ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」

▼試合結果
ガンバ大阪1-3浦和レッズ

 

▼得点者
・17分 宇佐美 貴史
・29分 ホセ カンテ
・68分 髙橋 利樹
・85分 ブライアン リンセン

 

▼警告
・16分 酒井 宏樹
・59分 宇佐美 貴史
・59分 黒川 圭介
・90+8分 福田 湧矢

 

▼退場
・59分 ホセ カンテ

 

▼観客数
30,135人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・63分 小泉 佳穂→ブライアン リンセン
・63分 関根 貴大→髙橋 利樹
・81分 伊藤 敦樹→柴戸 海
・90+5分 マリウス ホイブラーテン→岩波 拓也
・90+5分 安居 海渡→大畑 歩夢

 

【主審】
荒木 友輔

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 3 伊藤 敦樹
MF 19 岩尾 憲
MF 8 小泉 佳穂
MF 25 安居 海渡
MF 14 関根 貴大
FW 11 ホセ カンテ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 岩波 拓也
DF 66 大畑 歩夢
MF 22 柴戸 海
FW 18 髙橋 利樹
FW 30 興梠 慎三
FW 9 ブライアン リンセン

 

▼ガンバ大阪
GK 1 東口 順昭
DF 2 福岡 将太
DF 16 佐藤 瑶大
DF 24 黒川 圭介
DF 33 中野 伸哉
MF 8 食野 亮太郎
MF 23 ダワン
MF 29 山本 悠樹
MF 47 ファン アラーノ
FW 7 宇佐美 貴史
FW 11 イッサム ジェバリ

 

SUB
GK 25 石川 慧
DF 13 髙尾 瑠
DF 20 クォン ギョンウォン
MF 10 倉田 秋
MF 14 福田 湧矢
MF 48 石毛 秀樹
FW 40 唐山 翔自

 

清水英斗さんとJ1リーグ第28節「ガンバ大阪vs浦和レッズ」を徹底的に振り返るライブ配信(9月24日(土)22時LIVEスタート予定)

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)
(試合の流れやゴール動画はテキスト実況へ)

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

    ガンバは中6日、
    浦和は中国帰りの中3日で
    アウェー戦。
    みんな良く頑張ったな。
    素晴らしい!

    2023年09月24日 19:06

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.80 )

    高橋リンセン最高!!!!!!!!1
    カンテは反省しろ!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      西川に猛省求
      まぁ言われなくてもするだろうけど

      2023年09月24日 19:07

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:219.104.68.64 )

      ブラインドなってたしバウンドしたしで難しい処理だと思うけどな〜西川悪くないと思うな〜

      2023年09月24日 19:14

    • 1.3 匿名の浦和サポ(IP:113.43.167.68 )

      壁の作り方がちょっと疑問だった。
      バラけた位置に2人置いてたのはなんでなんだろ?
      小泉1枚でブラインドになったとしたんだったら、普通に2枚並べるべきだったんじゃないかな?

      2023年09月24日 19:27

    • 1.4 匿名の浦和サポ(IP:49.97.20.65 )

      良いプレーもあったしミスはつきものだから
      猛省しろ!は言い過ぎだが悪くないも言い過ぎだ
       
      とりあえず前半終わりの方のブロックは見事だった!

      2023年09月24日 20:03

    • 1.5 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      壁の作り方のミスだと思う。
      おまけに西川もあまり直接来ると思ってなかったように見えた。

      2023年09月24日 20:20

    • 1.6 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      誰がどう見ても西川のミス。
      本人が一番分かってるだろ。

      2023年09月24日 20:34

    • 1.7 匿名の浦和サポ(IP:210.20.42.21 )

      1.3さんに同意
      関根の立ち位置が誰の指示だったのか。
      なぜ、小泉とならばなかったのかほんと勿体なかった。

      2023年09月24日 20:51

    • 1.8 匿名の浦和サポ(IP:27.94.49.152 )

      壁の位置見て、ゴールを決めた宇佐美はさすがストライカーです。
      逆に言うと壁の位置と枚数の指示が誤りでしたね。
      セットプレーで、指示出しの●●コーチが
      一番がっかりしてましたね。
      次は強靭な壁をお願いします。
      文化シャッターさんに発注願います。

      2023年09月24日 21:29

    • 1.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      本人は手の出し方ミスったってコメントだしてるけど

      2023年09月24日 21:49

    • 1.10 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      ゴール裏からのビデオ見れば、明らかに壁の作り方のミス。そこを巧みな宇佐美に突かれたね。やはり腐っても宇佐美。でもその後の大根芝居は腐っていた。

      2023年09月24日 21:52

    • 1.11 匿名の浦和サポ(IP:126.6.32.183 )

      今季二度目の退場だから2試合出場停止?まあ、ACLに向けて強制的に?温存出来ると思えば…

      2023年09月25日 04:55

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    10人で良く戦った!鳥肌ものでした!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

  3. 3 匿名の浦和サポ(IP:118.19.136.251 )

    みんな良く走った

    ナイスゲーム

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

  4. 4 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    今日は強かった!!!!!!!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

  5. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )

    リンセン最高だわ
    手首グルッグル
    これからも臨戦体制で宜しくお願いします!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

    • 5.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.214 )

      正直、キーパーと1対1になったときあのループが頭をよぎったけど、今回はメチャクチヤ上手いシュートでビビった!!

      2023年09月24日 19:56

  6. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.82.234 )

    体力的に厳しい試合を良く乗り切った!!
    FWに結果が出てるのも良い兆候!!
    カンテは出停中はしっかり反省しながら体力回復に努めてまた戻ってきたらチームに貢献するゴールを期待します!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:05

    • 6.1 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )

      水曜スタメンで週末サスペンションでしょうかね。ハノイ戦での爆発に期待しましょう。

      2023年09月24日 19:29

    • 6.2 匿名の浦和サポ(IP:118.8.239.4 )

      次の金Jがサスペンションですよ
      今週ミッドウィークに試合はありません。

      2023年09月24日 19:53

    • 6.3 匿名の浦和サポ(IP:92.202.170.166 )

      失礼しました。ハノイ来週でした🙇

      2023年09月24日 20:37

    • 6.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.162.198 )

      舐めているわけではありませんが、カンテの休養がFC横浜って・・・うちの優勝への流れ?

      2023年09月24日 21:45

    • 6.5 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      複数試合の可能性あるから何とも

      2023年09月24日 21:50

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

    ブラボー!
    チームが一つになる勝ち方!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      みんな良く頑張ったな。
      リンセンのトドメの一撃には
      涙出たわ。

      2023年09月24日 19:18

  8. 9 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )

    勝って嬉しいが、次節カンテ不在は痛いな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 9.1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

      2度目の退場だしね頭突きでしょ3試合出場停止になるかも

      2023年09月24日 19:09

    • 9.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      どっちにしても連戦だからとりあえず他のコンペでフル稼働してもらおう

      2023年09月24日 19:10

    • 9.3 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      絶好調のリンセン、初ゴールを決めた高橋、実績十分の興梠がいるのでFWは問題はないと思います。

      2023年09月24日 19:22

    • 9.4 匿名の浦和サポ(IP:110.131.27.42 )

      代わりにACLでフル回転してもらおう。

      2023年09月24日 22:02

    • 10.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      得失点も➕13で3位だよ。
      効率的な勝ち方してんだな。

      2023年09月24日 19:43

  9. 11 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    高橋、リンセン、柴戸、交代選手が自分の役割を理解して、素晴らしい守備をしてた。
    カンテにはしっかり反省してほしい。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 11.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.143.214 )

      地味に柴戸も良かったね!!

      2023年09月24日 19:51

    • 11.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.179.219 )

      数的不利になった時に、運動量のある選手は本当に頼りになりますよね!

      2023年09月24日 20:14

  10. 12 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )

    札幌戦もカンテ退場してから点取りまくったような。ある種起爆剤?笑

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

  11. 13 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

    よくやった。
    ここから奇跡を起こそう!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 13.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      神戸はマリノス、鹿島と続く。
      マリノス戦はドローで、
      鹿島には負けて欲しい。
      浦和は横浜FC、柏に連勝で!

      2023年09月24日 21:46

  12. 14 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

    リンセンのユニを買ってた柴犬の勝利

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

  13. 15 匿名の浦和サポ(IP:133.32.227.62 )

    めちゃくちゃ良い試合!
    よく頑張った!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 )

      スコルジャ、名将だね。これだけケガ人が出て、いろんなことがあってもあの落ち着きはチームに安心感を与えてくれますね。絶対に契約更新して欲しい。

      2023年09月24日 19:23

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      良い試合なの?笑

      2023年09月24日 20:35

    • 15.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      今シーズン一番じゃないかな

      2023年09月24日 20:51

    • 15.4 匿名の浦和サポ(IP:27.138.35.226 )

      確かにスケジュール、10人で戦ったことをを考えると、選手を褒めてやりたい。
      ただ、昔あんなに憎たらしかったガンバが、ここまで弱いと拍子抜けしたな。

      2023年09月24日 23:12

  14. 16 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

    ガンバは中6日、
    浦和は中国帰りの中3日で
    アウェー戦。
    みんな良く頑張ったな。
    素晴らしい!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

  15. 17 匿名の浦和サポ(IP:111.97.21.37 )

    高橋リンセンありがとう!!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:06

    • 17.1 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      カンテも褒めていいじゃない?
      反省してますから。

      2023年09月24日 19:45

    • 17.2 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.196 )

      あのカンテの同点弾は評価しないと、あれが無ければガンバも積極的に前に出てゴールを奪いにくる必要もないので逆転劇も無かったかもしれない。
      カンテの退場が無ければリトリートしてスペースを消すガンバを崩すのに手こずって、1-1のままドローだった可能性もあると思う。退場はもちろん評価できないけど、結果的には勝利に繋がったのかもしれない。

      2023年09月24日 21:11

    • 17.3 匿名の浦和サポ(IP:27.84.185.18 )

      カンテの退場、次節出場停止は痛いけど、
      宇佐美をイライラさせたことはゴールに次いでの貢献点かな。

      2023年09月24日 21:56

    • 18.1 匿名の浦和サポ(IP:126.194.203.114 )

      あれは避けた小泉だろ

      2023年09月24日 19:09

    • 18.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.156 )

      壁1枚っていうのがどうかと思うわ。
      前も壁の枚数少なくて、あっさり決められたこと無かったか?

      2023年09月24日 19:20

    • 18.3 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      壁2枚にしなかったのは何故なんだろう?
      どなたか解説お願いします。

      2023年09月24日 19:24

    • 18.4 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      1点もののスーパーセーブはスルーですか?

      2023年09月24日 19:31

    • 18.5 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.129 )

      18.1
      そう見えたのであれば なぜ避けたのかを考えてからコメントしたほうがいいと思いますよ。

      2023年09月24日 20:09

    • 18.6 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      勝ったから良かったものの、あれで試合の流れが悪くなったのは確か。
      FWに感謝しろ。

      2023年09月24日 20:39

  16. 19 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    カンテがアレやってなければ多分小泉突き飛ばした相手が赤だったよね

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

    • 19.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      頭突きも良くないけどその前の引っ張りが良くない

      2023年09月24日 19:08

    • 19.2 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      その前の脚のディフェンスからの流れが引き金になってる感じだけどね。

      2023年09月24日 19:12

    • 19.3 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      多分、頭突きするつもりじゃなくて、顔近づけ過ぎて当たったって感じだな。
      まあ宇佐美の演技が上手かったのもあるが…

      2023年09月24日 19:15

    • 19.4 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      19の2さんの言う通り、そもそもあれを審判が流したことが
      引き金だったと思う。
      あんなにおんぶお化けしてたのに、審判があれを流した理由
      が判らないなぁ。

      2023年09月24日 19:27

    • 19.5 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

      引っ張られて笛吹いたらまずい事あるんでしょ。

      2023年09月24日 19:32

    • 19.6 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      あの審判は手相を見るのが本業だから

      2023年09月24日 19:41

    • 19.7 匿名の浦和サポ(IP:1.73.0.231 )

      コーナーは?

      2023年09月24日 20:38

    • 19.8 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

      カンテ引きずり倒さなくても、伊藤がアプローチしようとしてたんだよね。

      2023年09月24日 21:13

    • 19.9 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      ファール流されたからプレー止めたかったんだろ
      外国籍の選手はよくやるよね

      2023年09月24日 21:51

    • 19.10 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      宇佐美の演技が上手かったのではなく、カンテが宇佐美のデコの目測を誤っただけ。オデコすりすりのつもりだったんだよ。

      2023年09月24日 21:57

    • 19.11 匿名の浦和サポ(IP:138.199.21.196 )

      カンテは前節の京都戦でも、例のリンセンへの福田のファウルがPKにならなかったシーンでGKが持つボールを手で叩いてファウルしてプレーを切ってるよね。明らかに意図的にボールに触れてて、あれでよくイエローが出なかったと思う。
      主審の判定に抗議するためにファウルしてプレーを切ろうとするのは悪い癖だよね。今回かぎりで改めてほしい。

      2023年09月24日 23:36

  17. 20 匿名の浦和サポ(IP:49.96.4.238 )

    正にチーム一丸での勝利
    2006年のアウェイ鹿島戦思い出した
    上に行くにはこういう試合に必ず勝つ

    カンテは猛省して戦ってくれた仲間の為に今度来るであろう苦しい時にチームを救ってくれ

    ここからが勝負だ!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

    • 20.1 匿名の浦和サポ(IP:118.21.36.53 )

      水を差すようだけど2006年のアウェー鹿島戦は引分けでしたが。むしろ半ば無理矢理アウェー鹿島戦で状況を例えるなら2005年かと。0-2で闘莉王が退場になってから田中達也が2点取って分けた試合

      2023年09月24日 20:06

    • 20.2 匿名の浦和サポ(IP:202.215.107.141 )

      2004のエメじゃない?

      2023年09月24日 21:09

  18. 21 匿名の浦和サポ(IP:133.32.227.62 )

    リンセンのダメ押しが効いたね!
    安居も本当によく走ってた

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

  19. 23 匿名の浦和サポ(IP:14.8.3.34 )

    終わってみたらカンテ、高橋、リンセンとか最高かよ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

  20. 24 匿名の浦和サポ(IP:49.109.1.249 )

    お笑いの本場で良くやりました!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

    • 24.1 匿名の浦和サポ(IP:126.157.179.219 )

      それはどっちかって言うと、ヤンマーとかヨドコウの方ちゃうかな。

      2023年09月24日 20:17

  21. 25 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    カルロス&リンセンよくやった!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      カルロスのヘッドー痺れた〜!!

      2023年09月24日 19:18

  22. 26 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.31 )

    やばい先制のされ方だったけど痛快だね。理不神が色々理不尽だった。反省して戻ってきてくれ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

  23. 27 匿名の浦和サポ(IP:126.121.228.234 )

    最後のイエローとった荻原スプリント最高だった

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

  24. 28 匿名の浦和サポ(IP:49.105.72.153 )

    10人でよくやった!!
    We are REDS!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:07

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      相手が10人でも勝てないチームがよく頑張ったね

      2023年09月25日 01:20

  25. 29 匿名の浦和サポ(IP:126.35.30.175 )

    3失点目に交代させられる宇佐美ざまあ
    宇佐美にインタビューしろ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:08

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.1.184 )

      ヒーローインタビュー??笑

      2023年09月24日 19:17

    • 29.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.232.175 )

      サッカーにおける倒れ方の役者演技について

      2023年09月24日 19:47

    • 29.3 匿名の浦和サポ(IP:126.157.179.219 )

      久し振りに師匠を思い出した。

      2023年09月24日 20:19

  26. 32 匿名の浦和サポ(IP:111.109.72.148 )

    ガンバ相手にこの展開で勝てるとか最高すぎる

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:08

  27. 33 匿名の浦和サポ(IP:119.83.231.30 )

    10人になってから2点取って逃げ切ったのは大きい。
    それにしてもカタールワールドカップ以降の傾向だけどロスタイム12分は異次元の長さ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:09

    • 33.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )

      VARがあれだけ長かったから仕方ないよ。

      2023年09月24日 19:11

    • 33.2 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.124 )

      いつぞやは試合時間をスピーディーにとか言ってたのにVARもスピーディーに判断しろやって最近思うわ。海外でも10分越えは多々あるもんなのか?

      2023年09月24日 22:47

    • 33.3 匿名の浦和サポ(IP:27.94.89.57 )

      あのシーンのVARは、色々あったしめちゃ迷うよ
      時間かけただけあって煽った宇佐美も小泉突き飛ばしてた奴にもイエロー出たし当然報復行為のカンテもレッドと納得せざるを得ないジャッジにはなった

      2023年09月24日 23:04

  28. 35 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

    高橋、今日の救世主は君だ!
    リンセン、ガンバキラーの誕生だ!
    カンテ、頭を冷やして反省しなさい。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:09

  29. 36 匿名の浦和サポ(IP:60.78.13.79 )

    リンセン音頭よろしくお願いします‼️

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:09

  30. 37 匿名の浦和サポ(IP:49.105.90.59 )

    先制されてからの3得点。しかも10人でひっくり返すとか、これは最高の試合!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:09

  31. 38 匿名の浦和サポ(IP:14.9.48.97 )

    この勝ちしますデカイ!
    ガンバにシーズンクワトロ!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:10

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      ピザ買ってくるわ
      皆もピザ食おうぜ

      2023年09月24日 19:11

    • 38.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      これを読んで、仕事の打ち合わせで試合を見られなかった
      旦那にピザの購入を頼んでしまった。
      食べながら2度目を観賞します!

      2023年09月24日 20:26

  32. 39 匿名の浦和サポ(IP:131.147.123.231 )

    相手のファールに猛抗議してバトルを誘うのも技術の一つなんかな。レッズに足りない所。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:10

    • 39.1 匿名の浦和サポ(IP:221.117.155.150 )

      以前鹿の小笠原満男が良くやってたよね。ベテランがあれやると審判へのアピールが強かったように思う。でもスポーツマンシップとしてはどうかと?演技がかったことはやはりしない方が良いように思います。

      2023年09月24日 19:38

    • 39.2 匿名の浦和サポ(IP:1.73.0.231 )

      そんなのいらない

      2023年09月24日 20:41

  33. 40 匿名の浦和サポ(IP:120.51.59.176 )

    スコルジャが補強いらねって言ったのかもしれんな
    試合後リンセンと慎三がハグしてるのを見て思った
     
    ついにチームが完成したのかもしれないな

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:10

    • 40.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      この流れでラストピース嵌るの熱いな

      2023年09月24日 19:11

    • 40.2 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

      カルロスのゴールでピッチアウトした小泉なんかも含めてベンチみんながカルロスに向けて走っていた。
      小泉は、タッチライン際でのリンセンへのファウル気味のプレーに対しても、ダッシュで副審に抗議に詰め寄っていた。
      ああ、今の浦和はチーム全員で戦っているんだなと、胸が熱くなった。

      2023年09月24日 19:31

    • 40.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      スキンヘッドのコーチも歓喜の輪に加わってるの面白い

      2023年09月24日 19:56

  34. 41 匿名の浦和サポ(IP:118.86.123.173 )

    10人で2点取ったのなんて初めてじゃない?
    とにかく選手、現地組の方々、お疲れさまでした。
    明日からまた仕事頑張れます。ありがとうございました。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:11

  35. 42 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    宇佐美が浦和に火をつけてくれた、
    宇佐美のおでこありがとーーー

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:11

  36. 43 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.186 )

    ガンバこれで暴力行為者がでないのすごいよな

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:11

  37. 44 匿名の浦和サポ(IP:126.35.43.26 )

    ガンバに4タテ気持ちいいいいいいいい

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:11

  38. 45 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    次節横浜FC戦
    今度は取りこぼすなよ!期待してます

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

  39. 46 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

    10人になってからの戦い方、一歩も引かずに前に出た覚悟に感動した!
    失点シーン、カンテは猛省だけど勝って反省できるのが一番良いね。お疲れさまでした!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

    • 47.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

      試合的にはおもろかったでしょ!

      2023年09月24日 19:16

    • 47.2 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

      宇佐美のアップが映し出される度に憲剛の例のあれを思い出した。
      あんなことするからだよ。カッコ悪い。

      2023年09月24日 19:16

    • 47.3 匿名の浦和サポ(IP:110.134.160.129 )

      途中出場でも、点を取ってない試合でも必死になって走って、追いかけて、がむしゃらにやる選手にしかサッカーの神様は微笑まんのよね。
      ク〇カッコ悪いの完全なる体現者。

      2023年09月24日 19:16

    • 47.4 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

      あの状況で宇佐美のアップを抜く、DAZNのスタッフが秀逸。

      2023年09月24日 20:28

  40. 48 匿名の浦和サポ(IP:125.198.215.224 )

    知らない間に凄いFWが補強されていたようだ。
    その名はブライアン・リンセン。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

  41. 49 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    これから阪神みたいに連勝で優勝だ!
    優勝に向けて、リンセン体制!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

    • 49.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      優勝するチームには運と勢いが必要だけど、今日の高橋とリンセンのゴールには運の強さと勢いを感じましたね。ここから勝ち続けましょう!

      2023年09月24日 19:39

    • 49.2 匿名の浦和サポ(IP:172.225.48.138 )

      優勝って、言っちゃダメだよ。“アレ”ねw

      2023年09月24日 21:21

  42. 50 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    本当に痺れる試合だった
    勝ちたいという気迫を感じた

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

  43. 51 匿名の浦和サポ(IP:126.173.147.175 )

    正直、カンテ退場前の11対11の時に流れが悪くなってきてた。
    1人少なくなって、ガンバの方がリズムを崩した感じだな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:12

  44. 52 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    カルロスは2トップ気味か、サイドにおいても今日みたいなファーに入り込んでヘッドを狙う形が良いんでしょうね
    リンセンに続いてやっと使い方が解ってきたという事か

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:13

  45. 53 匿名の浦和サポ(IP:126.88.7.130 )

    負けでもなく引き分けでもなく、勝利したことを本当に誇りに思う!ひとりひとりが走り切って掴んだ勝利!残りの試合への起爆剤にしてほしい!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:13

  46. 54 匿名の浦和サポ(IP:192.47.148.130 )

    浦和の漢、俺たちのリンセン!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:13

  47. 55 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    リンセンが上向きすぎて嬉しい
    カルロスも点を決めれたし、あとは興梠慎三のゴールが見たい!
    あとカンテが複数試合出場停止にならないことを願うわ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:14

  48. 56 匿名の浦和サポ(IP:126.88.7.130 )

    宏樹と宇佐美、キャプテンの器の差が出たな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:15

  49. 57 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

    いつぞやの鈴木隆行を彷彿とさせる宇佐美の大袈裟演技でしたが、挑発に乗ったカンテには猛省を促したい。
    あと、宇佐美ざまぁ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:15

    • 57.1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      大袈裟な演技で思い出すのは、ガンバの中澤。あんな事やるやつ達は結局は大成しない。

      2023年09月24日 19:29

    • 57.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.50 )

      アルパイとの一件ね。
      懐かしいなぁ。
      若い子にはもう分からんやろうなぁ。

      2023年09月24日 20:29

    • 57.3 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

      アルパイ、今はトルコの国会議員さんらしいですよ。
      ウィキペディア調べですけど

      2023年09月24日 20:35

  50. 58 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    カンテには後で活躍して貰うから休みで、調子の良い選手と休養十分な選手にも活躍して貰いたい。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:15

  51. 59 匿名の浦和サポ(IP:150.66.107.136 )

    ガンバは10人相手に3連敗らしい、学習能力がない。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:16

  52. 60 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    だから、77人来るなって言ってんの!!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:16

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      77人「来ちゃった、、♡」

      2023年09月24日 19:29

  53. 61 匿名の浦和サポ(IP:126.247.73.42 )

    同点ゴールも退場も…
    選手交代で逆転も…
    色々理不尽w

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:16

  54. 62 匿名の浦和サポ(IP:49.97.25.31 )

    オギの突破良かった。特に最後。それだよオギの良さは。あの怖いもの知らずだったルーキーの頃を少し思い出したよ。あれから大人になった今こそ臆せずもっと遠慮せずにやってくれ!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:16

    • 62.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      シュートは良くなかった
      シーズン通して良くないから練習して欲しい
      つうか京都ではもう少しできてたろ

      2023年09月24日 19:17

    • 62.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )

      シュートを勢いで打っている感じなんだよな。もう少しコントロールショットというものを覚えてほしい。

      2023年09月24日 19:20

    • 62.3 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.156 )

      シュートもクロスも勢い!って感じがするね

      2023年09月24日 19:27

    • 62.4 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

      大久保と荻原は最後だけなんだけどね。
      それが出来たら、ワールドクラスなのかもしれないけど。
      やっぱ宇賀神はシュート上手かったなって思い出す。

      2023年09月24日 21:54

    • 62.5 匿名の浦和サポ(IP:42.126.197.99 )

      もう無知なヤツは無知の自覚がないから嫌。
      オギがどんだけ試合で走ってると思ってんねん。
      両チーム合わせて2位の11km超えだ。
      スプリント回数なんて両チーム合わせてダントツ1位の19回、2位の安居は13回だ。
      どんだけ上下運動で走ってる中のシュートだと思ってんだよ。
      引退したFWの大久保嘉人だって得点王獲れたのは川崎時代監督から「もう守備に戻って走らなくていい、前線でシュート撃つ事に専念しろ」って言われたからで、守備に戻って走ってた時にはろくに得点できなくて悩んでたくらいだったらしいぞ。
      オギだって前線に居ていいならもっとまともなシュートが撃てるはずだよ。
      少しはFWとDFのポジションの違いを理解しろよ。

      2023年09月25日 00:30

    • 62.6 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      62.5
      その理論じゃ、最初の1本目のスプリント後のプレー精度が低い事をどう擁護するんだ。
      大久保もオギも攻守に走って貢献してくれてる事は誰だって知ってるけど、それだけで良しとしたら本人もチームも成長しないよ。

      2023年09月25日 02:48

    • 62.7 匿名の浦和サポ(IP:42.126.197.99 )

      62.6
      開始1本目っていったい何分に撃ったよ?
      もう一度言う。オギはDFなんだ。後ろから攻撃参加に出てんだ。シュート撃つだけマシなんだよ。
      オギより前にいるのにシュートさえ撃たない選手だって多いだろが。
      FWならまだしも、なんでそこまでDFのオギにシュートの精度まで要求すんだよ。
      他の選手のシュートミスは許せてもオギのシュートミスだけは許せないなんておかしいだろ。
      オギを集中攻撃の的にすんのは止めろよ、その傾向はネット病患者だぞ。

      2023年09月25日 09:35

  55. 63 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )

    2点差をつけられたのは良かった。得失点差で神戸とはちょっときついが、マリノスを逆転して順位争いで少しでも有利に立ちたい。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:17

    • 63.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      直接叩けるから全然あるよ

      2023年09月24日 19:21

    • 63.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.1.80 )

      鞠はたたけないだろ

      2023年09月24日 19:47

    • 63.3 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      神戸マリノスもあるしまだまだ分からん
      浦議の動画でも言ってたけど確率で言うと20%くらいはぜんぜんあるよ

      2023年09月24日 19:51

  56. 64 匿名の浦和サポ(IP:27.141.69.6 )

    カンテ、カルロス、リンセンと本来点を取るべき選手が活躍。最後のオギのファイト溢れるプレーも胸熱。有難うレッズ。今、皆で歌ってますね。いい日曜日になりました。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:17

  57. 65 匿名の浦和サポ(IP:49.97.24.107 )

    こういうゴールが見たかった。高橋おめでとう。
    リンセン本当に申し訳ない。リンセンがゴールする度に謝るわ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:17

  58. 66 匿名の浦和サポ(IP:122.50.32.75 )

    1人少ない中での逆転勝利は嬉しい。
    高橋の初得点にリンセンの追加点、好調維持。
    ただやっぱりカンテの退場はいただけない。

    相手キャプテンの宇佐美って人に詰め寄られて、軽くでも接触しちゃうのは本当に良くない。アンガーマネジメントはしっかりしてくれないと。
    あの気にくわない演技でカードの色が変わったと思うと、やるせないし。。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:18

  59. 67 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    みんな気持ち入ってたし
    マジしびれた最高!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:18

  60. 68 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    これで3位浮上!?
    混戦だけに何とか最後まで粘って上位に残ってほしいね

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:18

  61. 69 匿名の浦和サポ(IP:106.128.157.148 )

    あのWe are Redsも効いたと思う!今シーズン何回かある勝利へ近づける応援、現地組ありがとう!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:19

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.13.65 )

      今日はWe Are RedsもPride of Urawaも最高のタイミングでしたね。現地組の皆さんありがとう。

      2023年09月24日 19:26

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      ボーイズの皆さん現地での熱いサポートをありがとう!!

      2023年09月24日 19:35

    • 69.3 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      赤ユニ着ろよ!

      2023年09月24日 22:39

    • 69.4 匿名の浦和サポ(IP:106.155.216.73 )

      やっぱり黒服必要だね!

      2023年09月24日 23:19

  62. 70 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

    気分爽快ですわ 宇佐美せこたろうさん

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:19

  63. 71 匿名の浦和サポ(IP:60.111.197.229 )

    この試合、気持ちを埼スタでもっと見せてくれればもっと観客が集まるよ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:19

  64. 72 匿名の浦和サポ(IP:1.73.131.186 )

    こーなるとセレッソにガンバってほしかったな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:20

  65. 74 匿名の浦和サポ(IP:221.117.155.150 )

    選手の疲労は相当だと思う。医療班の皆様アフターケアを宜しくお願い致します。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:21

  66. 75 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

    MVPスコルジャかもな。
    一人少ない状態で高橋入れた選択が2点目を産んだ。
    どこまで想定してたのか、怖いほど采配ズバリ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:21

  67. 76 匿名の浦和サポ(IP:106.133.37.144 )

    過密スケジュールの中、全員よく走ってたなぁ!
    それだけで応援する価値がある!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:21

  68. 77 匿名の浦和サポ(IP:27.94.89.57 )

    ありがとう素晴らしい勝利だった
    カンテの報復は、許されないけど危険なプレーでも得点機会阻止でもないのにカンテを挑発した宇佐美が得するのだけは、許せなかった
    7連勝高い目標だけどまずは1つ目

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:21

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:210.139.239.133 )

      いや、あれはマジでダメ。あのユニの引っ張り方はラグビー顔負け。ましてやその直前のファールに対する報復。そして宇佐美にデコピンじゃあ、レッドは当然。レッドは二回目だし、複数試合喰らうかな。猛省してください。

      2023年09月24日 22:09

  69. 78 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.64 )

    昨日のマンCもロドリが挑発に乗って一発レッド食らってた
    ああいうのはほんと勿体無い
    勝てたから良かったけど

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:22

  70. 79 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

    一人少なくなって、体力的にも非常にキツイところでの「We are REDS」からの「Pride of URAWA」、それに導かれるようにカルロスの勝ち越しゴール!!
    まじで痺れたわ~。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:22

    • 79.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.235 )

      カルロスゴールの後は高橋コールしてほしかった

      2023年09月24日 19:29

  71. 80 カンテ!!(IP:207.65.184.254 )

    カンテのプレーは褒められないが、あの行為には仲間への愛が見えた。確実にガンバのDF からのラフプレーが続いてたからな。あれをきっかけにチームにより火がついたな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:23

  72. 82 匿名の浦和サポ(IP:118.109.78.218 )

    高橋 リンセン 大好き!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:24

  73. 83 匿名の浦和サポ(IP:126.254.79.174 )

    今日1番理不尽だったのは主審!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:24

  74. 84 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.69 )

    髙橋が得点出来たのは大きい
    2列目に怪我人が増えて
    FW登録選手を据える様になって
    得点力が上がった
    何処に問題があったのか
    これでハッキリしたし
    どういうタイプの選手を今後
    補強すれば良いのか指針も出来た

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:24

  75. 85 匿名の浦和サポ(IP:110.134.147.92 )

    ここにきてリンセンの好調は嬉しい!!俺はずっとリンセン批判しないで信じてた。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:25

    • 85.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.210.201 )

      僕はリンセン批判しまくってた。だけど得点してくれて、手のひら返しが出来て嬉しいぜ。

      2023年09月24日 20:29

    • 85.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.132 )

      長いこと妨げになっていた
      アノ人が離脱してくれたお陰
      マチェイさんや現場首脳が
      それに気づいてくれたら良いのだけど
      戻って来てまた重用し出せば
      リンセンが再び点を取れなくなる
      混ぜるなキケン
      プレースタイルの相性は存在する

      2023年09月25日 01:01

  76. 86 匿名の浦和サポ(IP:153.134.27.3 )

    ガンバが数的優位を全く活かせなかったのは、全員が最後まで走りきったからだと思う。今日は全員がMVPだ!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:25

  77. 87 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    リプレイ見たら3連続でこっちが引き倒されたのに全部流されて笛無しだったね
    これは正直酷いわ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:25

  78. 88 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )

    リンセン、カルロス
    マジでナイス👍

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:25

  79. 89 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.158 )

    一人減ってからは、俺たちがよく知る、いい時の浦和だったな。とはいえ、理不尽ホセカンテの同点は評価していい。
     
    とはいえ、1シーズン2度の一発レッドはなあ…。スコルジャさん悩みどころだね。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:26

    • 89.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      また1回目とは性質違うと思う
      足裏癖もなくなったから勉強してくれると思う
      頭いい選手の印象だし

      2023年09月24日 19:35

    • 89.2 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      リンセンのシュートのポストの音いい音だわ

      2023年09月24日 19:38

  80. 90 匿名の浦和サポ(IP:124.140.223.57 )

    やっぱNo.9が決めて勝つのはサイコーだよね。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:27

  81. 91 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

    カルロスヘッド敦樹のブーメランクロスその前の岩尾の展開力も素晴らしい

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:27

    • 91.1 北サポ(IP:175.134.207.126 )

      リンセンが縦パスではなく中へパスを選択してそこに岩尾が・・・
      一連の流れにトリハダでした

      2023年09月24日 21:13

  82. 93 匿名の浦和サポ(IP:60.95.31.252 )

    今日の柴戸…めっちゃ気持ち入ってたね!
    終盤は、どこにでもあらわれて守備職人って感じで、すごく良かったと思う。
    あの時間でのオギーの気合いのドリブルで敵陣まで上がってイエローもらった時に勝ったと思った。
    ステキなゲームをありがとう‼️

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:28

    • 93.1 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      確かに海ちゃんのシュートブロック凄かった

      2023年09月24日 19:43

  83. 94 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.158 )

    ホセカンテ目掛けて猛ダッシュで走ってきて、顔面近づけてきたウサミンに、マンヲスピリットを感じました。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:28

  84. 95 匿名の浦和サポ(IP:126.76.34.66 )

    監督のチャントとか作れないかな。。。。
    それくらいするのも当然なくらいの名将!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:29

    • 95.1 匿名の浦和サポ(IP:118.86.123.173 )

      俺らのチームのリーダーは♪
      マチェイ〜 マチェイ〜 マチェマチェイ♪
      なんてどう?

      2023年09月24日 20:26

  85. 96 匿名の浦和サポ(IP:106.132.182.159 )

    今日はカンテの退場が有ったけど逆にカウンターメインになったお陰か髙橋、リンセンと効果的に得点出来ましたね。勝ちきれて本当に良かった!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:29

  86. 97 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.235 )

    スタッツにも現れてた通りオギー、安居、岩尾のプレーが目立ったな
    特に2点目の岩尾の上がりの判断は最高だ

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:31

    • 97.1 匿名の浦和サポ(IP:61.24.39.81 )

      岩尾は最後まで走れていたよね
      シーズン前半は80分以降、明らかに走れなくなっていたのに
      気持ちが入っていたのかなぁ?

      2023年09月24日 19:39

  87. 98 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    皆んな疲れてる中、素晴らしかった。鰻重でも食べて回復してくれ!!カンテは…肝吸いなし!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:32

  88. 99 匿名の浦和サポ(IP:60.125.46.236 )

    なんだかんだ安居はいい仕事するな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:33

  89. 100 匿名の浦和サポ(IP:27.141.161.238 )

    カンテの行為はその前のユニ引っ張り倒したところから軽率すぎるけど、
    宇佐美(というプレーが冴えないが故に田舎の輩みたいに揉め事に必要以上に絡んで煽るしかない選手)の執拗なアピールにより、
    こちらが10人になったにも関わらず、
    そこから2点取って快勝したという結果については
    最高ですね。宇佐美ざまぁ。
    海外でも通用せず代表にも定着できないのも納得。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:34

  90. 101 匿名の浦和サポ(IP:49.98.40.237 )

    まぁしかしウチは不利な状況でのサンドバッグサッカーは得意だね。守って守って機を見てひっくり返す。ACLで鍛えてくれたアル・ヒラル、有難う。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:35

  91. 102 匿名の浦和サポ(IP:133.200.192.33 )

    みんなアウェイの鹿島戦に行こうぜ。
    こんな燃えるシーズン終盤は近年稀だ。
    本当にありがたい。
    We are REDS!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:36

    • 102.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      黒服が居るところには行かないよ!
      あいつらとは一緒に戦えない。

      2023年09月24日 20:26

    • 102.2 匿名の浦和サポ(IP:131.147.48.2 )

      >102.1さん
      今回を含め、悪事を働いた方たちを擁護するつもりは毛頭ありませんが、
      「黒服=悪」というのは短絡的すぎませんか?
      それでは、世間から「浦和サポ=暴徒」と言われても反論できなくなっちゃいません?

      2023年09月24日 20:40

  92. 103 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.18 )

    決め切るとき決める、守り切るとき守る。
    まさに強いチームの戦い方でした
    来年は最初からこんな感じで頼む

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:37

  93. 104 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.64 )

    元ガンバの橋本さんの解説は偏らないし論理的だね
    彼が言う通り2点目、3点目共にボランチの動きが素晴らしかった
    リスクマネジメントして中央に留まっていたらあのゴールは生まれなかった
    矢印が前を向いていた

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:38

    • 104.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      YOUTUBEの岩尾との対談も秀逸だぞ

      2023年09月24日 19:39

  94. 105 匿名の浦和サポ(IP:153.246.197.92 )

    カンテ熱くなりやすいなー
    レッドは妥当だと思うし反省してもらわないとだけど同点ゴールは素晴らしかった

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:38

    • 105.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      挑発に乗ったって感じでもなかったんだよなー
      頭突きって感じでもないし
      明本見てるから尚更 

      余計なことしたのは間違いないけど

      2023年09月24日 19:45

    • 105.2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      相手の選手のユニホームを手でつかんで引っ張り続けたのも感心出来ない。トップチームもレディースのフェアプレー精神を見習った方がよい。

      2023年09月24日 19:50

  95. 106 匿名の浦和サポ(IP:126.253.223.64 )

    神戸は次節が横浜マリノス戦だし、まだ上位との対決を残している
    勿論、浦和戦も残っている
    まだ優勝への望みはある
    だからこそ、ここからの取りこぼしは絶対に許されない

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:41

  96. 107 匿名の浦和サポ(IP:175.177.41.34 )

    今日は荻原や小泉や安居が守備で魅せてくれてたな
    柴戸も腐らずによう頑張ってくれた

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:41

  97. 108 匿名の浦和サポ(IP:101.140.127.232 )

    先制されても退場者がでても、なぜか負ける気がしなかったな

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:42

  98. 109 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.69 )

    長時間出続けていた彼の留守に
    リンセンが得点を重ねる様になったのは
    偶然ではないと思う
    ピンポイントで合わせたいリンセンと
    玉離れの悪い彼とは相性が良くない
    戻って来てもこの2人は同時に
    ピッチに置かない方が良い
    せっかく復調して来たリンセンの
    妨げになる

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:42

    • 109.1 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

      間違いないです

      2023年09月24日 20:12

    • 109.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.1 )

      右からの得点も多い気がする

      2023年09月24日 20:54

  99. 111 匿名の浦和サポ(IP:122.131.104.160 )

    10人なってから・・・
    今年のガンバは怖くないので安心してみれた

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:45

  100. 112 匿名の浦和サポ(IP:111.97.205.30 )

    さて、鹿島戦のチケット手配しなくちゃ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:45

  101. 113 匿名の浦和サポ(IP:61.112.235.106 )

    退場したカンテの頭突きは擁護できないがそれを誘発する宇佐美の行為は試合を壊しかねないものだと思う。ルール改正があったら誘発者にもレッドカードを。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:46

    • 113.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      イエローでてるからなぁ
      あの場面ではバランスは悪くないと思う

      2023年09月24日 19:48

  102. 114 匿名の浦和サポ(IP:153.134.13.0 )

    スコルジャ采配、今日に限らず毎回的中しまくり。
    交代要員が結果出すのは強いチームなのよ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:48

  103. 115 匿名の浦和サポ(IP:27.83.220.192 )

    手首がクルックルで楽しいシーズンだ(笑)

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:51

    • 116.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      どこのヤンキー?
      恥ずかしくない?
      さいたま産かな?

      2023年09月24日 20:23

  104. 117 匿名の浦和サポ(IP:163.43.138.228 )

    リンセンのフィットが1番の補強だな

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:57

    • 117.1 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

      開幕前は、興梠の復帰が最大の補強と言われてたしね。そんなチーム事情でよくやってる。

      2023年09月24日 20:45

  105. 118 匿名の浦和サポ(IP:220.213.59.81 )

    カンテのあのプレイには驚かされた。3回ぐらい、話した事あるけど、凄く、おっとりして優しい選手だから。正直、退場より男気を感じた。このまま奇跡の7連勝で逆転優勝に向けて、突き進んで欲しい。セレッソ、鹿島、名古屋が勝ち点3を取れなかったのは大きい。優勝。優勝。優勝。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 19:58

  106. 119 匿名の浦和サポ(IP:163.43.137.84 )

    jリーグでは相手を引っ張ってもノーファールなんじゃないの?

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:00

    • 119.1 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

      京都戦で証明されてますよからね。

      2023年09月24日 20:13

    • 119.2 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

      抱え込んでもね。
      神戸・セレッソ戦で清水主審が普通にファール取ってて何だこいつと思った。

      2023年09月24日 21:29

  107. 120 匿名の浦和サポ(IP:1.79.85.164 )

    サポーターに続いて選手も暴力行為!

    スポーツ紙にこんな見出しで面白おかしく騒ぎ立てられるのは間違いない

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:02

  108. 121 匿名の浦和サポ(IP:1.21.51.105 )

    宇佐美は演技派だったけど、プレーは全然大した事なかったな…荒木が荒らした試合にうまく付け込むうまさだけは認めます

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:02

  109. 122 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    よく戦ってた。とりあえずリカバリー!皆んな鰻重でも食べてくれ。カンテは…肝吸い抜き!笑

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:03

  110. 123 匿名の浦和サポ(IP:60.114.216.207 )

    カンテは点取ってただけにもったいなかった。でもまたよろしく。期待してる。
    高橋は痺れた。尊敬する慎三の様な素晴らしいニアへの動きだしとあのヘッド。最後までスライディングして頑張る守備の献身性。かっこよかった。
    リンセンは10人という難しい状況だっただろうけど、少ないチャンスをよく決め切った。こんなもんじゃないぞと思わせるいいシュートだった。
    その他柴戸のシュートブロック、荻のドリブルの運び、部長のチームトップの走行距離、西川のセーブなどなどチーム一丸となって戦ったいいゲームだった!
    まだまだ優勝は諦めない!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:04

    • 123.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.50 )

      僅差の首位は有利なようで

      2023年09月24日 20:23

    • 123.2 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.50 )

      すまん。なんか途中で投稿しちゃった汗

      追われる立場より追う立場の方がメンタル的には有利って言うから、とにかく離されないように勝ち続けることだね。

      2023年09月24日 20:25

    • 123.3 匿名の浦和サポ(IP:126.157.187.146 )

      何度も自分達が最後にひっくり返されてるからね。今年こそは、我々がひっくり返したいね!

      2023年09月24日 22:21

    • 123.4 匿名の浦和サポ(IP:133.24.148.30 )

      「部長のチームトップの走行距離」ということで、課長からの昇任おめでとうございます。

      2023年09月25日 08:43

  111. 124 匿名の浦和サポ(IP:49.96.33.116 )

    ここからが本当の闘い。
     ホームが多いのがアドバンテージ。
    どの相手も侮れないけどここのところ調子上げている福岡が特に気になる。皆で乗り切っていこう。
     今日もブライアン、ありがとう。マリッチにかぶってきたよ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:07

  112. 125 匿名の浦和サポ(IP:60.126.216.210 )

    10人になってから、全員がやらなきゃいけないことが明確になった感じがしてやりやすそうだったな。
    1人1人が1.5人分の働きを見せてカバーし合ってるところはすごい良かったし、あとは11人になった時に全員が同じ絵を描けるかだな。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:08

  113. 126 匿名の浦和サポ(IP:118.21.36.53 )

    ガンバが埼スタでのリーグ戦の試合もだったし先週の新潟戦でもだったけど前半だけでガス欠するのをスコルジャは読んでいたのだろうか
     
    カンテは反省する所は反省して有休とは言え過密日程の中で1試合分丸々休める事はポジティブに捉えてハノイ戦とルヴァン準決勝のマリノス戦で爆発して欲しい

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:10

  114. 127 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    皆さん、金曜も埼スタ来ますよね?
    まさか来ないとか?

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:11

  115. 128 匿名の浦和サポ(IP:111.234.184.155 )

    みんなほんとに頑張ったよー。
    この過密日程の中、偉いよー。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:13

  116. 129 匿名の浦和サポ(IP:180.144.152.79 )

    高橋良かったね!
    ベンチからも駆け寄って、みんなで喜んでいるのが感動。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:20

  117. 130 匿名の浦和サポ(IP:210.167.249.161 )

    金曜は少なくとも4万人来るかなぁ?

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:21

  118. 131 匿名の浦和サポ(IP:60.149.184.91 )

    リンセンフィットしてきたな!
    俺はシャルクに期待してる!
    出てこい!シャルク!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:24

  119. 132 匿名の浦和サポ(IP:60.126.119.45 )

    結果的にカルロスとリンセンの活躍引き出したから良かったけど、カンテは反省してな、、
    前半の同点弾はさすがだったし頼りにしてるからこそだよ!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:31

  120. 133 ケイスケ(IP:106.146.102.177 )

    選手達が諦めてないって示してくれた試合だった!
    残りの6試合すべて勝つ!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:32

  121. 134 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.158 )

    明本、大久保、シャルキーが戻り、ショーヤも安部もくる。野戦病院の先には、総力戦が待っている!
     
    ホセカンテ、ブライアンだけでなく、カルロスも目覚めた。失速の浦和から、追撃の浦和になる!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:37

  122. 135 匿名の浦和サポ(IP:49.98.225.11 )

    宇佐美はキャプテンであの行動
    レッドでその後引っ張るのかと思いきや空気に
    試合のマネージメントできてない

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:39

  123. 136 匿名の浦和サポ(IP:203.152.219.164 )

    勝てば西川の劣化帳消しになるわけじゃないからさ。
    いいかげん牲川へスイッチすべき。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:42

    • 136.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      チャラじゃないけどスーパーセーブもあったし
      変えるほどじゃない

      2023年09月24日 20:46

    • 136.2 匿名の浦和サポ(IP:1.75.240.19 )

      浦議を出禁になっても西川憎しで携帯を買い換えてまで粘着する
      (IP:203.152.219.164 ) あ か た 国内プロキシ

      2023年09月24日 22:22

    • 136.3 匿名の浦和サポ(IP:49.98.147.38 )

      以前からそうだけど(IP:203.152.219.164 )のターゲットってミシャを慕う選手なんだよね。
      プレー関係なく個人的な恨み。
      何が気に入らないのか分からないけど十年以上も執着してるのって異 常だから病院に行った方がいいですよ。

      2023年09月24日 23:04

  124. 137 匿名の浦和サポ(IP:124.210.165.93 )

    ここまで長かったけどやっとリンセンが本来の実力を発揮し出した。何だかんだ言われたけどオランダで100コール以上取ってのも納得がいくよ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:50

    • 137.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      ウェーブが抜群にうまいのが分かった

      2023年09月24日 20:59

    • 137.2 匿名の浦和サポ(IP:183.74.204.115 )

      リンセンは点で合わせたいから
      シンプルに出して欲しいのよ
      持ち過ぎる選手がいたから
      本領を発揮出来なかった
      今はその元凶も居なくプレーしやすそう
      たったそれだけの為に異国で
      非難される立場になっていたとはね
      サッカーって怖い

      2023年09月24日 21:39

  125. 138 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    試合前に、FW陣の得点を期待したいと言ってたけど、3人取ってくれて最高です!!
    次カンテ出場停止だし、次の試合は慎三も頼むで〜!!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:51

  126. 139 匿名の浦和サポ(IP:49.98.146.158 )

    次節、マリノス✕神戸が痛み分けでウチが勝てば、他次第で一気に三つ巴の様相に変わる!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 20:53

  127. 140 Bloody(IP:222.227.176.147 )

    今日のDZNの解説の橋本さん、素晴らしかったですね。ガンバ現役の時は、嫌な相手でしたが。公平に冷静に的確に話されていました。特に、浦和が10人になった直後の浦和のギアが上がったという感覚を素直にお伝えされたのは、印象深いです。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 21:19

    • 140.1 匿名の浦和サポ(IP:27.94.108.13 )

      ホント、一人減って不安な気持ちを和らげてくれていた。ありがとうございます!

      2023年09月24日 21:49

    • 140.2 匿名の浦和サポ(IP:60.106.120.60 )

      西野ガンバ時代のMFのみなさん(橋本、明神、遠藤、二川)、みんなサッカーIQが高い人たちでしたからね。
      それゆえに、敵としては大嫌いでしたが、ああいうポジションになると、話を聞いて、本当に勉強になりました。
      サッカーの言語化も適切で。
      明晩、解説に注力して再度確認し、ノートします。
      少年サッカー指導者の端くれとして、ためになります、ありがとう。でも現役時代のあなたたちは、大嫌いです。これは変わりません。

      2023年09月25日 00:09

  128. 142 匿名の浦和サポ(IP:218.110.14.194 )

    カンテのプレーは酷かったが、宇佐美の態度は醜悪だった。あんなもの見るためにサッカー見てる訳じゃないといいたい。審判もイエローで終えろ。アホか。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 21:29

  129. 143 匿名の浦和サポ(IP:103.5.142.236 )

    相手に退場者が出たら点を取れないイメージが強いレッズ。
    まして、9人を相手に失点したこともある。
    なのに、今日は11人を相手に10人で2点取って、追加点も与えなかった。
    明日は、雨かな〜、雪かな〜(笑)

    このコメントに返信

    2023年09月24日 21:50

  130. 144 匿名の浦和サポ(IP:122.222.134.148 )

    サポーターさん含め、みんな本当に心強い。
    みんな俺の誇りです。アウェイで勝ち点3
    3ありがとう!

    このコメントに返信

    2023年09月24日 22:04

  131. 145 匿名の浦和サポ(IP:119.105.91.140 )

    リンセン決定力備わってきてビックリ。
    これ外すかって頃のシュート精度はどこへ。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 22:23

  132. 146 匿名の浦和サポ(IP:126.218.113.172 )

    勝ったから欲を言うと
    ベンチ入ってたらリンセン出た時に平野との組み合わせ見たかったな~

    このコメントに返信

    2023年09月24日 22:52

    • 146.1 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.124 )

      確かに今のリンセンなら平野のパスにバッチリ合わせやすそう。監督はせめてリーグ戦以外はもっと使って上げて欲しい。岩尾三十代後半に突入するし伊藤は近い将来海外移籍だろうしね。

      2023年09月24日 22:59

    • 146.2 匿名の浦和サポ(IP:106.157.13.196 )

      今の岩尾はゲームコントロール・配給もそうだけど、守備タスクの遂行が本当にすごい。
      平野は多分ここが不十分で信頼が得られてない気がする。

      2023年09月25日 03:00

  133. 147 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.124 )

    最高の週末!(厳密には週始めだけど)

    このコメントに返信

    2023年09月24日 22:55

  134. 148 匿名の浦和サポ(IP:106.132.181.124 )

    そういやガンバにネタラヴィが居なかっ理由が宗教的事情だったとか。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 23:09

  135. 149 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.171 )

    批判覚悟だけど、カンテが退場したことで、ガンバの荒いプレーが抑止されて勝利に繋がった印象。
    レッドは残念だけど、得点も決めた功労者カンテを応援します。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 23:13

  136. 150 匿名の浦和サポ(IP:106.133.179.108 )

    狡いプレーしててもフットボールでは勝てないと証明された試合だね

    このコメントに返信

    2023年09月24日 23:49

  137. 151 匿名の浦和サポ(IP:60.106.120.60 )

    リンセンさん。ごめんなさい。
    でも、まだ謝り足りない、もっと謝れ。
    と言ってください。
    ここからラッシュかけて、冬の埼玉スタジアムで、上はユニ1枚(ズボンはハーフパンツくらいにさせて)で謝らせるくらいさせてください。
    まだ手首、45度回転くらいです。

    このコメントに返信

    2023年09月24日 23:52

  138. 152 匿名の浦和サポ(IP:60.113.158.213 )

    今日は一人少なくなってからも安心して見ることが出来た。上手く相手を追い込むことが出来ていたのでカウンターで逆転できそうな予感がしてたが本当に出来て良かった。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 01:09

  139. 153 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    宇佐美選手 本当にありがとうございました。
    おかげで うちのチーム 覚醒させて頂きました。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 02:53

  140. 154 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    宇佐美の茫然顔
    西野監督からの伝統芸!

    このコメントに返信

    2023年09月25日 02:55

    • 154.1 匿名の浦和サポ(IP:106.133.231.175 )

      そもそも呆然としているように見える顔なのではないか、と。
      (ウガが顔で損していたのを思い出す)

      2023年09月25日 18:16

  141. 155 匿名の浦和サポ(IP:1.75.4.75 )

    やはりスコルジャになって何かが変わった、10人になってからも2得点入れ勝つということは。

    このコメントに返信

    2023年09月25日 06:44

    • 155.1 匿名の浦和サポ(IP:164.70.143.171 )

      昨年のガンバ戦、岩尾の退場から失点、敗北した事を考えるとチームとしての成長を感じますよね。

      2023年09月25日 15:58

  142. 156 匿名の浦和サポ(IP:14.8.1.33 )

    絶対に点を取る!って闘争心が、時に戦術やフィジカルを上回るんだってしみじみ思う。スコルジャさんになって、そこの部分がかなり変わったような気がする。ただこの激しい戦いを連続してってのは相当厳しいだろうから、燃え尽きないようリフレッシュして欲しいし、こんな時こそサブメンバーが活躍する時。普段出られてない馬渡や柴戸、平野あたりも期待してます。

    このコメントに返信

    2023年09月26日 00:20

  143. 157 匿名の浦和サポ(IP:104.28.99.216 )

    どっちが上位クラブか分からない?
    今シーズンは運で3位にいるから、実力的にはFCと同等くらいかな?

    このコメントに返信

    2023年09月29日 20:30

コメントを書き込む