ニュース

『レッズに来て変わった牲川歩見』『李忠成が現役引退』など【浦和レッズネタまとめ(9/15)】

9/15のネット上にある浦和関連ネタまとめです。

 

以前は緊張するタイプだったのに「レッズに来て変わった」牲川”歩見”…その名前に込められた思いとは?(URAWA REDS NEWS)

今夏、置かれた立場が変わっても、気負わずにまっすぐに自分と向き合っている。

YBCルヴァンカップ準決勝進出を決めた2日後、ジョアン ミレッGKコーチのもと、午前10時から1時間半ほどキーパー練習をみっちりこなし、プラスアルファで筋力トレーニングにも精を出していた。

すっきりとした顔つきの牲川歩見が、クラブハウスのカフェに姿を見せたのは午後1時過ぎ。195cmの大きな体を革張りの椅子にゆっくりと沈めると、太い二の腕付近を指差し、「パンプアップしてきました」と冗談まじりに笑った。

中略

「ベンチ外のときから思っていましたが、今はファン・サポーター一人ひとりの浦和に対する愛情をより感じることができます。タイトルをすごく欲しているのも伝わってきます。あの光景を間近で見ると、次も絶対に勝たないといけないと思いますよね」

今季は3月にルヴァンカップでレッズでの公式戦デビューを飾り、天皇杯を含めて3試合に先発出場。リーグ戦でもメンバー入りが続いており、着実にJ1リーグデビューへ近づいている。

ベンチから眺める機会が増えた本人は「西川周作という存在の大きさを再確認しました」と苦笑するが、常に万全の態勢を整えている。初舞台をイメージするだけで胸は高鳴る。

「これまで周作さんたちと切磋琢磨して練習してきたことをリーグ戦でトライするのが楽しみなんです。以前は緊張してガチガチになるタイプだったのですが、僕はレッズに来て変わりました。良い意味で重圧を感じず、ゴールマウスに立てています」

 

 

富士登山に感動のアレックス シャルク「ショルツはクレイジー」「このときは死にそうでした」(URAWA REDS NEWS)

残暑が厳しい8月下旬のある日、浦和レッズのアレックス シャルクはチームメイトの思いもよらない提案に対して、しばらく悩んだ。

このまま踏みとどまるのか、それとも新たな一歩を踏み出すべきなのか――。シャルクにとっては、重要なことだった。

「(アレクサンダー)ショルツが湘南ベルマーレ戦後の大切な2連休に『普通のオフではできないことをしよう』と言ってきたんです。それで、『日帰りで富士山に登るのはどうだろう』と」

中略

登り始めたのは午前6時半。マウンテンシューズを履くショルツはすいすいと進み、大きな背中が遠くに見えることもあった。

「ショルツのスピードが速すぎて……。彼はクレイジーですよ。途中のいくつかのステーションで待ってくれているのですが、すぐに先に行ってしまいます。ショルツは脚が長いからいいですけど、僕の脚は短いですから(笑)」

休憩したのはエネルギー補給を兼ねて20分のみ。ランニングシューズで富士山に挑んだ男は息を切らしながらも顔を上げて、目の前に広がる景色を見たとき、これまでにない感銘を受けたという。

「このために富士山に来たんだと思いました」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 1 ウラワ(IP:219.121.75.33 )

    チュン君現役生活お疲れ様でしたKLMで点取りまくって楽しかった、引退試合やるのか分からないけど久しぶりにKLM見たいな

    このコメントに返信

    2023年09月15日 10:29

    • 1.1 匿名の浦和サポ(IP:36.14.90.91 )

      キャリアハイが広島時代だから引退試合やるとしても広島主導じゃないかな?
      となるとKLMは見れないかも

      2023年09月15日 11:35

    • 1.2 匿名の浦和サポ(IP:220.208.79.202 )

      大原の選手専用駐車場が今と違って見通しが良い頃、横で選手が来るのをよく見てたんだけど、李選手と橋本社長だけは、我々を見て必ず挨拶してたよね、懐かしいな。

      2023年09月15日 12:27

  2. 2 匿名の浦和サポ(IP:106.128.156.246 )

    神と富士山へ登山した結果、覚醒するシャルク。スピリチュアルだな!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 10:58

  3. 4 匿名の浦和サポ(IP:1.66.103.213 )

    リチュンソン引退か。チュンこれからは頑張れよ

    このコメントに返信

    2023年09月15日 11:56

  4. 5 匿名の浦和サポ(IP:126.182.210.120 )

    膠着したリーグマリノス戦でのヘディングゴール、
    リーグ東京戦ロスタイム胸ボレーゴール、
    ルヴァン決勝途中投入ワンタッチ目がヘディングゴール、
    なんというか、「ホラリダヨー」のとおりの、インパクトあるプレー、ゴールをしてくれました。
    サッカー選手としてのセカンドキャリアも考えていることでしょう。素晴らしいものになりますよう。
    アーレ忠成ー

    このコメントに返信

    2023年09月15日 12:12

  5. 6 匿名の浦和サポ(IP:106.133.95.96 )

    浦議だけは李に酷いコメントしたりせず常に応援し続けてましたよね

    このコメントに返信

    2023年09月15日 12:26

  6. 7 匿名の浦和サポ(IP:175.129.6.189 )

    全力で戦う姿勢をみて感動したものです。
    お疲れ様でした。

    このコメントに返信

    2023年09月15日 12:47

  7. 8 匿名の浦和サポ(IP:49.97.72.36 )

    李は、前へ、ゴールへと向かう意識が強く感じられた。ここぞという時の印象深いゴールも多かったな。今、李みたいな選手がほしいと思ったりする。
    お疲れ様!

    このコメントに返信

    2023年09月15日 20:43

コメントを書き込む