柴犬の勝利
2023年09月24日 19:06
15 匿名の浦和サポ(IP:133.32.227.62 )
めちゃくちゃ良い試合!
よく頑張った!
2023年09月24日 19:06
15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 )
スコルジャ、名将だね。これだけケガ人が出て、いろんなことがあってもあの落ち着きはチームに安心感を与えてくれますね。絶対に契約更新して欲しい。
2023年09月24日 19:23
15.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
良い試合なの?笑
2023年09月24日 20:35
15.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
今シーズン一番じゃないかな
2023年09月24日 20:51
15.4 匿名の浦和サポ(IP:27.138.35.226 )
確かにスケジュール、10人で戦ったことをを考えると、選手を褒めてやりたい。
ただ、昔あんなに憎たらしかったガンバが、ここまで弱いと拍子抜けしたな。
2023年09月24日 23:12
16 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )
ガンバは中6日、
浦和は中国帰りの中3日で
アウェー戦。
みんな良く頑張ったな。
素晴らしい!
2023年09月24日 19:06
17 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )
高橋リンセンありがとう!!!
2023年09月24日 19:06
17.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
カンテも褒めていいじゃない?
反省してますから。
2023年09月24日 19:45
17.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.196 )
あのカンテの同点弾は評価しないと、あれが無ければガンバも積極的に前に出てゴールを奪いにくる必要もないので逆転劇も無かったかもしれない。
カンテの退場が無ければリトリートしてスペースを消すガンバを崩すのに手こずって、1-1のままドローだった可能性もあると思う。退場はもちろん評価できないけど、結果的には勝利に繋がったのかもしれない。
2023年09月24日 21:11
17.3 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )
カンテの退場、次節出場停止は痛いけど、
宇佐美をイライラさせたことはゴールに次いでの貢献点かな。
2023年09月24日 21:56
18 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
西川は反省しろよ
2023年09月24日 19:06
18.1 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )
あれは避けた小泉だろ
2023年09月24日 19:09
18.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.156 )
壁1枚っていうのがどうかと思うわ。
前も壁の枚数少なくて、あっさり決められたこと無かったか?
2023年09月24日 19:20
18.3 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )
壁2枚にしなかったのは何故なんだろう?
どなたか解説お願いします。
2023年09月24日 19:24
18.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
1点もののスーパーセーブはスルーですか?
2023年09月24日 19:31
18.5 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.129 )
18.1
そう見えたのであれば なぜ避けたのかを考えてからコメントしたほうがいいと思いますよ。
2023年09月24日 20:09
18.6 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
勝ったから良かったものの、あれで試合の流れが悪くなったのは確か。
FWに感謝しろ。
2023年09月24日 20:39
19 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )
カンテがアレやってなければ多分小泉突き飛ばした相手が赤だったよね
2023年09月24日 19:07
19.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
頭突きも良くないけどその前の引っ張りが良くない
2023年09月24日 19:08
19.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )
その前の脚のディフェンスからの流れが引き金になってる感じだけどね。
2023年09月24日 19:12
19.3 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
多分、頭突きするつもりじゃなくて、顔近づけ過ぎて当たったって感じだな。
まあ宇佐美の演技が上手かったのもあるが…
2023年09月24日 19:15
19.4 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )
19の2さんの言う通り、そもそもあれを審判が流したことが
引き金だったと思う。
あんなにおんぶお化けしてたのに、審判があれを流した理由
が判らないなぁ。
2023年09月24日 19:27
19.5 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )
引っ張られて笛吹いたらまずい事あるんでしょ。
2023年09月24日 19:32
19.6 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )
あの審判は手相を見るのが本業だから
2023年09月24日 19:41
19.7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.0.231 )
コーナーは?
2023年09月24日 20:38
19.8 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )
カンテ引きずり倒さなくても、伊藤がアプローチしようとしてたんだよね。
2023年09月24日 21:13
19.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )
ファール流されたからプレー止めたかったんだろ
外国籍の選手はよくやるよね
2023年09月24日 21:51
19.10 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )
宇佐美の演技が上手かったのではなく、カンテが宇佐美のデコの目測を誤っただけ。オデコすりすりのつもりだったんだよ。
2023年09月24日 21:57
19.11 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.196 )
カンテは前節の京都戦でも、例のリンセンへの福田のファウルがPKにならなかったシーンでGKが持つボールを手で叩いてファウルしてプレーを切ってるよね。明らかに意図的にボールに触れてて、あれでよくイエローが出なかったと思う。
主審の判定に抗議するためにファウルしてプレーを切ろうとするのは悪い癖だよね。今回かぎりで改めてほしい。
2023年09月24日 23:36
20 匿名の浦和サポ(IP:49.96.4.238 )
正にチーム一丸での勝利
2006年のアウェイ鹿島戦思い出した
上に行くにはこういう試合に必ず勝つ
カンテは猛省して戦ってくれた仲間の為に今度来るであろう苦しい時にチームを救ってくれ
ここからが勝負だ!
2023年09月24日 19:07
20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.36.53 )
水を差すようだけど2006年のアウェー鹿島戦は引分けでしたが。むしろ半ば無理矢理アウェー鹿島戦で状況を例えるなら2005年かと。0-2で闘莉王が退場になってから田中達也が2点取って分けた試合
2023年09月24日 20:06
20.2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.107.141 )
2004のエメじゃない?
2023年09月24日 21:09
21 匿名の浦和サポ(IP:133.32.227.62 )
リンセンのダメ押しが効いたね!
安居も本当によく走ってた
2023年09月24日 19:07
22 匿名の浦和サポ(IP:27.136.166.172 )
宇佐美サンキュー!!
2023年09月24日 19:07
23 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )
終わってみたらカンテ、高橋、リンセンとか最高かよ
2023年09月24日 19:07
24 匿名の浦和サポ(IP:49.109.1.249 )
お笑いの本場で良くやりました!