ゲーム

【議論はコチラ】J1リーグ第27節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」

▼試合結果
浦和レッズ0-0京都サンガF.C.

 

▼得点者

 

▼警告
・61分明本 考浩
・71分アピアタウィア 久

 

▼退場

 

▼観客数
21,434人

 

▼選手交代(浦和のみ)
・HT酒井 宏樹 → 明本 考浩
・HT早川 隼平 → 伊藤 敦樹
・67分安居 海渡 → 髙橋 利樹
・67分関根 貴大 → ブライアン リンセン
・82分小泉 佳穂 → 興梠 慎三

 

【主審】
清水 勇人

 

【スタメン】
▼浦和レッズ
GK 1 西川 周作
DF 2 酒井 宏樹
DF 28 アレクサンダー ショルツ
DF 5 マリウス ホイブラーテン
DF 26 荻原 拓也
MF 25 安居 海渡
MF 19 岩尾 憲
MF 8 小泉 佳穂
MF 35 早川 隼平
MF 14 関根 貴大
FW 11 ホセ カンテ

 

SUB
GK 16 牲川 歩見
DF 4 岩波 拓也
MF 15 明本 考浩
MF 3 伊藤 敦樹
FW 18 髙橋 利樹
FW 30 興梠 慎三
FW 9 ブライアン リンセン

 

▼京都サンガF.C.
GK 94 ク ソンユン
DF 5 アピアタウィア 久
DF 6 三竿 雄斗
DF 20 福田 心之助
DF 24 イヨハ 理 ヘンリー
MF 16 武田 将平
MF 18 松田 天馬
MF 19 金子 大毅
MF 25 谷内田 哲平
FW 11 山﨑 凌吾
FW 14 原 大智

 

SUB
GK 26 太田 岳志
DF 3 麻田 将吾
MF 10 福岡 慎平
MF 39 平戸 太貴
MF 8 荒木 大吾
FW 17 木下 康介
FW 9 パトリック

 

清水英斗さんとJ1リーグ第27節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」を徹底的に振り返るライブ配信(9月15日(金)24時LIVEスタート予定)

 

 

▼以下ツィッターの反応(#urawaredsを中心に)

 


 

  1. 匿名の浦和サポ(IP:14.14.227.88 )

    清水勇人主審は酷い!。

    2023年09月15日 21:13

コメント

  1. 1 匿名の浦和サポ(IP:14.8.29.64 )

    なんで、シャルクがベンチ外なんだ?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 18:32

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:202.12.244.53 )

      ガンバ戦の膝スラ失敗で怪我したのかも。

      2023年09月15日 19:34

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      ハイライトだけ見て終了間際に黒川からファウル受けて怪我したの見てないのかな。試合後ミックスゾーンも通らず、今週のトレーニングにも中島とともに姿が無くて心配されてたかと。

      2023年09月15日 20:29

  2. 4 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

    なんか、京都のシャツとパンツの色の組み合わせがメッチャ違和感ある

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:32

    • 4.1 匿名の浦和サポ(IP:119.173.110.20 )

      いら色合い的には武南高校ですね(*^^*)

      2023年09月15日 21:05

  3. 5 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    オギ黒髪のほうがいいわ
    凛々しい

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:44

  4. 6 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.78 )

    10分のオギのクラス良かった

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:44

  5. 7 匿名の浦和サポ(IP:106.146.32.83 )

    スコルジャさん、修正はよ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:50

    • 8.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.78 )

      今日は岩尾が良いな
      あとチーム全体で上手くなった

      2023年09月15日 20:53

  6. 10 匿名の浦和サポ(IP:106.133.59.245 )

    早川のフリーキックが素晴らしかった。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:55

  7. 13 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    これでカードでないとおかしいわ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 19:59

  8. 14 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    両方ともカードでないのかよ…
    てかファール自体ないの!?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:00

    • 15.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      明らかなレッドかPKの見逃しでないと介入できないのでは。

      2023年09月15日 20:30

    • 15.2 匿名の浦和サポ(IP:123.225.194.133 )

      野球やバレーボールのようにサッカーでも監督が映像チェックのリクエストできるようにしてほしい。
      なぜサッカーでは導入されていないのだろうか。

      2023年09月15日 23:17

  9. 17 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    シュートまでいかなければ退場だっただろうな
    結果論でどっちがいいとかじゃないけど

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:01

  10. 18 匿名の浦和サポ(IP:49.98.88.175 )

    キーパーがボール無視して飛びかかってもノーファールっていう今日のファール基準

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:01

  11. 19 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.243 )

    明本ジャッジ再び。
    倒れなければノーファール。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:01

  12. 20 匿名の浦和サポ(IP:133.159.152.69 )

    普通にしょぼすぎる、たまたまカンテの一発頼みじゃ限界だろ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:03

  13. 23 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    後先考えずに突っ込んできて足振り回すこういう奴ら本当嫌だわ
    誰も壊されませんように

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:06

  14. 24 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.84 )

    今日は後ろから吹っ飛ばしてもノーファール🤗

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:07

    • 25.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

      交流プログラムで中東の審判呼んだ成果が出すぎなんだよなぁ

      2023年09月15日 20:19

    • 25.2 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

      おかしくない!?

      2023年09月15日 21:12

    • 25.3 トン(IP:180.92.32.170 )

      要さん
      何でリンセンのPKにならないのか解説お願いします。

      2023年09月15日 21:32

  15. 26 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.28 )

    レッズのチャンスは主審が潰す。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:12

  16. 27 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.84 )

    関根あれで笛吹かれるのかよ🤣

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:12

  17. 28 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.67 )

    しかし、人員不足と選手の質を置いといたとしても、スコルジャサッカー、公約とは違うものだな。このまま行くのであれば支持できなくなるよ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:13

    • 28.1 匿名の浦和サポ(IP:60.61.248.47 )

      人員不足と選手の質はかなり大きな要素なので無視できないと思うけど…

      2023年09月15日 20:15

    • 28.2 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

      ウイイレでもやってれば?

      2023年09月15日 20:25

    • 28.3 匿名の浦和サポ(IP:60.61.248.47 )

      ウイイレは自分でプレーヤーを動かせるゲームだからね。
      気の利いたこと言ってるつもりかもしれないけどズレてるよ

      2023年09月15日 20:51

    • 28.4 匿名の浦和サポ(IP:150.91.172.68 )

      大学レベルの選手用意して「はいこれで優勝してください」って、無理があるだろ。

      2023年09月15日 22:32

  18. 29 匿名の浦和サポ(IP:60.61.248.47 )

    贔屓とまでは言わないけどシンプルに下手な主審

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:13

    • 29.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      イライライラする

      2023年09月15日 20:14

  19. 30 匿名の浦和サポ(IP:106.133.57.116 )

    点が入らなそうな、こんな時こそ理不尽砲。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:14

  20. 31 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.198 )

    全部関根。
    ぼんやりいらない

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:16

  21. 32 匿名の浦和サポ(IP:121.102.174.191 )

    まーたさいたま市長ジャッジか

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:16

  22. 34 匿名の浦和サポ(IP:111.239.154.17 )

    安居は早くドレッドにしろ
    攻撃力増す
    なんなら守備力も

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:18

  23. 36 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    今日の早川存在感ないな。
    まだちょっと厳しい様な気がする。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:20

    • 36.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      今日も だとおもう

      2023年09月15日 20:21

    • 38.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      どう考えてもシュートにつながらないカットイン
      個サルで昨日あんな感じのおじさん見たわ

      2023年09月15日 20:22

    • 38.2 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.67 )

      ↑秀悦な例え

      2023年09月15日 20:30

    • 41.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

      結果論だな

      2023年09月15日 20:23

    • 41.2 匿名の浦和サポ(IP:163.43.137.84 )

      ソンユン縦方向に飛びついたから、関根の選択は良かったと思う。タッチが大きくなったのが勿体なかった。

      2023年09月15日 20:34

  24. 42 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    関根よ。そういうプレーが2列目が力不足と言われてるんだよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:22

    • 42.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      京都戦だからって荻原と心中する必要あるの?

      2023年09月15日 20:49

  25. 43 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

    関根NICEかわしの発想だけど、でかかった
    1流は決めてる

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:23

  26. 44 匿名の浦和サポ(IP:220.152.16.200 )

    ちびっ子3人全然ダメダメ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:23

    • 44.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      関根早川小泉じゃあ…
      シャルクの方が良かったんじゃない

      2023年09月15日 20:24

  27. 45 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    シュートうつのはいいけどコースがだめだわ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:23

  28. 46 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.198 )

    関根マジいらねぇ。
    なんなん。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:24

    • 46.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.72.36 )

      いらねぇとい言う奴はいらねぇ!

      2023年09月15日 20:28

  29. 47 匿名の浦和サポ(IP:202.71.59.139 )

    この2列目では・・カンテが気の毒じゃ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:24

  30. 48 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    負けでも引き分けでもいけないねえ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:24

  31. 49 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

    なんでチョウさんの方が審判に文句言いに行ってるんだよ!笑

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:25

  32. 50 匿名の浦和サポ(IP:116.82.153.72 )

    関根さん、一時は調子よかったんだけどな…

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:25

  33. 51 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.139 )

    この相手にこれじゃ、思いやられる

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:26

  34. 52 匿名の浦和サポ(IP:1.75.254.121 )

    1対1で打てない浦和…關根!
    一年に何回こんな事が起きるの?
    趙つまらないサッカーを今日も見せられるのか!
    現地組としては情けな(≧∀≦)
    スローイン、コーナーキック全て超スローモー

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:26

  35. 53 匿名の浦和サポ(IP:106.150.167.145 )

    この無能審判じゃなかったら、京都3人位退場してるな
    単純にプレーについてけてない

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:26

  36. 54 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.139 )

    関根はドリブルで抜けないね。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:26

    • 54.1 匿名の浦和サポ(IP:202.215.80.210 )

      昔からそうです

      2023年09月15日 20:37

  37. 55 匿名の浦和サポ(IP:153.231.52.90 )

    今日も今日とて特典が期待できない前半ですがまたカンテの理不尽に頼るの?それともラッキーPK?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:27

    • 55.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      今日は思うようなメンバーを揃えられないし勝ち点3さえとれれば何でも構わないかな。

      2023年09月15日 20:33

  38. 56 匿名の浦和サポ(IP:60.102.183.248 )

    あのね、関根のプレーは役に立ってるんだよ。
    後半は早川OUTで明本INかな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:27

    • 56.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      決定機決めろよ
      って話してるんだけど

      2023年09月15日 20:29

  39. 57 匿名の浦和サポ(IP:182.20.255.48 )

    相変わらず京都は汚いね!審判微妙だし怪我人出ませんように
    しかし関根のチャンスブレーカーぶりにはストレスたまる。めちゃくちゃ良かったの1試合だけだな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:28

  40. 58 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    カンテは上手いわ
    最初はパワー系かと思っていたけど、技術タイプだったわ
    西野監督時代のガンバのFW的な

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:28

    • 58.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

      一見トラップがでかいように見えるけど、足が長いからちゃんと収まるんだよね

      2023年09月15日 20:41

  41. 59 匿名の浦和サポ(IP:126.53.185.67 )

    関根が酷い。早川はひっかけすぎ。やすいはいたのか?点取られる気はしないけど入る気もしない前半

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:28

  42. 60 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.213 )

    本当につまらない。
    さすがに来年はスコルジャいないよな?
    こんなサッカーしてたら客どんどん減ります

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:28

    • 60.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.72.36 )

      この面子でこの順位にいられるのはすごいと思わんか?

      2023年09月15日 20:31

    • 60.2 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      守備は今日も前半は被枠内シュート0と安定してるから。PKでもOGでもなんでもいいのでとにかく1点とりたい。

      2023年09月15日 20:39

  43. 61 匿名の浦和サポ(IP:126.33.175.194 )

    関根のは今季の決定力不足を象徴するシーンですな…

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:28

  44. 63 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    しかし松尾が恋しいなぁ〜、裏取りまくって前半で2点は取れてるわ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:29

  45. 64 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.128 )

    この2列目のクオリティーでリーグ優勝狙うって・・・

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:29

    • 64.1 匿名の浦和サポ(IP:212.102.51.245 )

      小泉は中に入ってから悪くないような。
      2列目に故障者続出なので関根に結果出してもらわないとね。

      2023年09月15日 20:37

  46. 65 匿名の浦和サポ(IP:1.73.140.209 )

    両チームともパッとしないなあ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:30

  47. 66 匿名の浦和サポ(IP:111.97.113.224 )

    最近のJリーグで大怪我する選手が増えてるのがわかるようなジャッジだな。もう少し選手の身体を守るレフェリングをしてもらいたい

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:32

  48. 67 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    小泉いなかったらサンドバッグだよ。
    関根、早川の両サイドじゃ小泉も困るよな。代表戦見た後だとスローモーション見てるよう。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:32

  49. 68 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

    敦樹!格の違いを見せつけたれ!!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:38

  50. 69 匿名の浦和サポ(IP:124.143.28.148 )

    daznの坪井の解説は良い。
    視聴を邪魔しないし、ネガティヴでなく中立なのが良いです。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:39

    • 69.1 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

      マジでわかる
      毎度思うツボの解説は当たり回だと思う
      滑舌よくて中立、ツボを押さえた解説をプレーが止まったときにしてくれるんだよな

      2023年09月15日 20:43

    • 69.2 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

      声と話し方に不快感がないから印象いいよね

      2023年09月15日 20:44

    • 69.3 匿名の浦和サポ(IP:49.97.72.36 )

      そのとおりですね~

      2023年09月15日 20:45

  51. 70 匿名の浦和サポ(IP:211.7.9.66 )

    敦樹、顔つきとかオーラが違う
    なんか変わった

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:39

    • 71.1 匿名の浦和サポ(IP:110.0.170.83 )

      右SBは今は明本が一番手でしょ。
      酒井よりもいい。

      2023年09月15日 21:33

  52. 72 匿名の浦和サポ(IP:125.196.213.97 )

    カンテを1つ下げて使っても面白そうだけど。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:39

  53. 73 匿名の浦和サポ(IP:114.180.123.11 )

    酒井宏樹、どこか痛めたか??
    伊藤、疲れてるだろうけど頼んだぞ!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:39

  54. 74 匿名の浦和サポ(IP:60.61.76.228 )

    昨日帰って来た伊藤選手を使わなきゃいけない事情は
    厳しいけど頼らなければいけない。頼みます

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:40

  55. 75 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

    あ、やっぱ敦樹レベル違うわ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:40

  56. 76 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    クオリティ的に京都はちょっと。引き分けだと残念だな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:43

    • 77.1 匿名の浦和サポ(IP:60.61.76.228 )

      劣化ではなく満身創痍なのでは?

      2023年09月15日 20:44

    • 77.2 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.78 )

      リンセンST初めてじゃね

      2023年09月15日 21:01

  57. 78 匿名の浦和サポ(IP:202.71.59.139 )

    どうしても1トップに拘るなら敦樹1列上げて、左に中島、右はその他大勢で競わせるって感じじゃないと永遠に手詰まりじゃね?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:45

    • 78.1 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

      1トップにこだわるのも意味わからんしできもしない4-2-3-1引っ張り続けるのもわからん。

      2023年09月15日 20:48

  58. 79 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんかきれいに崩して決めようとしすぎ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:45

  59. 80 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    小泉少し合ってないな
    伊藤も明本も走ってスペースで受けてくれって意図でしょ
    足元足元し過ぎてる

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:46

  60. 82 匿名の浦和サポ(IP:106.160.169.115 )

    関根荻野小泉ほJ2レベルだわ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:48

    • 82.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      荻野

      2023年09月15日 20:57

    • 82.2 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.192 )

      荻野博士?

      2023年09月16日 11:47

  61. 83 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    小泉は相手に合わせちゃうのかな、なんだ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:48

  62. 84 匿名の浦和サポ(IP:1.75.255.96 )

    関根、頼むからチームのためのプレーしてくれ!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:49

    • 84.1 匿名の浦和サポ(IP:49.97.72.36 )

      関根はサッカーIQが低いからな…

      2023年09月15日 20:51

    • 84.2 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.129 )

      ほぼ何も考えてないと思う。
      たまに良い動きするけどごくまれ。
      ユースや少年団を見ていここまで重要な場面で何度もやらかしている選手はなかなかいない。
      今日の前半も数少ないタイミングをことごとくやらかし、逆にピンチを招く。
      毎回現地で観戦して、その後DAZNで確認してもほぼ毎試合彼はやらかしている。
      センスがないというレベルではなく、大丈夫か? というレベル。

      2023年09月15日 23:54

  63. 85 匿名の浦和サポ(IP:36.2.142.105 )

    ダメだ、J2戦士がチョコマカこざかしい事しても効果なし。全部カンテに預けろ!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:49

  64. 86 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    小泉着てるのにトラップしてさばこうとして潰されてんじゃん

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:50

  65. 87 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    駄目な日の小泉だな
    早めにリンセンに変えた方が良いと思う

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:51

  66. 89 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    攻撃も守備も全部小泉のところでストップするやん!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:51

  67. 91 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

    暑いのはわかるけど、京都の何人かがパンツの裾まくってるのは純粋に見苦しいし、スポンサーのロゴも隠れるしプロとしての意識が低いよな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:55

  68. 92 あ(IP:27.92.238.148 )

    なんでうちの選手はみんな足元で受けたがるんだろう笑
    誰も裏空いてんなとか思ってねーのかな笑
    追い越す動きも無いし

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:56

    • 92.1 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.78 )

      前半死ぬほどあったんだが

      2023年09月15日 20:59

  69. 93 匿名の浦和サポ(IP:126.212.251.8 )

    伊藤といいカンテといい
    代表に呼ばれる選手はスケールがでかいなぁ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:56

  70. 94 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    カンテ上手いな
    今よタメ作るの

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:57

  71. 97 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    何で今のにはカード出んのや?
    アフターだし踏まれてるんやが

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:57

  72. 99 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

    安居ロストだけは避けて欲しい

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:58

  73. 100 匿名の浦和サポ(IP:103.5.140.139 )

    関根変えてリンセンいれよう

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:58

  74. 101 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    もっと手間を掛けないで早く攻めた方が良い。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:59

  75. 103 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    キムとかパクとかウチで使いものにならんかった奴がいっぱい出るんやな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:01

    • 105.1 匿名の浦和サポ(IP:106.158.61.37 )

      天才の証 爪カミ

      2023年09月15日 21:06

    • 106.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.145.232 )

      たぶん、ハーフタイムにチョウさんが「さすがにあからさますぎや!もう少しバレないようにやってくれ!」って注文つけてたから渋々出したみたい

      2023年09月15日 21:10

  76. 111 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

    めちゃくちゃ引っ張ってなかった?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:09

  77. 114 匿名の浦和サポ(IP:60.61.76.228 )

    ころころ倒れた方が正しいのか???
    さっきの関根のプレーは???
    どちらが良いのか?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:09

    • 119.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.209.243 )

      主審も酷いが、前半からVARが機能してない。

      2023年09月15日 21:19

  78. 121 匿名の浦和サポ(IP:126.212.251.8 )

    今のファールじゃないとか
    レフリー ラリってんだろ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:10

  79. 122 匿名の浦和サポ(IP:111.109.72.148 )

    ひっぱってもPKじゃありません

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:10

  80. 123 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    いいぞリンセンどんどん打て

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:10

  81. 125 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.251 )

    VARは?怒りのあまりリンセンふかしちゃったじゃん

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:11

  82. 126 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    京都が前に出てきたね
    裏にスペースができてきた

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:11

  83. 127 匿名の浦和サポ(IP:60.135.70.88 )

    VARにすらならないというのは一体…?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:11

  84. 128 匿名の浦和サポ(IP:163.131.120.131 )

    あれがPKにならない、VARも入らない。
    意味がわからないんだけど、いつからサッカーは後ろから掴んで倒してもいいって競技になったの?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:11

  85. 130 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    シュート打ったら損するようなジャッジするなよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:11

  86. 132 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんでVAR確認しねーんだよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:12

  87. 133 匿名の浦和サポ(IP:126.157.137.249 )

    審判に勝ち持ってかれてる

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:12

  88. 134 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    もうすごいリンセンの味方よ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:12

  89. 135 匿名の浦和サポ(IP:126.205.192.172 )

    何度も言う。主審がク●過ぎる!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:12

    • 135.1 匿名の浦和サポ(IP:59.137.160.110 )

      く、そ、ですね

      2023年09月15日 21:51

  90. 136 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    リンセンよりシャルクの方がシュートうまくね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:12

  91. 139 匿名の浦和サポ(IP:118.241.245.142 )

    引っ張って引き倒してもノーファールってやりたい放題やん

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:13

  92. 144 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    リンセンは動き出しは良いね
    後は枠に入れてくれ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:13

  93. 145 匿名の浦和サポ(IP:114.180.123.11 )

    リンセン、端数調整はできただろ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:14

  94. 148 匿名の浦和サポ(IP:27.91.167.212 )

    あれがPKじゃないってどういうことよ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:15

  95. 151 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    あれでPKもらえないならそら点とれないって

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:16

  96. 152 匿名の浦和サポ(IP:126.157.137.249 )

    頼む、こんな審判に負けないでくれ、、、!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:16

  97. 153 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    もういい加減にしてくれよリンセン

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:16

  98. 156 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    これはスコルジャからの明確な点を取れという交代だね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:17

  99. 157 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    でもみんなリンセンの使い方学んでて草w

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:17

  100. 158 匿名の浦和サポ(IP:60.125.75.118 )

    もうエリア内は粘らず倒れろ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:18

  101. 159 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

    ダメだどんより三連休になりそう…

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:18

  102. 161 匿名の浦和サポ(IP:163.131.120.131 )

    この審判、ラグビーW杯ばっか見てて基準おかしくなってんじゃね?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:19

    • 161.1 匿名の浦和サポ(IP:36.3.128.74 )

      京都の選手もですよね。
      まぁ、昔からラグビーが強い所だったから仕方ないかも?

      2023年09月18日 01:29

  103. 162 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    小泉居なくなって真ん中で受ける選手いなくなったな
    興梠落ちてやれ
    たぶん、指示が上手く通ってない

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:21

    • 162.1 匿名の浦和サポ(IP:122.255.195.153 )

      小泉を当てにする時点で終わっているわ

      2023年09月15日 22:40

  104. 165 匿名の浦和サポ(IP:163.131.120.131 )

    ここまできたらリンセンに決勝ゴール決めて欲しい

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:22

  105. 166 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    ほんとチャンスはあるのに決まらないね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:22

  106. 167 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.251 )

    明本の興梠へのパスが一瞬柏木に見えたぞ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:22

  107. 168 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

    下位のチーム相手にこんな試合してるようじゃACLに出る資格なんかないよな、出るのはリーグ戦でもうちょっと頑張ってからにしてくれ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:22

  108. 169 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    うーん ドローでいよいよ終戦かな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:23

    • 169.1 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

      うるせえ帰れ

      2023年09月15日 21:24

    • 169.2 匿名の浦和サポ(IP:126.157.140.103 )

      こんなことでいいのでしょうか、J1の審判はシュート時なら引っ張って邪魔してもPKを取らないルールなのでしょうか。

      2023年09月15日 21:31

  109. 170 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.129 )

    この点を決められない連中マジでいらねー

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:24

  110. 172 匿名の浦和サポ(IP:163.131.120.131 )

    京都の選手はどんなにやってもPK取られないってわかってるから、そりゃアグレッシブに守備できるよね。
    今日のMVPは審判ですね。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:28

  111. 173 匿名の浦和サポ(IP:126.33.156.226 )

    ナイスキーパー
    優勝なくなった
    審判ふざけんな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:28

  112. 175 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    まあチョーキジェだったらこの展開でこの結果でハイタッチっつーことよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:29

  113. 176 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

    なんか、夏のJリーグつまらない。
    終盤みんなバテバテになるし。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:29

  114. 177 匿名の浦和サポ(IP:49.98.14.240 )

    現地組です。
    レッズはお金泥棒!
    超つまらない試合を見せられた!
    やる気無さすぎだろ!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:29

  115. 179 匿名の浦和サポ(IP:122.222.134.148 )

    90-0で勝てる試合を落としました。
    こんな雑魚に。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:30

  116. 181 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    後一歩が遠いね
    運が良い事に?横浜が引き分けたから、神戸にも負けてもらおう

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:30

  117. 182 匿名の浦和サポ(IP:49.98.14.240 )

    決定機で枠に飛ばせない外人は要らない!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:30

  118. 183 匿名の浦和サポ(IP:118.240.125.106 )

    交代が遅かったな。
    もっと早くリンセン、興梠を入れるべきだったわ。
    これで優勝は厳しくなったから、2位を狙わないとACL24-25は出れない。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:31

  119. 184 匿名の浦和サポ(IP:1.73.152.114 )

    いつものリンセンでした。1本くらいは決めてくれ!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:31

  120. 185 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.246 )

    アツキ、主審に何か言った?いいぞw ていうかレベル低すぎだろ甘やかしてるから

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:31

    • 185.1 匿名の浦和サポ(IP:175.132.130.27 )

      握手もまともにしてなかったな
      手叩いてただけ

      2023年09月15日 21:34

    • 187.1 匿名の浦和サポ(IP:153.142.158.28 )

      言うなら審判だろ

      2023年09月16日 10:29

  121. 188 匿名の浦和サポ(IP:113.37.188.250 )

    引き分けでヘラヘラして元チームメイトに挨拶してる荻原には失望した
    勝ち点3だろ?おまえスタメン張ってんだからしっかりやれ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:32

    • 188.1 匿名の浦和サポ(IP:163.43.137.84 )

      試合結果と元チームメイトへの挨拶は別だろ。

      2023年09月15日 22:05

  122. 190 匿名の浦和サポ(IP:106.146.2.129 )

    MFは、伊藤、岩尾残して全員解雇。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:32

  123. 191 匿名の浦和サポ(IP:49.98.157.128 )

    せっかくの金曜日に、こんな低調なサッカー観に埼スタに行く方々、尊敬するわ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:32

    • 191.1 匿名の浦和サポ(IP:1.75.158.243 )

      だって浦和が好きだから、金曜だって、仕事都合つけて観戦行くわ〜
      試合始まる前から、低調なゲームになるとかわかんないし…

      2023年09月15日 23:28

    • 191.2 匿名の浦和サポ(IP:221.240.42.46 )

      試合始まる前から薄々分かってるくせに

      2023年09月16日 00:20

  124. 192 匿名の浦和サポ(IP:27.91.167.212 )

    なんのためのVARか。仕事しろよ、まじで。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:32

    • 192.1 匿名の浦和サポ(IP:106.146.17.145 )

      VARルームはいつから寝室になったのか?

      2023年09月15日 23:48

    • 192.2 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.127 )

      ウチの試合だとマッチコミッショナーすら仕事しないからな

      2023年09月16日 00:06

  125. 193 匿名の浦和サポ(IP:175.130.194.134 )

    あれPK取ってもらえないは意味わからんすぎるよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:33

  126. 194 匿名の浦和サポ(IP:106.133.89.251 )

    リンセン決めてくれよー、とは思ったが完全にリンセンがフィットしてる!と前向きに捉えることにする。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:33

  127. 196 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.84 )

    鯱と桜に抜かれるんだろうなー

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:34

    • 196.1 匿名の浦和サポ(IP:106.131.75.213 )

      鹿と桜だろ

      2023年09月15日 21:49

  128. 199 匿名の浦和サポ(IP:157.250.240.134 )

    つかまれたらすぐ倒れろって事ですね
    我慢して倒れない方が悪いのね
    そういうメッセージでしょ審判からの

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:34

  129. 200 匿名の浦和サポ(IP:126.236.18.10 )

    ラストプレーの西川、よく止めた。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:34

  130. 201 匿名の浦和サポ(IP:126.35.36.94 )

    こういう勝てた試合が一番悔しい
    あとVAR仕事しろ、関根とリンセン2回あったろ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:34

  131. 202 ダイヤモンドサッカー(IP:118.158.205.97 )

    リンセンさん!やっぱヘタっぴ!
    さよなら👋

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:34

  132. 203 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    前半の関根、後半のリンセンと赤が出てもおかしくないプレーなのにVARの介入すらなし
    決めるべき所を決めなきゃだけども、ここまで判定が狂うとプレーにも影響出るわ
    名前からしてアンチ浦和だわ審判は

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:35

    • 204.1 匿名の浦和サポ(IP:163.58.151.116 )

      コメ主みたいな生ゴミが一番要らない

      2023年09月16日 16:08

    • 204.2 匿名の浦和サポ(IP:14.12.144.129 )

      リンセンの動き出しがいいから、あれだけ何度も決定機になってると思いますよ。逆にいえば、リンセンじゃなければ、シュートのシーンにまだいけてるかどうか。
      ま、外してるので、結果おなじじゃんという批判はあるのだろうけど、ああいう決定機を作れてた部分を、これまでのサンドバッグサッカーにはなかったポジティブ要素とみてもいいのでは?。

      2023年09月16日 19:26

  133. 205 匿名の浦和サポ(IP:223.217.103.4 )

    倒れないで頑張ってシュートした分、損をする。サッカーの欠陥じゃないの、これ?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:36

  134. 206 匿名の浦和サポ(IP:49.105.69.31 )

    現地。負けたと同じ。今日のスコ将の交代カードは完全に中盤に対しての怒りが見えたよ。もうスコ将もいいよ、早川くんや安居や関根に成長促す時期はもう終わった。本気で勝つべき。全部。絶対に

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:36

  135. 207 匿名の浦和サポ(IP:126.253.152.102 )

    あれでVAR入らないのはよく分からない
    VARが入らない理由が無かった
    神戸のファール問題もだったけど、こういうのは指導が必要
    三木谷が吠えなきゃ審判はミスを認めない、じゃ駄目
    プレミアリーグのように自分達からミスだったと言うべき
    じゃないといつまで経っても成長しない
    日本は選手レベルが上がってきている一方、審判のレベルが低いまま

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:36

    • 207.1 匿名の浦和サポ(IP:221.240.42.46 )

      審判が守られ過ぎだよな、審判を評価する文化が無いからね。ジャッジリプレイでもぬるい

      2023年09月16日 00:25

    • 207.2 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

      昔、イタリアへ行った時、深夜帯はどこもサッカー関係の番組。
      その中に、誤審と思しき場面をなん度もリプレーして、MCが
      そのジャッジを下した審判への説明を求めているような番組が
      あった。
      イタリア語が判らなくても、審判が追及されてしどろもどろに
      弁明する雰囲気が伝わり「なんかこりゃすげーわ」って思った。
      日本のような保護するだけでなく、明らかな誤審はイタリアの
      ようにそういうプレッシャーへ晒さすことも、審判の成長を促
      すことになるんじゃなかろか?

      2023年09月16日 02:58

  136. 208 匿名の浦和サポ(IP:153.231.37.217 )

    リンセンがっつりユニ引っ張られてたやつPKじゃないん??

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:36

  137. 209 匿名の浦和サポ(IP:217.178.139.78 )

    オギのクロスには可能性を感じない
    敵味方誰も触れてないし
    てかそもそもヘディング上手い選手いないし、グラウンダーにすべき

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:37

    • 209.1 匿名の浦和サポ(IP:106.154.144.84 )

      足速いんだからアーリーじゃなくて持ち上がってあげてくれればいいのにね

      2023年09月15日 21:46

    • 210.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

      贔屓にしろとは言わないから、せめてフェアな笛を吹いて欲しい。

      2023年09月15日 23:09

  138. 211 匿名の浦和サポ(IP:222.227.236.173 )

    選手は頑張ってたと思うよ。
    マジで審判が何考えてるかわからん。VARの存在意義が分からん。
    リンセンなんて引っ張られてもシュートして外したけど、シュートまで行ったから良しと判断された?おかしいでしょ。引っ張られて無かったら枠内の可能性あったから、普通にPKでしょ。
    マジでVAR導入しても意味無いやん

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:37

  139. 212 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんでVAR確認もしないのか

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:37

  140. 213 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.161 )

    決めきれないな〜
    リンセンの場面て倒れてればPKだったのかな?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:38

  141. 214 匿名の浦和サポ(IP:14.8.33.67 )

    点は取られない、点は取れない 引き分け、妥当、それ以外何がある?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:38

  142. 216 匿名の浦和サポ(IP:60.60.108.15 )

    リンセンはプレーが直線的だな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:39

  143. 217 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    ついにスコがジャッジに言及。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:40

  144. 218 匿名の浦和サポ(IP:14.12.144.129 )

    今日の後半最後のFW4人投入、ワクワクして楽しかった。あと少し。惜しかった。リンセンの後ろから引っ張られたのはファウルでしょ。あれで体制崩れた結果、シュートが制限されて、セーブされてたし。影響は明らかなのに

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:40

  145. 220 匿名の浦和サポ(IP:126.157.191.53 )

    3位であることに笑った。史上最弱の3位や。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:41

    • 220.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      てことは、過去の全3位チームの試合を全部チェックしたんだな?

      2023年09月16日 22:22

  146. 221 匿名の浦和サポ(IP:49.98.244.106 )

    珍しくスコルジャさんが審判についてコメントしていたな。現場で見ていてもそういう判定だったということだな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:41

  147. 222 匿名の浦和サポ(IP:106.128.49.67 )

    決定力が低い、これが勝ち点が伸びない原因だろうな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:41

  148. 223 匿名の浦和サポ(IP:133.32.134.214 )

    リカルドの集めたメンバーに真逆のサッカーを嗜好する監督をつけて、それでもクビになりたくないから目先の勝ち点にこだわるフロント。そんな矛盾と混沌がピッチからビシビシと伝わってきました。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:42

  149. 224 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.161 )

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/998dd1136fb643bd67d1f631a6c004a4e57bc341

    今日の主審この人か!h抜き

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:44

  150. 225 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    いい加減土田きれよ すべてはそこにつきるわ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:44

  151. 226 匿名の浦和サポ(IP:59.136.151.119 )

    勝ち点3が良かったが、この勝ち点1が後々良い方向に効く可能性もある。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:45

  152. 227 匿名の浦和サポ(IP:126.166.55.121 )

    プレミアの笛に憧れた勘違い審判と肉弾筋肉喧嘩サッカーの京都が実に上手くフィットした試合だった。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:45

    • 227.1 匿名の浦和サポ(IP:106.155.5.127 )

      なお、勘違い主審はなぜか交流プログラムで選手から絶賛されたプレミアの主審ではなく、酷評された中東の主審のスタイルを採り入れた模様

      2023年09月16日 00:14

  153. 228 匿名の浦和サポ(IP:126.245.37.165 )

    いったいいつJ1優勝出来るんだろ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:45

    • 228.1 匿名の浦和サポ(IP:126.253.39.211 )

      来年優勝します

      2023年09月15日 22:09

    • 228.2 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      チームを作るときにはまず守備からと言うし、今年の浦和は守る事に関してはJ最高峰。
      攻撃のスパイスが加わればワンチャン来年有るかも?
      カンテを守備固めの時間帯で。
      小泉、関根辺りをベンチへ追いやる新戦力(中島、安部を含む)
      酒井、伊藤、ショルツの残留。
      か最低条件になるが。

      2023年09月15日 22:30

  154. 229 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    まあもうあのひっぱりはサッカーじゃねえよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:45

  155. 230 匿名の浦和サポ(IP:49.98.244.106 )

    決定機を作るところまでは監督やコーチングスタッフの仕事だが、最後の仕上げは選手の能力。シュートを枠に入れるところまで監督のせいにはできない。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:46

  156. 231 匿名の浦和サポ(IP:126.78.197.98 )

    沢山チャンスをつくれた!今後が楽しみ!
    って考えて週末を過ごします。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:46

    • 231.1 匿名の浦和サポ(IP:49.98.244.106 )

      カンテもリンセンも慎三も、みんな決定機があった。
      今日はサッカーの神様が浦和に味方してくれなかったが、チームとしては良い傾向と思って無理矢理自分を納得させる。

      2023年09月15日 22:00

    • 232.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      海外サッカー被れの方々へ。
      個人プレーの華やかさしか目に入らないようですが、Jリーグを戦術眼で見られるならかなり面白いリーグよ?

      2023年09月15日 22:35

    • 232.2 匿名の浦和サポ(IP:60.144.41.158 )

      フッキの台詞を書き込んでるだけだよ。

      2023年09月16日 03:11

  157. 233 あかいさかな(IP:126.78.91.143 )

    関根もリンセンもジャッジリプレイ。
    なぜ、ペナルティエリアでVARが入らないのか?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:47

  158. 234 匿名の浦和サポ(IP:1.75.252.117 )

    関根のキーパーとの1対1でシュートしなかった事が今の浦和の全てを表しているな!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:47

  159. 235 匿名の浦和サポ(IP:116.82.244.2 )

    チャンスをものにできない選手もよろしくないが
    今日の主審とVARは2度とJ1のゲームに割り当てるな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:49

  160. 236 匿名の浦和サポ(IP:116.64.115.232 )

    清水って福岡の佐藤凌我がぶっ壊れ原因の審判だったんか…
    むしろ怪我人が出なかっただけ良かったのかもしれない…

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:50

  161. 237 匿名の浦和サポ(IP:49.105.68.31 )

    審判pk知ってる?とも思ったけど、今年異常に多い気がする0-0見るとアップのシュート練はどうしたって思う。成功率良いと試合で入らない。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:50

  162. 238 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    鹿島ぐらいみんなで審判に詰め寄ってVAR確認してくれって
    言わないと確認しないから

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:50

  163. 239 匿名の浦和サポ(IP:14.8.13.128 )

    とうとう引き分けが2桁になってしまった。
    残念だが優勝はほぼほぼ無くなった。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:51

  164. 240 匿名の浦和サポ(IP:126.55.102.167 )

    浦和サポが清水勇人を叩く→日刊、浦和サポ今度はレフリーに対して問題発言!でしょーな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:51

    • 240.1 匿名の浦和サポ(IP:123.225.193.2 )

      そんなメディアは存在しません
      架空のメディアを中傷しないで下さいw

      2023年09月15日 21:57

  165. 241 匿名の浦和サポ(IP:106.133.25.26 )

    神奈月に林泉、いい歳して全く進歩が無い…

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:54

  166. 242 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.153 )

    VARってペナルティエリア内のハンドと足裏のファールをみる為だけにあるの??

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:55

  167. 243 匿名の浦和サポ(IP:49.105.96.203 )

    あそこで介入しないでどーすんだよ、倒れた方が得だな。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:56

  168. 244 匿名の浦和サポ(IP:49.98.244.106 )

    リンセンへの引っ張りは酷いな。やり得じゃないか。大宮系のさいたま市長と同名だけに、この名前を見るとムカつく。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:56

    • 244.1 匿名の浦和サポ(IP:147.192.124.133 )

      大宮に詳しいですね。

      2023年09月15日 22:37

  169. 245 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

    シュート打ちに行った方が損するジャッジおかしいしゲームがつまらなくなる

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:57

    • 245.1 あかいさかな(IP:126.78.91.143 )

      だから、上でも書いたけどどんな基準でVARが入るのか?倒れた方がとくなのか?

      2023年09月15日 22:06

  170. 246 うらひわらう(IP:106.130.158.233 )

    下位相手に点取れずACLに行く暇あるんですかね?まともなFW獲得していないツケが回っておりますね 日曜日のリンセンはまぐれということですね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:58

  171. 247 匿名の浦和サポ(IP:163.49.210.108 )

    リンセンより興梠が先だろう リンセンにパス出すなよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:58

  172. 248 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    VAR介入しなかったのは解せないなぁ
    どういう基準だったのか説明して欲しい
    審判にもコメント求める場があって良いんじゃない?
    5分で良いから、記者相手のフラッシュインタビューやってよ
    ジャッジ1つにそういう重圧感じてよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 21:59

  173. 249 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.2 )

    勝たせない力が働いた。
     担当主審、帰って自分の仕事をVARで全て振り返れ。
    家でビールなんかあおっていたら腹が立つ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:01

    • 249.1 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      サポには無期限入場禁止にしたけど、チームに対しては罰金ではなく浦和の不利になるジャッジをすることにしたのかな。

      2023年09月15日 22:13

  174. 250 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )

    清水に勝ち点2を奪われた
    贔屓するならさっさとやめてくれ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:04

  175. 251 匿名の浦和サポ(IP:153.139.142.128 )

    Jにはホールディングってファールは無いんだな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:10

  176. 252 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )

    何でjリーグはゴミ審判しかいないんだよ
    審判委員会どうにかしろよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:15

  177. 253 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

    2022年の富士フイルムスーパーカップのあと、「倒れたからファウルなんだ、倒れないとファウルにならないんだという事になると、Jリーグがせっかく築き上げてきたものが崩れる」と仰ってたけど、今日の関根とリンセンのはどうなの?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:16

  178. 254 匿名の浦和サポ(IP:111.102.219.33 )

    池内とか清水って本当に資格持ってるのか?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:26

    • 254.1 匿名の浦和サポ(IP:27.91.182.196 )

      VARあっても使わないなら、審判の研修に金使って欲しい

      2023年09月15日 22:34

  179. 255 匿名の浦和サポ(IP:180.0.23.247 )

    審判問題に対しては意見書出して欲しいな
    回答してこないだろうけど
    人間だから間違いがあるのは仕方ない
    だからこそ、こういう時に間違いでしたって言って欲しい
    倒れなかったらファールにならない、これを繰り返すとリーグのレベルも落ちるよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:26

  180. 256 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

    TOTOやれるクオリティじゃねえよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:28

    • 256.1 匿名の浦和サポ(IP:59.138.15.30 )

      これからは審判が誰か?も考えて買わないとダメだね。

      2023年09月15日 22:31

    • 256.2 匿名の浦和サポ(IP:106.73.96.34 )

      totoGOAL3対象試合だったしな

      2023年09月15日 22:35

    • 256.3 匿名の浦和サポ(IP:133.32.164.46 )

      INAXからやりなおせ

      2023年09月15日 23:44

  181. 257 匿名の浦和サポ(IP:14.8.61.160 )

    今日の京都相手に0-0は痛い
    けどFW4枚が意外と機能しててよかった

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:37

    • 257.1 匿名の浦和サポ(IP:118.154.86.84 )

      下位相手には最初からもう少し攻撃的な布陣でいって欲しいな。

      2023年09月15日 22:43

  182. 258 匿名の浦和サポ(IP:175.132.11.47 )

    前半22分の関根抜け出しにキーパーが飛びかかってきたやつは(普通のジャッジなら)イエローですか?赤まではいかないですか?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:43

    • 258.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      倒れてプレーしてなければ間違いなく赤
      シュートまでいけたんでしょ
      でファウル自体がなかったことにされる謎

      2023年09月15日 23:12

  183. 259 匿名の浦和サポ(IP:126.79.165.79 )

    関根やリンセンに対して何故VARすら入らなかったのか、説明出来る人いますか?
    納得いく理由教えて欲しいです。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:47

    • 259.1 匿名の浦和サポ(IP:113.37.198.208 )

      審判がちゃんと見てなかったから

      2023年09月15日 23:25

    • 259.2 匿名の浦和サポ(IP:60.68.25.78 )

      対象が浦和選手だったから。

      2023年09月15日 23:47

    • 259.3 匿名の浦和サポ(IP:36.12.220.125 )

      主審の意見を否定することは、その主審を格を落とすことと考えている気がしてならない。
      VAR担当は、そのほとんどが自身もJ1主審を担当するワケで、関係悪化を非常に恐れている気がしてならない。
      狭い世界での 『忖度』 が蔓延している気がしてならない。

      ※気がしてならないだらけの文章でスミマセン。

      2023年09月16日 08:14

  184. 260 匿名の浦和サポ(IP:130.62.83.2 )

    勝ち点剥奪されたのと同じだよね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:50

  185. 261 匿名の浦和サポ(IP:220.213.59.81 )

    正直、優勝は、遠のいたと思う。ホ一厶で下位の京都に無得点では。前半の関根、2回、惜しかったが。遅攻の繰り返し。組立の間に京都に守らるの繰り返し。ドリブルの大久保がいればと何度も思った。勝って神戸、横浜、名古屋、鹿島、セレッソにプレッシャーをかけたかった。とにかく勝ちきれない。引き分けが多すぎ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:51

  186. 262 匿名の浦和サポ(IP:49.98.142.2 )

    DAZN様
     お願いがあります。
    全世界のサッカーのレフェリーとラインズマンをメインに映した試合を裏番組でやってもらえませんでしょうか?
     表情ひとつに至るまで映せば世界基準のレフェリング技術の向上にも繋がります。
     需要あると思うのですが。 
    もう、VARすら信用なりません。 

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:52

  187. 263 匿名の浦和サポ(IP:130.62.83.2 )

    自分が主審だとしたら決定機阻止で一発レッドだけどみんなの意見は?

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:53

    • 263.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      前半の関根のもキムチ

      2023年09月15日 23:10

    • 263.2 匿名の浦和サポ(IP:45.8.68.60 )

      ボールに向かってないから新ルールでもドグソでレッドだよね

      2023年09月16日 02:13

  188. 264 匿名の浦和サポ(IP:39.111.110.103 )

    今日はちびっ子3人組は、小中学生のプレーだった。シュートはミートさせて、トラップは時には前で、次のプレーをイメージしてお願いします。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:58

    • 264.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      小中学生のコメント?

      2023年09月16日 22:16

  189. 265 匿名の浦和サポ(IP:14.8.42.225 )

    リンセンもあれだけ引っ張られたらシュートいけんわな。 
    PKだとショルツで自分の得点にはならないから頑張ってシュートまでいったのに。FWなら得点がほしいしね。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 22:59

  190. 266 匿名の浦和サポ(IP:60.87.147.53 )

    清水英斗さんが過去に言ってた「倒れないでプレーした選手が損するようなジャッジはあってたはならない」その言葉に尽きるよ。。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:00

  191. 267 匿名の浦和サポ(IP:106.72.150.161 )

    VARがあっても使い方が分からないんじゃ、いっこうに審判のレベルは上がらないし、リーグ自体のクオリティも上がらない
    Jリーグの価値を毀損しているのは審判
    それをしっかり理解してもらわないとJリーグの未来はないぞ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:00

  192. 268 匿名の浦和サポ(IP:111.99.65.198 )

    運動量ある選手をトップ下において前線でボール奪ってショートカウンターをやりたいのか知らないけどずーっと前目で取れずに最終ラインで耐える試合をこれまで続けても尚本職じゃない安居やルーキーでかつ本職でもない早川をトップ下起用して前半無駄にして何がしたいのかスコルジャの考えが本当にわからない

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:07

  193. 269 匿名の浦和サポ(IP:61.213.45.50 )

    トップ下早川スタメンって、J1舐めすぎ。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:14

    • 269.1 匿名の浦和サポ(IP:222.227.204.105 )

      まぁ言いたいことはわかる

      2023年09月15日 23:16

    • 269.2 匿名の浦和サポ(IP:49.109.3.114 )

      早川はまだ厳しいね。パンヤが見たかった。

      2023年09月16日 07:58

    • 269.3 匿名の浦和サポ(IP:1.73.139.208 )

      でも数試合前は皆さんがなぜ早川をスタメンで使わないんだ?と口を揃えてたのも事実。

      2023年09月16日 11:51

    • 269.4 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      起用したらしたで文句を言って、起用しないならしないで文句を言って、キリないだろ。

      2023年09月16日 22:15

  194. 270 匿名の浦和サポ(IP:106.72.193.65 )

    リンセンのは明らかにPKだし、ジャッジリプレイで取り上げられたら、なんで確認しなかったの?って家本さんに言われると思う。
    倒れないでシュートまでプレーしたからって理由でPKにならなかったのだとしたら倒れた方がよかったってなるよね。踏ん張り損じゃん。去年の明本が退場になったときも踏ん張って踏ん張って倒されてイラッとして小突いて退場になったけど、いやそこ吹いてよって話だよな。

    しかしカンテと興梠のトップでの動きには今後を期待させるプレーでした!
    神戸との対決も残ってるしまだ可能性はある!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:22

  195. 271 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    なんのためのVARなんだよマジで

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:24

  196. 272 匿名の浦和サポ(IP:123.225.230.138 )

    今日はVARの交信するシステムが壊れてたのかな?後半リンセンが目の前で引っ張られてるのを見てお咎めなしってありえない。私の周囲は非常に声を荒げてる方が多かった。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:30

  197. 273 匿名の浦和サポ(IP:1.66.105.198 )

    今日の試合後にブーイングがほとんどなかったのはなぜ。
    優勝の確率が超~低くなったのに。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:30

    • 273.1 匿名の浦和サポ(IP:61.87.54.29 )

      赤き血のイレブンが聞こえたはずです!あとは分かるよね?

      2023年09月16日 00:38

  198. 274 匿名の浦和サポ(IP:153.139.186.9 )

    サッカーも野球みたいに1試合に1度だけ
    こっちからVAR確認を要請できるリクエスト権ほしいわ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:32

  199. 275 匿名の浦和サポ(IP:217.178.4.156 )

    主審がこいつの時点で嫌な予感したわ。というか安心して任せられるまともな人いないか

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:35

  200. 276 匿名の浦和サポ(IP:106.73.10.194 )

    主審に言いたいことはあるが…
    サンドバックサッカーにならなかったから、今日はいつもより楽しく見れた。得点観たかったけど。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:51

    • 276.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      こう言うのも何だが、視野の狭いプレーしかしない大久保が欠場するようになってから、前線の動きが活性化されてボールの回りがいいんだよね。

      2023年09月16日 22:12

  201. 277 あああ(IP:27.94.107.104 )

    決定機に決められないのはダメだろ。
    ワシントンやエメなら決めていた。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 23:56

    • 277.1 匿名の浦和サポーター(IP:36.12.176.190 )

      もういない、しかも10年以上も経ってる選手の名前を出されてもね。

      2023年09月16日 00:42

  202. 278 匿名の浦和サポ(IP:113.149.174.26 )

    PKだとも思うし、大切な一点だったことも理解してるけど、あそこで倒れずあの強いプレーをしたリンセンはカッコよくて誇らしいよ。ああいうプレーが尊重されるクラブではあるからリンセンは安心してくれ。そして、あのプレーが尊重されるリーグになりますように。

    このコメントに返信

    2023年09月16日 00:33

  203. 279 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.96 )

    少なくとも土田のお友達兼ユース枠関根を今年はクビにしろ。
    松崎がレンタルで出されて関根が土田同様のうのうと居座ってるのは許せない許されない

    このコメントに返信

    2023年09月16日 01:01

    • 279.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      あんた、いらんよ。

      2023年09月16日 22:10

  204. 280 匿名の浦和サポ(IP:106.73.10.194 )

    京都の清水って奴、うちで補強しないかな?
    間違いなく京都側のMVP。

    このコメントに返信

    2023年09月16日 01:31

  205. 281 匿名の浦和サポ(IP:126.78.212.51 )

    あっちゃんが右サイドのポケット付近へパスを出し、それが
    ゴールラインを割るシーンが2度ほどあった。
    サイドラインに佳穂がいた場面では、相手ディフェンスライン
    の手前で佳穂は止まってしまっていたのだけど、あれが代表な
    らラインブレークした、例えば伊東純也なんかが追いつき、ク
    ロスを上げられるようなタイミングのパスで、単なるミスパス
    ではないのかもと、ふと考えてしまった。
    それくらい代表合宿であっちゃんが見違えるような成長を遂げ
    た感じがしたし、周りも(特にカンテなんか)あっちゃんを探
    してプレーしているように思えた。

    このコメントに返信

    2023年09月16日 03:22

  206. 282 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

    松崎のアレ と
    西川のアレ と
    今日の清水のアレが無ければ
    今年 アレ してるじゃん

    このコメントに返信

    2023年09月16日 03:54

    • 282.1 匿名の浦和サポ(IP:126.65.189.56 )

      いやマジそうなんだよ

      2023年09月16日 05:38

  207. 284 匿名の浦和サポ(IP:49.129.243.202 )

    シュート打ったならファウル無しねっていう感じに感じる。倒れた方が得だな。

    このコメントに返信

    2023年09月16日 06:15

  208. 285 匿名の浦和サポ(IP:49.98.165.1 )

    新潟、京都に勝ち点2かは〜

    このコメントに返信

    2023年09月16日 06:40

  209. 286 匿名の浦和サポ(IP:119.106.127.30 )

    これは清水主審の浦和レッズに対する暴力だ
    Jリーグ協会はどう対処する
    リンセンの場合だけでなく関根やカンテに対するファールもとらない
    浦和レッズに対するペナルティーを課しているのか

    このコメントに返信

    2023年09月16日 08:50

    • 286.1 匿名の浦和サポ(IP:49.104.44.212 )

      清水主審を擁護するわけではないが、動画で清水英斗さんが言っていたように主審の位置からは引っ張っているのが見えなかった。だからこそ、介入しなかったVARに問題がある。VARの存在意義が問われる場面ということ。また、副審からは見えていたはずだから、そこでファウルがあったと主審に伝えなかったことも問題。

      2023年09月16日 22:09

  210. 287 匿名の浦和サポ(IP:49.98.208.58 )

    清水審判辞めて日本サッカー界から去れ

    このコメントに返信

    2023年09月16日 09:02

  211. 289 匿名の浦和サポ(IP:14.8.0.0 )

    たまたま1・2試合で得点したからって先発は間違い

    ごめん 先発要員がいなくなちゃった 試合ができない

    このコメントに返信

    2023年09月16日 09:57

  212. 290 匿名の浦和サポ(IP:133.32.133.55 )

    次回ジャッジリプレイでまるまる30分スペシャル出来る様な審判団のクオリティだったわ

    このコメントに返信

    2023年09月16日 11:28

コメントを書き込む